純粋略奪の快楽(自然主義的闘争論) at PHILO
純粋略奪の快楽(自然主義的闘争論) - 暇つぶし2ch1:ぴかぁ~ ◆q5y3ccmqnw
06/06/24 03:11:21
<純粋略奪>・・・人間関係は贈与で形成される。贈与を受けたものは負債を感じ、返礼をする。
 デリダはたとえば自然の恵みのような見返りのない贈与を「純粋贈与」と読んだ。しかしこれはまた
 「純粋略奪」とも言えるだろう。

<自然主義的闘争>・・・・偶然性というトラウマ的外部環境から内部(社会)を守りながら、「資源」
 を純粋略奪し、豊かな社会を目指すこと。これが人間社会の下部構造としての自然主義的闘争で
 ある。各時代ごとにぞれぞれの闘争様式がある。

<グレイゾーン(内部環境)>・・・近代以前の社会は、外部環境を排除することで秩序を保って
 いた。ルネサンスに外部環境は再発見された。そして数量化によって「内部環境」として開拓  
 され、略奪される。「内部環境」は内部と外部の間のグレイゾーンであり、資本主義システムはこの
 内部環境(グレイゾーン)を拡大させることで増大してきた。

<環境コントロール>・・・現代、いかに内部環境(グレイゾーン)をコントロールするかが問題に
 なる。それが環境問題、動物化、環境管理権力である。「環境コントロール」が人間管理の問題
 として表れるのは、ボクたち自身も自然の一部であるからだ。そしてそれは均質化された良質な
 労働力である。

<野蛮なコントロール社会>・・・今後、資源の枯渇はより厳しいコントロール社会を生むかも知れ
 ないが、それに対抗する野蛮な外部が回帰する。それは「野蛮なコントロール社会」である。現に
 ネット社会として表れてはじめている。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch