私はサンカ? 二つ目の疑問at MIN
私はサンカ? 二つ目の疑問 - 暇つぶし2ch2:サンカの親戚者
06/03/26 11:19:51
先輩、ご苦労様です。
前の盛り上がりを、是非ともこのスレで引き継いで行きたいですネ!!

サンカを単に、ルンペンとか、ホームレスだ、サンカは居ない など・・・・・
ページ・アラシ専門で、実は自分のエロコーナーを宣伝している>荒氏さん!!
このページにを、汚さないで下さい。お願いします。

○川先生。再度、このスレにサンカ=参加を、お願い致します。
ひょっとして、○川先生は、「サンカと説教強盗」を書かれた「礫川全次」先生でしょうか?
もしそうでしたら、嬉しい限りです。まさか? とは思いますが・・・

皆様で、サンカ研究を盛り上げていきましょう。

3:天之御名無主
06/03/26 11:44:24
乱裁道宗を名乗る者が昭和初期に存在していたというのは本当でしょうか?また、いた可能性はありますか?

4:天之御名無主
06/03/26 13:08:56
3番の先輩様。
「乱裁道宗」って、丹波国にいたサンカの全国親分って事ですね。

ある研究会の会誌に、
戦前から戦後にかけて、三角寛が絶えず手紙出していたり、京都に行った時、
顔を出したり、三角の新刊本を謹呈していたり・・・・・・人、
・・どうやら三角寛の親分と思われる人が、京都に居たことがその方の、
娘さんの証言と三角の手紙が、写真で載ってました。

この京都の人が、昭和までいたサンカの総親分「乱裁道宗」では、ないのでしょうか?

1番とそして、2番のお方、大切で、また貴重な見解、有難う。
私も同感です。今後、皆でマジでこのレスを展開していきましょう。


5:天之御名無主
06/03/26 13:20:56
いままでサンカがあるなしで議論がされるのは根本的にサンカという存在がきちんと定義付けられておらず、各人各人が勝手なサンカ像を思い描き、それに自分が調べたことをあわせて、サンカは実在すると考えているからだと思います。

 だから、妄想がふくらみ伝統的文化を有する民族なんて存在してもいないのにいるように思えるように誤解されています。

今の所”サンカ”は、警察用語で言うところの”山に居住する人々”という意味しかありません。もちろん警察が使う言葉なため犯罪者を意味する用語として使われました。

 木地師や竹細工を作る人、猟師他は仕事上、山に居住せざるおえません。

 また逃亡犯も隠れがとして山に居住する例もあったでしょう。

 古くは江戸時代に年貢が払えず逃亡した農民が山に住んで自給自足している

例もありました。

 こういう人達と三角寛等がデッチ上げた架空の存在である”サンカ”がごっちゃになり、何か特別な民族が存在しているかごとく錯覚に陥っているのです。

6:天之御名無主
06/03/26 13:25:01
なんでサンカ研究はタブーなのか考えて見る。

まずサンカと言われている連中が実は被差別部落の人間だと考えるとよくわかる。つまりサンカを研究し、彼らがいた地域を特定することは同和地区の特定にもつながるのだ。

 今日、同和地区を特定しこれを資料にしたものは差別を助長するものとして出版が禁じられている。

 そういう資料を解放同盟が認めるわけがない。そこでサンカの研究者がこれはサンカの資料であり、被差別部落とは関係がないと主張する。

 そうなると解放同盟はサンカ=被差別部落民であることを主張して出版中止に追い込まざる負えない。

 となると、出版中止に至るまでにその手の資料本は出版され世に出回ることとなる。

 ここで解放同盟がサンカ=被差別部落民であると公に認めれば、それはその資料について解放同盟がお墨付を与えたこととなり、資料の地域名はサンカの地区ではなく同和地区と捉えることができるのだ。

 だから解放同盟は裏から手を廻し、サンカの研究本の出版をやめさせようと

する。

 外から見るとなぜかサンカ研究はタブー視されているように見えるので、この事が誤解されているのだと思う。

 サンカ研究と称して同和地区の特定を行うのはよくない。

7:天之御名無主
06/03/26 13:26:35
ありもしないサンカの存在をデッチ上げている連中に取っては全面否定されるとサンカ本で商売できないから困るというのが本音だろうね。(矢追純一とか細木数子、宇野正美と同じ)だから時々ここを含めてあらゆるところで燃料投下してんだろ。

 このスレで書かれたことを鵜呑みにして本を盲信的に買う人はいいお客さんなんだよな。

 いい加減インチキ商売は他に行ってやってほしいものだ。



8:天之御名無主
06/03/26 13:27:29
山を行き来する漂泊民がいなかったという理由として、今まで政権等に迫害を受けた人間がそういうことを一切行っていないことがある。

まず、大和政権や、それ以前に迫害を受けた原日本人がどうなったかと言えば、渡来人に溶け込むか、アイヌのように北海道で生活、これは村を作って定住している。

9:天之御名無主
06/03/26 13:28:28
平家の落人も山に村を作り生活している。

隠れキリシタンにしても、隠れて信仰を続けていた。

結局、日本で山に生活し、つらい漂泊生活をわざわざすることなんてしなくてもいいということになる。そんな例しかないのに、いきなりサンカみたいな漂泊民がいますなんて、言われても信じられないね。



10:天之御名無主
06/03/26 13:33:20
前スレ999へのレス


>今まで、それを15名(私を含む)の研究者が閲覧してきた履歴があります。



三角寛が死んで、その資料が寄贈されてから何年の月日が経っているのにかかわらず、その閲覧者の少なさはなんだろう?(笑)思わずミスカトニック大学のネクロノミコン並みの禁断の資料なんですか?

それと資料の目録は存在しているのですか?



11:天之御名無主
06/03/26 13:34:03


前スレ999へのレス


>謎の多い、「三角寛」そして「サンカ」 暫らくしましたら、ビックリするような展開が現れます。


それはいつのことですか?サンカ研究者は今までそういう事を言い続けて何10年経っていると思いますが。

12:天之御名無主
06/03/26 13:37:44
2ちゃんねるの他の板のスレとか見るとサンカの存在は妄想であると否定されており、肯定的に捉えられている例はありません。このスレだけです。

実際、山関係の板でもそういう話しは(山に人が住んでいた。)全然ありません。



 いい加減インチキな学説を唱えるのはやめてください。

13:一サンカ研究者
06/03/26 13:58:54
解同の集会で、サンカの本、売ってたよ! 私は、そこでサンカの本、3冊買った。
「有りもしないサンカ」と云うのなら、荒川上流~中流の村々を聴き取りでフィールドしてきた方が良い。
木曽川の中流でも良い。天竜川の流域でも良い。愛知川流域でも良い。紀ノ川、由の川でも良い。
フィールドを5年も歩けば、かなりのサンカ同士の結びつき、活動、相互訪問が聞き取れてくるはずだ。
君は、まだまだ若い年齢だ! いまなら未だ間に合う、大丈夫だ! 急いでサンカのフィールド取材をしなさい。
そうすれば警察用語のサンカと、農家を遊動していたサンカの違い、後者の参加の範疇が自ずから解かり
このページに書き込みしていた自分の恥ずかしさ、学び足らない自分が、愚かだったことに築くでしょう。
とにかく、自分で歩き回り、汗をかき、人の著作を学び、自分のフィールドノート資料と比較し、
新たな見解を纏め上げ、論文を学会に問い、そして、更に研鑽をしていきなさい。
若いうちは汗を先ず出し、自分で歩いて歩いて歩き回り、聞いて聞いて聞きまくり・・・・
それが、一番のサンカ学ですよ。そうしたらサンカの研究者を何人も君に紹介してあげるから・・・・
学び足らない批判派になるより、自分学を鍛えて鍛えて・・・・ そして君自身が、一流の研究者として
誰からも認められる。サア、素直になって、フィールド取材へ行こう~~~~

14:天之御名無主
06/03/26 14:00:05
さてと出かけるか

15:天之御名無主
06/03/26 15:09:44
なるほど、先生のおしゃること、よく判りました。私もフィールドへ「さてと出かけるか 」

16:天之御名無主
06/03/26 15:48:02
1さん、スレ建てありがとうございます。
>>4->>12
前スレ埋め立て乙。君には「功労賞」を差し上げたい。
真面目なサンカの議論を妨害し、沈静化するのが君の使命のようだが・・。
結果的には、君のアホな書き込みのおかげで、サンカの興味を持つ方々の
探究心にさらに火をつけ、議論を盛り上げ、沈静化するどころか“活性化”
してくれました。なにしろ今まで2chにも数々のサンカ関連スレがあった
けど1000レス達成したのはこのスレ(前スレ)だけだからね。
この新スレも前スレにも増して盛り上がっていく事でしょう。

ここで優秀な工作員なら、一時撤退して様子見する処なんだけど・・・。
君の事だから一緒になってこのスレを盛り上げてくれるんだろうか?



17:3
06/03/26 15:49:13
>>4
レスありがとうございます。参考になりました。

18:大雪大好き
06/03/26 15:51:19
age

19:16
06/03/26 16:04:04
アンカーミスしました。
>>5->>12

20:天之御名無主
06/03/26 18:19:14
>>5>>12
アホな工作員はスッ込んどれ!
お前の様なアホが、真面目にフィールドワークに取り組んでおられる
研究者の方に噛み付くなんざあ、100万年早いんじゃ〜〜〜!

21:天之御名無主
06/03/26 19:21:49
>>5>>12
そうだ。実はただのルンペンを高尚に仕立てて飯のタネにする計画が
だいなしやろ。このすっとこどっこい!

22:天之御名無主
06/03/26 20:37:42
   「キュッキュキュー」・)(・∀
     ・)(・∀・)(・     ・)(・
   ・)(・       ・)(・    
       ∀・)(・      ・)(・

     




23:天之御名無主
06/03/26 22:11:58
>>13


当り前だけど、被差別部落の人間が山に住んでいたとしたら、これを解放するのも解同の仕事。

 解放同盟の集会で売られていたということはサンカ=被差別部落民であることを解同も認めていたということです。

 どういう本が売られていたのか知りませんが、被差別部落の位置が特定できず、サンカは実は被差別部落民であったとするなら、それは正しいことなので、別に売られるでしょう。

 また、こういう人達が、山の中で生活をし生活の糧を得ていたことは否定しません。


それでは質問です。あなたの考えるサンカはどう定義つけられますか?




24:天之御名無主
06/03/26 22:14:21
>>13

続き


>「有りもしないサンカ」と云うのなら、荒川上流~中流の村々を聴き取りでフィールドしてきた方が良い。

>木曽川の中流でも良い。天竜川の流域でも良い。愛知川流域でも良い。紀ノ川、由の川でも良い。

>フィールドを5年も歩けば、かなりのサンカ同士の結びつき、活動、相互訪問が聞き取れてくるはずだ。


それはあなたがフィールドワークにて調べたのか、それともあなたが買った本に書いてあったのかどっちですか?

25:天之御名無主
06/03/26 22:30:04
>>5>>12 >>23 >>24
前スレ埋め立て乙。君には「功労賞」を差し上げたい。
真面目なサンカの議論を妨害し、沈静化するのが君の使命のようだが・・。
結果的には、君のアホな書き込みのおかげで、サンカの興味を持つ方々の
探究心にさらに火をつけ、議論を盛り上げ、沈静化するどころか“活性化”
してくれました。なにしろ今まで2chにも数々のサンカ関連スレがあった
けど1000レス達成したのはこのスレ(前スレ)だけだからね。
この新スレも前スレにも増して盛り上がっていく事でしょう。

ここで優秀な工作員なら、一時撤退して様子見する処なんだけど・・・。
君の事だから一緒になってこのスレを盛り上げてくれるんだろうか?



26:天之御名無主
06/03/26 22:32:18
それと東洋大学には民俗学科もなし、○川なる教員もいない。

日本史で関係のありそうな先生の経歴を見てもサンカの”サ”の字も

出てきませんね。不思議だ。

27:天之御名無主
06/03/26 22:33:59
田中角栄サンカ説にしても、シノガラ資金にしても詐欺師のデッチ上げ。

高度成長時代に日本列島改造論を打ち出した田中角栄がサンカということにすれば、被害者をだましやすいのです。

ある金持ちがいたとします。

そこで詐欺師が、田中角栄はサンカの一員だと信じ込ませる。ここで自称サンカの一員から田中角栄からの裏情報だからといって、二束三文の原野が開発で土地の値段が上がるという偽情報を金持ちに流し土地を高値で買わせる。

 次にサンカの一員と称する人間はドロンと消える。ここで詐欺と思わせないため、その一員はサンカの裏情報をしゃべったので消された、もしくは逃亡したということにする。

 全て信じ切った被害者は、自分も殺されたんじゃたまらないので警察に通報しないし、他の人間にもしゃべらない。

 このため犯罪が発覚しない。

 なぜ田中角栄かと言えば、小学校卒で総理大臣になった等、色々と裏がありそうな人物で、裏勢力とつながっていてもおかしくない人物だったからです。

だから被害者にサンカだと信じ込ませるにはちょうどよかった。

 シノガラ資金も同様ですな。(昔M資金の詐欺も横行していたので、その手同様の詐欺でしょう。)

28:天之御名無主
06/03/26 22:34:49
詐欺師にとってはサンカの存在詐欺のネタに使いやすい。

 このため実在するように思われたほうが良いのでネットで偽情報を流している可能性がある。

 ここでしつこくサンカの存在を肯定しようとしている連中がいるけど、また新たにサンカを使った詐欺でも考えているだろう。だから否定論が出てくると困るのだ。

とはあくまで邪推ですが。

29:天之御名無主
06/03/26 22:35:40
三角寛の書物は詐欺師が被害者にサンカの存在を信じ込ませるに使われた。

このためだまされたと気付いた被害者は三角寛の遺族を逆恨みする。

 いまさらサンカなんていません、これはデッチ上げです。なんて言えないので、遺族はいまだに口をふさぎ、証拠を出そうとしない。

というのが真相

30:天之御名無主
06/03/26 22:42:00
山の中の組織にしても、昔から山賊というのがいたではありませんか?

それを考えると山の中に集団で住んでいる人間がいても、何らおかしくはないのであります。それが警察用語で言うところのサンカだ。

31:天之御名無主
06/03/26 22:43:48
昔は山の中には熊以外にも狼すらいたのだ。そんなとこに誰が軽装で好んで住むというのだろう。

32:天之御名無主
06/03/26 23:42:00
ウメガイは殆ど実用になりません。もしサンカがいて後生大事にこれを持っていたのなら何に使っていたのでしょう?

33:天之御名無主
06/03/26 23:44:12
サンカにはなにか独特の宗教はありますか?古代から延々と続く民族なら、何か神道や仏教と違う独特の宗教を有していたはずです。

34:天之御名無主
06/03/27 00:56:27

知ってるけどお前には教えない。


35:天之御名無主
06/03/27 04:20:45
でも角栄って猿みたいな顔してるよね。

36:一サンカ研究者
06/03/27 08:54:05
>>5>>12 >>23 >>24 26>>33
の君に再度、申し上げておく!!

悪いことでは無いが、自ら学びもせず、先学に定義付けの範疇質問ばかりで、
君自身が、自らその学び、汗を流して、在野の方々に教えを乞い、フィールド調査を先ずして見なさい。
それが自ら、サンカ・ショケンシ・フダウリ・芸能者・香具師・・・・などの、
力強く、必死に遊動していた、名も無い生業者たちのアンダーグラウンドの世界を知ることでしょう。
君自身、これらのセケンシたちの中に介在していた回遊する箕直し・箕製作のサンカの人たちを知ることが出来ます。
君が学びたいサンカのことを、自らの調査によって、サンカ定義をし、
君のサンカ学を論文にして学会に投げかけ、問いカケなさい。君が、サンカのことを細かいイチャモンで
かき回すことを先ず止め、学び足らない自分を汗を出して、実行し徹ください。
君の、サンカ額を会得する方法は、君自身で築き上げなさい。
君の文章には「トゲ」がありすぎる。私の見るところ、恐らく3回生と推定するが・・・
私の経験でも、一番噛み付きたくなる年齢だった。 まだ、サンカ情報はフィールドにて、
今なら未だ間に合います。若い内が、フィールド活動に向いている。
さあ、気持を切り替え、正統なサンカを、自らフィールドに追いかけなさい。

君は、人の書き込みを、正確に読み、イチャモンをやめなさい!!
君の誤解? 又は理解能力不足?、説明しておこう。
①東洋大学には三角寛の博士認定論文、関係提出資料があります。君が研究者として私たちが認めれば
 検閲の紹介状を書きます。
それとは別に
②最近、三角寛の不明であった筆記資料が発見され、ボウダイなノート・写真類など
研究者たちが整理していると云うことも、君は理解されていないようで残念です。

私の名前を今、語りたいが、君のような「アラス人」が私の研究室に来られても困りますので
もう少し、このレスの成り行きを見てから、私の名前と著作本を明らかにしたいと思います。

マジすれの先輩衆!! このページで「サンカ」を正統に評価できる様に、頑張りましょう!!
 長いスレをお詫びいたします。有難う御座いました。

37:天之御名無主
06/03/27 12:54:46
ウ~~~~~~~~~~>26から33のケチヤロウ<~~~~ウ~~~ガブ

君とは呼べない 26~33の奴・オマエ・テメーエ もう少し勉強しろコノバカ

アラシには荒らすだけの知識がイル 自らの恥ずかしさを学べ 出直して来い

38:天之御名無主
06/03/27 13:12:19
おやおや、質問には答えてくれないんですか?

39:天之御名無主
06/03/27 13:15:06
東洋大学には○川なる教員は文学部の史学科にはいません。

ということは研究室もないということだ。いい加減インチキなことをするのはやめなよ。



40:天之御名無主
06/03/27 13:17:01
三角寛の資料も目録もないということは、大学ではただ預かっていて研究の対象にしていないということだ。

41:天之御名無主
06/03/27 13:18:43
医学部で妄想狂患者の資料として残しているのならわかるが、あいにく東洋大学には医学部も精神科もない。

42:天之御名無主
06/03/27 13:22:03
↑の奴、オマエが思うサンカの定義は=ルンペンだろ
 
↑のオマエ=ルンペン=勉強不足バカ=アラシ専科

↑のテメーエ=棄民=必要ナシ  モウデテクルナ このアホ

43:天之御名無主
06/03/27 13:22:33
心理学関係の学部もあるのでそっちかなと思ったりもする。

44:天之御名無主
06/03/27 13:31:18
妄想狂はお前だ!
誰も“東洋大学に○川という教員が文学部の史学科”に居るとは一言も言っとらんし,そんなレスも存在しない。
自分で気付いてないかもしれんがかなりヤバいよ!早く精神科へ行け!



45:天之御名無主
06/03/27 13:40:07
そうか35には”私の研究室”とか書いてあるけどな。もしかして、単なる学生か?学生に検閲の紹介状を書かれても何の効力もないしな。

46:天之御名無主
06/03/27 13:41:25
それはいいが、俺の疑問にはやく答えてくれよ。

47:天之御名無主
06/03/27 13:52:10
なぜ“私の研究室”が東洋大学になきゃならんの?
こういうのを普通は“妄想”っていうんだよ。ワカッタ?

48:天之御名無主
06/03/27 17:06:44
疑問なんだが、東洋大学と関係ない人間が東洋大学に残っている資料の検閲の紹介状(この言葉も変だねえ。閲覧の許可状ならわかるが、)なんて出して効力あんの?

49:天之御名無主
06/03/27 17:09:29
それと前スレの999に書いてある。


>東洋大学の論文管理課で保管


というのが良くわからん。そこって博士や修士や学士の論文を保存しているところで論文を書くために必要な資料は保存しないだろう。

50:天之御名無主
06/03/27 17:13:17
>そのほか三角の、ノート類、メモ帳、写真帖、原稿類、手紙・・・など約

>250キロの三角資料が最近、発見され、現在東海地方の某大学内で整理中

>になっております。


よくは知らんが、資料の重さをわざわざ計るなんて聞かない。

 普通はファイル何冊分とか普通言いませんかね。

そりゃちり紙交換に出すために計ったならわかる。


それと東海地方の某大学ってどこですか?名前が出せない理由はなんですかね?

51:天之御名無主
06/03/27 17:20:58
燃えるゴミと燃えないゴミに整理しているというヲチをキボンヌ

52:天之御名無主
06/03/27 17:22:22
実用的でないウメガイをなぜ彼等はわざわざ持ち歩いていたのか?

これだけでも答えてくれ

53:天之御名無主
06/03/27 17:23:35
>>47


それとあなたの考える”サンカ”の定義を早く教えてくれませんかね?

54:天之御名無主
06/03/27 18:07:52
36の研究者の先生。僭越ながらご注進申し上げます。
こやつは単なる“アホの工作員”であって先生が思っている様な高等な生物じゃありません。
まして論文をまとめるほどの“頭脳”も“能力”も持ち合わせていません。
どうか“下等生物”の相手などなさらず ご研究に励まれますようお願い申し上げます。

前スレ999を書かれたのも先生なのでしょうか?
いずれにしても、サンカ研究者の先生が このスレを訪れて下さるのは心強い限りです。
今後とも良きアドバイスや、ご意見を頂戴致したく宜しくお願い致します。


55:天之御名無主
06/03/27 18:28:56
>>53
47を書いたのは俺だ。36の先生じゃないよ。
“私の研究室”と書いたから36だと思ったの?

お前の日本語の読解力の無さには・・・ガッカリダヨ〜〜〜〜〜!

56:天之御名無主
06/03/27 19:27:31
質問にはどうしても答えてくれずスルーですか?

57:天之御名無主
06/03/27 19:34:02
三角寛が昭和37年に学位論文『山窩社会の研究』で文学博士号を受けたのが
東洋大学なんだから、東洋大学に論文を保管しているのが当然です。

少し調べれば誰でも判る事でも“平気で嘘をつき”“いちゃもんをつける”
それが発覚しても論点をづらしたり、浅薄な知識で抗弁する。
これが工作員の“印象操作”です。

58:天之御名無主
06/03/27 19:38:51
取り込んでるようなので後で見てください。
URLリンク(www.kumanolife.com)

59:一サンカ研究者
06/03/27 19:39:18
サンカを知る為の方法 ・ 序説概要(その1)
・フィールドで先ず「サンカ箕」を探す・

サンカ箕は、通常の固定製作者の量産「箕」とは色んな異差要素があります。

①サンカ箕の構成材質の特徴
篠ザサや姫竹・山藤の表皮・山桜の表皮・川ヤナギ・山琵琶・牛コロシなどの
、すべて山野に自生する素材が採集され、活用されています。

②これらの内、多くは数種類の素材が「箕」の適材部に合成されて作られています。

③サンカ箕の編み方は、ゴザ編みが大半です。ミサキの補強に山桜皮を編みこんでいます。
 編込みは、キツイ(密度が高い)ことが特徴です。東海、近畿の地方では細かいヒゴで網代
 の編みも見られますが、商業箕と区別するのに観察眼が必要です。

④マワシ縁には、多くは木の枝(山琵琶や牛コロシなど)のスンマル(1寸棒)を使っています。

⑤ヤマフジは、九州~北関東のサンカ箕に共通して、縦ヒゴ~シメヒゴに多用しています。

①~⑤の特徴の「箕」は、サンカ箕と見て良いです。
店売りの「商業箕」は、構成素材が少ないです・・・多くは2種類くらいしかブレンド
していないです。



60:一サンカ研究者
06/03/27 19:40:09
サンカ箕の探し方の一例
①先ず、手当たりしだい、片っ端から多くの農家を訊ねてください。

②そして、できれば古老を数多く訊ね、昔からの箕の修理や売りに来た人の思い出話しを
聞き、ノートなどに記録していって下さい。

③要領よくやるには、老人会などで手土産を持参し、サンカの話しを聞きだすのも
よい方法です。

④よく在る場所は、納屋にしまったまま、失念された「箕」です。
特に、最近の若い世代の農家では、むしろ、納屋や倉庫を
「この地方の昔の農具を、研究のため調べています。勉強の為、納屋を見せてくださいませんか」
と、お願いした方が、うまくいきます。

⑤もしサンカ箕なら、写真、実測図、記憶の聴き取りする。出来れば入手をお願いしてみる。
また、近所の有りそうな農家を教えて頂き、横紹介などを頼んでみる。

サンカ箕は、汚い見栄え? の為、博物館でも、一見、美しく? 見える商業箕を残し、
処分してしまった例を、何度も経験しております。
サンカ箕の収集は、今、せねばなりません緊急課題です。どうか、マジレスの同志の
皆様、フィールドで貴重なサンカ箕を、ぜひとも見つけ、保存・確保して下さいませ。
そして、このページに情報を書いて下さい。

54 のお方の甘えに乗り、随分と長い1文を書き込みお許し下さい。
皆さんで、このサンカ研究を盛り上げて行きましょう。


61:天之御名無主
06/03/27 19:57:21
>>56
荒らしにはスルーが基本です。答えてほしかったら謙虚になりなさい。

62:天之御名無主
06/03/27 20:46:09
52のアホの
 「実用的でないウメガイをなぜ彼等はわざわざ持ち歩いていたのか?
  これだけでも答えてくれ」
58の方の紹介ホームPに、その答え在るヨ! 
最初の画面は、ちょうど オマエの流してるエロ宣伝だが、その上を
クリックしてミロ!! そして、もうここに2度と来るな!! このアラシ工作員!!


63:天之御名無主
06/03/27 21:05:38
59>>60の先生 サンカ箕のこと 詳しく説明有難う。勉強になりました。

先生のお暇な時にも、ぜひ、サンカの事を書き込みして下さい。お願い致します。

64:天之御名無主
06/03/27 22:35:37
だいたい盗用大学のレベルは知れてるし・・・

65:天之御名無主
06/03/28 00:10:08
コイツそのうちに実物見た事ないから「三角寛は存在しなかった」とか言い出すんじゃネーノ?

66:天之御名無主
06/03/28 08:46:01
64・65のアラシ工作員ヨ! オマエのサンカは惨禍であるから、モウデテクルンジャナイ、このアホ

67:天之御名無主
06/03/28 11:48:44
なぜ工作員はスレを荒らす必要がある
サンカがいると困るのか?

68:天之御名無主
06/03/28 14:17:02
↑オマエが居ると、惨禍ダ! チュウの! 前の板を破壊した工作員ダロ もう来るな!!

69:天之御名無主
06/03/28 15:36:06
諏訪湖の北側の村の話し  昭和30年6月のこと
笊や籠をたまに売りに来たお姉ちゃんに一目ぼれした農家の息子が家出したことがあった。
その後、行方が判らないまま三年たち松本城の祭礼の出店に夫婦になっていた2人が居た。
親戚の人が見つけ、声を掛けたら「親兄弟には、内緒にしておいてくれ」と泣きつかれたそうである。
村にあくる日帰ったその人が、昨日の話をその家に話しました。駐在所に連絡して捜査依頼が出ました。
居場所の小さな小屋が塩尻にあることが判り、両親と親戚衆が2人の家に駆けつけたところ、
「私たちには親分が居て、この組織を抜けれない、明日まで待っていてくれ親分に頼むから」と、2人で泣いたそうです。
そして、あくる日、両親と親戚衆がまた訪れると2人の姿が無く、手紙がおいてあった
「私たちはテンバの組で、もう会えない遠いところに場所変えさせられました さようなら」
駐在さんは、テンバはサンカのことだ。見つけることを諦めた方が良い」などと話したそうです。
テンバとわなにか? テンバという籠やの組? これってサンカ?

70:天之御名無主
06/03/28 15:44:49

移動して歩くので 転場(テンバ)では?


71:天之御名無主
06/03/28 18:20:06
創価

72:天之御名無主
06/03/28 18:35:52
ソロソロ あのアラシ専門の工作員 48>53が 来る頃だ! 
  来たらピラニア・サンカ軍団が 26>>33も 48>>53のテメ~~~~ 
    食べちゃうぞ~~~~~([[[[[)< ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ([[[[[)<~~~~~~~         ([[[[[)<~~~~~~~~
        ([[[[[)< ~~~~~~~~
([[[[[)<~~~~~~                 ([[[[[)< ~~~~~~
             ([[[[[)< ~~~~~~

   ([[[[[)<~~~ 26>33 48>53 オボエテオケ! ([[[[[)< ~~~

        ([[[[[)<~~~~~     ([[[[[)< ~~~~
  ([[[[[)<~~~~                ([[[[[)< ~~~~
           ([[[[[)< ~~~~
([[[[[)<~~~~   
  これがサンカの健全なページを守る、サカナの参加ダ~~~~~~

73:天之御名無主
06/03/28 18:45:17
↑それじゃあお前も荒らしだよ!
そんな事よりサンカの話しなよ。


74:天之御名無主
06/03/28 18:55:03
創価  73の先輩 済みませんでした 荒らし ではありませんでした サンカの話しを待ってます

75:天之御名無主
06/03/28 19:26:02
轉場とは、サンカがセブリを異動することです。


76:天之御名無主
06/03/28 19:27:30
このスレ異状に早くないか?

77:天之御名無主
06/03/28 19:27:39
>>69さん >>70さん
 
テンバ は テントバリ(テント張り) か?
 
または テンマクバリ(天幕張り) ?

のことでわ? 浅はかな考えでしたら申し訳有りません。

78:天之御名無主
06/03/28 20:52:46
>>69
昭和24年の信濃のセブリ数は55張
  「三角寛サンカ選集、第7巻」


79:天之御名無主
06/03/28 22:59:57
>>77
天幕張りの事は ユサハリ というようです。
やはり テンバ は移動する「転場」から来てるのではないでしょうか。


80:天之御名無主
06/03/28 23:24:12
三角寛のサンカ選集がすべて創作だとはどうしても思えません。


81:天之御名無主
06/03/29 08:35:13
77です。 77さま 有難う御座いました。
そういう事なら「テンバ」 は 「転場」でしょうね。判りました。

戦後もサンカ、テンバの組織があったんですね。驚きました。
69さん。 その後2人のことはどうなったか? 知りませんか?

このような例、田舎で聴き取りに歩けば、まだ色々有るんでしょうね。

先生のフィールドを歩け、歩けといった意味も、本当に判る気がしました。
先生、サンカのこと、また書いてください。待ってます。

三角寛の選集は、値段が高いので、古本でどこかで安く売っているとこ知りたいです。

82:天之御名無主
06/03/29 11:39:30
ハタムラにしたがって処分が決定されたと思う

83:天之御名無主
06/03/29 15:13:47
ハタムラ? ってどういうこと? 勉強不足で済みません

84:天之御名無主
06/03/29 15:58:36
ハタムラはサンカの掟です

85:天之御名無主
06/03/29 16:34:56
自分たちの事を、里の人間に口外しないのも重要な掟(ハタムラ)のひとつです。
多くのトケコミが居るはずなのに、なかなかサンカの実証言が出てこない
のはいまだにハタムラを厳格に守って暮らしている方が多いからかもしれ
ません。

また、ハタムラでは一度でも関係のあった男女はツルミ(夫婦)となり一生
添い遂げなければならず、いかなる不正な関係(不倫)も許されないという
事です。


86:天之御名無主
06/03/29 17:33:37
84>85 のお方 ご教授有難う御座いました。サンカの「ハタムラ」大変によい習慣です。
これこそ、今の現代社会の中でも守らなくてはならないことです。
この書き込みぺーじ、見つけて嬉しいです。これからも読ませて頂き、学ばせてもらいます。

87:天之御名無主
06/03/29 18:20:53
ツルミも男女のどちらかが性的不具者の場合は離婚も認められた。



88:天之御名無主
06/03/29 19:59:28
カミさんしか知らないオイラはサンカの血筋でしょうか?
                   
                   生涯一穴主義者

89:天之御名無主
06/03/29 21:10:49
菊門も試したら

90:天之御名無主
06/03/29 23:38:43
北朝鮮の現在の暮らしぶりがサンカとまったく同じなので、サンカの起源
がバレる事を、工作員は心配しているのだろう。
国家最高機密なんじゃないか?

91:天之御名無主
06/03/30 01:58:37
今の北朝鮮の暮らしぶりはともかくとして、
朝鮮半島の白丁(ペクチョン)と日本のサンカには多くの共通点があるよ
うだ。賤民として差別されて来たのも同じなら 山岳地帯を漂泊しながら
竹細工などを生業として来たのも共通する。なによりも興味深いのは
白丁の一部には「自分たちの祖先は朝鮮民族ではない」といっている(ら
しい?)ということだ。弥生人に追われた縄文人が朝鮮半島に渡ったとし
たら・・・。サンカの起源が朝鮮なのではなく、白丁の起源がサンカ(縄
文人)と云う可能性もある。

DNA調査でもしてみたい・・・。





92:天之御名無主
06/03/30 08:24:15
91さま わたしは86のサンカ入門者です。貴重な情報有難う御座いました。
その、「朝鮮半島の白丁(ペクチョン)」のことも学びたいのですが、
朝鮮半島の白丁(ペクチョン)のことを知る、判りやすい入門書籍があったら、
是非、お教え下さいませ。
学校でも教えてもらえないーーー先生も知らない?ーーー歴史や民俗が学べて
嬉しいです。
どうか、先輩の皆様、これからも宜しくお願いします。


93:天之御名無主
06/03/30 11:34:11
本当に民俗学を学びたいのなら、こんなスレに来ないで図書館でも行って一冊でも多く本を読みなさい。
そして自分の足で歩き回り、目と耳で学びなさい。


94:天之御名無主
06/03/30 13:57:41
車椅子の身障者です。図書館では嫌がられますので、どうかこのコーナーで学ばせてください。

95:天之御名無主
06/03/30 16:40:14
知らん事とはいえ失礼しました、出来る限り正確な書き込みをするように努力するよ。


96:天之御名無主
06/03/30 16:54:55
94様。図書館などで実際に不快な経験をされた事がお有りなのでしょうね。

とても 腹立たしく 哀しく いたたまれない思いです。
私が謝っても何の慰めにもなりませんが・・・ごめんなさい。

どうか そんな事があったとしても外へ出たり、社会と関わることに躊躇
せず堂々と当たり前に生きて下さい。
(世の中は心ない人間ばかりじゃありません)


幸い 今はよほど専門的な事でなければ インターネットで調べて自分で学習
できる便利な世の中になりましたね。
私もサンカの事を最近知った様な新参者です。一緒に学んでいきましょう。


97:天之御名無主
06/03/30 22:43:03
みんなでルンペンの先祖を解明するのだ。

98:天之御名無主
06/03/31 07:33:27
小学生の時にはまって図書館から借りてむさぼり読んだ
椋鳩十の動物ものに普通に出てたから
こういう人たちもいることにずっと何の疑問も感じなかった。
いるんでしょ?

99:天之御名無主
06/03/31 11:10:59
うん。


100:天之御名無主
06/03/31 11:48:14
100ゲッチュ!

6日目にして100レス達成。
民神板にはあるまじきスピードです。
この調子だと あと3ヶ月くらいで
次スレ建つんじゃねーの。


101:天之御名無主
06/03/31 12:17:00
サンカブームの到来です。今年から夏のキャンプは、夏のセブリと言います。

102:天之御名無主
06/03/31 15:09:04
「セブリ」を張るのと、風呂は「ヤキユ」、キャンプファイヤーは「フクロアライ」で行きましょう。
これで「ヤナギムシ、ヤナギムシ」

新入りの参加者も加わっていただけるようになってきました。
これからも、マジスレを基本として、新しい仲間にもサンカしてもらいましょう・・・

94のお方、どうかお気軽にご参加下さい。
色々失礼なこともあろうと思いますが・・・・・全体的には、
アラシやヒヤカシの輩は、皆の総力で排除してます。
どうぞ、お気軽にご参加下さい。

それと、研究者の先生~~~~ たまにはお顔を出してくださ! 待っております!

103:天之御名無主
06/03/31 20:10:00
忘れられて淋しい漂泊のスレ
スレリンク(min板)l50

104:天之御名無主
06/03/31 21:49:28
なんかサンカ信者の皆必死だね。


105:天之御名無主
06/03/31 22:05:20
>>58
使用の感想が全然書いていないようだが。

それとウメガイなんだが、これからサンカの起源が類推できるかと思い、他に似たような刃物が存在
しているかどうか調べたり、聞いたりしたが、こういう形状をした刃物は他には存在しない。
突然変異で作られた刃物なのか、それとも三角寛の思いつきでデッチ上げられた刃物なのか
どっちかなんだろうね

106:天之御名無主
06/03/31 22:09:42
>>58
使用の感想が全然書いていないようだが。

それとウメガイなんだが、これからサンカの起源が類推できるかと思い、他に似たような刃物が存在
しているかどうか調べたり、聞いたりしたが、こういう形状をした刃物は他には存在しない。
突然変異で作られた刃物なのか、それとも三角寛の思いつきでデッチ上げられた刃物なのか
どっちかなんだろうね

107:天之御名無主
06/03/31 22:12:13
一番の問題はサンカの定義がはっきりしないこと。

各人各人どうとも捉えられ、

つまり、乞食、ルンペン、ホームレス、被差別部落民について、見た聞いたものを”サンカ”

だと決め付ければ、それは”サンカ”になってしまうのだ。

108:天之御名無主
06/03/31 22:24:18
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

109:天之御名無主
06/03/31 22:25:05
サンカ用語は三角の創作であることがはっきりした。

110:天之御名無主
06/03/31 22:27:16
”山家・山稼と書するは、山の陰などに仮の住居を作り盗伐を以て生を営むため、また山窩の文字を用いるは、岩の窪み土窟の中などに居るがための宛字らしけれど、ともに未だサンカという語の意味を説明する者とは信ぜられず。”
結局山賊のようですな。


111:天之御名無主
06/03/31 22:28:18
三角寛のせいで、本当のことと嘘がごっちゃになってしまったのが真相


112:天之御名無主
06/03/31 22:29:02
学位論文は偽書でした。

113:天之御名無主
06/03/31 23:02:06
なんだ創作だったのか!

114:天之御名無主
06/03/31 23:14:45
サンカはいたのかも知れないが肝心の用語が創作ではねえ。

115:天之御名無主
06/03/31 23:26:34
サンカねえ?
実際どうなんだろう?

戸籍が無くて戦争行ってないというんだから、流浪の山の人たちはいたんですよね。
その中には、山賊もいたとおもうが、そういう人ばっかりじゃないだろう。
山賊の記録は、江戸時代前半には多いものの江戸後半から明治にかけては全くない。
あっても凶悪犯が山に逃げ込んで生活したという事件的な物ばかり。

今日三重県北部の福王神社に行ってきた。
サンカにゆかりの神社だとか言われている。
そういう感じがする神社だった。




116:天之御名無主
06/03/31 23:46:23
サンカは存在した思うし、サンカ言葉もありそう気がする。
が・・・お國が世田谷警察に提出した炙り出し文字によるサンカの全国分布表、
これはちょっと信じがたい。

117:天之御名無主
06/03/31 23:47:21
平地では芸能者。山には山伏、サンカ。みんな繋がっていて、時の権
力の闇の部分を受け持ち、情報伝達の海のルートに対して、山のルー
トを形成していたと思われます。


118:天之御名無主
06/03/32 00:15:20
山窩はそもそも警察用語。馬賊を除く野盗の隠語。

119:天之御名無主
06/03/32 00:36:15
そう言えば、サンカが使ってたと言う「ウメガイ」と呼ばれる両刃の
ナイフがあるぞ。あったら欲しいけど、やっぱサンカはいたんだよ。
ただ、ニホンオオカミみたいに居場所を追われ、絶滅したか野に下り
一般人と混血したか、ラストオブモヒカンに絶滅したのかなあ。


120:天之御名無主
06/03/32 00:42:23

別人を装っても、隠しきれないアラシの臭い・・・。プン プン


121:天之御名無主
06/03/32 01:53:25
東洋大学のメンツ丸潰れですな。

122:天之御名無主
06/03/32 01:55:26
URLリンク(www.kansuke.jp)


こういうとこもある。

123:天之御名無主
06/03/32 01:56:49
三角寛が自分自身でサンカの言葉は創作であると認めているのは笑う。

124:天之御名無主
06/03/32 08:16:46
田舎に憧れる都会人の、単なる妄想都市伝説。

125:天之御名無主
06/03/32 08:37:10
>>120
サンカに憧れるのなら山谷へ逝ってこい

126:天之御名無主
06/03/32 10:03:11
それでもサンカはいたんだよ、ジイちゃんは足柄でセブリ見たって言ってたもん。

127:天之御名無主
06/03/32 11:25:49
サンカ言葉は、三角寛の創作ではない! 
サンカの代表者と三角寛が思井川のセブリ集会で合議し、約束した結果、使用を三角に許された言葉である。
ことが、最近の検証調査で解かってきた。

128:天之御名無主
06/03/32 11:28:16

よ〜し工作員。その調子で サンカブームをもっと盛り上げろ!


129:天之御名無主
06/03/32 12:00:18
全国共通(鹿児島~茨城での確認例)のサンカ言葉の一例
「フクロアライ」仲間の集会や宴会。「ヤゾウ」統率者や親分。「イッポンマツ」駐在所。
「クリス」警察官。「ハタムラ」約束や決り事。「セブリ」天幕小屋。「ウメガイ」両刃の刃物。
「クリカラ」麦・時に米。「ヤキユ」風呂又はお湯。「(オ)メンアワセ」紹介。・・・・・など多い。

地方方言のサンカ言葉の一例(炉辺の表現の例にとる)
 「テンジン」は関東。「ジンタテ」は北関東。
「ヒバチ」は中部地方。「アカヌバ」北陸~山陰。
「キタロ」は瀬戸内の地方。「バシモ」は九州地方。

130:天之御名無主
06/03/32 12:15:16
サンカ言葉とサンカ文字を混同しないで議論しましょう。

131:天之御名無主
06/03/32 12:16:09
「サヤ」女、「ヌキ」男、「マグヒノリ」性交度数規則
一間きりのセブリ生活者は、夫婦行為を子供に目撃されても、それは両親の当然のイトナミとして、
平然として完遂する。

132:天之御名無主
06/03/32 12:18:18
なんでこのスレこんなに早いの?
工作員が貼りついてるの?

133:天之御名無主
06/03/32 12:35:12
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
URLリンク(infostore.jp)


134:天之御名無主
06/03/32 12:43:04
マグイノリの歌は、サンカの子弟教育に実際に使われていたことも、最近のサンカ調査で判明してきました。



135:天之御名無主
06/03/32 12:58:40
アラシでこのページを荒らしに来ているものは、以下のスレ番号の同一人物です。健全なスレの発起人として
退散して下さいます様、2ch管理者に申し入れしました。
新鮮な気持で学ぶ人や、まじめに書き込みしている先輩や
力を貸して下さる研究者のお方の参加スレを守る為、
もう、このページを荒らすのは中止下さい。

以下の方は、アラシ専科で、アチコチで迷惑をかけています。同士の皆様、共同戦線にて対処しましょう。
104~~~118の方。
112~~125の方。
130・133の方。
この方は「アラシ専科」です。
もう来ないで下さい。(まだ荒らすのであれば、逆探知にて通告します。)

136:天之御名無主
06/03/32 13:32:03
108のリンク先より抜粋


”作家の三角寛氏が随筆家福田蘭童氏の作品を著作権侵害だとして、二十四日著作権協議会に提訴した。

 問題になった作品は、七月十五日新潮社発行「別冊小説新潮」に福田氏が発表した異色実話「ダイナマイトを喰う山窩」で三角氏の提訴理由が「自分が想像した山カ〔窩〕言葉を盗用した」というものだけに、同協会では、“創作言語”に著作権があるかどうか頭を悩ましている。

 三角氏の申立ての要旨は次の通り。”

 

137:136の続き
06/03/32 13:34:00
” 一、いわゆる山カ言葉は私(三角氏)が、既に死んだ言葉を復元したり、くずれた言葉を直したりしたもので、中には新しく作った言葉が山カナ釜に逆輸入されている場合もある。

 いわば独創的な創作言葉で、それを福田氏は無断で五十ヵ所にわたり、三十語盗用しているのは著作権侵害である。

  二、福田氏の作品には関東の山カがバクチ、牛泥棒、農家の娘のゆうかいなどをやったという事実無根の話があり、山カの人権を侵害するものだ。

   福田氏は三角氏の抗議に対し、さる十九日三角氏と会い「宇都宮の博徒から取材した語を山カ物語に作り変えた。

 山カ言葉を無断で使ったのは申訳ない」と謝意を表しているという。また、関東著作者大会から新庁舎に宛てて同作品の全面取消し要求が出されている。”

  

138:136の続き
06/03/32 13:35:17
”三角氏の話 これまでもたびたび同じケースがあったが、私的に話合いをつけてきた。しかし、山カ言葉を濫用され、山カの人権を侵害する作品がたび重なるので、公的に決着をつけるため提訴した。(……)

  山窩言葉は三角寛による「独創的な創作言葉」であるから、それを使用するのは、「著作権侵害」にあたる、と三角は主張する。

 しかも、サンカ社会に「逆輸入」され、実際に使用されているという。

  これまで、三角の「サンカ社会」についての報告は「創作」だと言う人はいたが、三角によってサンカ言葉(サンカ文化)が「創作」され、それがサンカ社会の中に実際に持ちこまれているのではないか、という発想をした人はいなかった。

 ところが、この記事によれば、等の三角が、そのように証言しているのである。(『サンカと三角寛』15・16ページ)

 「サンカ社会の研究」においては、サンカから採取したサンカ言葉が載せられていますが、三角氏の創作となれば、これは、サンカに仮託したということになりますから、学位取得論文『サンカ社会の研究』は、偽書の要件を満たすことになります。

 そして、重要なのは、『サンカ社会の研究』は、福田氏を著作権侵害で訴えた五年後に提出されているということです。”



139:天之御名無主
06/03/32 13:37:53
 >いわば独創的な創作言葉で、それを福田氏は無断で五十ヵ所にわたり、三十語盗用しているのは著作権侵害である。


30語も創作しているそうです。

140:天之御名無主
06/03/32 13:42:42
”そして、礫川氏は、三角とひとのみち教団について『サンカと三角寛』で、ジャーナリスト・大宅惣一氏の「ひとのみちとジャーナリズム」を引用しています。

  いわゆる「ひとのみち文士」の中でも、もっとも滑稽なピエロ的存在は、前記引用文中に登場している三角寛氏である。

 僕も昨年〔一九三五〕新聞でこれらの類似宗教を批判し、「彼等ひとのみち文士が果たしてどの程度まで、この宗教を信仰しているか疑問だが、その中で相当文化的訓練を経たインテリが入っているということは、

 彼等がそれを信仰していると否とに関わらず、より低い、より批判力の乏しい大衆をひきつける上に重要なマネキン的役割を演じている」と書いたのに対し、三角氏は僕に長文の抗議文をよこし、その中で自分が決して売文のために入教したものでないことを強調し、

 たしか四十八時〔間〕以内に返答せよと迫ってきた。

 本気で信仰しているのなら、いよいよ馬鹿馬鹿しいと思ったのでうっちゃっておくと、「ひとのみち」のマークをつけた三人の壮漢が、僕の家へ突然やってきて暴力的言動を残して帰って行った。

 その後、こんど三角氏自身部下を連れて僕に面会を求め教育勅語を教義とする宗教を罵るのは不敬だから、詫び状を書けといって、半日位坐(すわ)りこんだが、ついに何物もえずに帰った。(『サンカと三角寛』184・185ページ)”

141:天之御名無主
06/03/32 13:44:13
>>127


それはどこに書いてあったのでしょう。引用先を教えてください。

142:天之御名無主
06/03/32 13:45:47
>>126


今でもホームレスは河原にセブリしていますが。(笑

143:天之御名無主
06/03/32 13:47:09
>>134


どこにそれが書いてあったのか引用先を教えてください。

144:KH生
06/03/32 13:50:45
それって、週刊誌ライターの人の仮説? もしそうなら あれはダメデス!!
自分だけの、自分満足だけの創説・創案です。引用した人、居ましたが今、反省してます。

145:天之御名無主
06/03/32 14:21:43
サンカって、日刊誌ライターの人の仮説? もしそうなら あれはダメデス!!

自分だけの、自分満足だけの創説・創案です。引用した人、居ましたが今、反省してます。




146:天之御名無主
06/03/32 14:23:31
礫川全次も三角寛を批判しているね。

まあどっちもどっちなんだが。

147:天之御名無主
06/03/32 14:46:03
>>135
アナタの挙げられたレス番のうち>>120 >>130を書いたものです。
言葉は難しいものですね。私はアラシじゃないし、工作員でもありません。
120はアラシを牽制する為に書きました。130は言葉通りに“サンカ言葉”
と“サンカ文字”を混同した書き込みがあったので申し上げただけです。
アナタがもう来るなと云っても また来ます。

真正のアホ工作員に告ぐ。
ここは たかが2chの過疎板の一スレにすぎないが、
94さんのように このスレを大切に思いここで学ぼう
としている方が居る事を肝に銘じておけ!

コノスットコドッコイ!


148:天之御名無主
06/03/32 15:26:04
147の先輩さま ごめんなさい お許し下さい。
120~130の書き込みはアラシと私が誤解しました。撤回いたします。
147さん、済みませんでした。

そして「92・94」のお方、もし宜しければ、もう一度スレ、書き込みしてください。
皆、アラシを排除しようとしてくれている、こんなに暖かい人たちです。感謝してます。
それと、一サンカ研究者のお方様、再度、書き込みをお願い致します。


149:天之御名無主
06/03/32 15:36:53
>>137添削
×山カナ釜→
○山カ仲間

×関東著作者大会から新庁舎に宛てて→
○関東箕作者大会から新潮社に宛てて

あほか・・・

150:天之御名無主
06/03/32 16:03:54
ひとのみち教団→現在のPL教団

151:天之御名無主
06/03/32 17:34:20
・・・。で、ルンぺンの民俗のどこが面白いの? 役に立つの?

152:天之御名無主
06/03/32 19:01:40
役に立つか?
それを言ってしまったら、民俗学なんて・・・って事になるんじゃない。


153:天之御名無主
06/03/32 19:01:58
酸化するか。

154:天之御名無主
06/03/32 20:03:51
賛歌しろ。

155:天之御名無主
06/03/32 22:12:53
三角寛の著作はインチキと考えて良いでしょうな。

156:天之御名無主
06/03/32 22:15:35
実は140にも字の間違いはある。

気付かないのは相当な世間知らずだな。

157: ◆OnxB8ANR5A
06/03/32 22:16:07
ん?

