06/02/06 17:04:04
モダニズムを「近代合理主義」と同義で定義するならば、
モダニズムが人間性を否定しているのは事実でしょう。
人間がでっち上げた「論理の組み合わせ」に神と同じ価値を与え、崇拝するのがモダニズムなわけだから。
だからヨーロッパは平気でイスラム教を馬鹿にできるわけだ。
その点で三輪は正しい。
ただ、安藤は、そのモダニズムの化身である鉄筋コンクリートという素材で、
あえて「住むのに体力が必要」であったり、はっきりいってしまえば「不便」な建築、
即ち「不合理」な建築を作っている。
モダニズムを利用してポストモダンを目指しているのが安藤の評価すべき点だと俺は勝手に思うんだが、
三輪は、安藤がどんな思想で建築に取り組もうと、モダニズム自体を否定しているわけだから、
当然モダニズムに関わっている安藤も否定されることになる、そういうことじゃないかな。
とにかく、モダニズムに魂を売った奴は許せんのだと、そういうことだろう。
>>425 の言うとおり、ノスタルジーの三輪がいてもいい。
しかし、モダニズム以前にあこがれるノスタルシズムは、
どう考えてもモダニズムと合い入れない。
背中合わせに後ろを向いてる人と前を向いてる人が同じ風景を見ることができないように、
水と油より違うってことだろう、この二人は。