★カウンセリング・心理療法の失敗例★part2at PSYCHO
★カウンセリング・心理療法の失敗例★part2 - 暇つぶし2ch24:没個性化されたレス↓
05/06/28 19:08:51
>>23
はいはい、そこ罵倒しない。

25:没個性化されたレス↓
05/06/28 23:18:56
>>24パスタで首でもつっと毛よ

26:没個性化されたレス↓
05/06/28 23:26:39
>>25
はいはい、そこ罵倒しない。

27:没個性化されたレス↓
05/06/28 23:42:54
ここに議論に負けそうになると、
安易なヒューマニズムを振りかざして、
けむりに巻くボンクラがいると聞きました。

28:ロボ ◆SOOOOROBOM
05/06/28 23:43:17
あと学長もいます。

29:没個性化されたレス↓
05/06/28 23:52:43
>>27
はいはい、そこ罵倒しない。

30:没個性化されたレス↓
05/06/28 23:57:36
「雑魚」 「首でもつっと毛」 「ボンクラ」
もう三度目の注意なんですけど。いい加減に止してください。

31:没個性化されたレス↓
05/06/29 00:03:04
罵倒より皮肉の方がより効果的なダメージを与えられるのを
知らないなんてカウンセラーってやっぱりあったまいい~w

32:没個性化されたレス↓
05/06/29 00:34:39
このスレに存在しもしないカウンセラーと戦って、
一人勝ちし続ける妖怪が生息していると聞きました

33:没個性化されたレス↓
05/06/29 04:57:53
全く。あれなんじゃね~の、クモ。
こんな化け物に失敗例を告白した人がかわいそうだわな。 

34:没個性化されたレス↓
05/06/29 05:08:54
>>32
おい、どっかであたまぶつけたのか。
それとも、真性馬鹿か。

35:33
05/06/29 05:33:01
>>34
氏んでちょ

36:没個性化されたレス↓
05/06/29 05:59:25
「真性馬鹿」 「氏んで」
はいはい、そこ罵倒しない。

37:没個性化されたレス↓
05/06/29 06:51:42
>>35
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

38:没個性化されたレス↓
05/06/29 12:17:26
カウンセリングは金と時間と人生の無駄遣い。心理学も然り

39:没個性化されたレス↓
05/06/29 13:07:53
>>2
スレッドに本気でクレームつけたいなら削除板へ。
そこで納得がいくまで削除を依頼し続けてくれ。

40:没個性化されたレス↓
05/06/30 00:32:53
誰かカウンセラー穀せよ
穀さねーから社会問題になんねーんだよ
事件になんねーから
なんなら俺が穀ってやろーか!?お!?
誰か銃くれや

41:没個性化されたレス↓
05/06/30 02:12:35
真面目に社会問題として考えなくてはならないのでは。
被害者は多いが、そのほとんどは泣き寝入りに終わる。

カウンセラー、臨床心理士
この人達は、安易に悩んでいる人の心をいじりすぎる。
そして相談者を、ひどく傷付けたとしても
責任はとらなくていいシステムになっています。

自分たちの失敗を認める気はなく
クライエントの性質(病気)に置き換える。

カウンセラー、臨床心理士に対しての規制が必要ではないですか。
よく考えずに善意というイメージ宣伝を繰り返し、
大量に世間にばら撒いた側に責任はあると思う。
一番肝心なカウンセラーの質についての問題をもっと考えて欲しい。

42:没個性化されたレス↓
05/06/30 03:24:11
うんうん、そうだよね。
そこで問題になってくるのが密室での一対一の出来事を
事実としてどう証明するかって事と、クライエントのプライ
バシーに絡む事案をどう扱っていくかって事だと思う。
前スレでは、「録音して証拠とする」と「第三者評価機関
を設立して患者の意見を反映させる」とか意見が出てました。
システムの改善が見られないようなら、被害者の会でも
作って世間やマスコミに訴えたら、社会問題として認識され
るかも知れませんね。内部が駄目なら外部から働き掛ける
より他ないでしょう。

43:没個性化されたレス↓
05/06/30 14:41:48
録音テープは、都合の悪いところをカットしたり、後で再編集できるものだから、
証拠してはちょっと弱いような気がします。

44:没個性化されたレス↓
05/07/01 04:15:15
不満がある時は、そうでなくても
必ず録音しておくことが一番かと思うのですが、
そして、CL自分自身が、何をどういうふうに話しているのか。
自分の勘違いではないのか、カウンセラーの態度が良くないのか、
確認のために、後日冷静にテープを聞いてみることが必要だと思う。
そうすることで、良くないカウンセリングの場合は
早急に打ち切るのが賢明と思います。

45:没個性化されたレス↓
05/07/01 04:23:24
重複
スレリンク(utu板)

46:没個性化されたレス↓
05/07/01 21:55:08
クライエントがどれほど常識を備えているかというのも大事。
クライエント自身、カウンセラーの世話になるということは、
自我が弱くなっている場合があると思う。
それだけに難しい問題でもある。

ボクは素人ですが、
カウンセラーになるハードルをもっと高くすればいいのでは?

47:没個性化されたレス↓
05/07/02 00:07:25
ハードルを高くしても
志望者の質が底上げされないことには(ry

48:没個性化されたレス↓
05/07/02 00:52:20
あ、そうか。
医者はハードルが高いと言っていいかもしれないが、
かれらも不祥事を起こすもんね。

詐欺事件として、消費生活センターに連絡すると対応してくれるのでしょうか?

49:没個性化されたレス↓
05/07/02 01:28:09
>>46
自我も弱くなってるし判断力も弱くなってるね
自己解決が出来ずに依存症的になってしまっている

だからカウンセリングなんかに行ってしまう

赤の他人に依存するということは日常的に考えて極めて異常かつ危険

50:没個性化されたレス↓
05/07/02 02:01:04
別のケースでは、逆に普通の人が
カウンセリングを受け続けているうちに
自我が弱まり判断ができなくなることもありますよ。

カウンセリングの技法は1つではなく複数あるし、
カウンセラーがどの技法を使っているかにより
相談者の感じ方が違ってくると思う。

この技法の仕組みを分かりやすい形にして
世間に伝えればいいんじゃないかな。
相談者も自分に合いそうな技法を使っている場所を
調べてからいくことができる。
これだけでも被害はかなり減るかも知れない。

51:没個性化されたレス↓
05/07/02 02:20:28
>>50
複数の技法って、例えば?
ボクは素人なのです。

52:没個性化されたレス↓
05/07/02 02:34:12
>>50
>普通の人がカウンセリングを受け続けているうちに
>自我が弱まり判断ができなくなることもある

カウンセリングは本当に危険だな。まるで洗脳だ。
続けすぎると依存が強くなりすぎてもうどうにもならなくなるんだな。
自分で考えることが出来なくなって全部カウンセラーの判断になるという…
人間の尊厳に関わる問題でもあるな

53:没個性化されたレス↓
05/07/02 02:53:27
>>52
極端!!

54:没個性化されたレス↓
05/07/02 03:05:17
>>53
十分に有り得る話だが?

55:没個性化されたレス↓
05/07/02 03:42:59
>>54
基本的にカウンセラーはクライエントの意思を尊重すると聞いているのだが、
君が言っているのは、
命令口調でクライエントより精神的優位性を楽しむカウンセラーのことか?
そのようなどうしもないカウンを何とかしたいというのなら、
君の意見に同意できる。で、どうすればいいのだ?

56:没個性化されたレス↓
05/07/02 03:46:49
例えば、ユング心理学をベースにしているところ
ここは集合的無意識、深層心理を扱っていて自己実現やちょっとオカルト的。
たぶん夢の解釈をよくやるんじゃないかな。箱庭もある。
ここのカウンセラーは個性が一番強いのではないかと思いますが。
個人の能力がある意味強く出ているのではないでしょうか。
カウンセラーとの相性が大事になる気がします・・・。

フロイトの精神分析を扱うところ、
構造論、発達段階論、防衛機制や転移、夢解釈など
主に幼少期のことや無意識を解釈しているようです。
この中でも、枝分かれしていて古典派、エリクソンの自我心理学、
メラニークラインの対象関係、あと自己心理学などもある。

カールロジャーズはどちらかというと精神分析とは違っているようで
クライエント中心療法、分析より受容、共感を強調している。

認知行動療法と論理療法は似ているみたいで
認知が感情や行動を決めているという理論らしい。
不安や抑うつ、不快感情は誤った学習の記憶が固定化されたものだといってます。
これを自動思考(スキーマー)といって、これらの認識の改善していく療法。

ほかも色々あるみたい、折衷主義のところも多い
カウンセリング受ける前にどの理論を基盤にして
今までやってこられたのかを聞いてみるのもいいと思う
そのカウンセラーの物の考え方が、その地点でいくらか分かると思うよ。
ただ、これは表面上の理論であって、すべてじゃないとは思いますけどね。


57:没個性化されたレス↓
05/07/02 03:59:20
>>56
でも、多くのクライエントはそのような広告を見ても、
どれにしようか判断できるかは疑問です。
だいたい、ユングとかフロイトとか言われても、
それだけで混乱してくるんじゃないですか。
僕も混乱して参りました。

58:没個性化されたレス↓
05/07/02 04:21:51
カウンセリングの技法を素人にも分かるようにしないと。。
コンドームのように、世界的に啓蒙しないと駄目なのでは

59:没個性化されたレス↓
05/07/02 04:35:09

専門家が、一般にもわかりやすいように
広く宣伝してくれたら、相談者側にも選択権が出来てくる。

でも・・・そもそも何でこんなに種類があるのか。まだまだあるよ。
要するに同じ物を見みていても
見る人によっては多様な意味(見方)になるということでしょうね。

60:没個性化されたレス↓
05/07/02 06:34:25
>>56 ありがとう。
ところで、ユングがオカルトと言われるのはなぜなのでしょう?

ボクは素人です。

61:没個性化されたレス↓
05/07/02 07:32:20
今現在行われている、すべての心理療法は、科学的根拠のないもの。
創始者の直感で作られたものだから、効果がないのは当たり前だ。
むしろ、効果があるのが不思議なぐらいだ。

62:没個性化されたレス↓
05/07/02 07:44:38
大学の心理学部では年間1万7千回実証実験が行われている。
そのほとんどが心理療法は効果がないと言う結果を出している。

効果があるという論文を書いている心理学者は全員
心理療法で収入得ていた者達だったそうです。
だからその信憑性はゼロ!

63:没個性化されたレス↓
05/07/02 09:30:13
>>60
ユング自身がオカルトを信じていたのかどうかは(?)です。
むしろ、最終的には慎重だったと思いますが。
詳しくは分からないです。

当時ヨーロッパではオカルトブームで
ユングの母方の一族はよく交霊会を行っていました。
従妹が霊媒をしていたそうです。
ユングは学生のとき心霊、超常現象などを科学の対象に
するべきであるという主張をしています。

その後、統合失調症を発病して、長い間幻聴幻覚に悩まさせられています。
後半の人生は精力的に多彩な研究をしていますが
なんでーも、かんでーもやっています。

64:没個性化されたレス↓
05/07/02 10:00:17
地味な実証実験を繰り返しているのが真面目な心理学者。
だからこそ彼らは科学者なんです。

訳の分からない心理療法を作ってる心理学者なんて
だだの金儲け主義者だと思う。


65:没個性化されたレス↓
05/07/02 10:08:12
心理療法なんてインチキだと証明されてるのだから
早く法律で禁止してほしいもんだ。

でも無理だろうな、私が行ってるのはカウンセリングじゃなく人生相談ですとか、
心を強くする訓練ですとか、いくらでも抜け道を作れるから。

ロジャースがサイコセラピーをカウンセリングと偽って法の目を抜けたように。

66:ロボ ◆SOOOOROBOM
05/07/02 13:10:12
ユングはまあ確かにあれな野郎だけど

霊魂の研究とかなんとかは
ウィリアム・ジェイムズとかもやってたりするわけだが

67:没個性化されたレス↓
05/07/02 22:50:38
おまえらが心理療法をオカルトというのはよく分かった。
要するにカウンセラーとは、ホスト、ホステス、風俗嬢、ジゴロのような
接客業者と同じというわけだな。
生半可、学問の体裁をうす皮一枚で守ろうとしているというわけだ。
正体バレバレだと。

では、心理療法家などはこのような一撃に対して、どのようなお応えをするのでしょう?
ボクはシロウトです。


68:没個性化されたレス↓
05/07/03 03:08:21
心理療法家側(心理療法に従事していなくてもよい)の反論がなければ、
そもそも、このスレの存在意義がなくなるのであり、
療法家側の弁明を求めているのだが、食いつきが悪い。

河合センセのように、科学とは方法論が違うとか、
生身のクライエントとの関係が云々、
と誰かが反論したとして、
このスレが継続することを期待してみよう。


69:没個性化されたレス↓
05/07/03 11:31:32
>>41
全くその通りですね。
治療者側が責任をとらずに済むシステムというのが、
一番の問題かと思います。

70:没個性化されたレス↓
05/07/03 23:14:19
こんなのも、プロカウンセラーを名乗っている。玉石混合は、確か。
URLリンク(www.coach1to1.net)

71:没個性化されたレス↓
05/07/04 01:04:34
なんでーも、かんでーも、だれでーも、
キチンとカウンセリングの学習をしていなくても
自称しているし

カウンセリングのイメージは一人歩きをしている。

責任を取らずに済むことが、やはり一番のネックになっている気がする。
こんなにも都合の良いものは、商法として利用する人がますます増える。


72:没個性化されたレス↓
05/07/04 05:00:44
カウンセラーがクライエントに殺されることもあるらしい。


73:没個性化されたレス↓
05/07/04 05:14:36
1はカウンセリングをこの世から抹殺するのが目的なのですか?

