外国人の見た日本およびアジアの歴史at WHIS
外国人の見た日本およびアジアの歴史 - 暇つぶし2ch383:世界@名無史さん
06/11/10 22:58:48 0
ベンジャミン・フルフォードは『さらば小泉 グッバイ・ゾンビーズ』で、

「いまでも私は、来日したときの思いを捨てきれずにいる。当時の私には、
この国が地上に出現したユートピアに思えた。日本が世界の舞台で称賛され
れば自分のことのように嬉しくなり、他国からバカにされたり無視されたり
すれば腹が立つ。とくに、アメリカの言いなりになっているいまの状況は、
耐えがたい」

と書いているが、カレル・ヴァン・ウォルフレンも、『世界が日本を認める日』で、

「世界の他の国々で日本について語られるのを耳にするときも、特別な感情を抱く。
日本のことがよく言われていると嬉しくなるのである。なにしろ、この国は38年
もの間、私の住み処になっているのだから」

と述べている。調子がいいときには日本人に対して高飛車な態度で説教をして、
落ち目になってくると、媚びるような態度に出るのが欧米のエセ知識人の特徴。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch