■■ 1946年!東京裁判!日本人全員無罪 ■■at CHINA
■■ 1946年!東京裁判!日本人全員無罪 ■■ - 暇つぶし2ch798:名無的発言者
08/10/25 14:25:40
ほれほれ!
この件に対する、政府見解を出せる
勇気のある戦犯擁護虫は居ないのか?


799:名無的発言者
08/10/25 14:27:50
>>875
●1951年
9月、サンフランシスコ平和条約調印
11月、大橋武夫法務総裁
「戦犯は国内法においてはあくまで犯罪者ではない」

●1952年
4月28日、サンフランシスコ平和条約発効
外務省の西村熊雄条約局長
「平和条約の効力発生と同時に、戦犯に対する判決は将来に向かって効力を失うのが国際法の原則だから、第11条はそういう当然の結果にならないために置かれたもの」(第11条は、刑の執行の即座停止の阻止が目的)
政府は拘禁中の全ての戦犯の全面赦免を関係各国に要請

5月1日、木村篤太郎法務総裁が戦犯の国内法上の解釈についての変更を通達。戦犯拘禁中の死者は全て「公務死」として、戦犯逮捕者は「抑留又は逮捕された者」に。(平和条約で戦争犯罪の撤回を認め、戦犯は国内法上の犯罪者とみなさず)

6月7日、戦犯の釈放を求める全国的な署名運動は、4千万人達成

12月、社会党の古屋貞雄衆院議員
「敗戦国にのみ戦争犯罪の責任を追及するということは正義の立場からも公平の観点から考えても断じて承服できない」


800:名無的発言者
08/10/25 14:30:48
靖国参拝に政府要人が気兼ねしているうちは
何を言っても駄目さね、戦犯擁護。

801:名無的発言者
08/10/25 14:33:45
>>876
政府見解と個人的見解の区別も・・・
それでどこに、SF条約および極東裁判は受け入れないと書いてあるんだ?

802:名無的発言者
08/10/25 14:34:42
うるせえよ。
誰が何と言おうが、あの戦争は正しい戦争だった。
日本軍はアジア開放を担った正義の使徒。
日本軍のお陰で今の日本がある。
繁栄を謳歌した現在の人間に、文句を言われる筋合いは無い。
 
結果的に、あの戦争で日本人が何人殺されたって、
今、自分が生きて繁栄を謳歌できるなら全く問題ないね!
胸を張って、戦争を日本軍を正当化しようじゃないか!
どうでもいいさ、原爆犠牲者なんて!
知らんよ、空襲で死んだ人間なんて。
関係ないね!沖縄の犠牲者なんて。
俺のせいじゃないし。
当然だろ戦争なんだから!、アジア開放のための正しい戦争なんだから。
運が悪かったと、諦めな。
冥福を祈ってやる程度の事はやぶさかではないがな。
 
そうだろ、みんな?

803:名無的発言者
08/10/25 14:36:44
アジア諸国の犠牲者なんぞ、知った事か!
弱いから殺されたんだよ。

804:名無的発言者
08/10/25 14:38:11
>>879
「アジア開放」w
パチンコ屋かよw

その程度の知的レベルじゃ歴史から学べといわれても無理だな。
せいぜい愚民として嘲りを受けながら生きていくんだな。

805:名無的発言者
08/10/25 14:42:02
>>879
被爆三世の俺から言わせると、おまえはどうしようもないクズ。
死んだ方が日本のためだ。

806:名無的発言者
08/10/25 14:42:17
あの戦争は正しい戦争で、戦犯と呼ばれる方々は正義の使徒なんだよ。


807:名無的発言者
08/10/25 14:45:57
>>883
おまえが何を言ったところで、

>どうでもいいさ、原爆犠牲者なんて!
>知らんよ、空襲で死んだ人間なんて。
>関係ないね!沖縄の犠牲者なんて。

こんなことを言う奴は人間として最低。
最低な人間に耳を貸すほどヒマじゃない。
早く死ねよクズ野郎。

808:名無的発言者
08/10/25 14:46:30
www裁判は無効
事後法であり、裁判は成り立たずシナと勝者連合軍の仕業。
通称事件と南京のすり替え

809:名無的発言者
08/10/25 14:47:04
通州事件

810:名無的発言者
08/10/25 14:48:12
マッカーサーも米国議会で証言してるだろw


811:名無的発言者
08/10/25 15:03:18
戦争だもの、人が死ぬのは当たり前。
誰が何と言っても、あの戦争は正しい戦争なんだよ。
そのおかげで、多くの国々が独立できた。
結果オーライなのさ。
したがってあの戦争を引っ張っていた戦争指導者は正義の使徒。
戦犯などと呼ばれる筋合いはない。
原爆犠牲者?
しらねーよ、運が悪かったと諦めな。

812:名無的発言者
08/10/25 15:14:59
>>888
>爆犠牲者?
>しらねーよ、運が悪かったと諦めな。

それをここで言う陰湿なおまえの心から腐臭がする。
人の痛みが分からないクズ一刻も早く死んでくれ。

813:名無的発言者
08/10/25 15:22:01
まったく戦犯を擁護するような奴に、ろくな奴は居ないな。

814:名無的発言者
08/10/25 15:23:01
>>888
もしおまえに人間の心が少しでもまだ残っているのなら、考えてみろ。
愛する両親や子供、家族や恋人、友人を戦争で失った痛みを。

たとえネットの書き込みにしろ、死者を傷つけ、穢す行為は、
同じ国の人間を裏切る行為でもあることを。

これは人間としての良心の問題だ。

815:名無的発言者
08/10/25 15:23:15
いいかげんにしろw890のたこw

816:名無的発言者
08/10/25 15:27:25
>>888
おまえの言う「正義の使徒」が、
「どうでもいいさ、原爆犠牲者なんて!
知らんよ、空襲で死んだ人間なんて。
関係ないね!沖縄の犠牲者なんて。」
とでも思っているというのか?
愚か者。早く死ね。

817:名無的発言者
08/10/25 15:32:08
戦争に犠牲者はつきものなんだよ。
そんなもの気にしてたら、正義の戦争など指導できない。
冥福くらい祈ってやるさ、ゲームでもしながらな。
だけどな、俺等がこうしていられるのも、正義の戦争指導者達のお陰なんだよ。
彼等を悪く言う奴等には、我慢できない。

818:名無的発言者
08/10/25 15:33:23
まったく、これだから戦犯擁護する奴は嫌われるんだ。

819:名無的発言者
08/10/25 15:36:29
>>894の保護者のかたへ
息子さんに、典型的な人格障害の境界例の症状が見られます。
犯罪を犯す前に、専門医のカウンセリングを受けられては?


820:名無的発言者
08/10/25 15:39:04
>>894
おまえの意見は戦犯擁護派からも一切受け入れられない。
人として大事なものを失っている人間に国を愛し、憂う心などあるわけが無い。

821:名無的発言者
08/10/25 15:40:33
>>894
正義の戦争指導者達は、おまえの腐った書き込みを見たらさぞ悲しむことであろう・・・

822:名無的発言者
08/10/25 15:41:58
>>894
本当に心無い言葉には怒るよりも悲しくなる。
私は君の言葉に悲しみ、君の存在を哀れみます。


823:名無的発言者
08/10/25 15:43:22

戦争の犠牲者に鞭打つ基地外は、そろそろ自分の異常性に気づけよ。



824:名無的発言者
08/10/25 15:47:25
>>857
>>855
>>856
> もっと判り易いのはスペイン語正文だ。

> スペイン語正文では、日本は諸軍事法廷の「判決」(las sentencias)を
> 受諾し、それらの法廷により言渡された刑(las sentencias pronunciadas por ellos)
> を執行すべきものと書かれている。


第012回国会 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第4号 昭和26年10月26日
○政府委員(西村熊雄君)(中略)
第十一條は戰犯に関する規定でございます。この條約の規定は、日本は極東国際軍事裁判所その他連合国の軍事裁判所が
なした裁判を受諾するということが一つであります。いま一つは、これらの判決によつて日本国民にこれらの法廷が課した
刑の執行に当るということでございます。

裁判と判決の違いはあるが、同じだろうよ。
1つに判決の受諾
1つに刑の執行
分けてあるのになんで「判決即ち刑」という解釈になるんだよ
判決ってのは共同謀議やら通例の戦争犯罪違反の事実認定も含んでるんだよ。
刑だけ言い渡すのに1200ページも要るか?

825:名無的発言者
08/10/25 15:48:58
結果的に、あの戦争で日本人が何人殺されたって、
今、自分が生きて繁栄を謳歌できるなら全く問題ないね!
胸を張って、戦争を日本軍を正当化しようじゃないか!
どうでもいいさ、原爆犠牲者なんて!
知らんよ、空襲で死んだ人間なんて。
関係ないね!沖縄の犠牲者なんて。
俺のせいじゃないし。
当然だろ戦争なんだから!、アジア開放のための正しい戦争なんだから。
↓こいつ狂ってる・・・

運が悪かったと、諦めな。
冥福を祈ってやる程度の事はやぶさかではないがな。

原爆犠牲者?
しらねーよ、運が悪かったと諦めな。

冥福くらい祈ってやるさ、ゲームでもしながらな。

826:名無的発言者
08/10/25 15:49:56
>>876
> 11月、大橋武夫法務総裁

巣鴨行っていつ釈放出来るか分からんと言った軟弱者か

827:名無的発言者
08/10/25 15:55:12
東京裁判!日本人全員無罪!
完全支持だ!
胸を張って、あの戦争を日本軍を正当化しようぜ。
その妨害をするために、原爆犠牲者を利用するなら、
原爆犠牲者は日本のお荷物。
存在自体無意味な奴等、ハッキリ言って邪魔者。
あの戦争は、アジア開放のための正しい戦争だった。
指導者達を辱めるな。


828:名無的発言者
08/10/25 16:16:57
国内向けに「公務死」だの「犯罪者ではない」だの言ってみたところで、
戦犯が58年まで拘留されてた事実は変わらない。
政府にとっては明らかに、講和条約>国内での決議。
国内向けのエクスキューズを真に受けるのはおめでたい。

829:名無的発言者
08/10/25 18:49:52
>>901
>判決ってのは共同謀議やら通例の戦争犯罪違反の事実認定も含んでるんだよ。

共同謀議というトンでもを検証する事も民間人には出来ないってか
笑っちゃうな

国民が戦犯釈放に動いていたって事も禁止されなかったって事実は忘れたのか?


「裁判官は判決理由を説明する義務を有しない」
(Judices non tenentur exprimere causam sententias suae)という
法諺すらあって、判決理由がさまざまであり得る可能性を認めて、重要
なのは事件の決着であり、刑事裁判でいえば、刑の宣告が緊要であって、
判決主文中に宣告された刑の執行により一件落着をはかることが急務であ
るとの考え方を含蓄しています。
学界の研究成果は、東京裁判の判決理由中に示された史実とは異なる多く
の真実(例えば、日本側共同謀議説の虚構性、判事・検事の立場にあった
ソ連こそ中立条約を侵犯した文字通りの侵略国であった事実など)を明ら
かにしています。


>>905
戦犯の釈放に日本国民が動いていて
国会でも全会一致だったのだが
<白人ご主人様の価値観は絶対だワン!!
って話なのかな、マッカーサーの銅像でも磨いてろ。

830:名無的発言者
08/10/25 19:00:50
URLリンク(www.seisaku-center.net)
「今後調査によりまして、個々的にいろいろ不適当ではないかと認めら
れるようなものがありましたならば、その都度外交上の手段を通じまして、
でき得る限り是正の道を図るというのが、これは政府として当然考えなけれ
ばならん事柄でないかと思います。但しこれは条約上の権利として主張し得
るものではない…」


つまり、あくまでも「刑の執行」という義務を占領軍より引き継ぐべく、
かかる戦争裁判への批判はあえて封印した上で、「裁判の効果」のみを
受け入れた、という主張だといえる。

ただ政府は「刑の執行」という義務を受け入れる前提として、その
「効力」、あるいは「法律効果」のみを受け入れたに過ぎないという
立場だということが、むしろ強調されねばならないのである。

831:名無的発言者
08/10/25 19:04:50
どうにもな、馬鹿じゃね
今は無きGHQご主人様
が下さった歴史観を死守しなければならない
って言ってる連中がなんともw

共同謀議なんかが存在して一致団結してれば、日本はもっとマシな戦争が出来たよ

832:名無的発言者
08/10/25 20:10:24
>>906
「判決を受諾した」すら否定しだしたな。
そもそも判決が気に入らんからパールを担ぐんだろ。
初めから「判決を受諾した」などと言わなければいい。
菅原裕のように11条を廃棄せよ、という度胸も脳みそもないんだろう。
戦犯の釈放をしなかったのは日本政府であり、おまえらはまず政府の詭弁を批判しなくてはならんのだよ。
巣鴨プリズンは58年まで米の管轄にあったとでもいうのか?

833:名無的発言者
08/10/25 20:34:39
>>909
で釈放して11条の効力は終わりましたよ

834:名無的発言者
08/10/25 20:42:28
>>910
馬鹿ですか?
例えば冤罪の人間が犯罪者として拘禁され、
刑期を終えて出所すれば、彼は前科持ちということになる。

判決と11条を覆さなくては、戦犯の認識は変わらんわけだが。
おまえが言ってるのは「喉元過ぎれば熱さ忘れる」というだけのこと。

835:名無的発言者
08/10/25 20:47:43
>>911属国ポチ犬はどうしようもないな
マッカーサー元帥のしりをなめるのがそんなに好きなの?

* 『戦犯に関しましては、平和條約に特別の規定を置かない限り、
平和條約の効力発生と同時に、戦犯に対する判決は将来に向つて効力
を失い、裁判がまだ終つていない瀞は釈放しなければならないというのが
国際法の原則であります。従つて十一條はそういう当然の結果にならない
ために置かれたものでございまして、第一段におきまして、日本は
極東軍事裁判所の判決その他各連合国の軍事裁判所によつてなした
裁判を承諾いたすということになつております。後段は--(略)--恩赦、釈放、減刑などに関する事柄--(略)』  (昭和26年10月11日の国会答弁、(第012回国会 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第2号))

836:名無的発言者
08/10/25 20:51:03
>>912
文章読めないなら貼るなよ。
それこそおまえが言う連合のケツを舐める言い分なわけだが?

837:名無的発言者
08/10/25 20:51:34
平和条約が発効した後、その当然の流れとして「判決の効力」がなく
なってしまうという「結果」を招来しないために、裁判の受諾が行われ
たというのである。つまり、あくまでも本来なら失われてしまう筈の
「判決の効力」を維持するために、この規定は設けられたのであり、
同条の趣旨はまさにこれに留まる、といった認識だといえる。あくまでも
「判決の効力」、つまり刑の執行を継続するという「義務」を、日本政府
は受け入れたに留まるのであって
URLリンク(www.seisaku-center.net)

838:名無的発言者
08/10/25 20:52:42
>>913つまり
>>914

839:名無的発言者
08/10/25 20:56:17
URLリンク(www.seisaku-center.net)
②A級戦犯戦犯合祀が明らかになった後も、大平首相、鈴木首相は靖国神社
に参拝した。平和条約十一条の義務に反するという指摘など当時は全くなか
った。むしろ大平首相はこの時、「A級戦犯あるいは大東亜戦争というもの
についての審判は、歴史が致すであろうと私は考えております」と述べ、
東京裁判の審判を尊重するというより、むしろ「歴史の審判」に従う旨を
言明している。

840:名無的発言者
08/10/25 21:15:38
渡部昇一みたいなアホがのさばってるうちはダメだな、こりゃ。
西村が言う「当然結果にならないように」というのは、
11条の規定が講和条約において「判決を受諾させ、刑を執行させる」
という異常なものであることを如実に示してるわけだが?


841:名無的発言者
08/10/25 21:21:56
③日本政府は毎年八月十五日、日本武道館で「全国戦没者追悼式」を
挙行してきたが、そこでは一貫してA級戦犯も対象とされてきた。政府が
東京裁判の結果に拘束されているとすれば、これはあり得ない判断だとい
えようが、これを問題にする声など全くなかったし、今もない。

842:名無的発言者
08/10/25 22:44:31
>>904
>>881で散々ツッコまれてるのに何も気づかないバカwwwww
どうしようもないなこいつ。

843:名無的発言者
08/10/25 22:45:10
裁判を不当と言っときながら
臆面もなく刑を受け入れると言えるんだから
ウヨは頭がおかしい
ウヨは変態プレイ好きなマゾ

844:名無的発言者
08/10/25 23:08:52
日本が刑の執行だけを受け入れるつもりだったのなら
始めから裁判などと訳詩はしない。

845:名無的発言者
08/10/25 23:10:20
戦犯の人達ってアジアを開放した英雄なんでしょ。

846:名無的発言者
08/10/25 23:18:01
刑は受け入れるが、悪い事をしたとは思っていない!
これって、池田小学校児童殺傷事件の宅間守と一緒じゃん。
やっぱり、戦犯を擁護するような奴に ろくな奴は居ないな。

847:名無的発言者
08/10/25 23:21:42
戦犯当事者でもないくせに擁護するつもりで、
「刑を受け入れる」と言ってしまうのがおかしい

848:名無的発言者
08/10/25 23:30:40
結局他人事だから刑を受け入れたなんて言えんだろ?
渡部昇一よ?

849:名無的発言者
08/10/26 08:58:08
>>923
宅間みたいな基地外と国家の命運を賭けた戦いの指導者を一緒にされたんじゃあ英霊も浮かばれんな。
オマエはちゃんと勉強したほうがいいぞ

850:名無的発言者
08/10/26 09:42:55
戦犯とは
戦争犯罪者の略称です。
 
犯罪者ですよ、   犯 罪 者 !
 
 
犯罪者擁護ですか? 


851:名無的発言者
08/10/26 10:17:43
犯罪者では済まない

URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
小笠原事件

852:名無的発言者
08/10/26 20:35:02
つまみ欲しさに捕虜食って処刑されて「公務死」(笑)
「公務死」ってのは随分安っぽい死に様なんだな

853:名無的発言者
08/10/26 20:42:29
>>1 倭犬しね


854:名無的発言者
08/10/27 01:32:27
>>927
犯罪的無知だな。
所謂「A級戦犯」とはどういう人達でどういう罪状で裁かれたのか知ってるのか?

>>928
カニバリズムなんて元はシナにあった風習だ。
BC級裁判でまともな審議がなされてたとは思えんが。
ろくな裏づけもない裁判で「明らかになった」なんて言われても
信憑性に欠けるだろうが。

855:名無的発言者
08/10/27 05:21:47
馬鹿は冒頭の一節しか読まないらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch