長宗我部元親大河ドラマ化希望at HISTORY
長宗我部元親大河ドラマ化希望 - 暇つぶし2ch600:日本@名無史さん
06/04/30 17:58:19
演じて欲しい役者

北条  早雲:(青年期)岡田准一、(老年期)山崎  努
斉藤  道三:麿  赤兒
松永  久秀:(青年期)藤原竜也、(老年期)平泉  成
久武  親直:小木茂光
宇喜多直家:(青年期)柳樂優弥、(壮年期)渡部篤郎
伊達  政宗:(青年期)亀梨和也、(壮年期)北村一輝
藤堂  高虎:(青年期)長瀬智也、(壮年期)山下真司
鍋島  直茂:(青年期)内野聖陽、(老年期)宍戸  錠
大友  宗麟:(青年期)山田孝之、(壮年期)加藤雅也

601:日本@名無史さん
06/05/01 11:46:31
長宗我部元親を演じてほしい俳優って誰がいい?

602:日本@名無史さん
06/05/01 12:01:21
>>600
趣味わる~~ぃ! キモイ!しね

603:日本@名無史さん
06/05/01 14:51:37
イケメンばっかりかよ(w ありえね・・

604:日本@名無史さん
06/05/01 16:25:49
今の大河で山内一豊の話と同時進行で元親の話も作ればよかったのに、、と思う
今年の大河は無駄な部分が多過ぎるよ…っつーか面白くない

605:日本@名無史さん
06/05/02 11:08:28
>>604
確かに信長時代の山内一豊はその他大勢のひとりでしかないもんで、
はなしに無理やり絡めようとしているのがまるわかり。

同時進行で元親やっても、それはそれでまとまらんと思うが

606:日本@名無史さん
06/05/04 01:01:51
NHKの数字がとれないのは脚本がまったくだめだと思います。
山内の場合は、素材自体もつまらない。
また、千代のしばいも臭すぎる。どこにも感動を覚える話がない。
何を思ってNHKはこの企画にGOを出したのか。
こんなくだらないものに受信料なんか払えない。

一方、長宗我部の素材はすばらしい。
あとは脚本が冴えれば独眼竜の記録を超えるのは間違いない。
ほんとに大河ドラマでみたいです。

607:日本@名無史さん
06/05/04 06:34:55
だって、NHKは女性様が活躍して男を尻に敷けばOKだもんw

脚本もフェミババアで、誤字脱字だらけ、文法大間違いの作文。
「女向けの作品だから、実力はどうでもいいからとにかく女の脚本家」ということで
選ばれたババアだから、いいものを作れるわけがない。

全盛期のジェームス三木のような、原作をさらにおもしろいものにするため工夫する、
んじゃなくて、自分の名前売りたい、自分のクソ主張を盛り込みたい一心で
原作を「改悪」してるんだからつまんねーのは当たり前。

司馬はいい悪いがあるけど、小説としては読みやすいものを書く作家だ。
でもフェミババアはそれを改悪して、エピソードを増量するのに
クソつまんねーパーなモン作って、ウリや面白さを全部捨てちまって別モンにしている。

あれは、まともに作ればけっこうイケるシロモノだったんだぞ。
劣化・利まつにしちまった(利まつもクソだけど、ここまではひどくなかった)。


608:日本@名無史さん
06/05/04 10:50:12
糞おばはんが今の大河をダメにしたとマジレス

609:日本@名無史さん
06/05/04 21:47:15
大河キボンヌ、というけども、
この大河のダメダメ時代に大河化されないのは、
むしろ好都合ではないかとポジティブシンキング。

このまま駄作を垂れ流して失敗してテコ入れになって
政宗や信玄のあたりのレベルで作れるようになった頃、
満を持して長宗我部三代期だ!

610:日本@名無史さん
06/05/04 23:58:05
新撰組はよかったと思います。
三谷さんだったら面白いものができるんじゃないかな。
コメディーが入るけど、感動させるところは感動させる。
いいのができると思う。

611:日本@名無史さん
06/05/05 00:23:12
あれは コメディ新撰組でござる だから
大河って45分を4クールやる壮大な連ドラな訳で
新撰組!は1クールか2クールの一話完結テイストドラマだった

612:日本@名無史さん
06/05/05 00:25:56
つーか、大河で新撰組をやるなら、もっと細かい隊士を出してほしかった。
 吉村貫一朗とか、中島登がでてなかったのは、不満


613:日本@名無史さん
06/05/05 00:27:53
長宗我部は、やるべきだと思う。 信長や秀吉と同時代に生きた武将だし。秀吉からは、かなり評価されてたし。
 てか、今まで、九州と四国の大名って大河化されてないのがわかるのだが。これって地方差別?

614:日本@名無史さん
06/05/05 00:40:20
上手く作れば戸次川のくだりなんて感涙ものだと思うのだが。


615:日本@名無史さん
06/05/05 11:40:23
 土佐のもぐらもちを主役にw
 半裸でポコチンむきだしで戦う一領具足集団による略奪暴行の殺戮を描写?
 おいおい気は確かか?
 まあ今の犬HKなら、一領具足に大量のジャニーズのバックダンサーを起用して
 明るい青春ドラマ風脚本で美青年武将元親と明るい一領具足って「組!」
 路線の腐女子マンせーの司馬原作提供作品になるだろうな。

616:日本@名無史さん
06/05/05 15:46:56
ピチピチのジャニタレがポコチンむきだしで戦うのか・・・














観たい

617:604
06/05/06 02:37:05
> 同時進行で元親やっても、それはそれでまとまらんと思うが

あー、、やっぱ無理ですかね。
「北条時宗」のクビライのような感じで元親の話をチラチラ入れれば
一豊の土佐入りも実は凄く大変な事だった、、と伝わるかなと思ったのですが。

テレ朝の功名が辻はホントにがっかりさせられたんでNHKには期待してましたorz

618:日本@名無史さん
06/05/06 09:15:12
>>615
今でさえ、司馬遼太郎:原「案」と言って差し支えない別物の嵐なのだが。

ナヂアからこっち、NHKは原作にリスペクトを払わないことにしているらしい。

619:戦国オタク
06/05/07 10:05:09
このゴールデンウイークでの四国旅行で、元親公と信親公のお墓をお参りしてきました。
大河便乗ドンチャラドンチャラお祭り騒ぎの高知城には辟易しましたが、
かって四国の覇者だった人のものと思えぬ、寂しげなお墓(華やかなお墓もヘンですが・・)を参って
歴史の儚さを感じました。
墓に参る道筋に、全国からお参りに来られた長宗我部姓の方々や所縁の方々の記帳ノートの入ったポストがあり、
ついつい読んでしまったのですが、中には、「私の先祖も、元親公とともに戦ったと聞き、一度お参りしたいと思っていました」
などと書かれており、ちょっとジーンときました。

                                                         

                                                               駄文スマソ

620:日本@名無史さん
06/05/09 00:01:33
 高知の人間は、もっと元親のことを言うべきだ・・ 竜馬もいいが、長我宗部元親がいてこその高知だろうに。

621:日本@名無史さん
06/05/09 01:18:48
>>613
沖縄、北海道もな。


622:日本@名無史さん
06/05/09 01:24:30
>>619
そういう人はいっぱいいるだろうにね。
山内なんて( ´_ゝ`)フーン というのが本音だろうにね。

623:日本@名無史さん
06/05/09 01:56:57
ドラマ化になったら伊予金子氏も少しは出るかな?それなら楽しみ。(武蔵国金子氏)

624:日本@名無史さん
06/05/11 09:01:23
夏草の賦、仙石はともかく十河はさすがに書かれ方ひどい・・・・

金子元宅は元親の台詞のなかに出て来た金子備後でおk?

625:日本@名無史さん
06/05/13 00:10:53
どんだけの、クオリティでやるかによるな。てか、みんなでNHKにメールして、長宗我部を大河でやれっていうたらやってくれるかな?

626:日本@名無史さん
06/05/17 00:04:05
高知の人でさ元親ファンの人、知事か市長に元親の墓をきれいに安全なところにうつしてくれってたのんでくれね

627:kalu
06/05/23 17:16:20
長宗我部元親、おもしろいとおもうよ。確かに最後はバットエンドになるけど後の明治維新への影響とか加えれば何とかなるんじゃない?

628:日本@名無史さん
06/05/23 19:17:55
晩年は狂いまくりだから終盤は視聴率とれないな…
高知の基礎を築いた偉大さ計りしれないが

629:日本@名無史さん
06/05/25 22:16:27
今年、山内一豊なんかやってしまったせいで御当地武将枠が難しくなったし
来年も戦国モノやるみたいだからしばらくは別時代やるだろうし
相当に先の話になってしまうかもな・・・・大河ドラマ自体が打ち切りになるかもしれんし

630:日本@名無史さん
06/05/26 03:52:06
今年に一豊なんてやらなければ長宗我部にもチャンスあったのにねぇ
東北=伊達、北陸=前田、中国=毛利、四国=山内と地方枠を使ったんで
同地域の別大名ファンは我慢するしかないな

秀吉、信玄クラスならば何度も大河化する機会はあるんだけどね

631:日本@名無史さん
06/05/26 04:34:57
来年も戦国物っぽ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

632:日本@名無史さん
06/05/26 17:34:07
別にいいじゃん。
高知県には坂本竜馬がいるんだから元親なんか大河ドラマにされなくたっていいだろ

633:日本@名無史さん
06/05/26 21:31:36
なんか黒田長政をかくまったのが半兵衛ではなく一豊とかいう
狂ったご都合展開見るとさ、

竜馬の先祖は元親、とか
元親の夢を受け継いだのが竜馬、とか
元親の転生したのが竜馬、とかいう設定で
大河とかやれそうじゃね?www

634:日本@名無史さん
06/05/27 02:55:46
秀吉と信玄って同列に並べていいの?

635:日本@名無史さん
06/05/27 22:48:59
いいよ

636:日本@名無史さん
06/05/28 22:08:19
はっきり言って相当演技力のある俳優じゃないと
務まらないよ


637:日本@名無史さん
06/05/29 00:32:23
じゃSMAPで。

638:日本@名無史さん
06/05/31 02:51:13
河野もだしてくれ~
【河野・安芸】四国の戦国大名【長宗我部】
スレリンク(warhis板)

639:日本@名無史さん
06/06/08 11:45:36
>>633
竜馬の先祖は石田三成という説は聞いたことがあるがw

640:日本@名無史さん
06/06/08 13:37:01
竜馬の先祖は坂本姓なので斉藤利三か明智満春

641:Imprinting
06/06/08 13:39:37


元号は、天皇に支配されていることを国民に片時も忘れさせない為にある。



642:日本@名無史さん
06/06/09 02:28:26
個人的には司馬の「戦雲の夢」とかを入れて盛親までひっぱってほしいな。

643:日本@名無史さん
06/06/09 07:52:23
某少年誌で脚光を浴びてるセンゴクで大河やったほうが視聴率とれるよ

644:日本@名無史さん
06/06/09 09:25:33
ゴクセンでも可

645:日本@名無史さん
06/06/23 21:40:04
戦国時代
URLリンク(hobby8.2ch.net)

646:日本@名無史さん
06/06/28 18:54:23
まあ、田舎の三流大名ではね・・・

647:日本@名無史さん
06/07/01 14:26:23
そうだそうだ

648:日本@名無史さん
06/07/01 17:39:32
長曽我部の生き様をそのまま流したら視聴者は見てて楽しいか??
つか原作はたぶん司馬りょーだろうな…

649:日本@名無史さん
06/07/11 19:54:31


650:日本@名無史さん
06/07/12 03:50:19
ひどいな

651:日本@名無史さん
06/07/16 14:25:11
高知と言ったら長曽我部、山内、坂本より
僕的には「イ~タ~ガ~キ~死~す~と~も~」の方が印象強い。
あの頃、100円札は僕にとっては大金だ。

652:日本@名無史さん
06/07/16 17:32:48
何歳だよw

653:日本@名無史さん
06/08/22 17:41:24
夏草の賊

654:日本@名無史さん
06/09/07 19:18:36
四国での知名度はどうなのか知らないが、
全国的には、ほとんど無名。
山内一豊も千代のエピソードがなかったら大河化しなかったのでは・・・

655:日本@名無史さん
06/09/20 17:42:13
小学校の歴史の教科書にのってるレベルなんだから無名じゃないが

名前しかでてこないしな。

656:日本@名無史さん
06/09/25 04:55:25
ホシュ

戸次川

元親の立場上これ以上反論したところで、はねかえってくるのは臆病者のそしりだけであることもわかっていた。
「渡りましょう」 と、その父親にいった。
風が動いている。
「・・・・・・」
元親は返事をせず、顔をあげ、冬の天をみた。
雲が驚くほどはやい。一瞬、元親の胸に激しい悔恨がわきおこり、その雲がみるみる涙ににじんてきた。
なぜあのとき秀吉に降伏したかということであった。
降伏し、膝を屈し、大いなるものに隷属し、その支配下にはいったがために、こんにちのこの窮地---
いや窮地ともいえぬ愚劣きわまりない場に立たされている。
おなじく死をえらぶなら、むしろあのとき秀吉と決戦して敗死すべきではなかったか。
(そのほうが、はるかにいさぎよかった)
「父上」 と、弥三郎が声をかけたとき、元親は夢を破られた者のように、焦点のとまどった目で息子をみた。
「ああ、ゆくか」
どこへゆくかもわからず、元親はゆっくりと腰をあげ、軍議の席を立った。
立ちながら自分が自軍の陣にもどらねばならぬことに気づいた。
かえって軍令を発し、この河を渡り、あの敵陣へ突入しなければならない。
幔幕のそとへ出たとき、元親は弥三郎をふりかえり、
「弥三郎、寒くはないか」 と、注意した。弥三郎が、陣羽織をぬぎすてているのである。
「いいえ、若うございますから」
そんな平凡な会話が、この父子のあいだでかわされたことはひさしぶりであった。

657:は
06/09/25 06:56:23
四国扱うなら蜂須賀家がおもろいと思う

658:日本@名無史さん
06/10/10 20:10:09
残念! NHK大河の蜂須賀はプロレスラー鉄球枠にございまする!

実際は息子の家政ふくめ相当な智将だったんだけどねえ。

659:日本@名無史さん
06/10/11 00:15:01
元親より信親好き!!
配下700名を死兵とさせるカリスマ性のある役者は
いないんじゃまいか


660:日本@名無史さん
06/10/27 21:38:14
姫若子っていわれたくらいだか幼少時とかも鮮明にやってほしい

661:日本@名無史さん
06/10/28 12:07:20
次は藤原道長やってほしいな

662:日本@名無史さん
06/10/30 10:55:46
姫若子時代から滅亡まで放送したら結構時間稼げると思うが……。

長宗我部元親は戦が嫌いで幼い頃女物を見につけ戦にはでないと駄々をこね
その、元親…いや姫若子の容姿は
目が大きく・色白で・背が高かったと史実で実際にかかれている
大河ドラマ化をするのであったら幼少期は上三つに当てはまる女優がいいかと。

青年期、父・国親が没してしまい何らかの理由(理由をちゃんと調べてねぇ…)で
元親は22歳で初陣(遅い初陣といわれているが毛利元就は21歳で初陣 あまり変わりはないかと)
いままで、姫若子だったので槍の扱い方も知らず、自分の兵に槍の使い方を合戦前まで教わっていたので
味方兵の士気は駄々落ち、しかし合戦が始まると敵軍に突出し先ほどまでの頼りない雰囲気とはまるで
別人かのようにかわり、その合戦一番の功をあげた。
それで、長宗我部元親は「土佐の出来人」といわれるようになった。
青年期はギャップを激しく変えられる男優がいいかと

663:日本@名無史さん
06/10/30 13:10:09
蘇我家の分家という朝鮮系だからドラマにならないとか?


蘇我氏(朝鮮渡来系)→長宗我部氏(蘇我氏の分家)

664:日本@名無史さん
06/10/30 13:30:59
>>662
腐女子の食い物になりそうだからやめといたほうがいい。

665:日本@名無史さん
06/10/30 14:10:17
>>664
あー…其れもそうだな……。
良いと思ったんだが・・・・。

666:OPS
06/10/30 17:24:11
司馬遼太郎原作
夏草の賦
同時に戦雲の夢をやってほしいな。

667:日本@名無史さん
06/10/30 20:00:40
>>662
女優のやってる姫若子が甲冑着たらいきなりどこかのむさ苦しい俳優になったら
ショックどころじゃないぞ

668:日本@名無史さん
06/11/06 21:44:30
長宗我部盛親が京都で隠居している時期に
人情沙汰に振り回され、勢いあまって悪を斬る時代劇なんて思いついた。

大岡や遠山や徳川由緒の有象無象を題材にしたドラマが時勢に
全く触れないのにならい、大阪の陣には一言も触れない。殺伐とするからな。

669:日本@名無史さん
06/11/07 18:20:07
そういう内容にするのならば別に長宗我部なんてマイナーな人物を使う必要は無いでしょ。
何故長宗我部盛親なのか?とする理由が弱くて却下になるんじゃないか?

670:日本@名無史さん
06/11/14 15:36:58
貴種流離譚として面白いんではないかとおもってね。
国主が筆を教えていたというのもほのぼのしてるし、
実在の人物を案にとったのは徳川がらみばっかというのではね…




671:日本@名無史さん
06/11/15 19:07:51
>>668
で、しかも何作もシリーズ化され「いつになったら大坂の陣が始まるんだよ。もう20年以上シリーズ化されているのに全く兆候が
ないじゃん!」と水戸黄門や必殺仕事人のような突込みをされる、とw

672:日本@名無史さん
06/11/18 16:11:15
>656
いいねえ、その辺りをクライマックスに持ってきてドラマやりたいなあ。
谷忠澄をやる俳優は美男にしてくれい。

673:日本@名無史さん
06/11/20 20:18:53
土佐には長曾我部顔ってあるんですか?w

きのう東京国際女子マラソンで優勝した
土佐礼子さんがその長曾我部顔らいいのですが。

高地出身のタイガース藤川選手もその系統ですよね。

674:日本@名無史さん
06/11/21 13:55:14
↑その情報の出処は何?

なんかイヤだなあ~、間延びした顔でww

675:日本@名無史さん
06/11/22 16:17:12
お前ら広末涼子主演の長宗我部元親でも耐えられるか?

676:日本@名無史さん
06/11/22 16:33:54
無理

677:日本@名無史さん
06/11/22 17:20:38
広末涼子が姫若子やるドラマ?

678:日本@名無史さん
06/11/22 18:40:13
山内一豊よっかメジャーだろ

679:日本@名無史さん
06/11/22 18:46:00
一豊は妻とセットでドラマにも映画にも舞台にもなってるからね
元親って言われても何かあったけ?信玄だとライバル謙信がいるし

680:日本@名無史さん
06/11/22 18:51:06
秀吉天下の後、どう話を進めていくかね

681:日本@名無史さん
06/11/23 01:41:09
秀長に攻められた


682:日本@名無史さん
06/11/25 08:43:38
暗雲たちこめ、雷の轟く城下。

領民A「ああぁぁぁああ この世の終わりじゃあぁぁ
    一体どうなってしまうのじゃ、この国は」
領民B「また殿様が家臣を殺しなすったそうじゃ」
領民C「恐ろしや、恐ろしや」
領民B「この土佐の国、まさに末世の様相じゃ
    何故にこのようなことになったのか…
    一時は長宗我部元親様のもとに統一され、
    安泰に思えたこの四国……」
領民A「颯爽と回りの国々をたいらげ、土佐の出来人と称され
    その時の元親様のお姿は、あたかも軍神、英雄そのもの」
領民B「天下にきこえしその武勇 まさしく無二の御方であった」
領民A「だが今となってはその面影すらも残ってはいない
    今おられる元親様は、無闇矢鱈に愚業を重ねる、
    恐るべき暗君、あああ暴君じゃ」
領民B「ご嫡男、信親様を失った事が原因か!?」
領民A「それとも人目の気付かぬうち、悲劇の種がまかれたか!?」
領民C「浮世に背負いし宿命か、あるいは前世の業によるものか!?
    あぁぁあ、恐ろしや、恐ろしや」

轟音を立て、城の門が開く。
そこからボロボロにやつれた一人の人影が彷徨い出てくる。

領民A「ああ、見よ、あれを!!」
領民B「この世のものとも思えぬあの姿!!ああ胸が張り裂ける!!」
領民C「あれこそは、希代の英雄、長宗我部元親のなりの果て」

元親 「うぁぁああああ 砕けろぉぉ、何もかも裂けてしまえぇぇ」

雷鳴が鳴り響く。
タイトル『戦国悲劇 長宗我部元親』

683:日本@名無史さん
06/11/25 09:43:22
ちょうそかべって秦氏でしょ?

684:日本@名無史さん
06/11/25 14:15:59
>>682
「乱」ですか?

685:日本@名無史さん
06/11/26 17:23:33
ちょー宗我部って感じ~!

686:日本@名無史さん
06/12/08 01:23:38
長宗我部盛親展の図録ってもう売り切れてんだね(´・ω・)

687:日本@名無史さん
06/12/09 10:54:27
パチンコの「CR信長の野望」の長宗我部元親の顔って、とてもハンサム!

688:日本@名無史さん
06/12/09 11:37:03
脚本は「秀吉」「利家とまつ」の竹山洋で明るくやって欲しい。

689:半人前の読書家
06/12/20 03:20:33
最近、「夏草の賦」と「戦雲の夢」を読みました。
個人的には「夏草の賦」が好きですね。
美濃から遠路はるばる土佐に嫁に行く、そんな菜々さんが素敵です。


690:半人前の読書家
06/12/20 03:53:48
↑すいません、これではただの読書感想ですよね。
何が言いたかったかというと、ぜひ「夏草の賦」と「戦雲の夢」をセットでドラマ化してほしいということです!

あらすじとしては。
土佐の豪族から、四国の覇者になった長宗我部元親。
だが、それも束の間。
豊臣秀吉の四国征伐により覇者から土佐一国の主に。
元親の死後、跡を継いだ盛親は関ケ原で東軍に入ることができず、やむなく西軍へ。
戦に敗れ、土佐を奪われて、一国の主から流人の身に。
そして、大阪の陣にて戦って散る。
という感じでしょうか?

元親の話の前に、元親の父、国親が長宗我部家を復興するまでのエピソードを入れて。
大阪の陣で盛親が他の武将達との会話するシーン(一体、何のために自分達は戦うのか、とか)なんか入れれたりして、話を深く掘り下げれば、十分ドラマになると思います。

691:日本@名無史さん
06/12/21 22:51:39
夏草を大河で取り上げてほしいが、
ななが、まつ・千代状態にされそう。

692:半人前の読書家
06/12/24 11:11:13
やるなら、変な誇張とか脚色とかしないで、原作のままでやってほしいですね。


693:日本@名無史さん
06/12/24 11:18:02
>>692
NHK相手にそんな要望してもむり。

694:日本@名無史さん
06/12/24 13:47:27
功名やる位なら本当に夏草の賦を
やってもらいたい。

夏草の賦のラストは上士と郷士の恨み辛みを
山内におもっきし被せて終わってほしい。
長宗我部の時代はよかった・・・って。

695:日本@名無史さん
06/12/24 13:51:56
張宗我部って興味ないから一地方の豪族としか知らないが
面白人物なの?司馬の小説買おうと思うが

696:半人前の読書家
06/12/24 15:37:01
>>693
やっぱり、無理ですか。
ドラマは見たいけれど、変なのは作られたくない。
世の中、難しいです。

>>693
姫若子(女っぽい男の子のこと)と呼ばれて、初陣で家臣に槍の扱いを教わる。
そんな人です。
でも、土佐を平定して、四国を制覇するんですよね。
私は長宗我部のことを、よく分からないまま「夏草の賦」を読みましたが、面白かったですよ。
個人的には、土佐を平定するあたり(国分川・桑の実・中村の御所)が好きです。

697:半人前の読書家
06/12/24 15:38:41
間違えました。
下の>>693>>695です。

698:日本@名無史さん
06/12/24 16:20:48
長宗我部は、雑魚過ぎる。

699:半人前の読書家
06/12/24 22:30:17
>>698
ざ、雑魚…
でも、確かにマイナーな武将であることは否めないですね。

700:日本@名無史さん
06/12/25 18:15:57
>>696
四国みたいな狭い場所を制覇しても意味がない。

701:日本@名無史さん
06/12/25 18:31:05
マイナーって言うけど、何かの運みたいなもので後世に取り上あげられて、
それで歴史上有名になっている人物ってけっこういるからさ、
元親は運が悪いだけみたいな気がするよ。
多少の脚色をすれば十分におもしろい武将だ。
「夏草の賦」は大河は無理でも、何かのドラマにしてほしいなあ。

702:日本@名無史さん
06/12/25 23:39:26
>>701
夏草の賦は後半が悲しすぎるので、菜々さんが大活躍する前半だけを
ドラマ化するのがベストだと思う。

703:日本@名無史さん
06/12/26 00:14:31
>>702
なるほど。
でも、後半の悲しすぎる運命こそが元親を「悲劇の武将」として売り出すチャンスになるのでは?w
楽しいだけではインパクト薄・・・かな。前半だけでは元親の人生、どこも盛り上がらんもん。
盛り下がってこそw 元親を際立たせる演出なのではないかと。 ダメかな。

704:日本@名無史さん
06/12/26 20:00:27
ハッピーエンドを求めるようになってから大河は駄目になったよね
スレ違なのでsage

705:半人前の読書家
06/12/26 21:43:33
司馬遼太郎の長宗我部の小説は「夏草の賦」と「戦雲の夢」だけだと思ってんですけど、「信九郎物語」という短編小説があるんですよ。
主人公は元親の末子の康豊という人で、時期的には大阪の陣辺りです。
スレ違いですみません。

706:日本@名無史さん
06/12/27 00:27:30
本当に土佐が好きな人だなあ>司馬

707:半人前の読書家
06/12/29 23:43:23
何だか話がズレましたが、「夏草の賦」+「戦雲の夢」+「信九郎物語」で、ドラマをやったらどうでしょうか?
前半は元親が土佐の豪族から四国制覇する話。
中盤は豊臣秀吉に破れ、元親の人生が転落していく話。
後半は元親の死後、跡を継いだ盛親の関ケ原・大阪の陣の話。
そして最後に康豊の語りで終わる。
前半に元親の姫若子時代と元親の父の国親が家を再興するまでの苦労。
後半に跡目争いの話を入れれば、かなり濃い内容になると思うのですが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch