06/01/29 15:14:57 0
>833
いつも必死な太祖陛下十代の孫、八大山人朱トウじゃ!
アーッヒャッヒャッヒャッ、ワシをはじめとして明人の書も
多数でておるので見に行くと良いぞー!アーヒャッヒャッヒャッヒャ!
極悪金貸しの董其昌の野郎の書も出ておるぞ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノ( U \
/ U ~ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ |
|:::::::::: |||(●) (●) |
|::::U::::::///U\___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
◎八大山人朱トウ
1625?~? 明末清初の画家で明末四僧の一。字は雪個,号が八大山人。
太祖陛下十代の孫。若い頃明を復活しようと運動していたが、
周囲に止められ仏門へ入った。清をあざむくためいつもきちがいの真似をして、
あるいは泣きあるいは笑うという異常な行動をとっていたといい、
毎日アヒャっていたという。書家としても画家としても超有名人で、
司馬遼太郎にもその生涯を描いた作品が有る。