ヘブライ語スレッドat GOGAKUヘブライ語スレッド - 暇つぶし2ch295:名無しさん@1周年 02/07/04 20:49>>275さん 「学校の先生」は"モレ-"More'h です。Melame'dは「教える」という ピエル態の動詞。 「イスラエル」はヘブライ語の字義どおりの意味は「神が戦う」です。 >>292さん 「アハット」と「エハッド」はともに1を表すヘブライ語では? アラビア語なら「ワハドゥ」ではないでしょうか? ちなみに、アラビア語が現代ヘブライ語の語彙として定着している例は 非常にたくさんあります。罵り言葉などのスラングはほとんどが アラビア語源です。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch