06/07/10 23:04:43 uF7CxjXK0
>>297
それはキツイやつから入ったな。まあ、あの南條氏だから仕方ないと諦めるしかない。
なんにしろ小説家の「自分の説に都合のいい情報だけ持ち出してきてさも史実の如く書く」
は勘弁してほしい。いっそフィクション丸出しの方がまだ罪がない。
>>299
史実と比べるなら違う。むしろ司馬イメージに近い。NHKは司馬イメージ推進派だからそれも然りだが。
ちなみに、桂小五郎に対する吉田松陰評
「小五郎、寛洪の量(人を受け入れるのに心が広い)、温然愛すべき人なり(以下略)」
さらに、せこいとは正反対のエピソードも数多い。
間違っても田舎ものをバカにするような人間ではなかったと思われる(そんなエピソード全く残ってない)。
まあ、自分も十分田舎ものだしな。