朱元璋とともに苦難を乗り越えていくスレ 第4巻at WHIS
朱元璋とともに苦難を乗り越えていくスレ 第4巻 - 暇つぶし2ch27:世界@名無史さん
05/10/09 19:46:10 0
前回のスレから持って来ました。正徳帝です。

,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  正徳帝ですフォォォォ!! 
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'   
        ` 、_ /::: `山':::::    /      
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' フォォォオオオオォォォゥゥ!!
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
武宗・正徳帝:明の第10代皇帝。父は中興の英主とされる弘治帝。
       もともとバカではなく、聡明で、梵語にも通じていたが、
       美人を多く後宮に入れるなどといった奇行があり、父の
       弘治帝から「先生方、我が子を正道にしてくださるよう。」
       と言われる始末。即位後、しばらくは政務に励むが、次第に
       政務をさぼるようになり、宦官の劉瑾の専横を許し、自らは
       ラマ教の大僧正となったり、「鎮国公威武大将軍朱寿」として
       戦場にでかけたりと奇行はさらにエスカレートし、そのために
       国内では、皇族の安化王や寧王が反乱を起こすようになった           
       (これらの乱は王陽明が鎮圧した)。しかし、死の間際に、
       「これは朕の誤りであり、臣の誤りではない。」と遺言する。
       ちなみにポルトガルとの接触もこの時期から始まる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch