【ルツィフェル】 ルドルフシュタイナーとイッパイアッテナ 【アーリマン】 at PHILO
【ルツィフェル】 ルドルフシュタイナーとイッパイアッテナ 【アーリマン】 - 暇つぶし2ch389:考える名無しさん
06/04/28 03:53:25
>>385
まったくだ。


…シュタイナーからも神智学語(「オカルト文字」ではなく)を
どんどん抜いてくべきだと思う。

ああいう独特の臭気のある言葉を使ったのは必然だ、と
シュタイナーは言うが、どう見ても神智学的な言い回しにしっかりと
染め上げられて書いてる部分も多々ある。


まあシュタイナー自身は、
もともと神智学がかなり流行ったという下地のある
あの頃のヨーロッパで、
発信する相手に応じてつかう度合いを調整しつつ
そういう言葉を持ち出してたから
まだよかったのかもしれんが、
今の日本なら今の日本にあわせた語られ方をせねばならない罠。
「それぞれの文化・時代に合わせた変化」は
シュタイナー自身が強く主張したとこでもある品。

まあ 荒唐無稽な言い回しが少しでも今の我々に適した、
こなれたものになればいい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch