実用フランス語技能検定試験3級 at GOGAKU
実用フランス語技能検定試験3級 - 暇つぶし2ch709:名無しさん@3周年
06/05/20 23:05:55
>>707
とりあえず、ネットサーフしてればだいたい読めてくるんじゃね?
例えば、週末ニートになって24時間続けて仏BBSなんか読んでみ。
辞書引くのがめんどうだろうから、なんかPC上で動くのをいれるといいかもな。
おとこだったらエロいの、旅行が好きなら旅行もの、料理がすきなら料理もの、
サッカーだったらサッカーものとそんなところから始めるといい。

初めはわからない仏文が長文であるとうざくてたいくつだが2日くらいつづければ
なれるんじゃね?

その前に、とりあえず、動詞の活用で、現在形、過去(複、半)、avoir と etreの
過去分詞、現在分詞の語尾 くらいは暗誦できなくてなんとなくわかるくらいのが
のぞましい。 主語+動詞+目的語 てなならびはだいたい英語と同じ。
目的語が種類によって動詞の前にきたりして、主語と見分けがつかなくなったりすが
見分けるのは、慣れだから気にしない。100%わかんなくても初期段階は
とりあえず、文章みて憂鬱にならないような耐性をつけることを目標にする。

活用も金曜の夜から日曜の夜までつづけてやれば全部覚えれる。
だらだらやるより、2日、3日でかたづけたほうがいい。
それが終わったら、文法も1週間。薄い参考書でいい。
それで、もう一回ネットで文をみまくればだいたいひと月で何がかいてあるかは
わかるようになるだろ。

その次、しゃべり。これは学問じゃくてテクニック。一輪車に乗るようなもんと考えろ。
だいたい書いてあることがわかってきたんだから、NHKの仏語のニュースをお経の
ように読みまくれ。 リズムがとれなかったり、音痴なやつはこれができないので
そういうやつは何度も何度も練習しろ。

そんことやってたら、普通は3月あればしゃべれるだろ。(当たり前だけど通訳レベルは無理だぞ。)
ただ、お前がバカで英語のろくにできないようなカスだと難しいかもな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch