06/07/28 21:51:03 0
・うわべと本音の使いわけは、外国人にとっておおいなる障壁。
・男性は感情的衝撃を受けると、ひきこもって内向的になってしまい、情緒を
わかちあえなくなってしまう。それはたぶんプライドなのである。彼らは小さい
ときから感情や弱さを表に出さないように訓練されているから。
・彼らは性的に抑圧されていて、女性に近づき、つきあい、一緒に寝るという
自信がない。
・子供のことをすべて母親任せにするのは父親としてごくあたりまえ。
・外国人には入られたくないし、自分たちの社会にも入りこまれたくない。
・「大陸人」を絶対に信用していない。
・この島のなかにいると安心感、つまり守られている感覚に浸れる。
・相手のことをどう思っているのかまったくわからない。面と向かって正直な
人間なんて見たことがない。いつもにこやかで丁寧なのだけど、本心は全然
違うところにある。
・とくに敵対的ではないが、かといって人に温かいというわけでもない。
・彼らは感情を絶対に爆発させず、だからアルコールを飲まないとリラックス
できない人も多い。かわいそうですね。「一杯」に加わらないと、どこか悪い
のかと思われたあげく、座を白けさせることにもなりかねない。
『裸にされたイギリス人 在英外国人が見た英国像』(キャスリーン・マクロン、
草思社)