158:天之御名無主
06/03/32 22:17:46
122のリンク先からの引用

”『犯罪の民族学』の礫川の文章には、山窩の一部は

被差別民、というように書かれてる。他には、漂泊民、芸能民、

乞食、没落農民、都市下層民なんかがいるんだって。

山窩っていう言葉は、元は警察用語、犯罪学用語。昔から

いた漂泊民と繋がりのある犯罪者集団という位置付けだったらしい。

この言葉を、柳田國男がカタカナ表記にして、漂泊民に

対しても使ってしまったせいで、混乱が起こったんだとさ。”




159:天之御名無主
06/03/32 22:19:13
いい加減あきらめろ。

160:天之御名無主
06/03/32 22:20:58
>>115

>今日三重県北部の福王神社に行ってきた。

>サンカにゆかりの神社だとか言われている。

>そういう感じがする神社だった。



どうしてそう思ったが根拠を教えてくれ。




161:天之御名無主
06/03/32 22:21:55
学位論文がインチキなら三角寛の博士号は取り上げられるのかな。

死んでいるのだからどうしようもないが。

162:天之御名無主
06/03/32 22:34:33
>>156
ンッ?大宅壮一の事か?そんな事はとっくに気付いておるワ!
それにしても、誤字や間違いがあっても叩かれないのは2chくらいのもの
そんな低レベルのサイトを引用してる時点で・・・OTL


163:天之御名無主
06/03/32 22:44:47
訂正
×間違いがあっても→
○名前を間違えても


164:天之御名無主
06/03/32 23:16:31
>>162


だったらついでに訂正すりゃいいのに、なぜ指摘しない?


揚げ足取りして肝心な点をごまかそうとしているのがみえみえですなあ。(大爆笑)



165:天之御名無主
06/03/32 23:22:19
>>119


そんなもん。検索すればすぐ見つかるよ。もっともそのままでは銃刀法違反だし、使いにくいのでナイフメーカーが色々と工夫をこらした形に変わっているが。

166:天之御名無主
06/04/02 00:00:35
本当のことを知りたい。三角寛の書いたことはどこまで本当なのか?

167:天之御名無主
06/04/02 00:22:17
>>164
ハハハハッ!
お前から揚げ足取りといわれるとは思わなかったよ!


168:天之御名無主
06/04/02 00:31:32
ハハハハッ! なんて書き文字で笑うなんて

169:天之御名無主
06/04/02 00:33:01
>>166
それをみんなで解明してゆくことがこのスレの目的だと思う。


170:天之御名無主
06/04/02 00:44:53
少なくともサンカ言葉は実在しないことはわかった。

171:天之御名無主
06/04/02 00:53:38
サンカの生活状態に就いては言ふべきこと多し、無頓着なる人には之を以って乞食の別名の如く考ふる者あれど、
サンカあ假令全然物貰を止め一地に定住して村落を爲してもやはり一の特殊部落なり。
大阪其他の市街地には此徒の混入して常人の職を營む者あり。

先が長いし変換が大変だから定本柳田國男集第四巻 「イタカ」および「サンカ」読んでみてください、三角寛
との共通点があれば、それなりに信憑性もあがる筈です。
と言いつつ、柳田國男をあまり支持しないオレ・・・。

172:天之御名無主
06/04/02 00:57:05
>>171
二行目 
サンカあ→サンカは
に訂正

173:天之御名無主
06/04/02 01:11:10
>>171


>>158

174:天之御名無主
06/04/02 09:39:10
>>158
馬賊はなぜはいらないのですか?
警察犯罪学史としては役に立つのでは?(藁

175:天之御名無主
06/04/02 09:46:46
>>160
たぶん、社史に一時、野盗のねぐらになっていたとか、
新聞に警察・憲兵隊との大捕物があったとか、
福王神社はビニールとダンボールで出来てるとかじゃない?

176:ad
06/04/02 11:05:56
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
URLリンク(infostore.jp)


177:天之御名無主
06/04/02 13:30:44
>>174


君は馬賊の意味を知っているのか?

満州で馬を乗り人や列車を襲っていた中国人等(日本人もいたらしいがね。)の盗賊集団のことなんだが。


 サンカも野盗の類だが、馬に乗らないので分けたのだろう。

少しは歴史の勉強しなさい。

178:天之御名無主
06/04/02 13:31:42
馬賊を知らないような奴に歴史に関係した学問は語ってほしくないな。

179:天之御名無主
06/04/02 14:26:34
>>115


サンカとは何の縁もゆかりもありません。嘘を書かないでください。

福王神社の紹介が下記HPにありました。

URLリンク(www.gtoweb.com)

180:天之御名無主
06/04/02 15:11:23
サンカ信者が嘘に嘘を重ねるから余計ややこしくなる。

181:天之御名無主
06/04/02 15:12:28
三角寛は大嘘つき

死ね!

182:天之御名無主
06/04/02 15:13:08
もう死んでまんがな。


チャンチャン

183:天之御名無主
06/04/02 15:23:57
実際ところは判らないが
そんな観光の紹介ページの短い文章を見て
>サンカとは何の縁もゆかりもありません。
と言い切る工作員ぶりがカワイイ。

184:天之御名無主
06/04/02 17:08:30
>>174
サンカが馬を飼える訳ないじゃん。だから。

日本国内には馬賊っていたのかねぇ?

185:天之御名無主
06/04/02 17:27:11
小説なんかみんな創作じゃないか、三角のサンカ小説だけなぜ叩く。
サンカは実際にいたんだから、サンカをモチーフにした小説を書いたと思えば
全然違和感ないけどね。
それとも、サンカがいたら困るのか。

186:天之御名無主
06/04/02 17:50:46
サンカ(三角寛が考えだした定義でのサンカやその言葉)という虚構の存在を、いかにも実在するかのごとく書いているから問題なのですよ。 それも学問板にね。

187:天之御名無主
06/04/02 17:53:38
>>183


その神社で信仰されている毘沙門天は弦楽器を抱えていることから芸能の神様とされる。

一般常識だと思うが。




188:天之御名無主
06/04/02 17:55:17
だからサンカとは関係ないよ。

189:天之御名無主
06/04/02 17:56:41
逆に聞くが、サンカに縁がある神社の特徴を教えてくれ。

190:天之御名無主
06/04/02 18:07:27

“芸能の神様”なら なおさら無関係とは言い切れんだろう!

191:天之御名無主
06/04/02 18:10:13
そんなこたあ知らん。

192:天之御名無主
06/04/02 18:11:40
芸能とサンカとは何も関係がない。


サンカが全員芸能をしているわけでもないし、逆に、芸能している人間が全てサンカという訳ではないからね。

193:天之御名無主
06/04/02 18:12:55
190のようなのを詭弁というのだ。だまされてはいけない。

194:天之御名無主
06/04/02 18:15:58
三味線をやっている五能線というバンドのメンバーが泥棒をしていた。

彼の職業は芸能と泥棒なんでサンカですと言っているのと同じだな。

195:天之御名無主
06/04/02 18:18:16
192で書いたことは、


一応サンカがいるとしての話しだが。俺は三角寛の考えたサンカ(他の定義も色々あるので念のため)は存在していないと考えている。

196:天之御名無主
06/04/02 18:19:04
お前が何でも断定的に否定するのが滑稽だから イジって遊んでるだけだよ〜ン。

197:天之御名無主
06/04/02 18:45:39
ではサンカ本来の野盗な生活の復元をしてみよう。
イッポンマツを出し抜いて、ウメガイで里の村人を襲撃するんだな?


198:天之御名無主
06/04/02 19:03:21
木花佐久媛(コノハナサクヤヒメ)も芸能の神様。
木花佐久は花園神社(多分新宿だったかな?)内にある芸能浅間神社の祭神で、
ここには水商売の人や芸能人が結構参拝に来てるらしい。
木花佐久の夫は天孫(天津神の子孫)にして高千穂に降臨した征服者ニニギで、
父神は地神(国津神)の大山津見神(オオヤマツミノカミ)だから、天津神の
求めにより国津神から奉納された存在。
因みに大山津見神は山の精霊の神格化と言われる土着神。

199:198
06/04/02 19:13:00
ただしサンカとの関連は知らない。

200:天之御名無主
06/04/02 19:14:12

須佐之男命(すさのうのみこと)を祀っている神社は関係あるかもね・・・。

201:198
06/04/02 19:24:10
スサノオが八俣大蛇を退治した時、オロチに娘を食われ続けていた老夫婦
(アシナヅチとテナヅチ)の親神も大山津見神。


202:198
06/04/02 19:28:19
この時はクシナダヒメ(大山津見神の孫にあたるのかな?)がスサノオに奉納された。

203:198
06/04/02 19:30:07
サンカとスサノオの関連も知らないけど・・・

204:天之御名無主
06/04/02 19:37:28
>>186さん
三角の定義によらないサンカは存在したと考えますか?

205:天之御名無主
06/04/02 20:16:42
結局ここぞサンカの神社ですってとこはなしか!

206:186
06/04/02 20:18:38
山に住んでいる犯罪者や乞食という意味ではサンカは存在したでしょう。

207:天之御名無主
06/04/02 20:55:10
>>205
くだらん事を云う奴だな・・・。
“ここぞ農民の神社”も無ければ“ここぞサラリーマンの神社”も無い。
それと同じ事だ。
逆に“ここぞ○○の神社”なんて物があれば教えてみれ ホレ ホレ!

208:天之御名無主
06/04/02 21:48:45
三島由紀夫神社

209:天之御名無主
06/04/02 23:24:51
じゃ、東郷神社に乃木神社

210:サンカファン 
06/04/03 09:51:32
サンカは神社の境内にはセブルが、お寺の境内にはセブラない。
サンカはセブリ移動した時と、朝日の出る時、祝詞あげる。宗教は神道系であった。

三角寛のサンカが、移動箕作り集団で「セブリサンカ」という。
また、数年、移動しない小屋を作り生活しているサンカを「イツキサンカ」と云う。

一方で、警察が対象としていた、移動犯罪者のグループは「山窩」を「サンカ」と発音され、
箕の移動生活者たちは、誤解の不幸があった。

サンカの存在は、田舎の古老に聞けばよく判る。中には、結婚した人の話しも出ることもあり。
サンカのことを疑念を持つ人たちは、先学の引用文献で学ぶより、田舎で学んだ方がよい。

三角寛の研究は、全てを認めると言うより、これは確かに「正しい」、
  これは「未だ判らない」、これは「疑問点」だ、という三角論文を選択して、
  検証~実証していく方法が、良い。これは、専門家でなくて皆が出来ることである。

211:ad
06/04/03 10:35:40
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
URLリンク(infostore.jp)

212:天之御名無主
06/04/03 13:39:45
早い進展!! この調子で マジスレ でお願いします。211のアラシは、モウデテクルナ!!

213:天之御名無主
06/04/03 17:15:28

いや〜、アラシ君が“ええネタ振り”してくれるさかいレスが伸びまんな〜!

スレが常に上位にあるので訪問者も増えてんのとちゃいますか。

アラシ君 この調子で頑張ってや!




214:天之御名無主
06/04/03 19:48:27
>>59
サンカ箕とはこれですか

URLリンク(www.kumanolife.com)

215:天之御名無主
06/04/04 01:06:35
情報収集。

216:ad
06/04/04 01:16:43
 実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間であなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
URLリンク(infostore.jp)

217:天之御名無主
06/04/04 02:19:33
>>216
ウザイんだよ

218:一サンカ研究者
06/04/04 13:23:43
214様 わかる範囲で質問にお答えします。
ご指摘の URLリンク(www.kumanolife.com)  の資料を観察させて頂きました。
残念ですが、この資料はサンカ箕ではないようです。
制作方法は、「網代編み」と「平荒編み」と同定いたしました。
同定根拠としては、次の理由です。
1:素材は、ハチクとマダケが主体部に使われております。
2:本体構成に、藤表皮が全く混合しておりません。
3:箕の先端に、桜表皮が補強材として欠如してます。

この資料は、以上の分析根拠でサンカ箕ではなく、量産箕・商業箕と断定いたしました。
製作の特徴から見て、網代箕は遠州の浜名湖周辺の製作箕と推定されます。
もう一つの、平荒編箕は三河の豊橋の商業生産された箕ではないかと思います。

219:天之御名無主
06/04/04 22:14:10
箕は農民の大切な副業でもあり、山野に放浪生活する穴居人達には、
村落から襲うか、奪うかしか原材料の藁を得ることは困難だった。

そもそも生まれながらの盗賊民であるサンカに箕を作る技術はあろうはずもない。

220:天之御名無主
06/04/04 22:49:06
>>219  チョットこっち来て!

   ∧∧
  (,,゚Д゚)っ ミ
  (|  ノ
 ~|  |
   し^J


  ∧∧
  (  ,,)
  ⊂  \ノ
    \ )) =3 プ-
     UU

221:天之御名無主
06/04/04 23:15:52
>>219

箕の原材料が藁だと思ってる時点でお前は退場だ!

222:天之御名無主
06/04/05 09:06:19
荒らしは219程度の奴だったんかw。

223:天之御名無主
06/04/05 13:27:15
箕の画像の上から三番目にあるサンカ箕は桜の皮を使ってる様ですが違うんですか、本物のサンカ箕の画像ないですかね。

224:一サンカ研究者
06/04/05 14:41:09
218です。 済みませんです。訂正追加いたします。
せっかくの提示資料を、ウッカリ上の2段までの写真しか見てませんでした。
下段に、未だ色々と載っていたのですね・・・

改めて、見ていなかった下段へ続く資料を観察いたしました。
223のお方が指摘されました
 「箕の画像の上から三番目にあるサンカ箕は桜の皮を使ってる様ですが違うんですか、本物のサンカ箕の画像ないですかね。」
さすがお眼が高いです。これは、テピイカルな『サンカ箕』です。
 そして、も一点上から7段目、これも知る人ぞ知る履歴の解かる『サンカ箕』です。

上から2段目以後の資料のある事を、私が見落としておりました。済みませんでした。 

225:天之御名無主
06/04/05 21:33:40
サンカは箕ではないでしょ。ビニール袋とダンボールですよ。

226:天之御名無主
06/04/05 22:20:31
>>219=>>225
こいつまだ蓑と箕の区別も付いとらんのか? 恥ずかしい奴。ぷぷぷっ!

荒らすつもりなら,もう少し基礎知識くらい勉強してから出直してこい!

227:天之御名無主
06/04/06 13:15:14
age

228:天之御名無主
06/04/06 14:27:18
本を読みますと、サンカのナイフの刃物で小型の剣のものがあります。その名前が ウメガイ と書いてあるものと ウメアイ と書いてあるものがあります。
どちらが正しいのでしょうか?
最近、サンカに興味を持っている初心者です。このスレッドの一番はじめより読ませて頂きました。これからも宜しく仲間入りさせてください。

229:天之御名無主
06/04/06 17:33:06
ウメガイとウメアイ一般的にはウメガイだと思いますが、ウメアイでも間違っていない気がする。
筆者にはウメアイと聞こえた可能性もある、どちらにしてもウメガイと読む事に無理がある。

230:天之御名無主
06/04/06 17:47:52
被差別民が、居所を離れて山に住むことは、少なくとも江戸時代には禁止されていたはず。
サンカはいわゆる被差別民とは、別のカテゴリーで捉えなければならない。

231:天之御名無主
06/04/06 18:44:44
特殊人別職能組

232:天之御名無主
06/04/06 21:31:43
赤城の山に篭って跋扈していた国定忠治もサンカですか?

233:天之御名無主
06/04/06 21:36:36
ウメガイのガイは「断ち割る」の意らしいから、やっぱり正しいのはウメガイ。


234:文系2回生
06/04/07 10:46:16
私の母の生家は岐阜県の兼山町です。2叉の道に挟まれていた屋敷でした。昭和30年頃まで荷馬車や、乞食、物売りなどが良く通っていたそうです。
2叉の角に立つ納屋の壁に、よく↑とか△、□などの落書きがされていまして、見つけると雑巾で消していたそうです。
ある時の早朝、竹細工を背中に一杯背負った2人ずれが、落書きをしている最中をお祖父さんが見つけ注意しました。
   そしたら竹ザルを1枚渡して、あと3日間だけこのまま消さずにして下さい。お願いします・・・と、泣きつかれ
頼まれたそうです。
お祖父さんは、あれはサンカの人たちだから、悪いことはしないので、これからは落書きも消さんで良い。となったそうです。
どなたかサンカの人たちの落書き記号のこと、他にもありますでしょうか?ご存知ありませんか? 教えてください。

235:天之御名無主
06/04/07 11:43:44
今でも(悪徳系?)訪問販売員などはドアの隅などに仲間内だけに判る記号を
記入して行くそうです。この家は「騙されやすい」とか「老人の一人暮らし」
とか「この家は見込みが無い」とか・・・。

あまり悪く解釈したくありませんが、箕などを売り歩くサンカ同士の情報伝
達であった事には間違いないと思います。

236:天之御名無主
06/04/07 11:50:27
>>234
落書きとはこんな文字(記号)ですか?

URLリンク(www.kumanolife.com)

237:天之御名無主
06/04/07 13:13:23
サンカ入門者の、228です。ウメガイの剣のこと有難う御座いました。
229様、232様ご親切にお教えくださり有難う御座いました。
三角さんの「山カ物語」には ウメガイ。鷹野さんや飯尾さんの本には ウメアイ。でした。
これからもっと勉強します。有難う御座いました。これからも宜しくお願い致します。

それから、234の学生さん。落書きの事、面白いお話です。もっと もっとサンカのお話聞かせて下さい。

238:天之御名無主
06/04/07 13:31:34
ルンペン、乞食、ホームレスという意味でサンカなる定義は存在した。これは結論です
サンカ=ルンペン サンカ=ホームレス 三角寛も乞食でした。これは結論。

239:天之御名無主
06/04/07 16:33:43

     「海の都へ」




240:天之御名無主
06/04/07 17:19:30
>>238
無事ご結論に到られおめでとうございます。ご苦労さまでした。
なおご結論に到られた方にはもはや以後の論議は無用となります故、
すみやかにご退場頂きたくお願い申し上げます。

241:天之御名無主
06/04/07 17:59:29
忍者も似たような記号を使っていたようですが、あくまで記号で文字ではありません。サンカ文字の五十音表サンクスです。

242:天之御名無主
06/04/07 18:11:39
みんなありがとうおかげで勉強してないことが
みんなのおもいはwぼくにw
wとどきましたw
みんなが送ってくれた思いを感じてなんとかここまでこれました
ぼくはなにもしらないからwみんなのwかんがえかたや
心を読みながらw2ちゃんねらーたちの思いの結晶w
”ゴラゴラ教”が書けましたwやさしくみまもってくれるw
wあったかい心wがあるからあそこまで書けてなんとか
せんそうにならない”新しい道”ができました。あれは
子供増産プログラムで読むとゴラゴラして男らしくなる
だから子供が生まれる率が上がる。人間長くて130年
僕の一族の平均寿命は50年位。だからああするしかなく
それにより弱いオスは外へ、強いオスだけそこに集まる
呪文です。だから温暖なところでは使用禁止。属性が
あいません。その土地その土地に合わせて書かないと
属性が合わず子供が生まれなくなります。平仮名コードと
パソコン。二つセットのお経。紙に書くとわかりません
デジタルお経なのでwいろいろ試さないと結果で判断しましょうw
あたらしい2ちゃんねらーせんよう?しんお経?
まだ結果を見ないとわかりません。使い方にはよく結果を見て
それで使う時と場所をよーく見ていてください。
みんなで見守る事で属性別に分けることでそちらで保管しておいて
下さい。

243:wわりがとうw
06/04/07 18:22:34
人口が減ったときようの緊急プログラムなので危険です。
死人も出るでしょう。でも子供を生まなければ
職人がエド。EDO。江戸に集まる特別製です。
他の国ではなるべく使用しないで下さいきけんです。
寿命も血事務可能性もあります。なぜならほとんど眠らず
気合で働く職人用なのでw仕事しろゴルァwって効果です。
だから日本人は器用で春夏秋冬があり、ココの土地専用?
ファイター育成にも使えるかもしれないけれど
属性や土地が合わないと戦争になります。保管と説明を
セットにして江戸がまた法華経の使い方を忘れ
飽きても止めず働かなくなりドロボウになってしまわないようにw
様子を見て研究してください。バグは属性反射なので
取らないで下さい。たいみんぐとか大事。まあみんなで
研究すればw他にもっと良いものや知識があればこうはなりません
きっとまたこういうことがあるでしょう。保存。保管。
石版にして埋めて置く。土を作りどんどん地層の下になるほどw
しってるよね。みんながおしえてくれたんだ。ありがとう。

244:天之御名無主
06/04/07 19:21:52
>>236
サンカ文字の50音表だけど、ワ行のヰとヲの違いがわからない

245:天之御名無主
06/04/07 19:32:35
236さん、有難う。そのサンカ文字って、香具師の露店の木札に書かれている籤引きマークに似てる。
テキヤとサンカの関係が有るのかなーーー???  

246:天之御名無主
06/04/07 19:38:17
微妙に有りです。

247:天之御名無主
06/04/07 21:28:44
>>242 >>243 は単なる誤爆か? 新手の工作か?

248:天之御名無主
06/04/07 21:43:53
スルー-----汁

249:ad
06/04/07 21:48:25
ちょっと、想像してみてください。

もし、あなたが、このアフィリエイトノウハウをつかみネット起業して、ガンガン稼ぐことができたら・・・・
そして、そのアフィリエイトノウハウで稼いだお金で好きなものを買うことできたら・・・・

考えただけで、ワクワクしてきますよね!!

■「不労所得であるアフィリエイト収入をもっとアップさせて、良い生活をしたい!!」
■「ネット起業するために、まずはリスクなく稼げるアフィリエイトノウハウを身につけたい!!」

という方のみお読みください。

URLリンク(infostore.jp)

250:天之御名無主
06/04/07 21:51:32
異大なる浮浪者の先祖 サンカに栄光あれ!
讃えよ。一文無しの息子達よ。
言葉紡ぎ給え。娼婦の娘達よ。

サンカーマンセー!!サンカーマンセー!!
サンカーアックバル!!サンカは異大なり!!

251:天之御名無主
06/04/07 22:53:12
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

252:天之御名無主
06/04/07 22:56:23

  いわゆる「ひとのみち文士」の中でも、もっとも滑稽なピエロ的存在は、前記引用文中に登場している三角寛氏である。
僕も昨年〔一九三五〕新聞でこれらの類似宗教を批判し、「彼等ひとのみち文士が果たしてどの程度まで、この宗教を信仰し
ているか疑問だが、その中で相当文化的訓練を経たインテリが入っているということは、彼等がそれを信仰していると否と
に関わらず、より低い、より批判力の乏しい大衆をひきつける上に重要なマネキン的役割を演じている」と書いたのに対し、
三角氏は僕に長文の抗議文をよこし、その中で自分が決して売文のために入教したものでないことを強調し、たしか四十八時
〔間〕以内に返答せよと迫ってきた。本気で信仰しているのなら、いよいよ馬鹿馬鹿しいと思ったのでうっちゃっておくと、
「ひとのみち」のマークをつけた三人の壮漢が、僕の家へ突然やってきて暴力的言動を残して帰って行った。その後、こんど
三角氏自身部下を連れて僕に面会を求め教育勅語を教義とする宗教を罵るのは不敬だから、詫び状を書けといって、半日位坐
(すわ)りこんだが、ついに何物もえずに帰った。(『サンカと三角寛』184・185ページ)


253:天之御名無主
06/04/07 22:58:14
 この大宅氏の証言からみても三角氏というのは、異常な性格のように思います。
 大宅氏の証言だけでなく、『サンカと三角寛』では、一九五七年六月二五日付の
「朝日新聞」の“『山窩言葉の盗用』と福田蘭童氏を訴う 著作権侵害で作家の三角
寛氏”という記事を取り上げています。

   作家の三角寛氏が随筆家福田蘭童氏の作品を著作権侵害だとして、二十四日著作
権協議会に提訴した。問題になった
作品は、七月十五日新潮社発行「別冊小説新潮」に福田氏が発表した異色実話
「ダイナマイトを喰う山窩」で三角氏の提訴理由が「自分が想像した山カ〔窩〕言葉を
盗用した」というものだけに、同協会では、“創作言語”に著作権があるかどうか頭を
悩ましている。三角氏の申立ての要旨は次の通り。


254:天之御名無主
06/04/07 22:59:41
一、いわゆる山カ言葉は私(三角氏)が、既に死んだ言葉を復元したり、くずれた言葉を直したりしたもので、
中には新しく作った言葉が山カ仲間に逆輸入されている場合もある。いわば独創的な創作言葉で、それを福田
氏は無断で五十ヵ所にわたり、三十語盗用しているのは著作権侵害である。
  二、福田氏の作品には関東の山カがバクチ、牛泥棒、農家の娘のゆうかいなどをやったという事実
無根の話があり、山カの人権を侵害するものだ。
   福田氏は三角氏の抗議に対し、さる十九日三角氏と会い「宇都宮の博徒から取材した語を山カ物語に作
り変えた。山カ言葉を無断で使ったのは申訳ない」と謝意を表しているという。また、関東著作者大会から新潮社
に宛てて同作品の全面取消し要求が出されている。
  三角氏の話 これまでもたびたび同じケースがあったが、私的に話合いをつけてきた。しかし、山カ言葉を濫
用され、山カの人権を侵害する作品がたび重なるので、公的に決着をつけるため提訴した。(……)


255:天之御名無主
06/04/07 23:00:43
山窩言葉は三角寛による「独創的な創作言葉」であるから、それを使用するのは、「著作権侵害」にあたる、と三角は主張する。
しかも、サンカ社会に「逆輸入」され、実際に使用されているという。
  これまで、三角の「サンカ社会」についての報告は「創作」だと言う人はいたが、三角によってサンカ言葉(サンカ文化)
が「創作」され、それがサンカ社会の中に実際に持ちこまれているのではないか、という発想をした人はいなかった。ところが、
この記事によれば、等の三角が、そのように証言しているのである。(『サンカと三角寛』15・16ページ)

 「サンカ社会の研究」においては、サンカから採取したサンカ言葉が載せられていますが、三角氏の創作となれば、これは、
サンカに仮託したということになりますから、学位取得論文『サンカ社会の研究』は、偽書の要件を満たすことになります。
そして、重要なのは、『サンカ社会の研究』は、福田氏を著作権侵害で訴えた五年後に提出されているということです。

256:天之御名無主
06/04/07 23:04:26
URLリンク(www.teshima-hp.com)

257:天之御名無主
06/04/07 23:06:42
まあサンカそのものさえ、三角寛という人物による全くの創作と言い切る学者も居る。全てが創作ではないにしろ どこまでが本当なのか今となっては既に判らなくなってしまった。
それから皆忘れているのかも知れないが三角寛は戦前「ひとのみち教団」(現在のPL教団の前身)の熱烈な信者、今で言う広告塔であり「ひとのみち教団」が当局の弾圧によって
壊滅した後は、戦時体制に積極的に賛同/協力した。風見鶏以下の御仁である。昭和17年には「皇国薬草研究所」を創立し「セブリイ」なる人を食った名前のシモヤケの薬
(三角寛子氏によるとミカンの皮らしい)を軍に売り込み一財産を作り、当時の刑事警察で山窩の講演をしている。講演の記録が残っているが、官憲相手の講演が「嬉しい」
と連発している。戦後になり その所業を憎まれたか小説では生活が立たず「人生座」「文芸座」などの映画館の経営をしたり埼玉県の桂木寺(母念寺)という良く判らない
寺の住職になったりしている。有名なS32年の「福田蘭童剽窃事件」では三角以外がサンカを扱うと「盗作」になるという とんでもない猛抗議をしている。つまりサンカ言葉
の幾つかは自分が作ったと自分で認めている。更に昭和37年に「山窩社会の研究」で東洋大学から文学博士号を受けている。良く知られた「作務衣もどき」でウメガイを持った
姿は この時期のもの。「山窩社会の研究」は論文名だが付録に「福田蘭童剽窃事件」の顛末を資料として延々と引用している。どこまでも食えない人である。奥さんが亡くな
った後二号三号が出現した為 版権に支障が出て しばらく復刊しなかったらしい。一代記は面白かろうが、とても書いた内容を全て信じるわけにはいかない。ここらへんは三角
の娘である三角寛子著「父・三角寛」に詳しい。或いは平凡社新書「サンカと三角寛」礫川(こいしかわ)全次著に新観点からの記載がある。

追記)後藤興善の「又鬼と山窩」(マタギとサンカ)もオリジナルそのままに復刻され書店で入手出来る。批評社刊ISBN4-8265-0289-3 オリジナル
は昭和15年刊であり本書も旧仮名遣いである。三角に胡散臭さを感じる人は必読の書である。3800円也、前述「山窩社会の研究」で引用?した部分が沢山見られる。



--------------------------------------------------------------------------------


258:天之御名無主
06/04/08 00:32:12

アラシ君の“中のひと”が変わったのかな?
どちらにしてもウザイから同じコピペを何度も貼るな!
添削してやった部分を訂正した様だが
×関東著作者大会→○関東箕作者大会 が直ってないよ。
よく調べてみな。


259:天之御名無主
06/04/08 01:33:51
サンカ信者こそ民神板のアラシだろう。学問以下のサンカ学なんかここで語るなよ。

260:天之御名無主
06/04/08 01:35:19
三角が立派な学者なのか山師なのかどっちだかよく考えてみよー

261:天之御名無主
06/04/08 01:38:17
>昭和17年には「皇国薬草研究所」を創立し「セブリイ」なる人を食った名前のシモヤケの薬

(三角寛子氏によるとミカンの皮らしい)を軍に売り込み一財産を作り、当時の刑事警察で山窩の講演をしている。



大爆笑。三角は249の元祖みたいな人だったのだ。

262:天之御名無主
06/04/08 01:59:38
>>259
サンカの捉え方が違うだけのこと。


263:天之御名無主
06/04/08 02:15:38
なんにせよ、三角信者は出ていって欲しいですな。

264:天之御名無主
06/04/08 02:20:43
サンカの定義自体あいまい過ぎるのが一番の問題。



265:天之御名無主
06/04/08 02:28:19

三角寛を否定する事で サンカの存在自体も否定できると思っている奴が居るがとんだ勘違いだ。
サンカについて調べてる人間にとって三角の“胡散臭さ”などは既に織り込み済みという事だ。
(最近の調査では、三角の言っていた事が実証されたり、聞き取り調査をしたサンカの実在が確認
されたりして再評価されつつはあるが・・・)


266:天之御名無主
06/04/08 02:43:04
宮本常一もサンカについて書いているけど、これは実際にサンカを訪ねて回ったようだ。


267:天之御名無主
06/04/08 03:07:46
民神板の三角寛の評価は人権板の本田豊という感じだな。

268:ミッキードナルド
06/04/08 06:04:51
なんで「東京ディズニーランド」はあそこに作られたんでしょうか?
(って言うか千葉ですよね…)
「ウラヤス」っていう地名が関係してるんでしょうか???
一旗あげようと海を渡った一団もいたそうなのでそれも関係あるんでしょうか?


269:一サンカ研究者
06/04/08 09:21:49
252~257の盗用引用者の君に言っておく。君の誰かは、もう知る人は知っている。

礫川全次『サンカと三角寛』最近刊の新書からのベタ写しは、やめたほうが良い。
あの本の著者の礫川全次氏は、もっと幅広く資料を出して、サンカ社会の多角分析をしている優れた研究者です。

君は、自分だけの都合の良い処のみ、抜き取りして、鬼の首を獲った様にこのページに書いている。
しかも勝手な解釈だけで。

独りよがりの、淋しい君の、性格と恵まれない生活の今の立場は、よく判る。
学会も、君を相手にしないのは、君が先ず人間的に失格しているからだ。
君と付き合うと”恐い””何を考えているか判らん輩”と敬遠しているのは自覚していると思う。

頭も禿になり、もういい年に、君もなっている。もう少し、自分独自のサンカ研究に励みなさい。
学会では、君を認める人はいないが、10年間自分で独自のフィールドから学びなおして再起してきなさい。

新しく、まじめに、サンカ学をしたい人たちも多く参加してきています。皆の有用なテーゼや情報を提供しなさい。
来月、研究学会があるが、三角寛の新発見資料と、サンカの各地の最新報告もレジメにする予定です。
君の来るのは拒まないが、こんな書き込みしている様では、案内状も出しません。

270:天之御名無主
06/04/08 09:33:43
一般的に、ウメガイの鞘は何で作られていたのですか?

271:天之御名無主
06/04/08 10:01:31
ウメガイの鞘は、竹で出来とるのとちがうかな~~。または木かな~~~。そういえば鞘ってウメガイには要るもんな~~。

272:天之御名無主
06/04/08 10:15:12
それから、265の先輩。さすがで~~す。
以下の言葉は明快・名言と思いま~~す。

「三角寛を否定する事で サンカの存在自体も否定できると思っている奴が居るがとんだ勘違いだ。」

尊敬いたしま~~す。

273:天之御名無主
06/04/08 10:42:02
「何でもかんでも肯定するな」は、裏返せば「何でもかんでも否定するな」だろ。
あーだこーだ言うための匿名掲示板じゃないか。気に入らないならスレから出て行けばいいこと。

274:天之御名無主
06/04/08 10:59:44
↑273 オマエの出てくることがジャマで、アラシだチュウーノ さよなら273 もうここへ来るな!! もっと勉強してから出て濃コイヨ ナ!

275:天之御名無主
06/04/08 11:18:59
なんかちっちゃい犬がキャンコロキャンコロ鳴いてるみたいだねw

276:天之御名無主
06/04/08 11:27:06
↑275+273 なんかちっちゃい人間がキャンコロキャンコロ鳴いてるみたいだねw




277:天之御名無主
06/04/08 12:11:43
普段 山師まがいの行動をしている胡散臭い人物がいきなり立派な学術的な事をしても信用しろと言うのが無理。

278:天之御名無主
06/04/08 12:15:49
>>265


>>257


にあるように、


>全てが創作ではないにしろ どこまでが本当なのか今となっては既に判らなくなってしまった。


てとこでしょうな。山に住む乞食や犯罪者としてのサンカは存在していたけど、三角の考えるところのサンカは存在していないと考えて良い。


当然の結論でしょう。

279:天之御名無主
06/04/08 12:18:43
>>266


宮本常一はサンカについて熱心に研究はしていません。例の話しだとは思うが。

 乞食とかは調査していたようだが。それもフィクションだったので、乞食と称された人物の遺族からは恨まれている。

280:天之御名無主
06/04/08 12:25:56
>>269


あなたこそよい歳なんだから、いい加減自分がだまされたことに気付くべきでしょう。だまされたこと自体はお気の毒で、同情します。

 しかし、その嘘を認めようとせず、他人までその嘘をばらまこうとするのは罪ですよ。


>盗用引用者


なんて日本語はおかしいです。盗用者、もしくは引用者ならわかるけどな

まず民俗学の研究をされる前に日本語の勉強をしてください。


それと三角寛の新発見資料は、ここでリンクされたところや礫川全次氏の本からわかるようにかなりインチキ臭い代物であることがわかったと思います。

そんなもの研究して何の意味があるのでしょう?はなはだ疑問ですな。

281:天之御名無主
06/04/08 12:29:19
 ついで、269は日本語に対しての読解力がまるっきりない。

三角寛を完全否定されて頭に血でも昇ってわけがわからなくなっているんだろうが。

 勘違いしているが、俺はリンク先から読んでほしいところをそのまんま引用しているだけなんだがなあ。それはリンク先を見ればわかる。

282:天之御名無主
06/04/08 12:34:25
それと269は思い込みが激しい人のようですね。

先入観だけで、学問は語ってはいけません。もっと客観的に物事を判断できるようになってください。


それに俺は禿げていない。(藁



283:天之御名無主
06/04/08 12:38:43
つーか、スレタイがまったく意味をなして件について

284:天之御名無主
06/04/08 12:39:15
もとい、なしてない件について

285:天之御名無主
06/04/08 12:41:31
サンカ文字とかサンカ言葉を重要視されている人がいるけど、犯罪者集団が仲間内にしか通用しない言葉や文字を使うことはよくあることです。

いわゆる隠語という言葉ですな。そういう事を根拠にサンカの実在を考えるのは間違いです。語源は伝統なんて関係なく、単純なところから来ている可能性もあります。



286:天之御名無主
06/04/08 12:47:02
ところで蜜柑の皮ってシモヤケに効くの?

287:天之御名無主
06/04/08 13:07:47
↑277>>286 のアラシ君ヨ!! もっとサンカのこと勉強してからデテコイ チュウ~ノ 
↑277>>286 頭が禿げてることがヨ~~ク解かったヨ こちらに出てくるより別の毛の悩みページあるヨ
↑277>>286 先生に髪付くより、自分の髪に噛み付いたラ もうここに現れずに髪悩みコーナーにイキナチューノ

288:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
06/04/08 13:14:17
だんだんコワれていくサンカ信者であった。

289:288 :↑↑↑↑↑↑↑288↑↑↑↑↑
06/04/08 13:33:15
だんだんコワれていく髪のないアラシのサンカ信者であった。




290:天之御名無主
06/04/08 13:56:24
訂正します。×特殊人別職能組は誤った概念に撞着する可能性があります。
正しくは、人別外流職組と訂正させて頂きたい。
しかし人別外とは言え不法無法なアウトサイダーて訳ではありません。
またたび者等と異なり、権力中枢の末端細胞として暗黙裏に合法化されてます。
すくなくとも、近世まではかかる組織が歴史の襞を跋扈していた様です。

291:天之御名無主
06/04/08 14:48:01
人別外流職組 ? とはどんなん人たち?

292:天之御名無主
06/04/08 15:39:48

アラシ君>>265にはスルーかい?

293:天之御名無主
06/04/08 16:06:27
人として問題のある人物が考古学上の大発見をしたケースは枚挙に暇がない。
別に三角寛がクズでも民俗学的な発想力に関して大家荘一に劣るとは言えん。
外国でもトロイ遺蹟やツタンカーメン墓の発見者は詐欺師や気違い扱いされた。
流石に南方熊楠はそこまでは行かぬが狼藉をなす無頼漢の謗りは免れなかった。
職人気質の学者は論証より自らの閃きを優先することが多いからアカデミズム的
組織からはしばしば虚言妄想と指摘されスポイルされることも多々あるのです。

294:日本人宇宙人説
06/04/08 17:25:54
その本は読んでいないのですが、
天皇が亡命してスイスに行っちゃうって物語があるそうです。
(売れたみたいだから読んだ方いるかも)
その事は物語の中では大きな出来事じゃないらしいですが
「大本様(アーモト様?)がスイスにいらっしゃった」って
話と左右対称な感じがして興味深かったです。


295:天之御名無主
06/04/08 19:05:10
265さん アラシは貴方の書き込みを見て、知識にの深さを悟ったんでしょう。
それにしても、265さんすごい先輩です。師匠と呼ばせて頂きます。
師匠の書き込みの、見分けの為「265」のハンドルネームで書き込みお願いします。

296:天之御名無主
06/04/08 19:07:26
人として問題のある人物が考古学上の大詐欺をしたケースは枚挙に暇がない。
ゴッドハンドふじむらを始め、日本の化石人類のほとんどは教科書から抹殺
された。
三角寛も大家荘一もクズの日本民俗学界のどんぐりの背くらべなので劣っていて
当然である。そもそも民俗学を生業としてやる人間の品性を疑うべきであろう。

297:天之御名無主
06/04/08 19:19:34
↑296ヨ =↑293ヨ 

オマエも含めて 「三角寛も大家荘一も296も293も、クズの日本アラシ学界のどんぐりの背くらべ」ダヨ!!



298:天之御名無主
06/04/08 19:28:20
荒氏のために、少し荒れてきたな・・・・だれか、正常の姿にシテクレ

299:天之御名無主
06/04/08 20:24:32

云っとくけど 大宅壮一は民俗学者じゃないよ。

297さん 293≠296だと思うよ。もう少し冷静になりましょう。

300:ヤクザは八種(やくさ)
06/04/08 21:24:28
PAN

301:天之御名無主
06/04/08 22:48:28
>>265


については前のスレで馬鹿の一つ覚えみたいに同じことを書いている奴がいたので、回答書いたけどな。


そりゃ三角が聞いた人に同じ質問しても同じ回答が返ってくるのは当然だろう。同じ嘘をついていれば、同じ嘘をつくだろうしね。新しい人を探さなければ意味ないよ。


それと何度も書くが、自称サンカがサンカをどのように定義しているかが問題だろう。三角の考えるサンカと自称サンカの考えるサンカと違っているのならこれまた意味はない。



 それと、誰が三角の言っていた事が実証したのか?

また聞き取り調査をしたサンカの実在が確認したのは誰だ?とか、

引用先もないのでは265の中の脳内での出来事としか思えませんな。

302:天之御名無主
06/04/08 22:54:10
>>293


一応、トロイの遺跡もツタンカーメンの墓もずぶの素人でもその実在は確認できます。あるところに行けばいいんだからな。


ところが三角は発見したもの自体が胡散臭い。本当がどうかすらわからんという代物ばっか。


シュリーマンは実業家として評価されています。

 (日本で言えばジャガーみたいなもんだな。)

ところが三角ときたらインチキ薬の販売者ときている。他にも胡散臭いことばかり。

 これでは信用しろというのが無理。




303:天之御名無主
06/04/08 22:55:33
>>302なんでもいいから、改行ちゃんとしてくれ

304:天之御名無主
06/04/08 22:56:31
学者なら他にそれなりに業績を残していそうなもんだが、三角に関しては人間のクズか山師としか思えないことばっか。これで信用しろというのが無理。

305:天之御名無主
06/04/08 23:08:24
>>269


大体民俗学会なんて誰でも参加できます。別に案内状なんていらんはずだが。

それに来月は修士論文の発表会はあるけど、他に学会はないよ。

306:天之御名無主
06/04/08 23:27:36
>>290=>>293
GJだけどケイタイにタテ読みはムリwww0

307:天之御名無主
06/04/08 23:37:14
ところで蜜柑の皮ってシモヤケに効くの?




308:天之御名無主
06/04/09 00:03:05
蜜柑の皮には殺菌作用が有るので全く無効ではないと思う。
凍傷とは直接関係ないが、昔は蜜柑染めの産着もあった。

309:天之御名無主
06/04/09 00:07:24
やっぱ風呂に入れるのが一番だよな。

310:天之御名無主
06/04/09 01:03:00
>>307
蜜柑の皮は血行よ良くするからシモヤケにも効く可能性はある。

311:天之御名無主
06/04/09 01:27:15
ルンペンがゴミ袋を漁るのはその為であると、"高名な"貧民俗学者は学説を唱えた。

312:天之御名無主
06/04/09 01:28:50
なんか堂々巡りだな

313:天之御名無主
06/04/09 01:32:07
ま、盗用大学じゃねぇ。偏差値いくら?

314:天之御名無主
06/04/09 01:37:01
東大 > 日大 > 東洋大

大学は広域になるほどなぜレベルが落ちるのか。

315:天之御名無主
06/04/09 01:39:06
民俗学なんてやるのはウヨかサヨぐらいだろ。飯食っていけないよ。

316:天之御名無主
06/04/09 02:17:49
だって仕方ないですよ。まともな研究素材は名門大に押さえられているから。
新興は違う研究フィールドを開拓しないといけませんから。リスクはありますよ。

317:天之御名無主
06/04/09 02:18:38
東大>首都圏大>関東学院=東洋大<日大
やや当てはまらない、てかなんでそんな話になる

318:天之御名無主
06/04/09 07:31:28
民俗学を志す者よ。東大をめざせ

319:天之御名無主
06/04/09 08:02:33
はじめまして。
大学の偏差値を語って何になるのだろう。
日本人という者は、ブランドの前に平伏すのが余程好きなのだろうか…
水戸黄門が大好きなように…
それはともかくとして、サンカといわれる人々が存在した事は確かなのだろうから
それを謙虚に受け止め、探ってゆくのが大切なのではないでしょうか?
私が幼い頃、手甲脚絆に風変わりな装束で箒を売りに来ていた人がいました。
今となっては、その人がサンカであったのか識るべくもないけれど、失われたもの
を発掘するためには既成概念を捨て、その痕跡を掻き集めることが大事なのでは?
“一研究者”と自称される方がおっしゃるように、サンカと接触を持った人々が存命
しているうちに資料を集めるのが最も重要なことであると思います。
一個人の眼力などは大したものでは無いのだから、集めた資料を持ち寄り、フィルタ
ーを取り去って検討してゆく事が肝要なのではないでしょうか?
私が幼い頃、手甲脚絆に風変わりな装束の人が箒を売りに来ていました。
その人がサンカであると今は識るべくもないのですが…
彼らが存在した意味を今のうちに…


320:天之御名無主
06/04/09 09:04:23
301ヨ!>>>265の師匠の方がzzzzzzzzzっと、レベル高いゾ! 10年勉強して出直して来い!
302・303ヨ!>>>どう見ても三角寛よりオマエ方がzzzzzzzzと、オマエの言う「人間のクズ」ダ!
305ヨ!>>>学会は有るけどオマエには教えない。先生もzzzzzzzzと「オマエはバカだ」といってたろ!
もうこの板に来なくていいヨ! オマエのレベルではカキコは無理ダ! zzzzzzとレベルを上げてからコイヨ!
まじめなスレの先輩、師匠たち、新入者にzzzzzzzオマエはzzzzzzzとzzzzzzジャマモンだチューノ!

321:天之御名無主
06/04/09 09:53:53
民神板でこんな荒れるスレも珍しいな。

322:天之御名無主
06/04/09 10:10:31
荒氏がこのところ多い・・・・・シカタナイか? 

323:天之御名無主
06/04/09 10:31:36
しかしこの板 異状に早いなー  もう300超えてるし  この調子だと3回板も夢じゃナイぞ 

324:天之御名無主
06/04/09 11:31:44
今、10日ほど前に来た「古書店目録」見てたら「三角寛の生筆記、写真資料類・大ダンボール入り」とあった。
もう誰か注文してるかなー オレにとっては値段も結構高いが・・・このページでサンカに興味持たから・・・・
これから思い切ってナケナシの貯金はたいて、申し込んでみるとするか、ヨシ決断した。

325:天之御名無主
06/04/09 11:50:01
確かに早い、一時の「徳川埋蔵金」スレのようだな、荒しに負けず5回くらい回そうぜ。

326:天之御名無主
06/04/09 12:26:03
昨日より、ココのスレは随分進んでいる。325さん。そうだこの調子なら5回は行けるぞ!! 荒氏に負けずにガンバロ!
三角寛資料>324さん、いくら位? どこの古書展? 値段によっては僕も買いたいです。

327:天之御名無主
06/04/09 13:14:01
     ∧_∧
    ピュ.ー (  ^^ ) <これからもサンカを応援して下さいね(^^)。
    =〔~∪ ̄ ̄〕
アラシ退治= ◎―◎                      

328:天之御名無主
06/04/09 13:23:11
結局古書屋の陰謀かね?相当サンカ本が余っているんだろう。そりゃそうだ。皆読んでインチキに気付き、失望して古書屋に売り飛ばすんだもんな。

329:天之御名無主
06/04/09 13:28:43
東洋大学は何か箔が欲しかった。

それでサンカを研究した三角に、今までの研究成果をまとめれば博士号を出すって持ちかけたんじゃないかな?

 今さらインチキとは言えないので「福田蘭童剽窃事件」の顛末を付録につければ気付くだろうと思ってそのまま出したらなぜか博士号もらったってとこじゃないかね。

330:天之御名無主
06/04/09 13:30:12
民俗学なんて何も考えていない門外漢が学会に呼ばれて研究成果を報告した例がないわけじゃないしな。



331:天之御名無主
06/04/09 13:32:32



      ∧_∧
  ピュ.ー (^^ ) <これからも328のアラシを退治!4ね(^^)。
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎―◎                      
     328のアラシ 覚悟しろ!

332:天之御名無主
06/04/09 13:34:24
>>266


恐らく「忘れられた日本人」にある世間師の項の事だと思うが、サンカなんてことは一切書いていない。他の項で一箇所”ポン”という言葉が出てくるが、

特にそれについて調査なんかしていないね。

333:天之御名無主
06/04/09 13:37:52
      ∧_∧
  ピュ.ー (^^ ) <これからも328~330のアラシを退治!4ね(^^)。
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎―◎                      
 叉出てきたか!328>330のアラシ 覚悟しろ!

334:天之御名無主
06/04/09 13:38:24
>>319


何でもかんでもサンカだと思い込むのは単なる先入感です。

先入観から学問を行うので間違いが生ずるのです。


当人が「自分はサンカです。」なんて名乗っていないでしょう。

まずはそれからでしょう。

335:天之御名無主
06/04/09 13:47:50
334のイチャモン専門のオマエが「自分でバカです」と名乗らんことと

サンカと他称された人たちが「自分はサンカです」と名乗らんこと、と同じだ!

トラックの先輩、324のイチャモン・アラシを始末してくれ


336:天之御名無主
06/04/09 13:53:47
ヨシ解かった イチャモン専門のワルを始末します!!

      ∧_∧
  ピュ.ー (^^ ) <これからも328~330と334のアラシを退治!4ね(^^)。
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎―◎                      
 叉出てきたか!328>330と334のアラシ 覚悟しろ! 4ね!


337:石井伊吉
06/04/09 14:14:02
俺はアラシじゃなくてフルハシだけど。

338:石井伊吉
06/04/09 14:17:19
今では巣鴨のプリンスさ。

339:319
06/04/09 14:25:03
>>334 
私は思い込んでいる訳ではありません。
今となっては識るべくもない… と申し上げています。

いま一番興味そそられるのは、沖浦和光氏の江戸後期逃散説
と固有の民族(部族?)説に対する疑問です。
これについてお詳しい先輩、諸兄の方々…
何卒、御教示戴きますようお願い致します。


340:319
06/04/09 14:51:17
319の書き込みはお恥ずかしい次第…w;
よくチェックしてから投稿いたします。

341:天之御名無主
06/04/09 14:53:24
 固有の民族説は考えられません。

平家の落人や隠れキリシタンの例を考えると、

山を遁走する理由が見当たらないためです。どこか山奥に村を作り、自給自足の生活を送ればいい。

それに熊以外にも昔は山には狼もいました。そんな危険なところに非定住するわけがない。


 それを考えると江戸後期逃散説もそうですな。年貢が厳しいと考えた農民は山に隠し田を作り、そこで米などを作っていた例もあります。それを考えると農民がサンカ化したのも考えつらい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch