02/06/25 16:10
昨日のウィンブルドンでのユダヤ人二人の対決age
少し前のパレスチナ人のテロ摘発のドキュメント見ましたか?
人工言語であるヘブライ語を生き生きと操るイスラエル兵。
まあ、軍隊の中だからさまざまな国籍を祖先に持つ人たちの共通意思疎通というのもあるんだろうが、
どれだけの人がああ言う風にぺらぺら喋れるんだろうか。
アラビア語を喋れる人も居て、アラビア人と普通に喋っている。
聖書のヘブライ語の習得を成し遂げてしまうユダヤ人の凄まじさを感じた。
現代ヘブライ語は非常に面白い、研究に値する言語だと思う。
で、ユダヤ人は中東に帰還した者として、もっとアラビア人から色々学ばなければならない。
アラビア語やアラビア史の授業も学校で受けなければならない。
言葉の発音にしても「アハット!」じゃなく「エーハド」と柔らかく。
アラビア語から現代ヘブライ語に入った言葉って無いんですかね。