ラーメンズの芸術コントat ART
ラーメンズの芸術コント - 暇つぶし2ch229:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
07/06/05 13:14:53
> あまり細かい事は気にせず自由に楽しんだ方が

この一文しかなくそれに対してであれば単純に賛同はするよ。
mixiとか見てるとマナー云々で過剰すぎるとかいうのも、ないとはいわないし
それ自体はわかる部分はあるんだよ。
ただ >>221の内容はそれに対してあまりに机上の空論で突っ込んだわけ。
まあ自分も芸術板の他のスレ見てうんざりした部分あってんで
その既成概念も少しはあったのかもしれんけど、十年観劇歴w云々より
思いこみが先にあって、最初のレスからずれてる。
そもそも過剰にラーファン叩きするファンも叩きラーファンを叩こうとする人も
一緒のタイプで、仮想敵を叩くための材料にして叩いてる感じ。
一見まともな論にしたてても仮想的を相手するのは批判でなく叩き。
ちょっとスレやmixi見てみなよ。お断りじゃなくてミーハーファンの方が多いから。

> ブーイングや嬌声は演者に伝えたくてするもんだが、目立つ客を叩く事を伝えたいのか?

あとそこは皮肉って言葉の揚げ足取りなところがあったから
突っ込まれるだろうとは思ったけど、自分は別にブーイングとか嬌声とか
舞台に対する純粋な反応は叩かれる理由とは思ってないよ。実際嬌声あがってるし。
客の質とか、ファンが反応をおさえてるのとは違うから、そこがずれてんだよ。
ミーハーお断りで目立つ客だから叩かれてんじゃなくて、叩かれるのは大概
観るのにうるさいからだし、そんなのはどの演劇スレでも見かける。
思いこみ強すぎて一緒にしてるけど、ラーファンの板追い出される宗教的な言動も
もっと違った質のものだよ。(どっちかというとこのスレのスレタイや
最初のレスみたいな部分が嫌われて追い出されてる勘違いちゃんな部分だと思うが…)
お笑いや観劇はこういうもんだ間違ってる、って思いこみ論でミイラ取りがミイラになってる。
「舞台を規定」って言ったのはそういうこと。
ファン叩きもその批判もどっちもどっちだと思うがな。
自由でいいじゃんと主張したいならそこも自由というか、舞台によっては自然発生的なもの。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch