07/06/12 09:32:55
【千変上海】繁栄の足元流れる汚濁水
時事速報の中の「中国政策トレンド」というコラムで、富士通総研上席研究員の柯隆氏が次のように書いている。
「集合住宅に住む友人の家を訪ねると、階段や廊下などの共有部分の照明はほとんど壊され、床も掃除されておらず汚かった。しかし、一歩家の中に踏み込むとぴかぴかに輝いている」
柯隆氏は「自分さえ良ければ」という中国人のマナーの悪さをこう嘆くのだが、こうした公共心の無さがいまや上海の生命線をも断ちかねない状況になっていることを最近になって知った。
上海の黄浦江といえば、言わずと知れた上海の「母なる川」である。租界時代の西洋風建造物が並ぶ「外灘(バンド)」は黄浦江沿いにあり、年間600万人もの観光客が訪れる。
その黄浦江の最新の水質検査の結果を目にしてゾッとしたのである。
専門家に分析してもらうと、まず恐ろしいのは自然の川に存在してはならないヒ素やセレンといった重金属が含まれていたことだ。さらに洗濯排水など生活排水が大量に川に垂れ流されたことを示すABS数値が異常に高いうえ、
屎尿(しにょう)投棄を示す大腸菌の数が1リットルあたり12000個もあった。
顔をしかめたくなる数値はまだまだあるのだが、さらにもうひとつあげるとすれば総窒素含有量が1リットル当たり4・8ミリグラムもあったことだろう。
黄浦江の上流にあたる太湖で5月下旬、水質汚染が進みアオコが大量発生して太湖を水源とする無錫市の水道水が臭くて飲めなくなったことがあった。その時の総窒素含有量が4ミリグラム。
これでも日本の富栄養化の目安である限界値の20倍なのだが、黄浦江はそれよりさらに0・8ミリグラムも多かったのである。
これほど汚れきった黄浦江を、上海市は水源とし外灘近くには取水口もある。もちろん市当局も黄浦江が水道用水に向かないことには気づいており、比較的ましな長江(揚子江)からの取水を始めているが、それでも上海市の水道水の7割近くは
まだ黄浦江の水を使っている。
842:名無的発言者
07/06/12 09:34:23
一方、上海の表玄関、浦東空港でも最近、夜になるとひどい悪臭が漂い始めたという新聞記事に目がとまった。
上海の地元紙「新聞晨報」(5月30日付)によると、浦東空港南の海岸沿いにある「上海老港生活ゴミ処理場」から午後9時になると南風に乗って動物の死体が腐ったようなにおいが空港に漂ってくるそうだ。
処理場には上海中の生ゴミが船やトラックで運ばれてくるので、特に夏場の悪臭がひどいそうだが、問題は中国では生ゴミは焼却処理などせずそのまま地中に埋められることだ。その結果、とんでもない悪臭が周辺を襲うわけで、
ゴミの山は地下水汚染につながる立派な公害源にもなっている。
国家環境保護総局によると、中華人民共和国が1949年に成立して以来、人口は6億から13億にも増えたが、逆に600万平方キロメートルあった居住可能面積は砂漠化などの環境悪化で半減した。酸性雨は国土の3分の1を覆い、中国全土の河川湖の7割は汚染し、
都市部の河川は9割が深刻な汚染に悩まされている。さらに3億の農民は安全な水が飲めず、4億の都市住民は大気汚染で呼吸器疾患を患っている。
上海は高層ビル4000棟以上、ビルに飾られた派手なネオンは黄浦江の水辺に見事に映える。だが、その繁栄の足元ではヒ素を含んだ川が流れ、生ゴミの山は地下水さえも汚染しているのである。(前田徹)
(2007/06/12 08:11)
843:名無的発言者
07/06/12 11:37:56
>>841-842
ソースのないコピペは荒らしと同じ
844:名無的発言者
07/06/12 17:56:06
今日もチャンコロによる環境破壊のニュースが入ってきてますな。
845:名無的発言者
07/06/12 18:20:19
>>843
ほらよ、ウンコ矢印
【千変上海】繁栄の足元流れる汚濁水
URLリンク(www.sankei.co.jp)
846:名無的発言者
07/06/15 09:41:04
【中国最新事情6/13-環境保護総局 2006年全国地表水全体の水質は中度汚染】
中国環境保護総局の張力軍副局長は、5日国務院新聞弁公室の記者会見で、2006年全国地表水全体の水質は中度汚染に属すると発表した。
国家環境モニタリングネットワークによる745カ所の水質モニタリング断面のうち、1―3類、4―5類、5類以下の水質断面の比率はそれぞれ40%、32%、28%であった。
七大水系のうち、珠江、長江の水質が良好で、松花江、黄河、淮河は中度汚染、遼河、海河は重度汚染に属し、また、太湖と?池の水質は5類以下、巣湖の水質は5類に属した。
2006年全国重点都市の集中式飲用水の水源地全体の水質が良好で、107重点都市の集中式飲用水水源地382カ所のモニタリングの統計結果から、基準水質の達成率は72.3%であったとわかった。
中国全国の近海の大部分の海域の水質が良好だが、そのうち一部の海域が依然として大変汚染されている。遠い海域の水質は良好である。
近海では、1類と2類の海水は67.7%、3類の海水は8.0%、4類と5類以下の海水は24.3%を占めた。南海、黄海の近海の水質が良好で、渤海、日本海の近海はそれぞれ軽度汚染と中度汚染に属した。
847:名無的発言者
07/06/15 10:03:36
チンクの乞食根性は一生抜けない、所詮、チンクは劣等民族だからな。
848:名無的発言者
07/06/15 10:06:02
>>843
ぷぷぷ
849:名無的発言者
07/06/15 12:48:02
【記事】 国際協力・電力開発・水力開発・海外出張
●中国,気候変動への対応技術力を向上・・・・・人民日報のこの短い記事を見て目が停まるのは,
「知的所有権を持つ温室効果ガス排出防止技術の開発」
という部分である。ハイリゲンでもこの話は出ていたが,中国から,地球温暖化で国際協力,と言う言葉が
出るときは,それは必ず,先進国はその温暖化対策に於ける知的所有権を発展途上国に解放せよ,と言う
意味で,安倍首相がよい気になって中国もこの分野の国際協力の場に出てきた,と考えていると,実は焦点
はここにあったということである。中国はこの考え方を今後省エネ分野でも全面に出してくるlことであろう。
国対国はそれでもよいが,民間はどうするのか,議論しておく必要があろう。
2007年6月15日昼
URLリンク(my.reset.jp)
850:名無的発言者
07/06/15 15:41:02
テスツ
851:名無的発言者
07/06/15 18:31:10
>>849
どこまでも厚かましいチャンコロだな。人類に迷惑かけずにさっさと絶滅しろ。
852:名無的発言者
07/06/15 18:32:02
チンクは世界を汚染している
853:名無的発言者
07/06/16 14:11:56
【中国】中国産「機関車トーマス」木材玩具から鉛検出[06/16]
スレリンク(news4plus板)
854:名無的発言者
07/06/16 20:36:43
【中国】 恵みの雨降るも藍藻解消につながらず~腐臭漂う湖に警戒感 [06/16]
スレリンク(news4plus板)
855:名無的発言者
07/06/16 20:55:08
今日のWBSに光化学スモッグの特集あり。
856:名無的発言者
07/06/16 23:35:10
中国市場開拓は偉大な韓国様に任せるべき
中国市場開拓は偉大な韓国様に任せるべき
中国市場開拓は偉大な韓国様に任せるべき
中国市場開拓は偉大な韓国様に任せるべき
中国市場開拓は偉大な韓国様に任せるべき
中国市場開拓は偉大な韓国様に任せるべき
857:名無的発言者
07/06/17 16:36:42
世界保健機関(WHO)は昨年10月、世界各国都市の大気汚染により、毎年200万人以上の死亡を促したことを発表し、特にアジア国家において、大気汚染の状況は深刻であると指摘した。
写真は、北京で(AFP/Getty Images)URLリンク(jp.epochtimes.com)
米エネルギー部研究員は昨年、中国が環境保護を無視し、大量の石化燃料を使用すれば、人民の生活環境が悪化し、世界的範囲における生態環境に危害を加えることになると指摘した。
写真は、北京の密集した住宅区にある工場から、ガスを排気している煙突(China Photos/Getty Images)
URLリンク(jp.epochtimes.com)
858:名無的発言者
07/06/17 20:58:50
【中国】 干ばつから一転洪水に~村中の下水があふれかえる [06/16]
スレリンク(news4plus板)
859:名無的発言者
07/06/17 21:18:14
肥溜めが洪水であふれて、生息していたウジチャンコロがあふれてきたってか。
860:名無的発言者
07/06/17 21:20:02
チャンコロの日常風景かw
861:名無的発言者
07/06/17 21:27:16
ニートの日常風景。
自分のことは棚に上げ、中国板で偉そうに書き込み。
自分の立場わかってる?
哀れを通り越して滑稽でしかない。
862:名無的発言者
07/06/17 22:15:55
中国ってこの世の地獄だな・・・
何でこんな事態になる前に止められないの?
共産党ってアホばっかりなのかね?
863:名無的発言者
07/06/17 22:34:11
自分のためだけの利益にはよく悪知恵が働くんですけどね、
公共の利益に働く脳はどこを探してもみつかりません。
864:朱徳
07/06/17 22:58:12
日本小鬼
URLリンク(vista.chew.jp)
865:名無的発言者
07/06/17 22:58:33
医療ゴミの不法投棄するんじゃねーよ
馬鹿チャンコロ!
866:名無的発言者
07/06/18 10:16:39
【エネルギー】「中国、インドなどが資源獲得を積極化している」 日本は資源確保へ技術力が必要、争奪戦激化で経産省が指摘
スレリンク(newsplus板)
867:名無的発言者
07/06/18 18:06:24
黄河に生活ゴミが流れ込む!恵みの雨が洪水に―甘粛省
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2007年春以来、深刻な干ばつに悩まされてきた甘粛省だが、ここ数日雨が続き、
農民らは恵みの雨に安堵の表情を浮かべた。
もっとも先日レコードチャイナが伝えたとおり、一部地域では降雨量が排水能力を
上回り、干ばつから一転洪水となってしまった。
甘粛省皋蘭県のある村では下水があふれかえり、最も深いところでは水深1.5mにも
達する水が村を覆った。
村を襲った洪水はその後どこに向かうのかというと、甘粛省を流れる大河・黄河に流れ込む。
近年、普段から生活排水・工業廃水により深刻な水質悪化に悩まされている黄河だが、
洪水とともに、多くの生活ゴミが流れ込み、このゴミが数十kmにも渡って河面を
埋め尽くしているという。(翻訳・編集/KT)
チャンコロの環境破壊がこんな事を引き起こす。
868:名無的発言者
07/06/18 23:27:40
そ~いやぁ中国の何処ぞの地域でわ、シャワー浴びながらウンコたれながすらしい!!! 大腸菌あふれるシャワールームってか!?
869:名無的発言者
07/06/19 20:32:44
今年はチャンコロ流れが大量発生しそうだ
870:名無的発言者
07/06/19 20:42:19
【中国】野菜の残留農薬検査合格率、近年最高の94.3%[06/19]
スレリンク(news4plus板)
871:名無的発言者
07/06/19 20:48:37
信用度ゼロだな
872:名無的発言者
07/06/19 21:38:52
捏造度は100%です。
873:名無的発言者
07/06/20 21:08:39
【環境問題】 06年のCO2排出量 中国が米国抜いて世界一に…オランダ・政府系研究機関「環境評価局」が発表
スレリンク(newsplus板)
874:名無的発言者
07/06/20 21:20:40
支那畜が滅べば地球が助かるな
875:名無的発言者
07/06/20 23:20:58
>>874
それはわからん。
だが、支那畜がこのままのさばれば 地球が滅びるのは間違いない。
876:名無的発言者
07/06/21 01:09:00
シナ畜が地球から巣立つときがきたんだ。
877:名無的発言者
07/06/21 01:33:12
スレリンク(news4vip板:7番)n-
ひろゆきが・・・・
878:他の中国人
07/06/21 01:57:08
>>873
人当たりはアメの四分の一だ!
879:名無的発言者
07/06/21 18:00:11
【中国】「死の海」と化した渤海 原因は工業廃水…クルマエビ、ハマグリ、ヒラメ、イシモチ、スズキ、イカ、一切姿を消す[06/20]
スレリンク(news4plus板)
チャンコロが地球を破壊してます・・・
880:名無的発言者
07/06/22 08:53:26
【中国】 上海で「中国砂漠化防止サミットフォーラム」開催 [06/22]
スレリンク(news4plus板)
馬鹿シナ、また緑のペンキでも撒くんでしょうかw
881:名無的発言者
07/06/22 14:01:03
【中国】ダイエット薬を服用した女性、重金属中毒に
スレリンク(newsplus板)
882:名無的発言者
07/06/22 17:43:36
【中国】「子供たちが…!」産業廃棄物に埋もれた貧困地域の小学校、悪臭に窓も開けられず[06/22]
スレリンク(news4plus板)
今日も順調に環境破壊してますw
883:名無的発言者
07/06/22 21:00:45
どうなってるんだ中国は?
今に始まった事ではないけど。
884:名無的発言者
07/06/22 21:44:10
>>883
俺らが知らなかっただけで中国は昔から狂っていたんだよ。
太平天国の乱では全人口の四分の一が死んだし大躍進運動→文化大革命の時期には
7000万人を戦争に拠らずリンチで殺してたのが中国の実態だ。
ここ十年ぐらいでその辺の詳しい情報が海外にも浸透してきたのだろう。
885:名無的発言者
07/06/23 07:23:36
【国際】 日本の「中国へのODA」、必要だったか?…小学校は「危険家屋」なのに、庁舎は「豪華宮殿風」
スレリンク(newsplus板)l50
886:名無的発言者
07/06/23 22:56:21
今日も順調に、中国の砂漠化と腐海化が進行していまつ。
887:名無的発言者
07/06/25 22:54:39
【中国/ウイグル】 「河に水がない!」~シルクロード一帯の異常高温で渇水 [06/25]
スレリンク(news4plus板)
888:名無的発言者
07/06/26 08:43:59
チャンコロの無策が砂漠化を進行させてる
889:xinyu
07/06/26 13:06:32
はじめまして、こんにちは。
中国語の勉強に役立つサイトをご紹介いたします。
中国に興味のある方はぜひ見てくださいね。
中国語メール教室
URLリンク(www.jpcnmail.com)<)
「生きている」中国語オンライン辞書です。
毎日少しずつ単語が増えています。
890:名無的発言者
07/06/26 17:55:50
【中国】中国北部、8年続く異常干ばつ―砂漠が北京市内から約70キロのところまで迫っている―五輪への影響も懸念[06/26]
スレリンク(news4plus板)
どうやら打つ手無しの模様。チャンコロ五輪は灼熱と砂嵐の中で開催か。
891:名無的発言者
07/06/26 21:14:45
生き残りをかけた、ある意味本当の虐殺オリンピック。
892:名無的発言者
07/06/26 21:23:16
【中国】レンガ工場が国を滅ぼす?毎年10万ヘクタール以上の耕地が消失[06/26]
スレリンク(news4plus板)
893:名無的発言者
07/06/26 23:30:10
首都移転かあ ゼネコンが儲かるな
894:名無的発言者
07/06/27 07:42:43
中国の環境破壊は
日本の技術を投入しても、どうしようもないところまで逝っている。
自力で頑張れよ>中国
895:名無的発言者
07/06/27 08:37:03
環境破壊で自滅していくって、いかにもチャンコロらしい滅び方だな。
896:名無的発言者
07/06/27 08:43:17
日清戦争での敗北が悔しい、面子が無い・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
897:名無的発言者
07/06/28 03:04:27
中国毒物情報局
URLリンク(blog.livedoor.jp)
898:名無的発言者
07/06/29 23:53:47
【中国】企業爆破相次ぐ-環境保護で強制執行、洛陽[06/29]
スレリンク(news4plus板)
899:名無的発言者
07/06/30 17:00:35
【中国】「受け入れられない」米の養殖魚輸入規制に反発[06/30]
スレリンク(news4plus板)
900:名無的発言者
07/06/30 20:10:31
こういう中国の環境破壊を招いたのって外資のせいだろ
901:名無的発言者
07/06/30 22:32:28
>>900
外資の提供した技術を悪用した中国企業が原因ですよ(苦笑
902:名無的発言者
07/06/30 22:41:26
【中国】無残に食い荒らされた玄武湖のハスの葉!魚放流が逆効果―江蘇省南京市[06/30]
スレリンク(news4plus板)
何をやっても環境破壊につながる馬鹿シナw
903:名無的発言者
07/06/30 22:42:30
で、誘致したのはどこですか。
904:名無的発言者
07/07/01 10:06:55
自分のとこで地道に資本蓄積せずに安易に外資に頼って資金調達・技術指導を受けた
ツケが中国に来てますね。
自業自得
905:名無的発言者
07/07/02 08:40:26
【北京五輪】「大気汚染の影響で世界記録樹立は不可能」―ドイツ誌が医療機関の報告を伝える
スレリンク(mnewsplus板)
906:名無的発言者
07/07/03 12:41:11
中国北東部:遼寧・吉林・内モンゴルで、干ばつ拡大
--------------------------------------------------------------------------------
【大紀元日本7月3日】中国関係当局によると、中国大陸東北部の遼寧・吉林・内モンゴルなどの地区では高温と干ばつが続いているため、6月末まで、遼寧・吉林だけで少なくとも503万2千人が被害を受け、
236万人が飲用水不足の状態。干ばつにより耕作できない農地は約525万ヘクタールで、
農業における直接経済損失は15億4千万元(約237億1600万円)に上るという。
907:名無的発言者
07/07/03 22:54:45
グリーンピースも調査捕鯨船にいちゃもんつける前に、
中国の現状に抗議するべきだろ。
奴らはの行動は間が抜けている。
908:名無的発言者
07/07/03 23:35:23
【中国】工場排水の垂れ流し、私有地は無法地帯[07/03]
スレリンク(news4plus板)
909:名無的発言者
07/07/04 08:49:12
【中国】世界遺産に迫る砂漠化の脅威!仏像眠る「莫高窟」も埋没か[07/03]
スレリンク(news4plus板)
愚かで能無しのチャンコロのおかげで世界的な仏教遺跡も大ピンチ
910:名無的発言者
07/07/04 09:10:29
砂漠化と民族浄化の拡大は世界の敵
911:名無的発言者
07/07/04 10:09:44
★パチンコ究極の攻略法 一分一打法 (牛歩) 朝鮮玉入れ 涙目★
そのなのとおり、一分につき1玉打ちます
一時間で60発です 集中して打ちます 普通の人は一分で60発以上(早漏無駄打ちと呼ぶ)
多くの人が攻略法をやれば、店の営業利益は60分の1になり、悪い店を潰せます
打っているのに店員が注意をしてきたら「集中して打っているのに無駄打ちさせて負けさせるきか!」
ここはボッタクリかと、大声で叫びましょう (合法)
ドラムが回転してもそろわなかったら、二分つき一打にします
一時間たつか、あたれば、一分につき一打にもどします
音楽プレイヤーなどで暇つぶし、耳栓もわすれずに。
二人以上がお勧めです (友人・オフ会など) 一列に並びます
自分と仲間が交互に打てば一分はあっという間です
仲間のを見ればどの辺りを 打てば入りやすいかわかります
1500円もあれば何時間でも楽しめます 週二日の人も楽々
休憩時間もフル活用してエンジョイしましょう
無駄が減り、入る確立が増えるので 儲かります
店側は出さないと、こいつ帰らないと思い、玉を出します
「朝からパチンコに十万円を注ぎ込んだのに、一回も当たらない」などと通報したことから同署が捜査。
URLリンク(www.p-world.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
負けて通報したらお金が返ってくるそうです
店にサクラがいるので悪徳業者も潰せます 負けたら通報
パチンコ不良店撲滅委員会 みんなに教えましょう
スレリンク(offreg板)
912:名無的発言者
07/07/04 12:37:33
罪チョン潰し 罪チョン一掃
パチンコ屋に行くな サラ金から借りるな
913:名無的発言者
07/07/04 17:37:35
【中国】“緑の絨毯”に干ばつの爪痕!340万ha以上の草原に影響[07/04]
スレリンク(news4plus板)
着々と進むチャンコロの地球環境破壊
914:名無的発言者
07/07/04 18:26:50
シナチクの富裕層、中凶幹部の大部分はは沿岸にへばりつき我が世の春を謳歌している
915:名無的発言者
07/07/04 21:30:01
【環境】「都市部の汚染は危機的レベル」! 3湖の藍藻異常繁殖、飲み水の安全に赤信号―中国[07/04]
スレリンク(news4plus板)
916:名無的発言者
07/07/04 21:48:00
環境問題と言いましても2種類ございまして、一つは明らかな環境問題であり、もう一つは戦略的な環境問題でございます。
前者は、例えば工場廃水が海水・河川を汚染してしまうもの、原子力発電による放射能汚染や熱温水の排水による海水温度の上昇、紙の使用・建築等のための森林伐採、その他生活廃水やごみ問題など
議論の余地もなく人間の生活水準を低下させるものです。
後者は、前者とは意味合いがまったく異なり、これは完全な「ビジネス」であり冷戦終結とともに新たに意図的に設定されたパラダイムです。例としては、地球温暖化防止のためのCO2削減や捕鯨禁止、
つまり希少品種である動物の保護などなどです。そしてこれは「国際問題」であることが特徴です。
既にお気づきの方がいらっしゃると存じますが、後者のビジネスはその本質が「虚偽」であってもいっこうにかまわないということです。CO2と温暖化の関係は異を唱える専門家(
温暖化そのものが嘘という方さえ)が多数いますし、捕鯨について言えばこれのどこが環境問題なの?と聞き返したくもなります。しかし、どちらも固く信じられていますし、
反論の余地さえない状態はまるで一種の宗教といった趣です。
917:名無的発言者
07/07/04 21:49:03
チワワのブログです。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
918:名無的発言者
07/07/04 21:50:56
いえ、そもそもこの環境問題へのシフトそのものが捏造なのです。冷戦の後に来る対立軸は「人口問題」です。増え続ける人口と減っていく地球上のリソース。
温暖化と煽っておきながら大元のアメリカは他国で相殺したと言ってCO2を削減する気が全くない状況。
そもそも温暖化なら北上すれば良いだけの話です。水不足なら水のある地域に行くべきです。それらの根本的な解決は人口を削減するということなのです。
その争点を隠蔽するために戦略的な環境問題が創設されたのです。現に人口を減らすために諸々の方法が行われているのです。
そして、環境問題は戦争のための資金集めでもあり、マスメディアを通じて各国でエコが叫ばれてます。そして、欧州では排出権によるビジネスが始まってます。
米の相殺と同じ原理をビジネスにしたのです。CO2削減しなきゃという意識が利用され、それらに積極的な
企業は本業に関係なく支持されPR効果まででるのです。鯨は絶滅どころか大量にいてこれが日本の漁業高に影響を与えているという説があるのですが、
米は調査捕鯨すら認めません。なぜなら鯨絶滅の危機を煽ったキャンペーンによって大きな収益が出ているからです。
・・・環境問題に反論するのは勇気が必要になるでしょう。
919:名無的発言者
07/07/06 10:23:49
中国広東省:酸性雨汚染深刻、降雨量9割を占める??酢よりすっぱい
--------------------------------------------------------------------------------
【大紀元日本7月6日】今年6月5日に国連が定めた「世界環境の日」に際して、中国広東省環保局が発表した「2007年第1季環境質量季報」によると、
廣東省全省の8都市は重度酸性雨地区であることが明らかになった。その内、広州市は酸性雨がもっとも多く、PH3・2でもっとも酸性の強い雨を降る地区であると指摘した。
一方、さらに深刻な統計数字を出した気象部門の統計によると、広州市は今年最初の3ヶ月における酸性雨の降雨頻度は100%で、平均酸性度はPH3・8だとし、平均値がPH4のお酢よりも酸性が強いと指摘した。
今年4月、5月における酸性雨の降雨頻度もそれぞれ90%と80%で、総合して平均にすると、10回の降雨で9回が酸性雨であることが分かった。
920:名無的発言者
07/07/06 17:38:05
【中国】6月、自然災害による死亡者数が309人に[07/06]
スレリンク(news4plus板)
6月のチャンコロ流れでしたw
921:名無的発言者
07/07/06 19:36:33
重慶でつづく盗ガス、恐々と暮らす市民
URLリンク(chiquita.blog17.fc2.com)
―華竜網―
ごうごうと不気味な音が響くのは、重慶市?江県、石壕炭鉱天池社区の建物の庭です。
これは相当量のガスが大気中に漏れているためで、現場から約3キロ離れた村に住む村民たちが
組織ぐるみで、ガス管から「盗ガス」。 そのずさんな「工事」によって漏れたガスがいつ引火、爆発
しないかと建物付近の住民は毎日おののきながら暮らしています。
922:名無的発言者
07/07/06 21:13:14
【中国】「中国は水質汚染事故多発期に突入」~国家環境保護総局[07/06]
スレリンク(news4plus板)
全部お前らチャンコロ自身の所為
923:名無的発言者
07/07/08 09:18:21
【中国】 砂の壁が町全体を包み込む~甘粛省で大規模な砂嵐発生 [07/07]
スレリンク(news4plus板)
砂漠に覆われてゆく糞シナ。チャンコロも砂の下に沈んでいけよ。
924:名無的発言者
07/07/08 09:46:19
7日20時8分更新] そうそうコレコレ すさまじいね 津波
Fuji News Network.(動画あり)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
925:名無的発言者
07/07/08 10:39:19
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)
926:名無的発言者
07/07/09 00:23:00
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
総合商社のスレ
商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。
中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を解体した
ときに出る臓物を与えてで養殖していた。
焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合わない
ときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうがいいと言われた。
どうやら犬らしいが・・。
エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて
食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで
砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが
多い。
輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!
我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。
これを公表したら日本中の食卓がパニックになる
だそうです。
これ本当?
927:名無的発言者
07/07/09 22:36:51
【中国】 外資系企業に撤退の動き 中国の環境規制強化で [07/09]
スレリンク(news4plus板)
928:名無的発言者
07/07/10 00:11:01
【中国】アオコ汚染の無錫市、豪雨で堤防決壊、藻が岸まで溢れ市全体が緑の海のように・・・(画像有り)
スレリンク(newsplus板)
929:名無的発言者
07/07/10 04:54:38
★★ 中国“毒入り食品”の背景にあるもの ★★
ここのところ、『毒入りハミガキ』だの、『サルモネラ菌入り調味料』だの、テレビや新聞で中国の危険な食品&生産物のニュースが流れない日はない。
しかしこんなモン、以前から指摘されていたことばかりだし、中国に少しでもかかわりのある人たちから見れば、なんで今頃になってメディアが急に取り上げるようになったのか、怪訝に思う人も多いことだろう。
お前ら今まで、いったい何を見ていたんだよ、と文句の一つも言いたくなる。
実際、テレビにでてくる解説者などは、こういった危険な中国製品の背景を、
『経済の過熱で、貧富の差がいちじるしくなったため』とか
『公衆衛生や食品の安全基準という概念がないため』などと説明しているが、
それも間違いではないものの、何か重要なものを見落としているように感じられてならない。
中国社会に蔓延する毒入り食品や海賊版商品など、モラルの欠落したビジネスの背景に横たわる、もっとも深刻な問題は何か。
それは中国人自身が、現在の経済発展や社会の安定を、心の底では“信じていない”という事だ。
(以下続く)
URLリンク(akebono.iza.ne.jp)
930:名無的発言者
07/07/10 09:28:37
いぇs
931:名無的発言者
07/07/11 02:52:34
北京の運河
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
932:名無的発言者
07/07/11 13:07:07
【環境】中国最大の青海湖、温暖化で200年後に消失か!危機にさらされる湖畔の生態系―青海省[07/11]
スレリンク(news4plus板)
933:名無的発言者
07/07/11 22:05:43
【中国】プール汚染3割、水質不合格続出で検査を強化、広東省衛生庁[07/11]
スレリンク(news4plus板)
本当はプール汚染10割です。
934:名無的発言者
07/07/12 04:04:10
風呂屋とサウナを検査して欲しい
935:名無的発言者
07/07/12 09:34:00
【日中】 対中援助は「環境」に~全体の3割、1兆円突破へ [07/12]
スレリンク(news4plus板)
936:名無的発言者
07/07/12 10:57:40
【記事】 日本人の違法測量を摘発、国家の安全に脅威
国家測絵(測量)局は9日、このほど摘発した外国人による3件の違法測量案件を発表する
とともに、全国の各級測量行政主管部門に対し、外国人による違法測量の取り締まりを強化
し、国家の安全を確実に守るよう求めた。
今年3月以来、新疆ウイグル自治区、上海市、江西省の測量行政主管部門が外国人による
複数の違法測量案件を摘発した。日本人・相馬秀広氏らによる新疆での違法測量や日本の
アイシン精機株式会社のグループ会社の北京代表事務所従業員による上海での違法測量、
また日本人・佐藤正光氏らによる江西での違法測量などが含まれる。
ここ数年来、違法測量案件の増加に伴い、外国の機関や個人による中国での違法測量が
増えている。
こうした違法測量は生態環境調査、探検、観光、考古学的調査などと称して行われ、隠蔽
手段が巧妙で、かつ相当正確な測量データを集めており、国家の安全に対する脅威となって
いる。(編集KS)
「人民網日本語版」2007年7月10日
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
●中国,日本人の違法測量を摘発、国家の安全に脅威・・・・・雲南省の長江上流金沙江で
ダムの開発が持ち上がったとき,JICAの代表との間でけんか腰の交渉が始まった。地形図
と河川の測水資料はダム計画の基本であるが,中国側は日本人技術者に手渡すことは出来ない,
これは国家の基本秘密に属する,と言うのである。では一体,地図と水が分からなくて我々は
どうして調査を始めればよいのか,と聞くと,先方は,「簡単な話だよ,君たちが金を出せば
我々が解析してあげるよ。」,全く唖然として,声も出なかったが,この線だけは中国側は譲
らない。その後,気象観測用の百葉箱を勝手に据え付けて捕まったJICA専門家がいたが,
さもありなんと思った。
937:名無的発言者
07/07/12 12:57:48
極論だがこうなったら日本人が中国大陸を乗っ取っとり支配した方が
世界の安全、環境保護、人口問題など解決できるのではないだろうか?
938:名無的発言者
07/07/12 13:11:09
>>937
また同じ過ちを繰り返したいのか?
939:名無的発言者
07/07/12 13:51:26
モンゴルが中国大陸を支配するまでに何回失敗したのかを考えると
日本の失敗例は数が少ないな。
940:名無的発言者
07/07/12 17:26:23
いずれ支配するにしてももっとチャンコロを減らすべき
941:名無的発言者
07/07/12 21:17:55
>>940
支配するとか言う前に、日本の社会で落ちこぼれてる自分をなんとかするのが先だろ。
942:名無的発言者
07/07/12 21:42:26
意味不明なレスをする矢印登場
943:名無的発言者
07/07/12 21:46:50
>>941
と、密入国して来た支那畜がえらそうにほざいてます。
944:名無的発言者
07/07/13 20:20:44
【中国】農作物汚染に抗議、座り込み-警官隊と衝突
スレリンク(news4plus板)
945:名無的発言者
07/07/13 20:26:51
なるほど、帰化チョンは
よほど特別永住資格の居心地が良かったと見える。
946:名無的発言者
07/07/14 13:18:45
中国湖南省:「長江の腎臓」洞庭湖、深刻な廃水汚染--------------------------------------------------------------------------------
【大紀元日本7月14日】「長江の腎臓」と称される湖南省洞庭湖は中国の典型的な湿地で、長江全体の生態系維持の中でも重要な働きをしている。
しかし、近年湖の周囲にある製紙工場やその他の工業が急速に発展したため、湖は掃溜めのようになってしまった。湖南省当局は昨年以来湖畔にある200件以上の製紙工場を整理し、
最も汚染レベルが高い第5類から第3類にまで水質を改善した。しかしながら相変わらず他の工場から出される廃水が湖を汚染し続けており、当局による徹底的な改善作業もむなしく未だ湖水は真っ白な状態だという。
947:名無的発言者
07/07/14 22:57:08
(`ハ´ )ミートホープ?雑魚アル
948:名無的発言者
07/07/15 19:35:29
北京の大学で伝染病発生か?一部学生を隔離処分へ―中国北京市
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2007年7月13日、北京市の中国メディア大学の大学院生が腹痛を訴えて、病院に運び込まれた。
腸の伝染病の可能性が高いと診断され、同じ宿舎に住む学生数十人が2日間の隔離処分を受けた。
発病した大学院生、郭(グオ)さんは11日夜から下痢などの症状を訴え、13日に病院で診察。
正確な病名は確定していないが、コレラなど腸の伝染病の可能性が高いと見られ、即刻入院した。
郭さんが住んでいた学生寮ではただちに検査が行われ、住人の学生数十人に2日間の隔離処分が
課せられた。同校では、夏は食中毒や感染病の危険が高まるとして、学生に注意を呼びかけている。
949:名無的発言者
07/07/15 22:29:50
【食品/中国】米社、商品に中国産の原材料が入っていないことを示す「チャイナフリー」のシールを導入 [07/07/15]
スレリンク(bizplus板)
950:名無的発言者
07/07/15 23:03:25
この現状を作った背景に日本も関係しているわけで。
951:名無的発言者
07/07/15 23:42:17
スーパー岡田か
952:名無的発言者
07/07/16 09:04:17
【食品】肉類消費量:世界で拡大、1.4倍に・中国で5.1倍、食料需給逼迫の懸念…農水省など調べ [07/07/16]
スレリンク(bizplus板)
953:名無的発言者
07/07/17 09:26:01
中国長江の水源地、流量激減、5つの危機に直面-
URLリンク(jp.epochtimes.com)
【大紀元日本7月11日】地球温暖化などの原因により、中国長江の水源地域の生態環境は、5つの深刻な問題に直面している。
氷河の融解、河流の枯渇、湖の面積縮小、砂漠化、大量のゴミである。専門家は、「この地区の環境問題はまるで伝染病のように、
長江の中、下流と、経済が最も活発化している『長三角地区』(長江流域の経済発展の中心地区、上海市を含め、江蘇省、浙江省などの15の都市からなる) に
居住する1億人以上の生活に影響している」と指摘している。
954:名無的発言者
07/07/17 13:25:57
【エネルギー】激化する石炭争奪戦 中・印参入、日本向け直撃[07/07/17]
スレリンク(bizplus板)
955:名無的発言者
07/07/18 13:48:28
地球規模での犯罪国家だな
956:名無的発言者
07/07/18 14:37:02
地球規模での共有地の悲劇
957:名無的発言者
07/07/18 15:28:43
>>956
「地球規模での共有地の悲劇」って、意味不明だけど、こういうこと?
中越沖地震:微量の放射能漏れ海水中へ 柏崎刈羽原発で
東京電力柏崎刈羽原発(1~7号機、新潟県柏崎市、刈羽村)では、稼働中だった2、3、4、7号機が自動的に緊急停止した。
地震発生直後の午前10時15分ごろには、3号機のタービン建屋に隣接した変圧器から火が出ているのを、同社員が発見。
約1時間後に駆けつけた消防署が化学消火剤で消したが、約2時間にわたり黒煙を上げ続けた。
また、同社は6号機から微量の放射能を含んだ水約1.2トンが、海水中に放出されたと発表した。
地震によりこのような事態が起きたのは例がないという。
毎日新聞 2007年7月16日
958:名無的発言者
07/07/18 15:47:41
わー
日本って放射能汚染されて危険な国だなあ
早く祖国に帰らないと被爆してしまうよー(棒読み
959:名無的発言者
07/07/18 15:49:45
>>958
おまえも隠蔽体質か?
漏れた放射能量、1.5倍に訂正 東京電力
東京電力は18日、地震の影響で運転を停止している柏崎刈羽原発6号機で放射性物質を含む水が海に漏れた問題で、放射能量の計算を間違えて低く見積もっていたことを明らかにした。
当初は6万ベクレルと発表していたが、実際は9万ベクレルだった。
URLリンク(www.asahi.com)
960:名無的発言者
07/07/18 18:10:52
>>959
スレタイを1000回読んでこい
961:名無的発言者
07/07/18 21:20:18
>>960
URLリンク(www.kmopa.com)
962:名無的発言者
07/07/18 21:22:43
まー中国ももっと原発を作らないと厳しいだろ