74:没個性化されたレス↓
05/07/04 10:32:11
責任を取らずに済んでしまう、そのシステムがある限り、
カウンセラーは自己愛的な人間にとってうってつけの
職業であり続けるだろう。

75:没個性化されたレス↓
05/07/04 10:35:51
それはわかった。
で、1はカウンセリンゴをどうしたいのだ?


76:没個性化されたレス↓
05/07/04 14:59:58

>>1

77:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:08:01
>75
蜂ミツを混ぜてカレーにしたい

78:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:15:47
ここは、カウン背リング受けて、うまくいかなくて、
見当違いな怒りをカウンセラにぶつけたいメンヘラーが集うスレですか?


79:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:20:44
>78
カウンセリングが成功した人なんて
ほとんどいませんよ。

80:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:24:14

 たくさんいますよ。現実を直視しましょう。


81:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:26:53
インチキ療法でお金を取るのは詐欺ですが
カウンセラーは刑務所にも行かず
野放しになっています
だから皆様が怒っているのです。

82:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:37:51
カウンセリングで高所恐怖が治ったなんて
聞いた事ありません
恐怖症という単順なものが治せないなら
何も治せませんよ。

83:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:51:25
>カウンセリングで高所恐怖が治ったなんて聞いた事ありません

なおった事例はたくさんあります。
心配せずカウンセリング利用してください。


84:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:56:20
>83
何処の事例ですか?
誰が調べたの?

85:没個性化されたレス↓
05/07/04 20:57:41
有名な所では、テレビ番組で
デヴィ婦人の高所恐怖症が治ってます
映像も残っています

86:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:04:03
>85
デビ婦人はどんな療法を受けたの?

87:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:09:47
>テレビ番組で ワラタ

88:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:12:10
あなたたち素人は症例を提示することはできません。
ですから、テレビという誰でもアクセスできる媒体のものを
紹介したまでです。

89:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:15:35
テレビ番組を信じているんだ



その調子で心理療法も信じているんですね

90:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:17:23
何が原因で直ったのか、因果関係は証明されているの?

91:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:17:40
飛行機に乗って外国の要人に会いに行くのが仕事だった
デビスカルノさんは本当に高所恐怖症だったのかな?
ヤラセって知ってますか?

92:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:19:45
こんな事でも信じちまうんだ

93:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:20:09
治療前と後の血圧・心拍数などの生理学的指標もきちんと取っていました。

94:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:22:37
>93
だから何療法で治ったの?

95:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:23:15
近所の1年生、ビタミン剤を車酔いの薬だといって飲ませると
車酔いしないんだって。


96:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:24:17
>>93 因果関係は証明できるの?

97:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:30:34
>93
貴方は奇跡の詩人やサイババの事も信じてるの?

98:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:37:39
>>97
論点のすり替えですね。
これ以上のことは、メンタルヘルスで相手してあげます。

99:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:39:32
アフリカの奥地では霊術で病気を治す魔法使いがいっぱいいます。
村の人に聞くと、口をそろえて必ず直ると言います。

100:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:40:50
カウンセリングに効果が無い事は
もう科学で証明されてるんです。

101:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:42:29
>>98 オマイは現場で直に見たのか、それともテレビで見たのか。


この区別も付かないようじゃな。

102:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:45:55
>>99 昔テレビでやってたよな。魔法使いでも治せるんだよな。


熱も下がったし、血圧・心拍数も正常値になってたし。

103:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:47:19
>97
デビ夫人は何療法で治たのか聞いてるんですが?

104:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:50:23
カウンセラーってこの程度なんですね

105:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:53:35
新興宗教の勧誘に来るおばさんと同じレベルの事を言う。>>93

106:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:55:39
テレビは全部ヤラセ。
ニュースも見るな。

107:没個性化されたレス↓
05/07/04 21:59:10
カウンセラーとか心理療法などの実態って恐ろしいですね

108:没個性化されたレス↓
05/07/04 22:00:11
>93
何療法を受けたのか教えて下さい
バーチャル映像を使うやつ?

109:没個性化されたレス↓
05/07/04 22:00:24
自分の目で確かめないものはすべてインチキ。自分の目で見たものこそが真実。

110:没個性化されたレス↓
05/07/04 22:09:38
97は逃げた

111:没個性化されたレス↓
05/07/04 22:27:03
なぜ、心理療法・カウンセリングを否定したいと思うのか?
それを考えることが問題解決につながる。


112:マジレスってあり?
05/07/04 22:38:46
マジレスをすると高所恐怖症はビル8階から飛び降りると直る。

113:没個性化されたレス↓
05/07/04 22:56:11
>なぜ、心理療法・カウンセリングを否定したいと思うのか


事実と社会常識を言ったまで

114:没個性化されたレス↓
05/07/04 22:59:24
>>111 新興宗教のマインドコントロールにかかっていたら,
何も分からないんだろう。

115:没個性化されたレス↓
05/07/04 23:04:01
思い違いもはなはだしい  >>111

116:没個性化されたレス↓
05/07/04 23:06:03
>113
 もっと、自分の心と向き合って、なぜカウンセリングを否定したいのかということを
考えたほうがいいね。
 無数にある「事実」から、カウンセリングに粘着するのは、それなりの理由があるのですよ。


117:没個性化されたレス↓
05/07/04 23:15:52
やっぱ医師がいいと思うんだけど

118:没個性化されたレス↓
05/07/04 23:37:46
医師>>>>>>>>>>カウンセラー

119:没個性化されたレス↓
05/07/04 23:42:20
>>116 思い違い

120:没個性化されたレス↓
05/07/05 00:11:58
>>116

オマイ,思い込み激しいって友達に言われないか?

121:没個性化されたレス↓
05/07/05 00:17:57
新興宗教に引っかかるタイプなのでは>>116

122:没個性化されたレス↓
05/07/05 00:25:27
>それなりの理由があるのですよ

こういう思い込みの押し付けがカウンセラーの信用を無くしている

123:没個性化されたレス↓
05/07/05 00:30:02
カウンセリングを否定するものではありません。
カウンセリングには、当然「成功例」も「失敗例」があります。

私は、元クライエントですが、
カウンセリングの「失敗例」を経験した者として言及すれば、
主観的には、心がズタズタになります。
マインドレイプ。
自殺する人がいてもおかしくないと思います。

カウンセリングとは、そういう危険な作業だということを、認識して
いない自称プロのカウンセラーが多すぎる。

だから、もっと「失敗例」について語られてよい、と思うのだけど、
なにぶん2CHだからね~^^:






124:没個性化されたレス↓
05/07/05 00:49:52
クソ学会のクソ学会誌などを開くと
失敗例だという自覚すらせずに
失敗例を堂々と公表している例はいっぱいあります

125:没個性化されたレス↓
05/07/05 06:09:33
100-110
釣られていることもわかんないのか。124もそうだが、ほんっとにつまんないスレだな
まともな、セラピストがここに書き込まないのがよくわかるわ。あほらしい

126:没個性化されたレス↓
05/07/05 07:30:18

ここにカキコしているの、メンヘルだけでしょ

127:没個性化されたレス↓
05/07/05 09:56:42
まともなカウンセラー、セラピストは
失敗の怖さを誰よりも一番よく知っている筈です。
危険と背中合わせ、やる方も覚悟は必要になります。
人と向き合って関わることの難しさを身にしみてわかっている。

問題なのはそんなことも考えず、善意なのだからと
本気の無知で、安易に相談者の精神をいじるカウンセラー
挙句の果てに、相談者をひどい不安定な状態にさせてしまっても
その責任さえ、とらなくていいのが現状ですから。


128:没個性化されたレス↓
05/07/05 14:49:43
>>127
>>本気の無知で、安易に相談者の精神をいじるカウンセラー

だから、それをどうやって見分けるか、を問題にしてるんだよ。
少なくとも国家資格はある程度の指標にはなるだろうけど。

129:没個性化されたレス↓
05/07/05 19:25:35
人数が増えれば必然的に不良分子も目立ってくる.

いずれにしてもカウンセラー,セラピストなどという
根拠のないまがいモノは排除して欲しい.

130:没個性化されたレス↓
05/07/05 19:34:17
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

131:没個性化されたレス↓
05/07/05 20:19:20
カウンセラーとかセラピストって
>>116 みたいな思い込みの激しいヤシが多くねぇ

132:没個性化されたレス↓
05/07/05 21:48:38
カウンセラーとかセラピストって
>>116 みたいなのがほとんどですよ。

国家資格だろうがなんだろうが信用できませんよ。
だいたい、信用できる国家資格なんてあまりないでしょう。

133:没個性化されたレス↓
05/07/05 22:06:30
>131,132
 116の発言がよほど、ずぼしだったようだね


134:没個性化されたレス↓
05/07/05 22:07:04
>131 >132
激同

135:没個性化されたレス↓
05/07/05 22:08:42
>134
 自作自演ごくろう


136:没個性化されたレス↓
05/07/05 22:13:21
>>133>>134  自演厨でつね

137:没個性化されたレス↓
05/07/05 22:15:47
>>116>>133>>134 ですよ

138:没個性化されたレス↓
05/07/05 23:39:35
失敗例だとメンヘラーが沸いてきますね


139:没個性化されたレス↓
05/07/05 23:43:38
失敗例は5割以上です。
根拠も無いことやっているのですから、
デタラメにやったのと変わりありません。

140:没個性化されたレス↓
05/07/06 00:07:36
失敗するヤシもいるんですね
治せなくったって治せるフリするのが心理療法のコツですよ

141:没個性化されたレス↓
05/07/06 01:03:17
>139
それは褒め過ぎでしょう
10割です。

142:没個性化されたレス↓
05/07/06 01:15:24
失敗しても成功したような顔してとぼけるのもカウンセリングのコツです。

143:没個性化されたレス↓
05/07/06 01:24:36
現状は、悲しいですが、あなた達の言われるとおりです。まあでもそれは心理士だけでなく、精神科医も同じなんですよ。

144:没個性化されたレス↓
05/07/06 01:36:38
本物の鬱をカウンセリングしたりしないでしょう

145:没個性化されたレス↓
05/07/06 01:40:17
するべきではないが、しちゃってるやつはいる

146:没個性化されたレス↓
05/07/06 05:06:55
>>140-143
じゃあ、何でカウンセリングがあるんだ?
とぼけることが愛ということなんですかね

カウンセリングに逝く人は効果を期待していると思う。
もし、カウンセリングに効果がないということを義務教育で学ぶことにしたら、
ほとんどカウンセリングは消滅するのだろうか。
建前で売春禁止といい、実際は公然と風俗店が存在するのと同じように、
カウンセリングも続くのかな。



147:没個性化されたレス↓
05/07/06 05:29:41
学校教師にカウンセリングの技術を身につけさせれば良い。
カウンセリングが人間関係を良くするなら、中学で
コミュニケーション科の授業をやったら?ゆとり教育なんでしょ。

148:没個性化されたレス↓
05/07/06 05:49:46
そもそも、カウンセリングも、心理療法も、薬物療法も、真に相手のことを考えている商品化、サービス化の上にありません。それゆえ、これらが有益である可能性よりも有害の可能性が有意に大きいことを知っておいて頂きたいと思います。

149:没個性化されたレス↓
05/07/06 11:09:20
薬は厳しい臨床試験をパスしないと認可されませんが
カウンセリングはそういうの無いから。
危険なのは当たり前ですかね。

150:没個性化されたレス↓
05/07/06 12:29:56
★★★一ヶ月で40万稼ぐ方法の内容★★★

ンターネットに精通してる方なら、最終段階から始められ

初心者の方でも1段階から始めれば問題なく進められるよう構成されています

準備は2~1週間もあれば大丈夫です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お渡し方法はメールで行います
マニュアル一式
ビジネス展開に必要な道具一式

URLリンク(www.medianetjapan.com)

151:没個性化されたレス↓
05/07/06 13:20:48
何年も前についたカウンセラーが俺の夢について「それはジャワの儀式に見られるもので」と
自分の知識を滔々と披露しはじめた。「人間の無意識に現れることは古代も今も同じで」と
勝手に興奮していたが、そういう自己陶酔に浸るカウンセラーを見ていて馬鹿馬鹿しくて
哀れにさえなった。あれはユング派だったんだろうか?あんな奴にはカウンセラーをやめてもらいたい。
俺はすぐにやめたんだが。



152:ロボ ◆SOOOOROBOM
05/07/06 15:03:17
99%、ユング派と見て間違いあるまい。

153:没個性化されたレス↓
05/07/06 18:48:49
人間は何万年前からほとんど身体的に進化していません
脳機能的には古代人と同じですから、
時代環境や文化などのコンテクストに左右されない
共通する普遍の精神作用構造があるのです 

154:没個性化されたレス↓
05/07/06 20:28:39
サイコ・セラピーを単なる接客業の一種と認めた上で、
何を評価すべきなんでしょうか?

155:没個性化されたレス↓
05/07/06 20:50:44
生物がもつ自然治癒力を引き出すのが心理治療
プラセボ効果などを心理治療により
効果的に発生させられます
自分だけや、素人からではほぼ発生しません
精神的に深く傾倒している人物からも発生させられますが、
その人物に支配される危険があります
ですから、どなたでも利用可能な公的施設において
心理治療を受けるのがベストです

156:没個性化されたレス↓
05/07/06 21:01:44
死んだ?

URLリンク(www.acqua-love.com)


157:没個性化されたレス↓
05/07/06 22:17:10
>155
相談者の自然治癒力を低下させる危険人物が
カウンセラーじゃないの?

158:没個性化されたレス↓
05/07/06 22:30:23
>>157
カウンセラー?
具体的にどういうことをする人のことですか?

159:没個性化されたレス↓
05/07/06 22:35:15
対話を使って心の癖を治す人

160:没個性化されたレス↓
05/07/07 07:09:05
サイコ・セラピーを単なる接客業の一種と認めた上で、
何を評価すべきなんでしょうか?

161:没個性化されたレス↓
05/07/07 07:28:51
需要があって供給があるってこと。

心理療法が科学ではないことは誰でも知っているのだ。

やりたい人は趣味としてすればいい。

現代、セラピストがかってのシャーマンのように振る舞うことは出来ない。
もっとも、それを意識しすぎてクライエントのイエス・マンになるのも可笑しい。

最近シコっていません。




162:没個性化されたレス↓
05/07/07 08:08:52
精神分析から行動療法まで十把一絡げにして
「心理療法は・・・」なんて語られてもねぇ。


163:没個性化されたレス↓
05/07/07 08:12:24
こうやって改めてながめてみると、ほんとうにたしかに2chって
便所の落書きなんだなということを再確認することができました。
ありがとうございました。さようなら

164:没個性化されたレス↓
05/07/07 10:58:36
厳しい事言わせて貰えば、どの技法であれ
「どこかに自分を治してくれる誰かがいる」と思っているCLは
非常に経過が悪い気がする。

「自分以外にこの問題を解決する人はいない」と泣きながら悟ってしまった人が
治癒に向かうような気がする。

そういう意味では、心理屋だの精神科医だのといった
「治してくれそうな人」がいるという事は、
本当は治療的では無いのかも知れないと時々思う。

165:優起動 悟
05/07/07 12:43:06
>>164
バーカ。
何、2ちゃんで真面目に語ってんだよ。
こんな板に真面目なヤツがいる訳ねぇだろ?
2ちゃんって、本当にクダラナイですにゃ~。
悪いことはいはない。 そのチシキは自分のケツの穴にしまっとけ。


166:没個性化されたレス↓
05/07/07 17:09:20
むしろ悪い意味で真面目な奴しか書き込まないから便所の落書きに
なっていくんじゃないの、と真面目な意見。

167:没個性化されたレス↓
05/07/07 17:57:56
カウンセリングって極端に言えば、患者への洗脳、管理が目的で、治療なんて二次目的に
すぎないんでしょ? 


168:没個性化されたレス↓
05/07/07 18:39:39
洗脳?

169:没個性化されたレス↓
05/07/07 19:08:10
心理療法の効果の実証データってあんの?

170:没個性化されたレス↓
05/07/07 20:20:23
進歩のないスレだすな


171:没個性化されたレス↓
05/07/07 20:20:37
>>167
ここにもまた便所の落書きが・・・

172:没個性化されたレス↓
05/07/07 20:54:21
便所の落書きって真相を突いているんだよな

落書って昔からあるし

173:没個性化されたレス↓
05/07/07 20:58:43
楽我記

174:没個性化されたレス↓
05/07/07 21:36:41
おれのちんぽはでっかい、とか、電話番号書いて「こいつはすぐ
やらせてくれるぞ」とかいう落書きに真相があるとは思えんがな

175:没個性化されたレス↓
05/07/07 21:42:06
山王教育研究所と関わってみて思ったのは、
あそこのスタッフたちは、治療者としても
組織の一員としても、異常なまでに責任の
所在を明確にすることを避けるんだよね。

責任回避の病、これがカウンセラーに共通の
問題の1つではないでしょうか?

176:没個性化されたレス↓
05/07/07 22:29:53
こういう実名あげてるやつって、名誉毀損とか営業妨害にならないの?


177:没個性化されたレス↓
05/07/07 22:33:10
なるよ

178:没個性化されたレス↓
05/07/07 22:40:23
>175
もっと具体的に説明してみてください。


179:ソナーが帰ってこない・・・
05/07/07 23:00:56
おいみんな!うつ病治しそびれた俺が来ましたよ!
と、2チャンの言い回しで初めて書いてみた。
医者行ったけど直らなかった。

180:没個性化されたレス↓
05/07/07 23:01:47
たぶん自分が受けた一人のカウンセラー → あそこのスタッフたち
→ カウンセラーに共通
すごい三段論法だ

181:没個性化されたレス↓
05/07/07 23:03:08
ありゃ、治らん。
あきらめが肝心じゃ。
とりあえず電車男でも見てろ。
あそにヒントがある。

182:ソナーが帰ってこない・・・
05/07/07 23:05:23
>>181
俺?

183:没個性化されたレス↓
05/07/08 00:16:58
個人的な考えを述べさせてもらう。
カウンセリングや心理療法が効果を発揮するのは、心因性の
鬱に対してであって、内因性の鬱には、ほとんど効果がない
んじゃないの?
そもそも、カウンセリングや心理療法を受けることによって、
セロトニンやノルアドレナリンの濃度が高まるのかい?高まら
ないとしたら、病気の治療とは言えないじゃないか。

反論を聞いてみたい。

184:没個性化されたレス↓
05/07/08 04:34:31
人生経験が豊かな心療内科医 コレ最強

185:没個性化されたレス↓
05/07/08 06:27:31
>175
山王研の所長って誰でした?

186:没個性化されたレス↓
05/07/08 11:27:41
>>185
河合隼雄です。

187:没個性化されたレス↓
05/07/08 13:15:45
>>178
山王教育研究所で、ユング派分析家の分析を受けました。
知識や理論を現実に沿って利用するのではなく、まったく現実を
無視して、ただ理屈だけをこねくり回して人の心を自分勝手な理屈に
当てはめようとする分析のやり方に、私は大変ショックを受けました。
彼には知識と習ったやり方しかないといっても過言ではありません。
それでも何がしかの効果が得られるクライエントもいるのかもしれません
が、そんなやり方をしていたら、いつか大失敗をしたときのクライエント
の心の傷の深さは計り知れません。
私はそのことを彼に理解して欲しいと思い、はっきり
「あなたは間違っている」という内容のことを伝えました。
しかし、彼の対クライエント関係の理論はこうなのです。
「こうして分析の予約をして会いにくるということは、分析が上手く
いっているという証拠だ。もし自分に何か落ち度があるのなら、
そんな分析家と分析をしたいと思う筈がないから」
これではどうやっても、彼が自分への批判に耳を傾けるという状況は
有り得ません。
この他に、絶対に自分の責任と向き合わずに済むような歪んだ考え方
をいくつも持っている人でした。
そのことを話し合おうとしても、彼は固定観念が強く、全く話が噛み
あわないのです。
固定観念を押し通そうとして平気で詭弁を使ったりもします。
でも本人は詭弁を本音だと思い込んでいるようでした。
一見真面目で良い人そうに見えるのですが、内面に抱えた欺瞞が強く、
とても危険な印象を受けました。

188:187
05/07/08 13:25:12
心理臨床家の養成に携わっているような正式なユング派分析家が
このようであっては、まずいのではないかと思い、私はインテーク面接者
宛に手紙を出しました。
後日、返事がきましたが、差出人名が「スーパーヴァイザー会議」となっているのです。
普通なら「スーパーヴァイザー会議 議長○○」というように、誰がこの件の担当者
なのか、きちんと分かるように書いてあるものだと思いますが…。
「会議」が差出人名なんて、お客を馬鹿にしているとしか思えません。

189:187
05/07/08 13:52:53
返事の内容もずれたものでした。
「つきましては、○○先生としては、△△さんとの面接を再開する
用意があるとのことですので、もし△△さんにそのようなお気持ちが
おありなら、○○先生に連絡を取られることをお勧めします」
とだけありました。

私には既に分析を再開する気は全くありませんでしたが、
「何が言いたいのか意味が分からない。私が手紙を出したことで
何か治療者の考えに変化があったという意味なのか?」と、
もう一度インテーク面接者宛に手紙を出して訊いてみました。

しかし、「スーパーヴァイザー会議としては、先日のお返事以上の内容は
お答えできません」という返事が来ただけでした。
返事の内容以上のものを求めているのではなく、言いたい内容が分からない
から訊いたんですけど・・・。

190:没個性化されたレス↓
05/07/08 14:10:07
187の不満、わかり過ぎるほどわかる。こちらの現実生活における苦しさをそっちのけにして、
夢分析にうつつを抜かし「それはアフリカの○○民族に伝わる習慣で」なんて解説されたって、
何の救いにもなりやしない。
そんなことは自分の心の中で受け止めた上で、すぐ前にいる来談者への対応に生かすべきだろう。
責任者に連絡しても「あなたのカウンセラーとそのことを直接話し合ってください」と言われただけ。
カウンセラーがのらりくらりとして明快な応答をしないから責任者に言ったのだ。
だいたい所長である河合隼雄は、カウンセリングを日本中に広めておきながら、
自分の名のある山王教育研究所でさえ、その面倒を見きれないのだろうか?



191:没個性化されたレス↓
05/07/08 14:25:31
190を書いた者だが、俺の受けたカウンセリングは山王教育研究所ではなかったことを付け加えておく。
ただ、来談者への対応があまりにも似ていたため書かずにはいられなかった。
自己満足に浸っているカウンセラーを前にした来談者のむなしい思いをもっとわかってほしいな。

192:187
05/07/08 16:00:56
2ちゃんの決まりによれば、私が関わった山王の治療者5人のうち
4人までは実名書いてもOKなようです。
今回はそのうちの3人について書きます。

まず私がインテーク面接を受けたのは弘中正美氏です。
そして>>187で書いた人は、ユング派分析家で大正大学助教授の田中康裕氏です。
田中氏のあと、木田佐知子氏に替わって分析を続けましたが、そこで木田氏から
さらに治療者の責任感の欠如を感じさせる驚くべき発言がありました。

私と田中氏の分析が中断という結果に終わったことについての木田氏の発言

その1「他の人が傷つけたクライエントの心の痛みには共感できるが、自分が傷つけたとき
には共感なんてできない。それは誰だって皆そうだ」

その2「自分が被害者だと思っていて、完全にブラインドになっているとき、自分が善意で
やったことがクライエントにとって迷惑だったなんて認めることは、足元の大地が崩れそう
で怖くてできない」

私は呆気にとられ、そこで分析を中断させてもらいました。

このことも、インテーク面接者である弘中正美氏宛に手紙で伝えましたが、
一ヶ月経った今も返事はありません。

193:187
05/07/08 16:11:33
ちょっと話が前後してしまい、分かりにくくなってすみません。
つまり私は、田中氏の件と、木田氏の件、2つの件について
弘中正美氏宛に苦情の手紙を出した、ということです。

ところが田中氏の件については>>189のような内容の返事が
差出人が「スーパーヴァイザー会議」という、人を馬鹿にしたような
責任の所在を曖昧にしたような形できたものの、木田氏の件については
未だに返事がなく完全無視状態ということです。

194:没個性化されたレス↓
05/07/08 18:03:19
本音だね。
普通は適当に嘘ついてクラの怒りを沈めるよ。
他の自分に合うカウンセラでも
何年間も探しつづければいいよ。
一生見つからないかもしれないけど..............................

195:没個性化されたレス↓
05/07/08 18:11:50
折れなら証拠を確保しておくな。
裁判所でも通用する質の証拠を。

196:没個性化されたレス↓
05/07/08 20:25:17
>193
 あなたは、田中、木田の分析でどのような被害を受けたのか
よくわからないです。
 彼らの言うことが気に入らないというだけ?
 それとも傷ついた?


197:187
05/07/08 21:44:44
田中康裕氏は、「こうして分析の予約をして会いにくるということは、
分析が上手くいっているという証拠だ。もし自分に何か落ち度があるのなら、
そんな分析家と分析をしたいと思う筈がないから」 という固定観念にとらわれていました。
そして、「だからクライエントの自分に対する批判は本心ではない」という
結論に直ぐに行き着いてしまうのです。
しかし、それはおかしな話です。
クライエントが治療者に対する不満や疑問を伝えるには、分析の予約をして
会いに行く以外に方法がないのですから。
つまり、なんだかんだ理由をつけていますが、最初から自分に対する批判は
一切受け付けない構えなのです。
クライエントの言い分が事実かどうか、現実の自分と向き合って考えてみよう
とは決してせず、ただ頭の中の固定観念のみですべてを判断して決め付けて
しまう人でした。

>>196
私はそういう治療者の問題点を指摘したくてレスしました。
自分が分析で受けた被害の詳細についてレスするつもりはありません。

198:187
05/07/08 22:20:32
私が今回感じたのは、手紙の返事を出すのにまで差出人を
「スーパーヴァイザー会議」にし、どんな些細な責任をも
回避しようとする山王教育研究所の姿勢です。
恐らく、すべてにおいて責任の所在が曖昧なまま、なあなあで
業務を行っているのでしょう。

責任の所在をはっきりさせることで、彼らが失うものとは一体なんなのだろう?
たいしてないと思うのですが・・・。
ただ1つ想像がつくのは、どんな些細なことでも責任を負えば、それが出来たか
出来なかったかがはっきりしてしまう、それはあると思います。
つまり、責任の所在をはっきりさせれば、カウンセラーの能力がどの程度が
はっきりしてしまう、彼らはそれが怖いのではないでしょうか?

しかし、本当に人の役に立ちたいのなら、どこまでならやれるのか、
それを自他ともにはっきりさせた上でカウンセリング業務を行うべきです。
それが本当の善意というものでしょう。

199:没個性化されたレス↓
05/07/08 23:29:08
>198
あなたが、セラピストに負ってもらいたい責任とは何なのでしょう?

200:没個性化されたレス↓
05/07/08 23:38:31
>>all
前座ごくろうである

よゆうで200

201:没個性化されたレス↓
05/07/09 01:25:20
カウンセリング・心理療法 10
スレリンク(utu板)
このスレの>>217 >>223 >>225 >>227
を読めば日本のカウンセリングシステムの杜撰さは明白だね。

202:没個性化されたレス↓
05/07/09 06:53:58
臨床心理の第1認者の河合さんの所でさえ
そんな悲惨な有様なんだから
他の所はどんな状態なんだろう?
考えると恐ろしいな

203:没個性化されたレス↓
05/07/09 08:49:42
>187
ほんとっにつまんない馬鹿だな、おまえ

204:没個性化されたレス↓
05/07/09 10:29:16
>>199は責任とは何たるかが分からない人間。
そういう人間がこういう質問をする。

205:没個性化されたレス↓
05/07/09 10:35:23
心理療法は医者がやるべき

206:没個性化されたレス↓
05/07/09 10:46:46
器違いを相手にするには
それ相当のリスクが随伴する
ちょっとした転移でビビる者は
臨床などやってはいけない


207:没個性化されたレス↓
05/07/09 10:49:03
責任の所在が曖昧な治療機関のどこが問題かというと、
何か問題が起きても、みんな自分の責任ではないと思うから
誰も行動を起こさない。
その結果、問題が放置され続ける。
そうやっているうちに、最初は小さな問題だったものが、
いつか大きく膨れ上がり、暴発することになりかねない。

暴発するとどうなるか?
お互いに罪のなすり合いになって、その中で一番弱い人が潰されて、
他の人たちは何事もなかったように反省もせず、また今まで通りの
やり方でやっていくんだろうな。
何の進歩も発展も有り得ない、ただ定期的に誰かが生贄になって
続いていくんだよ。

208:没個性化されたレス↓
05/07/09 10:57:00
山王教育研究所では何年か前にもクライエントが統合失調症に
されてしまう事件があった。
本来なら、所長の河合が何らかの責任をとるべきなのに、
担当カウンセラーが辞めさせられただけだった。

209:没個性化されたレス↓
05/07/09 11:04:14
>>203
>>206
はいはい、そこ罵倒しない。

210:没個性化されたレス↓
05/07/09 11:13:04
どうですか?
ちょっと驚かせてしまいましたね。
私のような片寄った思考しかできないかわいそうな患者を相手にすること。
それがどういうことか若い学生さんたちは、
よく考えてください。

211:没個性化されたレス↓
05/07/09 11:53:28
心理療法とかカウンセリングなんていうけど、
この人達、結局は自分の尺度で人を判断しているだけで
それらしく形づけをするために、
専門用語を引っ付き合わせて自己満足してる。
クライアントはこの人たちの激しい思い込みに
打ちのめされる事が多々あるのではないでしょうか。

カウンセリングを学ぶと自己愛型になるのか、
それとも自己愛型の人がカウンセラーになりやすいのか
どこの流派に限らずみんな責任は取りたくないようです。
最終的には、一番弱い立場のクライエントが犠牲になります。
最悪は勝手に病名をつけて終わらせてしまうこともあるのではないでしょうか
カウンセラーの俺様天国ですね。

アメリカのようにカウンセラー、クライエント両方がカウンセリングの前に
規定事項にサインをしてから始めることはできないのでしょうか
守秘義務、意図的誘導に対して日本はひどく曖昧ではないでしょうか。

212:没個性化されたレス↓
05/07/09 13:57:06
>204
 わかっているなら、答えてみたら?
 何もいえないんでしょ。

213:まるまる
05/07/09 17:23:35
臨床心理士が負うべき責任はカウンセリングが患者に及ぼすと考えられることすべてだろう
国家資格化することからも今後責任が軽くなることはないだろう
たとえ心理面接が非医療行為だとしてもね

例えば精神科に送るべき患者を見逃して、直後に社会的被害や自殺に及んだら、危険性を見落とした責任を問われる可能性は高い
専門家を名乗るなら当たり前だ
カウンセリングってのはそういうリスクと常に向き合ってる仕事だ

大学時代や研修時、危険で見落としやすい疾患(仮面鬱など)は特に気をつけるようによく注意された
おれらでさえそうなんだから、心理面接で飯食っていこうって奴らはきちんと責任を担保してもらわないと困る
臨床心理士は医師の指示下以外が主な職場なんだから特にしっかり責任を取ってくれ


214:まるまる
05/07/09 17:24:43
例えばカウンセリング直後に相談した自分の子供が自殺したら、普通の親ならカウンセリングの中身に不備が無かったか徹底的に調べ上げるだろう
カウンセリングの中身が自殺を示唆するような流れになっていたら間違いなくその臨床心理士を訴えにまわる
子を失った親の心理としては十分考えられるが、臨床心理士はこういうリスクについて考えたことあるのかな?


215:没個性化されたレス↓
05/07/09 20:15:16
>214
もちろん
そういう事を考え無い、いや、考える事の出来無い
人格異常者がカウンセラーになるのです。

216:没個性化されたレス↓
05/07/09 20:31:27
>>215
そうですね
だから、わたしはインチキなカウンセラーではなく
臨床心理士を選びました

217:没個性化されたレス↓
05/07/09 21:43:42
臨床心理士法には罰則がありますから安心してください。

218:没個性化されたレス↓
05/07/10 00:07:49
>>214
>臨床心理士はこういうリスクについて考えたことあるのかな?

あなた、本気でそういうことを考えもしないで実際の臨床家が
実践をやっていると思ってるんですか?

219:没個性化されたレス↓
05/07/10 00:32:56
>218
 考えているとして,じゃあ,具体的にどういう手だてを
打ってますか。
 例えば,マジで訴えられたとき,訴訟費用をどうしようと
考えてますか。または敗訴してしまったとき,賠償金等を
どうやって工面しようと考えてますか。
 そういうときのための「カウンセラー保険」でもあれば
いいんですけど…
 後学のために教えていただけますか?

220:没個性化されたレス↓
05/07/10 00:55:52
 現実問題として,臨床心理学は,そもそも何をもって
効果と見なすかも確定していないし,どういう機序で効果が
発生するかも学的に解明されていない。
 だから,どういう結果が出ても,いくらでも言い逃れできる。
例えば,「不登校児を減らす」という目的を掲げた教育委員会に
SCとして雇用され,統計資料を基に「大して減らないじゃん」と
攻撃されたときにも「不登校児が学校に戻れば解決だと思っている
んですか?バカじゃないの?お前,臨床心理学を何にも知らないん
だね!」と言えてしまうのです。
 不登校児が学校に戻れば解決ではない。そう思っているのであれば,
不登校児を減らすことを目標に掲げている教育委員会に雇われるべき
ではないのですが…

221:没個性化されたレス↓
05/07/10 00:58:48
 また,カウンセリングの結果が思わしくなくても,やれ
クライアントの側に問題があるだの何だの御託を並べ,
挙げ句の果てには「症状の解消=問題の解決ではない,
それがカウンセリングなのです」と幾らでも言い訳できる。
 もし,「症状の解消=問題の解決ではない」と思っている
のであれば,カウンセリングをはじめるときにクライアント
に対してそういうべきでしょう。

222:没個性化されたレス↓
05/07/10 01:01:18
 だから,カウンセラーは,もし失敗したとき,どうリスクヘッジ
するかなんて最初から考えていません。
 最初から何をもって成功・失敗と見なすかわざと曖昧にしておき,
どんな結果になろうとも適当に言いくるめる。これがカウンセリングの
本質です。

223:没個性化されたレス↓
05/07/10 02:19:03
今メンヘル系って増えてるんじゃないの?
益々カスセラピストどもの思う壺だぞ
被害者が後を絶たなくなるだろう
今こそカウンセリングを廃止するべき

224:没個性化されたレス↓
05/07/10 06:30:37
アメリカで起こる事は日本でも起こると言われている
アメリカでカウンセリングが禁止されれば日本でも禁止されるだろう。
カウンセリングに関してもアメリカ任せと言う事だな。

225:没個性化されたレス↓
05/07/10 09:04:41
>>222
まさしくその通りです。

そして、苦情はインテーク面接者が聞くからと最初に安心させておいて、
いざインテーク面接者宛に手紙を出すと、返事は差出人が「スーパーヴァーザー会議」でくるのです。
誰が苦情受付責任者なのか分からないように誤魔化しているとしか思えません。

226:没個性化されたレス↓
05/07/10 12:55:01
そういうガイシュツな悪質者もいるけど
普通の臨床心理士なら、
たいてい>>219のいうような保険に入ってますよ。
そういうベーシックなものに、最近はストーカー用保険とかもあるし
保険に入らず臨床してるやつがいるとしたらそいつはクロ。

227:没個性化されたレス↓
05/07/10 12:55:42
スレリンク(download板)

話題の高校生のおまんこ
スレリンク(download板)


228:没個性化されたレス↓
05/07/10 13:25:31
>>222
普通の病気でも,薬が効く場合とそうでない場合があるわけで、
カウンセリングでもうまくいかない場合は当然ある。
そういうことを前提としてクライエントは、セラピーを受けるべき。
リスクは、クライエントが引き受けざるを得ないし、それが
できないなら、セラピーを受けないことだ。


229:没個性化されたレス↓
05/07/10 13:49:01
>>228
カウンセリングに失敗して、相談者を発狂させたり、自殺に追い込んだりした時に
カウンセラーは刑事罰を受けるべきだろう、お金じゃ済まないからな。
それが嫌だったらカウンセラーになるなよ。

230:没個性化されたレス↓
05/07/10 14:15:44
>>228
そういうことは事前に説明してください。クライエントが知ってて当然
なんて殿様根性でふんぞり返ってられるのも今の内ですよ。

231:没個性化されたレス↓
05/07/10 15:36:46
>>228
うまくいかない場合があるのは仕方がないが、
問題は、うまくいかなった原因を全てクライエントに
責任転嫁できるシステムになってしまっている所にある。

232:没個性化されたレス↓
05/07/10 16:53:18
カウンセラー保険に入っていない臨床心理士の
お世話にはならないように。

リスクは自分で回避しましょう。

233:没個性化されたレス↓
05/07/10 17:24:13
資格がないとその保険にも入れない。
初回に、学派は何かだけでなく、保険に入っているかどうか聞いてみよう。


234:没個性化されたレス↓
05/07/10 17:31:54
>>230

クライアントが自力で解決するように運動をしろ
他人に頼るな
自分で解決できないんだったら、他人に頼って文句をいうな


235:没個性化されたレス↓
05/07/10 17:37:41
ほんと文句だけは一人前だ。
自分でなんともできない屑ども。

236:没個性化されたレス↓
05/07/10 17:51:34
>229
臨床心理士が、「相談者を発狂させたり、自殺に追い込んだりした」事例が1つでも
あるなら、あげてみよ。


237:没個性化されたレス↓
05/07/10 17:56:10
まず守秘義務に関する契約をきっちり結んで、治療方針について説明するべき。
その義務を果たさずに責任は全てクライエントにあるだなんて甘えないでください。

238:没個性化されたレス↓
05/07/10 17:58:39
>>235
はいはい、そこ罵倒しない。

239:没個性化されたレス↓
05/07/10 17:58:43
まあ、気のふれた方の発言をどこまで信用していいものかねえー。
発言の信用性のために、精神鑑定が必要なのだよ。
その後、法廷で争ってくれ。

240:没個性化されたレス↓
05/07/10 18:02:05
>>239
はいはい、そこ罵倒しない。

241:没個性化されたレス↓
05/07/10 18:03:25
>>236 米国にはいくらでも事例が有る。

判例を調査中。

242:没個性化されたレス↓
05/07/10 18:20:11
セラピスト側の反応が罵倒とクライエントへのレッテル貼りだけって事は図星だって事だ。

243:没個性化されたレス↓
05/07/10 19:21:40

なんで反論しているのがセラピストだけだと思い込んでるんでしょうね?
クライエントとして治療を受けた者でもここに書かれているような実名
を挙げたり、その批判の仕方を不愉快だと思っている者がいることを忘れないで
ください

244:没個性化されたレス↓
05/07/10 19:31:26
カウンセリングってプライバシーの侵害だろ

245:没個性化されたレス↓
05/07/10 19:58:49
>241 日本の場合は?
 「臨床j心理士」については、過去に例はないはずだよ。

 それと米国にも 「臨床心理士」 はいるのか?


246:没個性化されたレス↓
05/07/10 20:15:06
組み手がほとんど決まっておりません。

247:没個性化されたレス↓
05/07/10 22:46:09
>>243
2ちゃんのお約束に沿って書き込みしている人を
いくら自分が不愉快だからって罵倒したりレッテル貼りを
するのはいかがなものでしょう?
文句があるならひろゆきに言ってください。

248:没個性化されたレス↓
05/07/11 00:08:10
>>243
罵倒もレッテル貼りもしていないと思うが。

249:没個性化されたレス↓
05/07/11 00:15:37
>234
>>230
>クライアントが自力で解決するように運動をしろ 他人に頼るな
>自分で解決できないんだったら、他人に頼って文句をいうな

 それ言ったらカウンセリングなんて本質的にナンセンスってこと
になるでないの。ま,カウンセリングを完全に否定するという態度も
一つの見識ではあるわけですけど。

250:没個性化されたレス↓
05/07/11 07:31:18
展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ
展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ
展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ
展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ
展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ
展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ展開しないスレ

251:没個性化されたレス↓
05/07/11 08:28:53
反論できないし。こまった。

252:没個性化されたレス↓
05/07/11 08:40:30
>>250
まあ、ここに限ったことじゃないでしょう

253:没個性化されたレス↓
05/07/11 09:40:29
>>248
>>243の意見への意見です。

254:没個性化されたレス↓
05/07/12 11:23:14
そう言えば、映画「シックス・センス」のブルース・ウィリスは、
何で死んだのだったっけ?

255:没個性化されたレス↓
05/07/13 01:15:48
現職者です。 基本的に心理療法を実践するために勉強している人間も不安と甘えを抱えています。 

256:没個性化されたレス↓
05/07/13 01:16:38
人格障害を当てはめるなら自己愛性だけでなく、その他の人格障害を含めた広意義が、十分に当てはまります。 多意義にわたる責任問題はカウンセラー側にあるのです。 

257:没個性化されたレス↓
05/07/13 01:17:22
しかし、大部分のカウンセラーはそれを認めないだけではなく、その事にすら気づこうとしていません。 これが現実です。 

258:没個性化されたレス↓
05/07/13 01:17:43
精神科医ですら自分のクライエントに何か起こって責任を取った例は公式にはありません。 2~3年目に精神科医がはじめてクライエント側の遺族に訴えられていますが、これは多分精神科医の勝訴になると思います。

259:没個性化されたレス↓
05/07/13 10:39:19
カウンセラーの大部分は人格障害の気があり、
しかもそういう自分を認められない人ばかりである。
そのうえ何か起こっても一切責任は取ってくれないよ。
ということですね?

皆さん分かりましたか?
それでも構わないという人だけ、どうぞカウンセリングをお受けください。
自分は絶対に嫌だけど。

260:没個性化されたレス↓
05/07/13 10:57:39
>>258
精神病院に通院中の患者が事件を起こしたりすると、
そんな人をなぜ入院させなかったのか、医者の診断ミスは
なかったのかと、警察の調査が入り調べられるのではないでしょうか?
賠償金を支払う義務はなくても、それだけでも違うと思います。

261:没個性化されたレス↓
05/07/13 17:16:52
現在、下記の公案に取り組んでいます。参禅をお待ちします。<(_ _*)>ぺコリ

 ○  『 眼が見えず、耳が聞こえず、口がきけず、と言う三毒の人が、さくらを知るために、さくらの木に抱きついた。
   さて この三毒の人に これがさくらだと悟らせるには、どうしたらいいのだろうか。 』 

看板設置。 スレを支える参加者、発言者、の参加を募り(つのり)ます。

坐禅と見性 第20章 ◎飯袋子の集い◎驢年横行◎
スレリンク(psy板)

262:没個性化されたレス↓
05/07/13 17:52:13

深い! 「三毒の人」がこのスレに書き込んでいる人たちで「さくら」が
カウンセラーという考案ですね

263:没個性化されたレス↓
05/07/13 18:41:28
>>262
あんた、義務教育受けてないの?

264:没個性化されたレス↓
05/07/13 20:24:09
>>263
渇っ!出直してこい

265:没個性化されたレス↓
05/07/13 21:05:51
>>264=262
あんたが受けてない教育の事がばれたら
そんなにまずいのかい?

266:没個性化されたレス↓
05/07/13 21:36:02
>260
でも、責任はとってないでしょ?
賠償金払うでもなし、給料が下がるわけでもない。


267:没個性化されたレス↓
05/07/13 21:58:39
賠償責任はなくとも、診断ミスがあったのならあったと
認めざるを得ません。
それが自分の責任を認めるということです。

268:没個性化されたレス↓
05/07/13 22:01:07
責任は認めても、責任はとらないんですね


269:没個性化されたレス↓
05/07/13 23:53:56
法的責任はなくとも、何らかの社会的責任は取らざるを得ないでしょう。
場合によっては病院をやめさせられるかもしれないし、
医者としての評価に影響することは間違いないです。

270:没個性化されたレス↓
05/07/14 19:39:22
病院やめさせられた,事例はありますか?
医者をやめた事例はありますか?
医者としての評価に影響するでしょうが、それは責任ととったということとは違います。

271:没個性化されたレス↓
05/07/17 09:15:34
この件については、結論がでたようですね。

272:没個性化されたレス↓
05/07/17 23:25:39
どういう件について?

273:没個性化されたレス↓
05/07/18 02:50:24
失敗例に関する本は、少ないながらも僅かにある。

「失敗例」に学ぶ学校カウンセリングの心得URLリンク(www.amazon.co.jp)

カウンセリングの成功と失敗―失敗事例から学ぶ 個人・家族療法
URLリンク(www.amazon.co.jp)

学会でも、失敗例の一つや二つ挙げてくれたらすごく勉強になるのになあ。
個人のレベルだとみんな必要性を感じてるんだけど、実際公に失敗例を出すのは凄く難しい。
失敗例=カウンセリングはダメ という風に安易に直結させずに、カウンセラーも一般の人も
現実の失敗例に向き合わないと。。。

274:没個性化されたレス↓
05/07/18 07:41:56
「精神医療には人間が欠けている」
                  by小林秀雄

275:没個性化されたレス↓
05/07/18 08:16:57
「精神医療にはカウンセリング・心理療法が欠けている」
          

276:没個性化されたレス↓
05/07/18 09:20:22
>>266
警察の調査が入って業務上過失が認められたら、当然、法的責任は取らされます。
まともな病院ならそうならないように、あまり杜撰な対応はしないように
常日頃から気をつけるでしょう。
そういう点からも、カウンセラーよりは精神科医のほうがまだマシな人が
多そうな気はします。

>でも、責任はとってないでしょ?
>賠償金払うでもなし、給料が下がるわけでもない。

いつのどの事件のことを言ってるのか分からないけど、
給料が下がらなかったかどうかなんて、よく知ってますね。
それとも適当に言っただけ?

277:没個性化されたレス↓
05/07/18 09:30:25
>>270
例のクライエントを統合失調症にしてしまったカウンセラーは
ネットで大騒ぎになったと同時くらいか、少し前か?に
山王教育研究所を辞めて大正大学に移っていましたが?

278:没個性化されたレス↓
05/07/18 09:34:04
>>270
自分から責任を取らなくても、評価に影響するという形で
社会的責任を取らされるのです。

279:没個性化されたレス↓
05/07/18 09:57:31
>>273
それは無理かもしれない。
カウンセリング内で起こったことに関して、第三者が自分の意見をクライエントに
伝えたりすることは絶対にしてはいけないことらしいから。
内部で話し合うことはあっても、大々的に発表するとどこかでクライエントの耳に
入ってしまう可能性があるから、難しいんじゃないかな?

280:279
05/07/18 10:06:40
>カウンセリング内で起こったことに関して、第三者が自分の意見をクライエントに
>伝えたりすることは絶対にしてはいけないことらしいから。

治療者同士の掟らしい。
ある意味理解できるが、自分たちの問題に知らぬ存ぜぬを押し通せる
悪しき仕組みになっていることも事実。

281:没個性化されたレス↓
05/07/18 13:57:14
>276
 だから、業務上過失が認められた事例なんてあるのかと問うているのだが。
 給料下がった事例なんて聞いたことがないので、あるのなら示してもらいたいのだが。



282:没個性化されたレス↓
05/07/18 14:05:27
>>280
>悪しき仕組みになっている事も事実。

この仕組みは暗黙の了解になっています。
カウンセラー同士でお互いの失敗を庇い合い
悪いことに何とか正当化しようとこじつけをするのです。
この業界がいつまでも成長できない要因に
こういう甘えが根底にダラダラと腐った水のように存在している。


283:没個性化されたレス↓
05/07/18 16:18:37
>>281
あなたが何を言いたいのか分からない。
私は業務上過失が認められた例があるなんて言っていないし、給料が
下がった例を知っているとも言っていない。
あなたが給料が下がる例は絶対にないと断言できる根拠は何なのかとお尋ねしたまでです。

業務上過失が認められた例がないとしたら、それは調査に入られた病院に
そのような過失がなかったからであって、病院は何をしても絶対に法的責任を
取らされないということではありません。
なにか事件でも起これば警察も介入してくるという、そういう仕組みが
あるだけでも、まだカウンセラーよりは精神科医のほうが責任感のある人が
多そうな気がすると、それが私の言いたいことです。

284:没個性化されたレス↓
05/07/18 17:26:26
>283 なにか事件でも起これば警察も介入してくるという、そういう仕組みが
>あるだけでも、まだカウンセラーよりは精神科医のほうが責任感のある人が
>多そうな気がすると、それが私の言いたいことです。

仕組みという点では、臨床心理士の方がよほど厳しい。
医師は免許剥奪なんて、よほどの犯罪を犯さないかぎりない。
臨床心理士は免許更新制であり、倫理規定に違反すれば資格取り消される。
医師会は免許更新制に反対しているし、いかに責任逃れをするかばかり考えている
無責任集団ではないでしょうか?
リピータ医師の問題くらい知っているでしょう?
そんな医師も、資格を取り上げられず被害は広がっている。
これは仕組みが間違っているからです。
「精神科医のほうが責任感のある人が多そうな気がする」のは
あなたの脳みそのなかで真実でしょうが、
たいした根拠があるとも思えないですが。


285:没個性化されたレス↓
05/07/18 18:44:27
>>279
一応学会やそういう場所では、カウンセリングの内容を開示して
意見をやり取りしあうことは行われているよ。いわゆる「事例研究」ってやつ。
その場合、クライエントに了解を得て開示することになってる。もちろん
名前や時期などは伏せて発表される。

有名な河合隼雄なんかはちゃんとクライエントに理解してもらっているらしく、
彼の講演会や事例についての話をする場には、かつてのクライエントが多く来るらしい。

ということで、事例の検討は頻繁にされてはいる。
>カウンセリング内で起こったことに関して、第三者が自分の意見をクライエントに
伝えたりすることは絶対にしてはいけないことらしいから。
に関しても、危機介入として、例外的にスーパーヴァイザーが介入することがごくごくまれにある。
ただし、カウンセラーがスーパーヴァイズを受けるようなしっかりした人だった場合だが。

だから、カウンセラーがちゃんとクライエントについて考えて、向上心を持っている人ならば
出来なくはないことだと思う。

けど、カウンセリングの内容が改ざんしたり隠蔽しやすいのは事実。そしてそれを逆手に、
正直に事例を書かないカウンセラーがごろごろいるのも事実。事例を「向上のため」でなく、
「自分の力の誇示のため」に発表するような輩が多すぎる。
残念ながら、今後こういう人たちがもっと増えることは必至だろう・・・。

286:没個性化されたレス↓
05/07/18 19:15:09
みんな見てるかもしれないが、一応メンヘル板のカウンセリングに対する声

☆☆カウンセリング受けてる人集まれ6☆☆
スレリンク(utu板)

受けたと言う人の主観的発言だし匿名だし、受けたカウンセラーが
医者なのか臨床心理士なのか産業カウンセラーなのかは分らないけど、
ためになることもあると思う。
書き込みどおりのことをカウンセラーが本当にそのまま発言しているなら、
ほんとひどい話だ。「治してあげる」と思い上がった意識を持ったアフォな臨床家は、
こんなにも蔓延してるのか。

287:没個性化されたレス↓
05/07/18 19:17:07
カウンセリングに失敗して相談者の精神状態を悪化させても
カウンセラーは何の罰も受けない。
これではレベルは向上しない

288:没個性化されたレス↓
05/07/18 21:42:32
細木数子と長田百合子に勝てるカウンセラーが
日本には居ないだろうな。
人間的な迫力が違うんだろうな
人生経験0のカウンセラーに
何も治せやしない。

289:没個性化されたレス↓
05/07/18 21:43:57
>>285
失敗例でクライエントの了解を得ることが可能でしょうか?
だいたいカウンセラーがクライエントの気持ちを正しく理解
できないから失敗になるのであって、失敗例について真実が
正しく語られるとは想像し難いです。
本も出てるそうなので、ゼロではないのでしょうが・・。

290:没個性化されたレス↓
05/07/18 22:00:46
>>288
わざわざのコピペ乙。

291:没個性化されたレス↓
05/07/18 22:04:45
カウンセリングの理論自体が科学的根拠の無い
オカルトなのだから、効果があるほうがオカシイのだ。

292:没個性化されたレス↓
05/07/18 22:09:59
>>285
そこも問題なんだと思う。完全な失敗となると
クライエントが途中で来なくなるんだから、了解を得るもない罠。
でも、表向き成功といえるものでも細かい点では失敗といえる
部分は多いはずで、そこんとこに触れることはできるはずなのに、
恐れず発表する人は少ない。

話がそれるけど、個人的には失敗例は、カウンセラーが
「クライエントの気持ちを正しく理解していない」んではなくて、
「正しく理解していないことを認識していない」ことに原因があると思う
んだけどなあ。もちろんそれだけじゃないけど。

293:没個性化されたレス↓
05/07/18 22:21:41
カウンセリングという形式自体が異常。非人間的。
こんなものをまだやろうとしてる奴ら

=救いようの無い馬○

=異常人格者

=人間のカス

294:没個性化されたレス↓
05/07/18 22:42:53
293は次のうちどれでしょう?
①=救いようの無い馬○
②=異常人格者
③=人間のカス

295:没個性化されたレス↓
05/07/19 02:55:29
↑お前が全部当てはまるんだよゴミセラピストが

296:没個性化されたレス↓
05/07/19 08:56:18
>>292
>「正しく理解していないことを認識していない」

その通りですね。
カウンセラーは、理解できないということが理解できないんです。

297:没個性化されたレス↓
05/07/19 20:17:42
>296
 カウンセラーにも理解できる人とそうでない人がいることが、理解できないようだな。


298:没個性化されたレス↓
05/07/19 21:46:44
それを言うなら、「理解できないということが理解できる人がいる」でしょ?

299:没個性化されたレス↓
05/07/19 21:56:08
自分が理解していると理解している人が理解していないことを理解してるはずだ
と思うこと自体が理解ということを理解していないと批判するのは理解とは
またちがう問題だ。

300:没個性化されたレス↓
05/07/19 22:00:44
300

301:没個性化されたレス↓
05/07/19 22:25:01
そもそも自分と相手は別個の存在なんだから、
カウンセラーだろうと何だろうと、相手の気持ちを
完全に理解するなんて無理なわけで。

それでも理解しようと頑張るのが本来のカウンセラー
だと思うのだが、そこんとこ考えないでクライエントに
同一化しちゃってるカウンセラーが、結構多い希ガス。
こうひとが、ある日クライエントがぱったり来なくなって
「あんなに上手くいってたのに、何でだろう」てな感じに
なること多いんじゃないかな?

302:没個性化されたレス↓
05/07/19 22:54:43
カウンセリングの理論が必ずしも現実に即していない
問題をなんとかしてほしい。


303:没個性化されたレス↓
05/07/19 23:05:54
>>302
行動療法は?

304:没個性化されたレス↓
05/07/20 02:40:20
カウンセリングで利益を得る奴が1居るとする

その他被害を受ける奴は100居るだろう

いや、利益を得る奴が1居るかどうか、いややっぱ居ないだろう

そんなもん止めちまえ

カウンセラーの自己満足で被験者を実験台にしてんじゃねーぞクズ

305:没個性化されたレス↓
05/07/21 17:11:37
私は常に最高水準の治療を心がけていますので
治らないのは全部相談者が悪いのです。
もともと治す気がないんでしょうね。

306:没個性化されたレス↓
05/07/21 17:12:49
>>305
えっと、つられたほうがいい?

307:没個性化されたレス↓
05/07/21 20:12:36
>305
 メンヘラーに相談に行くやつがいるの?


308:没個性化されたレス↓
05/07/22 05:00:29
>>305
URLリンク(www.japc.or.jp)
これで臨床心理士と医療心理師の国家資格化流れたな。
ざまぁないな、精神協の言ってる事はここで言われてる事と
変わらない。つまり君達のやってる事は怪しいと精神科医も
言ってるわけだ。

309:没個性化されたレス↓
05/07/22 07:31:53
>308
精神科医でも、心理療法やっているか、心理士にやらせいている人はたくさんいる。
その実態をどう考えているのなぁ>精神科医

310:没個性化されたレス↓
05/07/22 09:05:31
たぶん医療心理師だけが国家資格化される。
最初からその予定だけど、臨床心理士がギャーギャーうるさいから
一応検討するふりをしただけだろう。

311:没個性化されたレス↓
05/07/22 15:27:52
資格については専用スレでやろうぜ。
ここでは、医者だろうが臨床心理士だろうが産業カウンセラー
だろうが、心理療法の失敗例を言うとこであって特定の資格を
叩く場所じゃないだろ。

312:没個性化されたレス↓
05/07/22 15:54:24
心○療法。やらせと恐喝、オレオレ詐欺も真っ青。

313:没個性化されたレス↓
05/07/22 21:24:58
淫稚気・詐欺なんだが,カウンセリングやっている本人に自覚がない。
そこが恐ろしいところ。

314:没個性化されたレス↓
05/07/23 04:39:51
悪口だけじゃなくて、もう少し具体的に問題点あげないか?


315:没個性化されたレス↓
05/07/24 03:37:58
具体例は散々出た。結論も出た。

316:没個性化されたレス↓
05/07/24 14:28:21
じゃあ、あとはカウンセリングに対する不満をだらだら
言うだけのスレになっちゃうの?


317:没個性化されたレス↓
05/07/24 22:02:57
結論:カウンセリングはさっさと廃止すべき

318:没個性化されたレス↓
05/07/25 00:11:52
だったらせめて、カウンセリングを廃止するためにはどうしたらいいかとか、
これからの展望とか、もうちょっと論理的な話をするべきじゃまいか?

感情的なうさばらしはメンヘル板とかで良いと思う。
ここは腐っても学問板だし・・・腐っても。

319:没個性化されたレス↓
05/07/25 17:44:46
カウンセリングの廃止、これからの展望を考える上で役立ちそうな意見は
いろいろ出てると思うけど?

それで、あなたの学問板に相応しい論理的な話とやらを
聞かせていただきましょうか?

320:没個性化されたレス↓
05/07/25 19:36:21
もちろん、いくつか役に立つ話は出てるよ。
でも廃止するための具体案なんて出たっけ?

ただ俺は、煽りとかが多いからもったいないな~と思って。
カウンセリングは糞、とかそういうことだけ言ってもはじまらないっしょ。
>>318でいう論理的、っていうのはそういう意味のつもり。

俺はそもそもカウンセリングは必要ないと思ってないから、
純粋に失敗例を聞きたくてこのスレ見てる。
ただ、俺がこのスレを「失敗例に学ぶスレ」だと思ってたところに
食い違いがあるのだろうか・・・。気を悪くした人が居たみたいで、
なんかすまない。

321:没個性化されたレス↓
05/07/25 21:21:33
いや実際カウンセリングは糞だから。マジで。いや糞より酷い。

322:没個性化されたレス↓
05/07/25 23:52:19
だから、いったい、どういうところがどう糞だったかを知りたい。
けど、それを語るには自分の問題に触れないと語れないから
防衛的になって叩きのような表層的な話に終始しちゃうのかな。

323:没個性化されたレス↓
05/07/26 00:14:04
過去ログ読めよ

324:没個性化されたレス↓
05/07/26 01:27:07
( ゚д゚)ポカーン
過去ログ読んだって糞しか書いてないじゃん。

325:ロボ ◆SOOOOROBOM
05/07/26 01:39:51
学長を讃えろよ

326:没個性化されたレス↓
05/07/26 02:08:41
カウンセリングは糞じゃねーよ。糞以下。

327:ロボ ◆SOOOOROBOM
05/07/26 02:12:14
では貴様は糞未満とす。

328:没個性化されたレス↓
05/07/26 10:54:26
>>320
役立ちそうな話題が出てるなら、それでいいじゃない。
それだけでもこのスレには意味があるということ。
実際に具体案を決めるのは関係者の仕事です。
どこがどう糞だったか、いくらでも書いてありますけど?
よく読んでないだけなんじゃないですか?

329:没個性化されたレス↓
05/07/26 10:58:07
要するにに内容を読み取れる人と読み取れない人がいる
っていうことだと思います。
自分に読解力がないことを、人の書き方が悪いといわれてもねぇ。

330:没個性化されたレス↓
05/07/26 13:31:33
みなさんすごい感情的でつね

331:没個性化されたレス↓
05/07/26 15:35:09
>>320
じゃあ、どういう失敗例なら納得または満足できるのですか?
具体例を書いてみてください。
想像で結構ですから。

332:没個性化されたレス↓
05/07/26 18:20:19
>320
>ただ、俺がこのスレを「失敗例に学ぶスレ」だと思ってたところに
>食い違いがあるのだろうか・・・。

320さんの書き込みを見ましたが、
はっきり言って、320さんに見てもらうようなメリットなど何もないと思いました。
320さんは、スレの情報交換機能も理解出来ないばかりか、
ただスレに対する不満ばかりをダラダラ書き込んでいるだけです。
要するにこのスレを否定したいだけなんだと思います。

学びたいことがあるなら勝手に学べばいいと思います。
でも、「このスレ気に入らないから、俺様の気に入るようにしろ」というのは
動物並みの思考力だと思います。四つ足でブーブー鳴いたらどうですか?

333:没個性化されたレス↓
05/07/26 19:29:41
カウンセリングを受けて明らかに俺の精神状態は悪化した。
行く先々で俺だけヘボイカウンセラーに会う訳無いから
俺が悪いのだと自分を責めた、カウンセラーも俺を責めた。
2冊の本によって俺は救われた
有難うラルフ!
有難うジョン!

334:没個性化されたレス↓
05/07/27 07:10:24
カウンセラーは理屈で話をする時点で糞

理屈で何でも解決すると思ってる馬鹿

愚者の見本のような存在

糞カウンセラーにかかる糞以下の経験より

糞カウンセラーにかけた時間と金でアジアとか旅行した方が世界も広がってよっぽどいい経験になる

335:没個性化されたレス↓
05/07/27 08:23:30
>334
大ハゲ同
異義のある毛は一本も無し
ツルツルピカピカ!

336:没個性化されたレス↓
05/07/27 08:29:16
理屈だけで現実を見ずに物事を判断しようとする。
それがカウンセラー。


337:没個性化されたレス↓
05/07/27 20:08:15
>334~336
 ごくろうさん。


338:没個性化されたレス↓
05/07/27 21:05:46
↑他に何か言えんのか

339:没個性化されたレス↓
05/07/27 22:13:08
それだけで十分だよ>338


340:没個性化されたレス↓
05/07/28 01:31:48
カウンセラーは全て理屈で解決すると思ってる阿呆な人間の典型

そんな阿呆にかかってしまう阿呆なクライアント

阿呆の無限ループ

341:没個性化されたレス↓
05/07/28 09:06:04
またいつもの、いつもずれてる人ですか?

342:没個性化されたレス↓
05/07/28 15:54:27
カウンセラーとは理屈という最もくだらなくてつまんねーものを人間関係に平然と持ち込む稀に見るお馬鹿で醜悪な集団です

そんな馬鹿に依頼する方も馬鹿といえば馬鹿ですが

こんな醜悪なものはさっさと廃止すべきなのです

343:没個性化されたレス↓
05/07/28 15:55:53
その他の精神医療も全て醜悪です

さっさと廃止しましょう

344:没個性化されたレス↓
05/07/28 16:01:44
>>343
なるほど、廃止ですね。
大変興味深いお話です。
よろしかったら、もっとお聞かせください。

345:没個性化されたレス↓
05/07/28 17:45:38
すげー笑ったw
それで相手の何かを引き出せるとでも思ってるのかい?
人を小馬鹿にした様な返答だ。それを狙ってるとしても幼稚だね君は

346:没個性化されたレス↓
05/07/28 20:01:34
>340
 ごくろうさん。


347:没個性化されたレス↓
05/07/29 10:09:47

小馬鹿にして言ってる>>344
必死な>>345も幼稚に見えるよ。

348:没個性化されたレス↓
05/07/29 11:51:12
医療心理士スレ見るにつけ、この業界ってホント自分達の利権と保身にばかり
に固執した、どうしようもない人ばかりですね。日精協や医師団体が指摘する
問題点についての建設的な議論なんてほとんどなし、心理職の未来はないとか
悲観的なレスばかり。

349:没個性化されたレス↓
05/07/31 16:37:22
しどうあげ

350:没個性化されたレス↓
05/07/31 16:50:17
どうしようもないのは、医師団体も同じようなものなのですよ。

351:没個性化されたレス↓
05/07/31 16:58:05
この業界はどうしようもないくらいの醜態です。
上は自分たちの縄張り争いが激しい。うんざりする。

352:没個性化されたレス↓
05/07/31 20:46:57
カウンセリングを受けて益々酷くなったって香具師多いらしいな

353:没個性化されたレス↓
05/08/02 00:02:20
誰かカウンセラー刺せば良くね?

354:没個性化されたレス↓
05/08/02 15:38:53
その内そういった事件も起きるかもね。

355:没個性化されたレス↓
05/08/02 15:42:18
カウンセリング業界は、問題を放置し続けるから、
その可能性は大いにある。

356:没個性化されたレス↓
05/08/02 15:49:17
今までに起こらなかったのが幸いだったのかもね。日本人は全体的にやさしいのかな。
それか、本来は相手に向かう攻撃が、自分に向かってしまったケースが多いのかもね・・・・。




357:没個性化されたレス↓
05/08/02 16:38:27
日本人が温和しいのは遺伝的なものらしい

358:没個性化されたレス↓
05/08/02 23:29:18
自殺するくらいなら相手が再起不能になるくらいまで
あらゆるところで叩くべし。

359:没個性化されたレス↓
05/08/06 20:30:54
クライエントが喜びそうな事言っておけば無問題

360:没個性化されたレス↓
05/08/06 20:33:05
前向きなことを言ったらさりげなく強化

これが王道ですがなにか?

361:没個性化されたレス↓
05/08/06 21:44:37
前向きなことを言ったらさりげなく足引っ張る

ちょっとイヤな顔をするクライエント.


コレ見るの快感.カウンセリングの王道ですがなにか?

362:没個性化されたレス↓
05/08/06 23:11:39
わざとカウンセラーの知らない専門的な単語を話しに混ぜる

当然、カウンセラーはその単語について聞いてくる

その時、「なんだこんな事も知らないのかププ」という様な表情をする

ちょっとイヤな顔をするカウンセラー

コレ見るの快感 カウンセリングの王道ですがなにか?

363:没個性化されたレス↓
05/08/06 23:30:18
何か?がどうした?

364:没個性化されたレス↓
05/08/07 01:47:27
エリンギ

365:没個性化されたレス↓
05/08/08 00:19:59
カウンセラーのやっていることは「悪」です。「罪」です。

366:没個性化されたレス↓
05/08/08 01:19:06
法律に触れなければ無問題

367:没個性化されたレス↓
05/08/09 15:06:36
あー、えっとね、予約の時間をブッキングされましたね。
1時間のところを30分で終わりです。
「あ~私が書き間違えたんですね~すみません」
で30分でお願いしますと。

人間なんで、間違いもあるんでしょうが、後何のフォローもないよ。

368:没個性化されたレス↓
05/08/09 15:21:29
>>366
山王教育研究所の組織としての仕組みが、まさにそんな感じだ。
カウンセラーは本気でそう思っていそうだよ。

369:没個性化されたレス↓
05/08/09 16:50:27
山王教育研究所というとここではずいぶん叩かれているなあ。
実名があがった人たちも含めてこりていないのだろうか。
相変わらず改善されてないのか。

370:没個性化されたレス↓
05/08/09 19:10:17
業界の腐敗の象徴のような連中だからな

371:没個性化されたレス↓
05/08/09 23:23:30
カウンセラーって>>366みたいな腐れチンポばっかなの?

372:没個性化されたレス↓
05/08/09 23:46:52
>>371
その通りです。君の心的現実においては。

373:没個性化されたレス↓
05/08/10 00:05:07
言い訳からして終わってんなw

374:没個性化されたレス↓
05/08/10 00:09:23
マインドアート療法やった人いないかな?

375:没個性化されたレス↓
05/08/11 21:42:18
半年ほどカウンセリングを受けています。主に幼少期~現在までの親との関係等を話してきました。
先日のカウンセリングの時、「今後はどのような方向でカウンセリングを進めていきたいですか?」と聞かれました。今までの過去の話は出尽くした感じだったのですが、カウンセラーの方からそんな質問されるとは思わなかったので、驚きました。
よくある質問なのでしょうか?カウンセリングの方向って、カウンセラーが決めるものではないのですか?
私が変なだけ…?

376:没個性化されたレス↓
05/08/11 21:51:09
カウンセラがアフォなだけです

377:没個性化されたレス↓
05/08/11 23:06:50
↑それは分かっています。彼らの犯罪行為を問題にしているのです

378:没個性化されたレス↓
05/08/12 08:42:22
↑自分自身の犯罪行為は問題にしないのか?

379:没個性化されたレス↓
05/08/12 15:21:37
>>375
カウンセリングの方向という意味自体がよくわからないなぁ。
目標っていう意味かな?
聞いてみたほうがいいよ。

380:没個性化されたレス↓
05/08/13 19:23:28
1980年代にアメリカの心理学者によって、精神分析理論は完全に間違っていると
実証論破されたそうです。アメリカの精神分析療法家達は完全に敗北したのです。
にも関わらず、アメリカでは現在でも精神分析に健康保険が摘要されている。
心理学者達はその状況を苦々しく見つめているそうです。

どこの国民でも薬よりも心理療法のほうが、効果があると勘違いしてる模様。
アメリカがこれでは、日本でカウンセリングが禁止されるのはマダマダ先になりそうですね。

381:没個性化されたレス↓
05/08/13 19:37:06
gokurousan


382:没個性化されたレス↓
05/08/13 20:42:05
下記の板にはカウンセラーが相談者の振りをして「治た」などという
嘘の書き込みをして住人を惑わせております。
これ以上被害者を出さない為にも、カウンセリング被害者の皆様の真実のレスを
投稿してやって下さい。
             ↓
      カウンセリング・心理療法11

 スレリンク(utu板)

383:没個性化されたレス↓
05/08/13 21:21:01
13・14・15日 20:00集合 21:00時 集団訪問予定 です

民間の反日系中国ウエッブサイトへの友好交流をしてくださる方!
お持ちの知識・技術を活用してくださる方!
三度の飯よりお祭りが好きな方!今の自分を変えてみたい方!
ちょっと暇だと思ってる方!夏休みの思い出を作りたい方!
田代砲に興味がある方!もちろん愛国心に燃えてる方も大歓迎!!!!
~~~~~~~
どんな志願理由でもおk!みんなの参加を待ってるお!

   【友好交流】ハ´;)BAKKER VS VIPPER(´・ω【+盆祭+】115
    スレリンク(news4vip板)
 
     もちろん「友 好」は「謝罪と賠償」じゃないです(´・ω・`)


なお、訪問等に参加する人は必ずCCCにも参加してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※集団訪問日以外は情報交換も行っています、午後8時ぐらいから人が集まり始めます。
  ===CCC情報は本スレにて===


384:没個性化されたレス↓
05/08/13 22:21:29
>>380
「~そうです」→「~したのです」→「にもかかわらず」→「~です」
→「(こういった状況を)●●は~そうです」→「(よって)~な模様です」

キチガイの論理

385:没個性化されたレス↓
05/08/13 22:24:34
>>384
詳しく!

386:没個性化されたレス↓
05/08/15 09:50:27
>381
アイスクリームばっかり食ってねーで
早く仕事を見つけろよ!

387:没個性化されたレス↓
05/08/15 23:13:01
>380
臨床心理学は現代の新しいなのです。
科学者が「占いは根拠がない」と実証したところで,占いの人気が
落ちるわけではありません。
だからといって占いが保険を使っていいはずもなく,一刻も早く滅んで
ほしいものですが。

388:没個性化されたレス↓
05/08/16 02:58:20
>387
激同
日本の心理学者はカウンセリングの効果を確認する為の
実証実験や追跡調査を行ってないんですかね。
心理学者の仕事は本来そこに有るはずなのに。

389:没個性化されたレス↓
05/08/16 03:57:37
> 心理学者の仕事は本来そこに有るはずなのに。

あほか。勝手にやってろ

390:没個性化されたレス↓
05/08/16 04:15:56
>389
心理学の理論が正しいかどうか、心理療法が効果があるかどうか
実証実験や追跡調査を行ってデータを収集する
それが心理学者の本来の仕事だろう。
だからこそ彼等もまた科学者と呼ばれているんだろ!
変な療法を開発するのが仕事だとしたら
科学者じゃなくて占い師じゃねーか!
心理学者に怒られるぞ!

391:没個性化されたレス↓
05/08/16 05:23:36
あんたは実証実験や追跡調査によって自分の人生を生きているのか?

392:没個性化されたレス↓
05/08/16 05:39:05
>391
実証実験や追跡調査を科学というならば
間違い無く科学のお蔭で俺は生きてる。
科学者に感謝!
カウンセラーは氏ね!

393:没個性化されたレス↓
05/08/16 06:37:49
人間の悩みは必ずしも科学的に解決できるわけではない。
苦しんでいるあなたが一番わかるはず


394:没個性化されたレス↓
05/08/16 06:56:35
本当に効果のある療法は科学的じゃないと作れないでしょ
インチキ理論をもとに作られた療法でお金取ったら駄目だよ
カウンセリングが原因で殺人事件も起きてるし。

395:没個性化されたレス↓
05/08/16 07:27:58
ジャーナリストの櫻井よし子と日垣隆に
カウンセリングの嘘を暴いてくれるように
みんなで手紙を書こうぜ!
カウンセリングを法律で禁止するには
それしかあるまい。

396:没個性化されたレス↓
05/08/16 07:36:25
>>394
カウンセリングが原因の殺人事件って
クライアントがカウンセラー頃したんですか?

397:没個性化されたレス↓
05/08/16 07:42:12
科学的方法論で解決出来るほど
ボクのココロは単純じゃないよ
ボクの主観的環世界に科学は踏み込めない

398:没個性化されたレス↓
05/08/16 08:05:43
そもそもカウンセリング及び心理学って科学か?

399:没個性化されたレス↓
05/08/16 08:07:10
そもそもカウンセリングは日本に特に合わない
日本の文化(人間関係の上下関係など)に合わない
元々無理なものを無理矢理合わせようとしてもダメだ
だから日本では特に失敗している

400:没個性化されたレス↓
05/08/16 08:40:02
>397
自分より弱い者は何となくイジメたくなる、強い者には逆らえない
皆が信号を無視して渡ると自分も渡ってしまう
ブスより美人を好きになる、このように人には共通した
行動パターンや物の考え方があるでしょう。
自分だけ特殊だと思うのは危険な考え方だよ。

401:没個性化されたレス↓
05/08/16 09:33:27
カウンセラーのアドバイスで家庭内暴力を繰り返す息子の望むことを受け入れてあげることにしたら
ますます暴力がひどくなり、命の危険を感じて息子を殺してしまうって事件があったね。

何事件だっけな。

402:没個性化されたレス↓
05/08/16 10:24:10
子供が暴れたらボディーガードに取り抑えて貰いなさいと
アドバイスしたカウンセラーもいたそうだ。
ボディーガードを1カ月雇ったら何十万掛かると思ってるんだ?
カウンセラーって何でこんなに馬鹿なの?

403:没個性化されたレス↓
05/08/16 10:40:42
>>400
共通の部分と、個人的部分がある。
その個人的部分をその人の身になって理解しようとしない
カウンセラーが多すぎるんですよ。
カウンセラーは何でも習った理屈通りにストーリーを作り上げ、
それに沿って証拠集めするような話の聞き方しかしない。
まるで警察の取調べみたいなもんですよ。

404:没個性化されたレス↓
05/08/16 11:18:17
ホント馬鹿だよね~
カウンセラーってのは、それ自体が効果があるのか証明不可能な
思い込みによって組み立てられた理論を妄信してる信者だからw

405:没個性化されたレス↓
05/08/16 12:44:47
>>401
家庭内暴力は子供だけの問題行動として対処はしないわ
家族システムを外部・内部観測していき
システムの変容を仕掛けるんだわ


406:没個性化されたレス↓
05/08/16 17:01:13
カウンセラーは今世紀最大の馬鹿

407:没個性化されたレス↓
05/08/16 17:52:51
>>401
カウンセラーたちは、そういうニュースになるほどの失敗例を見ても、
「シチュエーションがわからないから・・・」といって、自分たちの
問題点からひたすら目をそらすだけだ。
失敗例を集めて研究しようという意思が全くない。

408:没個性化されたレス↓
05/08/16 18:16:26
中学生の息子の非行に悩む母親にたいして
愛情不足が原因だから毎日息子を抱きしめろと
アドバイスした馬鹿もいたらしい。
その息子はとうとう家出したんだとサ。
メデタシ、メデタシ…

409:没個性化されたレス↓
05/08/16 18:19:17
>>401
あれは精神科医だったのでは

410:没個性化されたレス↓
05/08/16 18:25:35
カウンセラーってオウムの信者に
雰囲気似てるよな
カウンセリングのインチチ理論を狂信してるから
似てくるんだろうな。

411:没個性化されたレス↓
05/08/16 19:10:07
>410
カウンセリングが,良くも悪くも一種の新興宗教としての性格を有して
いることは,一つの事実ではないかな。
だからあなたの言うとおり,オウムの信者にも似て見えるんだろうな。


412:没個性化されたレス↓
05/08/16 19:10:40
心理学に深くハマってるカウンセラーほどヤバイ。もう常識見えてない。常識から完全にズレてる。

ヤバイ心理学ワースト3
・トランスパーソナル心理学
・ユング心理学
・人間性心理学

新しい心理学にハマってるカウンセラーほど危険

413:没個性化されたレス↓
05/08/16 23:23:29
まあ、ここの書き込みをみてると、まともなカウンセラーはなにも
いう気をなくして、だれもここに来ないだろうということだけはよく
わかるな。(で、すぐさま「まともなカウンセラーってなんですか?
そんなのいるんですか?」とか反応があるんだろう。互いに不幸だな)

414:没個性化されたレス↓
05/08/16 23:35:42
ユングとか人間性って、臨床心理の中ではまだ歴史がある方だろう。
臨床の歴史って19世紀以降だし。もっとも実験系も18世紀以降だけど

415:没個性化されたレス↓
05/08/17 01:30:08

ユング自身は身体を張って研究をし、正直とてもよくやった人物だと思う。

ユングの学説はユング自身が体験したもので
それがすべてのものに通じているとは別の問題かと思う。
まして、こういう風な内面の世界は、
学習する人のユング世界の受け止め方で大きな差異が出てくるはずだ。

これを他人が他人の中に当てはめていく作業は、
少々無理があるように思えるのですが、
やる側の受け止め方しだいで、どうにでも思える曖昧さが常に付きまとう。


416:没個性化されたレス↓
05/08/17 04:09:16
>>415
これを他人が他人の中に当てはめていく作業は、
少々無理があるように思えるのですが、
やる側の受け止め方しだいで、どうにでも思える曖昧さが常に付きまとう。

それが臨床の必然でしょう。いい意味で。
ついでに言えば、そういうまっとうな意見を2chに書き込んでもしかたないですよ

417:没個性化されたレス↓
05/08/17 04:34:12
臨床に応用すべきは医学であって心理学ではない
ユングなんか関係ない
こんな簡単な事が何故分からないのだ?

418:没個性化されたレス↓
05/08/17 05:29:48
それはあなたがものごとを単純化して理解しようとするあまり、
「 臨床に応用すべきは医学であって心理学ではない ユングなんか関係ない」
などという信じがたい誤謬をおかしているからです

419:没個性化されたレス↓
05/08/17 05:58:29
治療になんで心理学が必要なの?
精神=脳 ですよ

420:没個性化されたレス↓
05/08/17 06:49:02
『引き篭』だって親が過保護な態度を改めて
子供を一喝するしか解決する方法はないでしょ。
システムとか無意識だとかは関係無いでしょ

421:没個性化されたレス↓
05/08/17 07:08:12

信じがたい誤謬

422:没個性化されたレス↓
05/08/17 07:17:05
信じがたいのはカウンセリングだよ

423:没個性化されたレス↓
05/08/17 07:21:03
どこがどのようにだ?

424:没個性化されたレス↓
05/08/17 07:21:14
カウンセリングなんてSF小説の中でやってくれよ
現実の世界にそんなモン要らないなら

425:没個性化されたレス↓
05/08/17 08:01:14
カウンセリングで治る人は宝くじに当たるようなモンだろう
自分の人生を宝くじに賭けるなんて馬鹿らしいよな

426:没個性化されたレス↓
05/08/17 08:03:20
↑と、クライアントが申しております

427:没個性化されたレス↓
05/08/17 08:03:50
>421
どこがどのようにだ?

428:没個性化されたレス↓
05/08/17 08:15:16
集合的無意識に頼んだら引き篭りが治りますか?

429:没個性化されたレス↓
05/08/17 08:19:17
本当に効果の有る心理療法が早く開発されないかなぉ

430:没個性化されたレス↓
05/08/17 08:28:15
まあ、おまえはどんなのでも治らないから
おまえは文句いい続けるのが一番の薬だよ

431:没個性化されたレス↓
05/08/17 08:34:41
↑と、ヘッポコカウンセラーが申しております

432:マリリン ◆dRwnnMDWyQ
05/08/17 08:53:47
>>416
>>これ(ユング心理学)を他人が他人の中に当てはめていく作業は、
>>少々無理があるように思えるのですが、
>>やる側の受け止め方しだいで、どうにでも思える曖昧さが常に付きまとう。

>それが臨床の必然でしょう。いい意味で。
>ついでに言えば、そういうまっとうな意見を2chに書き込んでもしかたないですよ

何で書き込んでいけないの、こういう正直な自分の頭で考えた意見を読むと
ユング心理学を勉強している人も信者っぽい人ばかりではないなとほっとする。

>それが臨床の必然でしょう。いい意味で。

この部分は何を言っているのか分からない。もう少し説明してほしい。
マリリン的には、臨床とは結果が良ければ、途中経過は治療者それぞれで
色々なやり方があって良いと思っている。色々なやり方と言っても倫理規定に
引っかかるようなやり方や法外なお金を搾取するモノはもちろんやってはいけない
事だけどね。

433:没個性化されたレス↓
05/08/17 12:09:13
理屈の上では成り立っても、実現不可能なものがある。
たとえば共産主義とか。
心理療法も正にそれだ。

434:マリリン ◆dRwnnMDWyQ
05/08/17 14:07:10
>>433
>心理療法も正にそれだ。

心理療法で一括りにするのは、あまりにも大雑把に扱いすぎだと思うんですけど。
例えば、内観法とやらは受けて良かったと感想を言う患者さんもいましたよ。

共産主義が理論だけに終わるのは、生身の人間の欲望を計算に入れていないからだと
思う。私は人間の社会生活を扱う理論で、人間の感情を計算に入れない理論はどんなに
綺麗事を言ってもそれだけで誤りだと思う。

435:没個性化されたレス↓
05/08/17 14:34:33
内患法は危険な療法ですよ

436:没個性化されたレス↓
05/08/17 17:00:10
>>432
私は他の多数の書き込んでいる人とちがって、432さん(私はコテハン名で呼びか
けることにとても違和感があるのでこうしておきますが)は基本的にまっとうなこと
をいつも書いておられると思うので返事をしておきます。
ことば足らずでしたが「いい意味で臨床の必然」とは「どうにでも思える曖昧さが常
に付きまとう。」を受けてのものです。つまり、臨床には必然的に主観性がつきまとう。
それはいわゆる物理学のように客観性という抽象された超越的な視点から体系化された
世界ではなく、主観を主観的にあつかわざるをえない領域だからだと思うからです。
その意味で、432さんの書かれている「臨床とは結果が良ければ、途中経過は治療者それぞれで
色々なやり方があって良いと思っている。」とわりあいにちかいところにある意見だと思ってます。

ちなみに433が述べている意見はその反対であって、心理療法は上に述べたような意味で理論化する
のがなかなかむずかしいにもかかわらず、すでに実現されているものだと思いますがね。
実際、獣医さんなんかの「技術」もそうではないかと思うのですが、その中心的、根本的な
技術の核のところは簡単に理論化できないものではないですか? だからこそ、師匠の姿をみて
身体で覚えるといった徒弟的なところがホントは、本来的にはあるというか、まだ残っている
というか、むしろ、その残っているところが大事なのではないのでしょうか。

「なんで書き込んではいけないの」。いけないとは言ってないですが、たとえばこの書き込みに対して
の他の反応もそうなるでしょうけれど、こういうところで書き込んでも意味のある議論ができないのは
今までのこの掲示板での流れからいって当然予測されるでしょう。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch