2006年NHK大河ドラマ「功名が辻」5at HISTORY
2006年NHK大河ドラマ「功名が辻」5 - 暇つぶし2ch500:日本@名無史さん
06/12/05 09:21:16
実父は石田三成説か大野治長説が有力だろうな

501:日本@名無史さん
06/12/05 09:22:37
>>499
君は若くてまだその件についての色んなスレを読んだことが無いんだね。
もう少しお勉強しておこうねー。

502:日本@名無史さん
06/12/05 09:57:51
>>495
関が原から3年なら直政は完全に故人だもんなあ。


503:日本@名無史さん
06/12/05 12:58:38
黒田、加藤、島津、毛利だけの連合を家康が心配するのはなぜだ?
福島、細川、浅野は心配ないのはなぜだ?


504:日本@名無史さん
06/12/05 13:04:41
黒田の智謀 加藤の勇猛 島津・毛利の名門ゆえの底力

福島の短慮 細川は保身 浅野は。。。。

そんな感じじゃないの?

505:日本@名無史さん
06/12/05 15:06:29
浅野は・・・秀吉の嫁の実家だろ?

506:日本@名無史さん
06/12/05 15:46:35
>>502
強行策で土佐を一豊が、20万石?50万石でも良かったね家康
だからこの直政まだ慶長6前半でしょ

507:日本@名無史さん
06/12/05 15:51:21
>>504
島津は義久と義弘の意見が合わないし、毛利は減封で食えない家臣団
があふれ戦どころではない。福島は三成憎しで東軍だっただけだから
これもあぶない。
転封直後に暴れられる大名もいないはず。


508:日本@名無史さん
06/12/05 15:55:27
>>507
そうなのかな、だったら安芸50万石なんて要らないだろ

509:日本@名無史さん
06/12/05 16:16:34
毛利が減封を断固拒否したらおもしろかっただろうな

510:日本@名無史さん
06/12/05 16:18:18
>>509
何が面白いの?

511:日本@名無史さん
06/12/05 17:03:05
>>508=>>510
かな?
性格悪そう

512:日本@名無史さん
06/12/05 17:37:02
性癖悪そう。

513:日本@名無史さん
06/12/05 19:26:40
>>509
減封を断固拒否する根性があったら、その前に大阪城でたたかってるよ<輝元

514:日本@名無史さん・
06/12/05 19:27:47
ドラマの話題は板違い。

該当板に移動しろ
大河ドラマ
URLリンク(live14.2ch.net)
時代劇
URLリンク(tv8.2ch.net)
戦国時代
URLリンク(hobby8.2ch.net)

515:日本@名無史さん
06/12/05 19:56:38
でたぁ~^^名無史~

516:日本@名無史さん
06/12/05 20:10:01
終了

517:日本@名無史さん
06/12/05 20:10:08
>>513
はなから毛利はなめられてたってことだね

518:日本@名無史さん
06/12/05 21:17:29
輝元はボンボンだから政情が読めなかったんだろ
なにも大坂城を明け渡すのではなく突っ張れば展開が変わった
三成にしても大坂に行けば立て直すことが出来ると思ったので脱落しただけ


519:日本@名無史さん
06/12/05 21:34:50
【創価学会】
ヒトラーが牧口創価学会初代会長を激賞していた事実が明らかになった
「日本人で唯一、尊敬出来る人物だ。彼を投獄する日本の軍部はユダヤ人並みの豚だ」
日本語訳『ヒトラーのテーブル・トーク』では何故かこの部分は削除されている。
ソース:産経新聞:ベルリン=久保田るり子
スレリンク(koumei板)l50




520:日本@名無史さん
06/12/05 22:21:08
このスレはローカルルール違反です。

>●板の主旨に合うスレッドをたてましょう。
>   ここは「学問・文系」の日本史板です。
>    時代劇の話題→時代劇板

該当板に移動してください
大河ドラマ
URLリンク(live14.2ch.net)
時代劇
URLリンク(tv8.2ch.net)
戦国時代
URLリンク(hobby8.2ch.net)

521:日本@名無史さん
06/12/06 03:07:49
な~お~ま~さァ~
や~す~と~よォ~

これで静タソが801系クソババアであることが証明された
(でも、もう終わりじゃんか・・・)

522:日本@名無史さん
06/12/06 14:18:15
史実との対比ならこの板にこのスレがあってもいいような気もするが、
>>521みたいなアッチ系がはびこってるのを見るとやっぱり削除が妥当だな。

523:日本@名無史さん
06/12/06 17:42:59
毛利元就があと80年長生きしてたら
天下獲ってたのにな・・・ww

524:日本@名無史さん
06/12/06 18:05:41
>>523
いや、それならマムシのオヤジだろう

525:日本@名無史さん
06/12/06 20:02:48
マムシは元就よりスケール小さい気がする
尾張は信秀がいるが、伊勢なら盗れるだろう

526:日本@名無史さん
06/12/06 21:44:17
やっとこの大河も終わりか はやく来年になーれ

527:日本@名無史さん
06/12/07 00:12:02
あどでえ、ボクでえ、おっきくなったらでえ
奥さんのヘソクリで名馬を買って貰ってでえ
天下人に気に入られてでえ、黒田長政を助けてあげてでえ
明智光秀を看取ってでえ、関ヶ原では旧友のアイデアを盗んででえ
徳川家康に取入ってでえ、豊臣家を裏切ってでえ
土佐に二十万石を貰ってでえ、相撲節会で一領具足を討ち取ってでえ
家族に囲まれて穏やかに死んででえ、将来大河ドラマになるでえ
山内一豊さんみたいなでえ、一国一城の主になるの

528:日本@名無史さん
06/12/07 12:45:44
日本語でおk

529:日本@名無史さん
06/12/07 13:27:37
マムシは子に殺されたんだろ?

そんな奴が天下獲れるかよ~

530:日本@名無史さん
06/12/07 13:30:42
信長が天下を~って言っている奴と同レベルの馬鹿だな

531:日本@名無史さん
06/12/07 17:22:06
>>523近藤や土方が戦国時代の人間だったらいいのにな~

>>526 来年大河また戦国時代・・・・・

532:日本@名無史さん
06/12/07 20:12:11
>>523
誰であっても
普通の人より200年長く健康保って長生きしたら
その分大きな財を蓄積できるし
いろいろな知恵や知識もつくし
それらを背景に
そこそこのポジションにつけると思う。。

533:日本@名無史さん
06/12/07 20:22:29
家康も元就も早雲も50で死んでたらたいしたことできなかっただろうねw

534:日本@名無史さん
06/12/07 20:27:43
信長が80まで生きていたら、ちょっと怖い

535:日本@名無史さん
06/12/07 21:06:53
当然だが寿命も実力のうちってことだな。

536:日本@名無史さん
06/12/07 21:08:03
(^ω^)@来たぉ!

537:日本@名無史さん
06/12/07 21:11:44
>>535
そうか~?w

538:日本@名無史さん
06/12/07 21:42:10
>>537
長生きできたから家康は天下を獲った

539:今川氏真
06/12/07 22:40:11
長生きしたが手元には家族しか残らなかった・・・

540:豊臣吉子
06/12/08 00:18:00
長生きしましたが?

541:日本@名無史さん
06/12/08 08:05:45
>>538
それが実力~?w

542:日本@名無史さん
06/12/08 09:50:26
>>539
無能だから長生きできた稀有な例ですね
有能なら信長か信玄に殺されていたでしょう

543:日本@名無史さん
06/12/08 09:51:13
運も実力のうち。
家康は自らクスリを調合するなど健康に留意したこともあり、
長生きできた。まさに実力だね。

544:日本@名無史さん
06/12/08 10:38:13
それこそ「天の運、地の利、人の和」か

545:日本@名無史さん
06/12/08 13:44:54
一豊って本当に側室やそれに類する妾はいなっかたの?
子孫を残すのも殿様の大切な仕事でしょ。秀吉は失敗例。
家康は成功例。関が原以降に3人も男子が生まれて御三家の祖となっている。

546:井伊掃部頭な~お~ま~さ~
06/12/08 15:07:15
 

547:日本@名無史さん
06/12/08 16:46:13
一豊もまさにすごい実力の持ち主だったね

548:日本@名無史さん
06/12/08 16:59:21
昔の人は運というものを一番痛感してたと思うよ 天命とか天運とか
だから神頼みもよくするし吉兆を占う 
現代人はなんでも実力だと言い張るけどね

549:日本@名無史さん
06/12/08 17:34:57
総理大臣になれるかどうかも運が影響する
派閥会長でもなれなかった安部父や渡辺ミッチー
なぜなれたのか不明な海部・宇野・鈴木・安部息子

550:日本@名無史さん
06/12/08 21:43:24
成功者の最大の強運?は、その時代に生まれたことだよ。
一豊が平成に生まれても千代には会えない。

551:日本@名無史さん
06/12/08 23:03:33
阿部播磨守正能

552:日本@名無史さん
06/12/09 00:39:11
土佐って山内氏の検地前から20万石だったの?

553:日本@名無史さん
06/12/09 12:02:56
>>365
まぼろし説すらも否定出来と南京と同列にしちゃいかんでしょう
確実にあった通州事件とも同列に扱えないでしょ
種崎浜は非戦闘員は殺してないじゃない


554:日本@名無史さん
06/12/09 12:09:13
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

555:日本@名無史さん
06/12/09 12:34:43
>>544
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

556:日本@名無史さん
06/12/09 12:39:02
>>554
浅野ゆう子は悪くありません
大石静も悪くありません
小和田哲男も悪くありません

プロデューサーの大加章雅が無能です

っていう公式見解なんだが、自分で非を認めるところが怪しいな。
NHKらしくなさすぎる。

ソウルの帝王が恥ずかしげも居座っているNHKのクセして。

557:日本@名無史さん
06/12/09 13:33:33
>>489
指摘されていたが
結局>>544みたいなことに
このニュースによる今日の再放送分からは訂正するらしい。。。。

558:sage
06/12/09 13:43:02
再放送見たけど、「十年」の部分が口ごもってて聞き取れなかった。
こういうごまかしかたするのね。

559:日本@名無史さん
06/12/09 14:50:29
ラストはキスシーンてWW
あの脚本家は頭ワリー

560:日本@名無史さん
06/12/09 18:08:04
>>558
耳鼻科へGO!

561:日本@名無史さん
06/12/09 18:31:32
>>559
頭だけでなく、顔も物凄く悪い
なんやあのケツの穴に毛が生えた様な顔は・・・
テレビに出ず、ずっと脚本ばっかり書いてろってんだ!

562:日本@名無史さん
06/12/09 18:45:20
小早川秀秋って、家康に利用されて最期は消されたって感じなのでしょうか?
または、ドラマのように、精神的におかしくなっちゃって、なんらかの形で死んじゃったのか?

563:日本@名無史さん
06/12/09 19:33:24
>>554
歴史好きでなくとも間違いに気づきそうなものだが。


564:日本@名無史さん
06/12/09 19:47:45
>>562 それだけ家康が卑怯者であります。


律義である三成は民からは好かれていた。

565:日本@名無史さん
06/12/09 20:12:01
三成の居城てもの凄く質素だったんだてな。少なくとも権力者の割に汚職とは無縁な人だった気が。定説のイメージは徳川方が作り出した物。

566:日本@名無史さん
06/12/09 20:22:58
>>565
質素だったっていうのも、徳川が作ったんだけどね

567:日本@名無史さん
06/12/09 20:44:15
せりふに時代考証ミス、NHK大河ドラマ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
3日夜放送されたNHK大河ドラマ「功名が辻」のせりふに時代考証上の誤りがあったことが分かり、9日午後の再放送で正しい内容に差し替えられた。
ミスがあったのは豊臣秀吉の妻高台院(浅野ゆう子)が「うちの人が亡くなって10年、関ケ原の戦から3年」と言った場面。
秀吉の没年は1598年で、放送シーンは1603年の設定だったため「死んで5年」が正しかった。
放送当日に視聴者から指摘があって間違いに気が付いた。
このせりふは元の脚本になく、チーフプロデューサーが書き加えた際に事実関係を誤った。
〔共同〕 (18:56)



568:日本@名無史さん
06/12/09 20:47:20
盛り上がってまいりますた

569:日本@名無史さん
06/12/09 21:10:20
>>567

再放送を録画したの、今、見終わったけど凄いな。
ソフトはProtools?Avid?Nuendo?
担当した音声編集のエンジニアの株があがったのであった。

※スレ違いすまん。


>>564
小早川の死因は史実でも、わからないのでしょうか?

570:日本@名無史さん
06/12/09 21:11:52
>>569
そんなに上手く編集されてたの?
見たいな~。

571:日本@名無史さん
06/12/09 22:18:39
三成が質素だったと徳川方の資料!?信憑性のあるものを列挙してもらいたいな^^

572:日本@名無史さん
06/12/09 22:25:37
質素かどうかじゃなく事実上の総大将のように指揮を振るっていたというのが
徳川の作り出したイメージのようだ
西軍形成の首謀者であることは間違いないが
ドラマみたいに指揮権を持っていたわけではないらしい

573:日本@名無史さん
06/12/09 22:28:45
>>561
> なんやあのケツの穴に毛が生えた様な顔は・・・
なんと的確な表現w
番付でいえば東の内館、西の大石ってところだな

574:日本@名無史さん
06/12/09 22:53:11
>>572
自分よりも石高の多い大名ばかりなのに三成が総大将になれるわけ
もないし、このドラマの中でも島津に軽くあしらわれている。
どうしても徳川を悪者にしたいみたいだな。

575:日本@名無史さん
06/12/09 22:57:44
秀吉だって織田家を乗っ取ったようなもんだろ
家康についた大名はお家大事だろ(自分の家臣団を路頭に迷わすわけにもいかんし)
それが政治ってもん、崇高な理想や主義だけでは生きていけぬ世界ってこった

576:日本@名無史さん
06/12/09 23:43:55
565の言う三成の定説のイメージってどんなこと?

577:日本@名無史さん
06/12/09 23:44:18
一生懸命じゃなく、一所懸命だった時代だからな。
大事なのは領地。

578:日本@名無史さん
06/12/10 03:24:32
【拉致】政府、北朝鮮向けラジオ放送、韓国に委託「しおかぜ」支援も決定[12/08]
NHKには頼らない。政府が番組を制作し、放送は韓国などの放送局に委託する。
ソース:産経新聞
URLリンク(www.sankei.co.jp)


579:日本@名無史さん
06/12/10 11:58:42
最終回か~。先週の一豊のぶっ倒れ方だけは、リアルで上手だった!
ゴーン!!!!


580:日本@名無史さん
06/12/10 13:06:12
今週も9時過ぎまで仕事。。。
最終回はいつかきっとくる(多分・・・)休日にでも観よう

581:日本@名無史さん
06/12/10 19:39:41
【テレビ】せりふに時代考証ミス、NHK大河ドラマ
スレリンク(newsplus板)

582:日本@名無史さん
06/12/10 19:42:23
>>580 年末まで仕事

583:日本@名無史さん
06/12/10 20:21:13
千代は人の血を吸って生きるのでござる・
老けるはずがありませぬ

584:日本@名無史さん
06/12/10 20:46:25
うわぁ・・・くだらねぇ~ また婆の井戸端会議で終了かよw
利家とか一豊とかやるからこうなるんだよ

585:日本@名無史さん
06/12/10 20:50:42
秀忠から光圀へバトンタッチw なかなか面白いw

586:日本@名無史さん
06/12/10 20:55:13
葵徳川3代を超える大河をつくってくれ。
あれは濃すぎ濃すぎ。中身ありすぎで。

巧妙は中身が弱すぎてみるに耐えん。

587:日本@名無史さん
06/12/10 20:58:32
なんだこの終わりのナレは・・・
もういい加減にして欲しいですね まったく

588:日本@名無史さん
06/12/10 21:01:04
最後変なダンスとかなくてまだ
よかった

589:日本@名無史さん
06/12/10 21:02:19
何ていうか…シワひとつ書くのがそんなに嫌か?

590:日本@名無史さん
06/12/10 21:03:05
浅野も仲間も
もっと老けろやw

591:日本@名無史さん
06/12/10 21:10:05
そんなに女が主人公の大河ドラマ作りたかったら石原真理子を主人公にしてくれ

592:日本@名無史さん
06/12/10 21:19:52
連投だよな、
こんなアホばかり揃うわけないもんなw

593:日本@名無史さん
06/12/10 21:22:14
■2007年大河ドラマ「風林火山」■
スレリンク(sengoku板)

594:日本@名無史さん
06/12/10 21:24:15
これじゃあ
真理子の壮大なプッツン人生のほうが
大河向きっぽいな。

595:日本@名無史さん
06/12/10 22:06:06
堀尾、中村、豊臣、一領具足を全部放り投げたました、か…。
意地を通し死ぬのがカッコイイとは言えないが対照的に描かれたわな


596:日本@名無史さん
06/12/10 22:42:24
なんで高台院の使者として千代が大坂城に行くんだよw

597:日本@名無史さん
06/12/10 23:16:09
堀尾が一豊を訪ねたって事実なのか?

598:日本@名無史さん
06/12/10 23:19:28
お前ら野暮だな



599:日本@名無史さん
06/12/10 23:22:46
女には、滅びの美学って言うのがわかんねーんだな。
だから、女の脚本家は、3流だって言うんだよ。

600:日本@名無史さん
06/12/11 00:35:43
滅びの美学というか
家康が豊臣を潰そうとずっと企んでいたかのような流れはいかがなものか

どう考えても豊臣を織田のように飼い慣らそうとしていたわけなんだが

601:日本@名無史さん
06/12/11 00:41:09
来年は一豊よりかなり下っ端の男が大軍師様として1年楽しませてくれるらしい

602:日本@名無史さん
06/12/11 00:44:19
「反戦を希求していながら仕方なく戦に臨む軍師」とかだったら嫌だなあ・・・。

603:日本@名無史さん
06/12/11 00:50:01
功名が辻  星70

ラストサムライ  星3

新平家物語  星40
天と地と  星60
影武者  星70
クレヨンしんちゃん  星150
郡上一揆  星300

604:日本@名無史さん
06/12/11 01:01:23
戦のない世の中だったら、功名もありえないんだけどなw

605:日本@名無史さん
06/12/11 01:09:29
お前のまんこを嗅がせろぉぉぉぉぉぉぉッ!!!!


          ,, --─-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (Φ),   、(Φ)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

妖怪まんこ嗅ぎ
もし嗅いだ時、悪臭を放っていたならば?妖怪まんこ嗅ぎが悪臭を全部吸い取って
くれて翌朝にはほのかに薔薇の香りのするアロマまんこになっているという。
このように妖怪まんこ嗅ぎはやさしい一面を持っている。
                 (民明書房刊 「妖怪まんこ嗅ぎ」 より)

まんこ嗅ぎの棲家は、このスレ。
スレリンク(jsdf板)


606:日本@名無史さん
06/12/11 03:19:05
見性院の肖像画・・・
根性悪そうで不細工なババアだな

607:日本@名無史さん
06/12/11 07:54:36
ああいう夫婦、地元のイーオンでよく見るな。

608:日本@名無史さん
06/12/11 09:22:51
>>602
やりそうで怖い つーか絶対そうなる!w

609:日本@名無史さん
06/12/11 09:43:02
何の脈絡もなく
明や朝鮮からの使節とかが登場して
朝貢しているとか、明の皇帝から官位を賜ったとか(ry

610:日本@名無史さん
06/12/11 09:45:27
淀の最後にワロタw いきなり刺されてんのw

611:日本@名無史さん
06/12/11 10:02:03
秀忠がアレで秀頼がアレじゃ、家康も大阪城を攻めたくなるよなw
何で秀頼役に太った役者を使わなかったんだろ

612:日本@名無史さん
06/12/11 12:35:40
しかし 梅雀ほどの大物ををほとんど登場場面のない秀忠役で起用って
西田吉宗のときに当たったアホ2代目家重役からの発想か。
たしかにたよりなさそうな描写だったが。
秀忠をアホ2代目とはいえないだろ。


613:日本@名無史さん
06/12/11 12:37:09
>>596
主人公だから。。。。


614:日本@名無史さん
06/12/11 12:44:24
真田太平記も秀忠=梅雀だった
まあアホに描かれていたが
ちなみに家康=梅之助

615:日本@名無史さん
06/12/11 13:22:30
純ドラマ的な話は大河ドラマ板でどうぞ

616:日本@名無史さん
06/12/11 13:53:31
>>611
昔、渡辺徹が若い頃秀頼の役をやっていたな

617:日本@名無史さん
06/12/11 15:37:52
同時に葵・徳川三代みてるから秀忠関係は混乱した、ま個人的にだけど。
それでも、別にあそこで秀忠をキョドりキャラにする必要なかったと思う。
家康が最後まで安心できなかったことを描写するための肉付けなんだろうけど、
ただ演じられる部分を作ってあげたようにしか見えない。

618:日本@名無史さん
06/12/11 16:02:20
つうか凄まじいリストラ敢行してた秀忠もある意味相当辣腕振るった政治家だったような気がしないでもない
影武者徳川なんたらでもいわゆる悪役として描かれてたが裏を返せばそれくらいの実行力があったわけで

619:日本@名無史さん
06/12/11 16:22:35
どうせならアホの坂田にやらせたかった・・・

620:日本@名無史さん
06/12/11 17:16:11
>>618
豊臣恩顧の大掃除したの秀忠だしな。関ヶ原遅参ひとつのイメージなんだろうな。

621:日本@名無史さん
06/12/11 19:18:55
>>620
あれは秀忠が無能というよりも、
真田が凄すぎただけなのにな。

家康もそれが分かっていたから、秀忠を叱責しつつも、
すんなりと2代将軍にしたんだろうし。

622:日本@名無史さん
06/12/11 19:23:13
太田和泉の天正軍記に

羽柴孫七郎秀次、江州のもりぬしとして
中村式部少輔、堀尾茂助、一柳市介、山内伊衛門
天下こうこうの臣たりといえ共、秀長家の年よりとして是に組みす
江州府中八幡山に居城を定。

秀吉じゃなくて秀長家の年寄りっていう記述が気になるな

623:日本@名無史さん
06/12/11 19:23:52
なんで真田がすごいんだよ。
秀忠が上田城をスルーして進軍すれば籠城の意味はなくなる。
信玄が浜松城をスルーして家康はまんまとやられた。

624:日本@名無史さん
06/12/11 20:16:32
秀忠遅参はどうでもいいけど榊原康政遅参は残念。
四天王のひとりとして活躍してほしかった。
秀忠のせいで戦後の加増は辞退したもんな。

625:日本@名無史さん
06/12/11 20:35:33
梅雀さん 家重があたりすぎだったから
大河ではこのキャラが当分続くのかね・

626:日本@名無史さん
06/12/11 23:07:23
>>621
初陣の気負いに百戦錬磨の相手じゃ、兵力でまさるとはいえ難しいな。
秀忠が武将として有能とは言えないがこれだけで無能扱いするのは気の毒。
ただ戦術面はともかく相手をしなくていい相手に挑んで遅刻した戦略面のミスは庇いようがないな。

627:日本@名無史さん
06/12/12 01:03:18
大坂の陣とか家康の死とか長々とやったせいで
一豊の死ぬシーンの印象が薄れるぜ

628:日本@名無史さん
06/12/12 01:11:09
>>626
>秀忠が武将として有能とは言えないがこれだけで無能扱いするのは気の毒。

気の毒でもなんでもないだろ
本隊が秀忠隊だったし小早川がなければ家康が三成になった可能性が非常に高い
それに毛利のバカが大坂を退去したから1日で終わったが
あれで居座ったら長引いた

結果的にすべてが家康有利となったが世が世なら戦国が再び続いた


629:日本@名無史さん
06/12/12 03:44:58
今川義元も公家気取りのバカ殿のイメージになっちまうんだから
合戦でしくじるとキツイよ

630:日本@名無史さん
06/12/12 05:30:31
一般的感覚だと武士の評価=戦でどう働いたか

加藤清正や真田信繁が人気あるのは戦上手だからだろ


631:日本@名無史さん
06/12/12 05:37:38
今日飲み屋で聞いてきたネタ投入。
仲間幸恵は簡単にアナルやらせるんだって。
びっくりしたよ。
おれにもやらせてくれないかなぁ、
そんなに太いほうじゃないから、俺のちんぽはアナル向きだと思うんだが
いまだに一度も菊門に入ったことないよ。

632:日本@名無史さん
06/12/12 06:33:41
秀忠は隠し子騒動で小者感が漂うな

633:日本@名無史さん
06/12/12 08:38:38
>629
東海一の弓取り
って売りだったのに

634:日本@名無史さん
06/12/12 09:11:40
>>631
幸恵さんはエッチだね

635:日本@名無史さん
06/12/12 09:20:17
なぜ長曽我部盛親をキャスティングしなかったのかわからん


636:日本@名無史さん
06/12/12 10:19:46
そんなひといなかったから
漢字が違うぞ

637:日本@名無史さん
06/12/12 11:19:29
>>627
大阪の陣と家康死去はめちゃくちゃ短かっただろう。
必要最低限だと思った。秀忠以外の息子は三人並んで父上!って叫んだだけだしw

>>624
それなら立花宗茂も参戦してほしかった。しかも功名に出てこないし。
まぁ立花の場合参戦しなかったから大名復帰という奇跡が待ってたけど。

638:日本@名無史さん
06/12/12 14:05:35
尾張義直は15才には見えなかったな。
水戸頼房は12才。

639:日本@名無史さん
06/12/12 16:19:40
堀尾吉晴が松江からわざわざ土佐の高知にやってきたのにはワロタ
どうやって土佐から米子まで兵を出せって言うんだ、大石静さんよ
京都に直前までいたのだから京都滞在中に堀尾がやってきて
相談されたって話にすればまだ説得力あるのにわざわざ高知に
戻ってからってアホかよw。ついでに言えば堀尾家の取り潰しは
普通に無嗣断絶が理由なのに米子騒動に加担した為に取り潰しを
喰らったみたいにされてたな。無益な戦いに加担せずに千代は
またしても山内家を救いましたってか?

640:日本@名無史さん
06/12/12 18:34:23
今日、6話あたりの再放送で千代が堀尾に「このご恩は一生わすれませぬ!」
とか言ってる時に最終回のつめたい千代の言葉を思い出した。まぁ最終回の態度は正しいけど。

641:日本@名無史さん
06/12/12 20:57:36
堀尾忠氏の東海道筋の城明け渡しの案について何も触れなかったな

642:日本@名無史さん
06/12/12 21:36:49
あれだ・・・
「なァおまァさァ~(はァ~と)」
「やァすとよォ~(はァ~と)」

珠玉の名言

643:日本@名無史さん
06/12/13 00:33:35
>>639
茂助が訪ねてきたのは京の屋敷じゃなかったけ? そうだと思って俺は見てたけど、
あの脚本なら土佐まで来たってのもアリかと思えるところが怖いw
無嗣断絶については同意

しかし、千代の言いっぷりは何だろな
でしゃばり過ぎだし、言うなら言うで堀尾にも介入するなと一言忠告すべきだと思うんだが
最後までメチャクチャな展開でしたな

644:日本@名無史さん
06/12/13 11:16:37
あれは土佐でしょう。一豊と千代が共に上京したわけでもあるまい。

ガイシュツだけど最後のナレーションはすごかったね。
戦がなければ一豊は功名とは縁の無いタイプだもんな。
最後の最後で主役2人の人生を全否定してしまった。
三成のような能吏なら戦が無い方がいいだろうけどなあ。

645:日本@名無史さん
06/12/13 11:28:40
まあ友のために戦うってのが男のロマンなら、女は正論で攻めるしか対抗出来ないわな
一豊も若くて健康だったら兵を出したかもしれないが
千代が悪役を引き受けたのか、本音だったのかはワカラン

646:日本@名無史さん
06/12/13 11:31:13
千代の行為は越権行為
責任もなにもないだろうから好き勝手なことができる

647:日本@名無史さん
06/12/13 16:00:49
>>644
将軍職を継いだ秀忠が京にのぼり、一豊も病身をおして警護に付いた
みたいなナレーションがあったんで、てっきり京の屋敷だと思ってた。
あの体で警護につくのも無理だと思がw
まぁ、再放送で確かめればいいのかもしれんが、この最終回はも一度見る気がせん

648:日本@名無史さん
06/12/13 16:51:42
横田の件で江戸は機嫌を損じて
横田殺害の主犯は死罪になるんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch