06/06/11 16:18:59
落ちてきたところで、落し所をひとつマジまとめすると、
盗作問題はよくあるが、今回は日本美術業界の、
芸術選奨→文化功労者→文化勲章ルートで出たのが格別だね。
問題点は、業界自己浄化は難しい。瀧や米倉は美術記者だったように、
NHKをはじめメディアの文化部も業界のカスゴミだから、業界裏事情を
暴くのは社会部が社会問題としてやるべきだか、そこは美術知識が無い。
新聞のコラムは文芸人が書いてるだろうが、一見して分かるように彼等も
知識は無い。知識が無いからこそ、社会問題として業界取材追及して
暴けよ、と我々は思うが、やる気あるかどうか。2ch書いてる君タチも
文章力あれば、メディア(社会部宛)に投書しろよ。やる気にさせるのは
それしかないよ。でないと、またウヤムヤ消去だよ。**カルチャー教室
賑やかになる今は、取材手順分かってくれば社会部のおいしいネタになる
ことではあると思うな。そこが動けば、また2chネタにもなるしね。