中国人と一緒に仕事して困ったこと at CHINA
中国人と一緒に仕事して困ったこと - 暇つぶし2ch436:名無的発言者
06/02/21 22:34:54
私個人として管理者教育・訓練は一度も受けたことはありません。
私も頭では教育しなければならない、教育するのが自分の仕事であるとは理解出来ているのですが
あまりに的外れな回答がしょっちゅう来ますのでそこでキレてしまいます。
頻繁に怒鳴っていたこともありました。現在は反省しやや修正しているのですがやはりたまにキレてしまいます。
これが下の人間にとって最も悪影響があることも頭では理解できるのです。
ただ言い訳になりますが本当に辛抱ならないようなことが毎日何回もあり時にキレてしまうのです。
そうですね、これが一番いけないのですね。本当は社長等会社に問題があるのではなく自分自身の接し方に
問題があるのでしょうね。何回も記述しますが頭では理解出来ているのですけれども・・・
以後反省しさらに悔い改めるよう努めていきたいと思います。
ただ最後に言い訳させてください。その出来ない課長と言うのがたとえば書類のミスをする。そこに付箋を貼付してミスを指摘するわけです。
がその付箋のミスは改正せずに付箋だけ取り外すのです。また何箇所か間違いが有る場合は複数の付箋のうちひとつしか改正せずに他の付箋の
存在すらも気づいていないわけです。また2年前から言い続けていることも改善されません。2年前どころか5分前に伝えた内容ですら忘れてしまって
いるのです。忘れないようにメモを取りなさいと指示してもメモを取らない。ようやくメモを取るようになったかと思えばメモをするだけで
そのメモを見返さないからまたすぐ忘れてしまう。こういうささいな問題が続くとやはりこちらの精神が正直参ってしまいます。
すいません、愚痴みたいになりました。まずは他人を責めるより自分を改正していきたいと思います。
自分を改正してどう他人が変わるのか、それでも変わらなければその後どう接していくのかを考えていきたいと思います。
まず自己改正に取り組んでいきたいと思います。
ちなみに現在28歳で中国滞在仕事暦は4年を超えた世間知らずの者でした。情けないながら4年もいてまだ壁にぶち当たっております。
誰かも分からない人間に色々とアドバイスありがとうございました。以後ももしご面倒でなければお願い致します。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch