06/09/14 23:18:42
>420
君はよくわかっているなw
ニーチェの話までもっていくためには、私の論理展開上では、
1)イエスの贖罪はキリスト教利他心の象徴
2)キリスト教の贖罪精神を美化肯定する態度はイスラム自爆テロのそれと同質
3)ニーチェはこのようなイエスや神を絶対視し絶対服従させるキリスト教は危険思想であり
病理だと説く。必要なのはキリスト教のような奴隷道徳的ルサンチマンではなく、力への意志である。
という流れを想定しており、現段階では1)で留まっているわけなんです。
>>421
> 私は何かを主張しているわけではなく、
> 私が知っていることを提供しているに過ぎません。
であるなら>>382の
a)イエスの場合は贖罪と隣人愛の関連性は認める。
b)しかし一般教徒の場合にはそのような関連性はなく、
c)キリスト教信者は隣人愛は美化も肯定もする が
d)キリスト教信者は贖罪は美化も肯定もしていない し
e)キリスト教信者はそのような行為は行わない
を論点だと認めるのかね。
これを論点としないとするなら、君のいう論点を提出しろ。と言っている。
> 論点ではありませんが、ちょっとしたマナーです。
> 以前「君」と呼んだら逆切れされた方がいらっしゃったので、
> できることなら、相手の呼び方に合わせておきたいと思っております。
「君」は一般的な日本語の会話上で用いられる二人称単数なのだから
その基本単語に切れる者は、日本語を知らない。もしくは頭がおかしい。
とでも解釈して放置するのが適切であると思いますが。