06/02/23 01:22:37 Wy9t+5rO
>>99
>中古家電で事故が相次ぐなどの立法事実があって、事故を防止しよう、という目的があり、
>これについてどう対応すべきであるかは広い裁量が認めれるし、政令の内容はそれなりに合理性。
ごめん。失礼ながら申します。
合理性は無いと素人ながら思います。
なぜならば、官がしてきた検査を民にさせる点で、安全性が逆に落ちると考える方が自然ではないでしょうか?
いい例がマンション偽装です。
民といっても独立行政法人があのザマです。
特定品の検査も検査資格をもつのは、同じ独立行政法人などですよね?
しかも特定外は自社検査のみにさせてしまっています。
何かの不祥事があったときには、有効な手段を官が行えますが、それまでは実質自己責任です。
安全性の向上につながる合理性はどこにあるのでしょうか?