08/08/16 07:20:39 BF3s3Kkx
五輪銀メダルのアブドゥロ(<エフタル)・タングリエフ(<タングリ=天神
「トルストフによると,アム・ダリヤ両岸,シル・ダリヤ南デルタにおいて,原始期,古代期,中世期の遺跡,
文化が確認された。原始期は新石器(前4~前3千年紀)から青銅器時代(前2~前1千年紀)までで,とくに
アム・ダリヤ右岸におけるジャンバスカラやヤッケパルサーンなどの遺跡で代表される。」)
この青銅器時代(前2~前1千年紀)にエジプト・小アジア・コーカサスにフルリ人として活躍したもので、
アマルナ時代にフルリ、ハビル、シャスなどエジプトからレバント(パレスチナ)・シリア方面に広がり、
ヒクソス、フルリ人は銀メダルのタングリーエフ選手のような形質で、カラスク文化に属し、その一部が
殷及び後の秦となるのであろう。ハビルの方はコーカサスからボルガ方面に展開、バシキールとして
モンゴロイド形質を留めたものと見られる。これは御物石器を伴ってボルガからドニエストルに急速展開
を見せたセイマトゥルビノ文化、その末裔の粛慎と関係しているのであろう。