インターネット大百科事典 WIKIPEDIAat GENGO
インターネット大百科事典 WIKIPEDIA - 暇つぶし2ch105:名無し象は鼻がウナギだ!
06/03/10 19:16:31
みなさんごぞんじですか?現在ウィキペディア日本語版の中国に関する記事の正確性に大きな問題が発生しています。
ある人が民族自治行政区画に関する「フォーマット」を決定しそれを押し付けた結果日本語ではなく中国語名(それも部分的な)が強制されています。

特に「海西モンゴル族チベット族自治州」(URLリンク(ja.wikipedia.org)
では記事名が「海西モンゴル族蔵族自治州」となり醜い記事名となっています。

フォーマットを決定するにあたり行なわれた投票

参考項目「ノート:自治州 (中国)/投票」URLリンク(ja.wikipedia.org)

前者:「中国名と民族名とがそれぞれ別個の固有名詞を有する場合の扱いに就いて」
後者:「日本語の慣用は、自称を含む中国における正式呼称とはまったくことなる名称を欧州語もしくは近隣の諸国、民族の言語がつけており、その名称を慣用としてとりいれている例」
Kahusi & Tietew「中国名を主とする」「慣用名を主とする」→~チベット族自治州/県 2人
Shikai shaw「中国名を主とする」「正式名を主とする」→~蔵族自治州/県 1人←“最小得票なのにフォーマットへ採用!!”
Dalaibaatur & Johncapistrano「民族名を主とする」「正式なを主とする」→~プー族自治州/県 2人
(注:このフォーマットで問題になっている箇所は二つの投票結果により決定される。この事に関する同意文章はなく意識されもしなかった。)

またこのフォーマットを提案した人物は現在正確性に問題のあるチベット語を書いたり、民族語の漢字表記に使われない日本語読みを付したりと問題のある編集行為を繰り返しています。

フォーマット改正に賛成する投票をした利用者:Sionnach、代言人、上、朝彦
フォーマット改正に反対する投票をした利用者:shikai shaw、Johncapistrano、端くれの錬金術師、Schwarz

フォーマット改正に賛成する署名をしている利用者:Sionnach, 代言人


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch