06/05/23 21:40:27
>>493
違うよ。たまに吸うけど。
嫌煙は大いに結構だけど、あまり頑なになるのはどうかと思うよ。
>>495
意外と性に関しては言及ないような。
>>496
495でもちょいと書いたけれど、
たしかドラッグで霊的な体験を得うる、とは書いていた。
古代の秘儀では、行に耐えた修行者にそういったドラッグを
与えることである体験を開示していたけど、
それは徹底した厳格な修行を長いこと重ねて霊界と現象世界の間に
強固にとどまれるだけの精神を養った者にだけ許されたのであって、
安易なショートカットとして用いるなら身も心も滅ぼす…とか。
激しい行を要するドラッグでの参入は、
現代(19世紀にせよ…今にせよ)人向けでも、万人向けでもないので、
シュタイナーはそれを否定し、いか超のような方法を主張したようだ。