●  ウイグル(東トルキスタン)大虐殺  ●at CHINA
●  ウイグル(東トルキスタン)大虐殺  ● - 暇つぶし2ch278:名無的発言者
08/05/02 21:05:28
世界ウイグル会議事務局長に聞く 人権の改善、日中議題に
5月2日8時1分配信 産経新聞


 中国でのチベット騒乱が注目を集める中、亡命ウイグル人らの国際組織、世界ウイグル会議の事務局長、
ドルクン・エイサ氏(40)が来日を機に産経新聞のインタビューに応じ、中国当局によるウイグル人弾圧の
実態を詳細に語り、「北京で五輪を開催させるべきではない」と訴えた。

                   ◇

 私の故郷は新疆ウイグル自治区と呼ばれていますが、私たちは「東トルキスタン」と呼びます。中国は建国後
60年間にわたり、この土地を侵略し、略奪の限りを尽くしてきたことをぜひ理解してほしい。裕福な人は
「反革命分子」として土地を奪われ、中国に反発する人は「分裂独立主義者」として投獄され、虐殺されてきたのです。

 私は88年、学生運動を指導して大学を除籍され、北京に移り住んだが、ウイグルの公安当局の手が伸び、
94年にトルコに逃れました。以来一度も故郷の土は踏んでいません。

 私たちウイグル人へのレッテルは時代によって変遷しています。2001年9月11日の米中枢同時テロ後、
中国当局は私たちがイスラム教徒であることを理由に「テロリスト」のレッテルを張って迫害するようになりました。

 でも考えてください。無防備な姿でデモをする人々と、武器を持って弾圧する人のどちらがテロリストなのか。
ウイグル人はチベット人と同様に中国の国家的テロに遭っているのです。

 これまで中国当局による迫害を受け、処刑されたウイグル人はわれわれが得た情報では60万人に上ります。
最近でもっとも凄惨(せいさん)な事件は97年2月のグルジャ市の大虐殺でしょう。ラマダン(断食月)前夜祭で
知人宅に集まり、食事していた女性10数人を公安当局は「不穏な集会」として連行しました。市民が彼女らの
解放を求めると当局は約300人を射殺したのです。今年の追悼集会でも18人が殺されました。
90年4月には西部のカシュガル市近くの村で宗教弾圧への抵抗組織の存在を知った当局が子供を含む8000人
を殺害したといわれています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch