03/08/11 00:48
>>169
あくまで私の勉強方法ですが
仏検そのものというより、フランス語全般を勉強しています。
メニューとしては、
・文法+演習
・聞き取り+発音
この系統に分けて、勉強しています。
前者の使用教材はケータイ万能フランス語文法+同問題集
後者の使用教材はde concertです。
ケータイ万能フランス語文法は、名前はぱっとしませんが、中身はかなりいいですよ。
CDが無いので最初の一冊にはやや敷居が高いかもしれないですが、初級レベルの文法事項を一通り学びたい方にはお勧めです。
最後のFAQはすごくおもしろい話ばかりです。無音のアッシュと結う恩のアッシュがなぜ別れたか、など、雑学的なことから、重要な文法の留意点まで載っています。
なんだか宣伝のようになってしまいましたが、言いたかったのは仏検そのものよりもフランス語全体を学ぶことと、input→outputの順にセットで、それぞれやると効果が高くなるということです。