06/07/11 22:05:53
舳倉島ってよそ者の来ない所だったから、ああだったのかな。
島の男にしても、自分の船から目の前で「一糸まとっただけの?」姿で海へ飛び込むのは自分の奥さんか娘だし。
これが、今週は隣の奥さんと、来週は向かいの家の娘さんとなんて交代でペアを組んだらかなりヤバいか。
風景とか鳥なんかを写しに、海士のことを知らずに島へ来た写真家なんかは、下半身が緊張しっぱなしだったかも。
写真が雑誌とかで紹介されて、観光客が来るようになって(多分男のグループ・団体ばっかりかな)急速にパンツをはいたり、ウェットスーツが普及したみたいですね。
時期としては昭和30年代の終わりごろらしいです。