【留学】海外の経済学博士号5【Ph.D.】at ECONOMICS
【留学】海外の経済学博士号5【Ph.D.】 - 暇つぶし2ch747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:54:27 AJcI8Hgy
まともなその分野の専門家なら、アメリカ人でも
Fumio HayashiやTakeshi Amemiyaを知らない人なんて
いないと思うが。

もちろん、マンキューをはじめとするアメリカの大御所の
方が更に知名度は高いのは言うまでもないが、Hayashiや
Amemiyaを知らないなんて学者としては失格だと思う。
そんな人に出会ったことはないが。

確かに同時代の最高の経済学者100人を選べと言われたら
日本人学者は一人も入らない可能性は高いが、それは実力
だけじゃなくて、しばし言われるように経済学という学問の
「アメリカ人の、アメリカ人による、アメリカ人のための学問」
という性質が関係している。
マイノリティである外国人はフランス人であれ、ドイツ人で
あれ学界でのアピールには苦労している。

結構学界での評判って、一定以上の実力があれば、
あとは人脈力ってところがある。
その証拠に、アメリカの学会に出ると、先輩学者を
後輩学者がこれでもかと言わんばかりに褒めまくる
(アメリカ流のポジティブ精神、アグレッシブネス
の表れでもある)。
そういうシーンを見た事がある学者は少なくないだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch