【うつ病、躁鬱病、軽症うつ病、うつ気分】についてat PSYCHO
【うつ病、躁鬱病、軽症うつ病、うつ気分】について - 暇つぶし2ch916:没個性化されたレス↓
06/12/17 21:01:05
>>909

気持ち分かります。
私の長い付き合いの友人は、躁鬱病です。
鬱のときは、無気力になり、電話にも出ないし、メールの返信も来ないし、
そっとしておいてもらいたいようで、こちらからも連絡しないようにしています。

しかし、躁になるとこちらの都合などお構いなしに、早朝だろうが深夜だろうが、
じゃんじゃんしてきます。
約束をすっぽかされるのは、日常茶飯事。

振り回されて疲れますが、良いところもあり、長い付き合いなので大切な友達です。
本人もつらいのだと思いますが、まわりが気を遣い、何でも許してしまっているようで、
何でも自分のペースで事が運ぶことが当たり前になってるみたいです。

こちらにも感情や都合があることを伝えたくても、傷ついて落ち込むのではないかと、言えません。
病気なのだから仕方ない、とも思うのですが、我慢をいっさいせず、やりたくないことはしない、
自分のすきなことだけする、そんな様子にいらついたり、振り回される自分がいやになったりします。

まだまだ理解が足りないのでしょうか?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch