06/01/20 19:53:05
えっそれは贋作作者としての発言?
720:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/20 20:14:12
>>719
ノーコメント。('A`)フヒヒ
721:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/20 20:28:14
武勇伝
武勇伝
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
この程度で美術館級なら
我家は国立近代美術館級
武勇伝伝デデンデン
722:717
06/01/20 20:34:24
>>721
これ俺が信楽の土で作ったヤツだ・・・・('A`)ナツカシス
723:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/20 22:07:57
しかし、何でそんな考えになるのかなぁ。
作品が第一に決まっているだろ。
箱は、作品を飾るお飾りにすぎん。
幾ら箱が良くても作品が駄目なら作品としての価値は無い。
(但し、箱だけが売り買いの対象になっていてる以上、商業ベースでの価値はある)
作品が良ければ箱が駄目でも価値はある。
しかし、作品が良くて箱も良ければ、もっと良い。
要するに、箱は中身が良いという前提で、初めて価値を発揮するものだ。
そう言う意味では、物が良いという前提で共箱の価値は大いにあるる。
それを短絡的に、箱信者とか、箱しか見ないとか、バカなことを言う。
そう言うのとは全然意味が違うだろう。
絶対的ではないが、物が良いという前提で箱も作品の一部として価値が出る。
箱なんてどうでも良いと言うものではないんだよ。
それから、例の陶陽の酒盃だが、物には相場と言うものがある。
本物でも、、出来が良くても悪くても、共箱でなければ値段が落ちるのは仕方が無い。
それが現実だよ。識箱は共箱に準じるとは言うが、市価はやっぱり落ちてしまう。
そういうことをよく理解したうえで、妥当価格を見極めないと駄目だ。
724:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/21 12:31:18
>>723
それは転売を前提にした市場価値でしかないだろ。
作品本来の価値とは関係ないな。
俺は気に入ったものは毎日使って愛でるから、逆に箱は邪魔。
725:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/22 10:45:46
>>724
?
じゃ~箱捨てちゃいなw
726:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/22 11:49:05
>723
はっきり言って、バカ。
727:726
06/01/22 12:12:24
>723 じゃなくて、>724 の間違いでした。
728:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/22 12:41:51
昨日サテンで茶ぁシバイとったんやけど、ピッチャーがいがんどってん。
ほいでドタマ来たんやけど、まあワイも男や、そないなことでモメやせん。
ほいで裏見たら案の定や、メーカーのマーク、印刷し忘れとるw
まぁ~サテンもサテンなら使うとるもんも使うとるもんやね。
ほいでもっとよう見たら、なんや知れん、2Bのすりへったまんまのエンペツの先っちょでいたづらしたみたいに、
「ト」て、こじたあってん。ほいでまたブチ切れや。あんましドタマ来たから、それ、へくって帰ってん。
それからや。そのサテン行ったら、いつでもワイはお持ち帰り自由のご身分やw
しやからワシとこ、カレー皿も、灰皿も、吸殻入れもぜぇ~んぶ「ト」や。あっはは!
せやせや! そいでこないだ大學のセンコがセガレに用事とかで来てな、
その「ト」だらけのワイの食器見て、顔面真っ青にして、なんやおこって帰りはったん。
さすがようわかっとるね。ダテにセンコ張ってないね。ククレカレー、残して帰らはった。
まぁ~ワイも見る眼ぇあるから言わしてもらうけど、ワイのサテンからへくってきたやつな、
アレ、ぜんぶ備前焼なん。間違いあらしまへん。ほんなこと見る眼ぇないもんに言うてもしゃあないけどw
あ~、欲しかったら好きなん持って帰り持って帰り。なぁ~んぼでもへくってこれるしや。
そいからな、ワイ食通やからこれも言わしてもらうけど、そのピッチャーでワンカップ飲んだらな、
ケンビシの味に変わりよるん。 な! これが備前焼の動かん証拠、ちうわけや。 な! 勉強なったやろ?
729:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/22 14:11:27
650円台で現物参加し一時はかなり含益が増大した時期も有ったのですが、信用取引に手を出してしまったのが失敗でした。後の祭ですが グスン
750円越えたあたりから何処までも上がるような気がして余力が上がるたびに信用で買い増しを繰り返し一時デイトレーダー気取りで利益確定し現金を引き出して妻にプレゼントを買ってやったりもしました。すいません、ちょっと泣けて来ました。
でもそれから今日に至る迄はご察しの通りです。昨日の引けの時点で既に追い証発生でしたが、余りに損失が大きくどうにも出来ませんでした。
昨日の時点でメールと第一連絡先の携帯電話第二連絡先の自宅の電話が鳴りっぱなしでしたが出ませんでした。
連絡事項のメッセージには入金のお願いと本日中の入金が無ければ今後の取引は出来ない旨が書かれていましたが、最後まで読みませんでした。
携帯は電源を切ってありますし、自宅の電話も線を抜くように妻に言ってありますが、何時も儲かっている話しかしていなかったので妻も少しおかしくなってしまっています。
今も会社のPCから書込みしているのですが、会社への連絡は不可を選択はしているのですが、先ほど説明したような状況なので、事務所の電話が鳴ると心臓が張り裂けそうになります。
もしこの事がばれたらうちの会社では間違いなく首です。社長が賭け事が一切嫌いですから。
もう逃げ回ってもどうにもならない事は分かっているのですが、入金する現金が無いのです。町金で借りろと思われるかもしれませんが、高値から下がって行く時に50万円借りてしまっているんです。銀行も家のローンや引き落とし等で新たに借り入れる枠など全くありません。
今日も営業で外へ出ていた時銀行のキャッシュコーナーから出て来る人を見てふと本気で妙な事を考えてしまったくらいです。
5時半には会社を出て自宅に帰れるのですが、自宅の電話も線を抜いていますし、私の携帯も電源を切っていますので、妻は携帯を持っていませんので変な事していないかとか考えると膝が震えてきます。
本気で死んでしまおうかと考えたくなったのは今までの人生で今回が初めてです。
730:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/22 16:16:32
∧∧
(´・ω・`) 喧嘩はやめろ・・・っと
__.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
/\旦\/___/ \
/+ \________ヽ
〈\ + + + + + `、
\ \__ノ⌒(⌒─-⌒)ヽ______ヽ
`、___ノ((´・ω・`))___)まあ、ジエンなんだけどね…
o旦o
731:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/22 16:21:04
日本刀も備前は別格。
土が違う。
732:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/22 18:24:26
警察も備前は別格。
制服が違う。
まるで桃太郎のような警察官。
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
733:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/22 18:24:56
>729
骨董も株も似たようなもんか・・
株はスケールが大きいから失敗はこたえるけど我慢する以外ないね
僕の周りにも、会社を首になった人が何人もいるよ
それでも何とかやってるみたい・・・
734:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 10:21:20
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
いいものでしょうか?
735:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 10:35:23
1000円スタートのものはちょっと・・・
736:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 10:51:29
鷺氏 u_tan_m_tan
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
737:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 11:45:13
u_tan_m_tan氏が出品している他の作品を数点見たけど、加藤唐九朗の黄瀬戸は明らかな偽物ですね。
魯山人の織部徳利も真っ赤な偽物。誰が見ても常識で分かるはず。
738:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 11:57:28
こういう物には手を出してはいけません。
739:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 13:39:20
>>736
せやせや! それや! ワイのよーさん持っとるピッチャーや!
な! やっぱし備前焼やったやろ? ほれほれ褒めんかい褒めんかい!
…て、このネタもういいですかそうですかわかりました。
740:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 18:48:40
>>739
おまえつまらん
741:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 18:52:22
窯跡って個人でも掘れるの?
完器ほしい。
742:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 18:53:22
>>741
盗掘乙
743:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/23 21:55:35
洩れのよく行く山にはそれらしい? つか、そのもの? つか、ともかくオクでけっこーな銭になる?
そんなガレキの場所がありますが何か?
744:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/24 15:05:58
贋作
URLリンク(f.pic.to)
745:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/24 17:48:15
>>743
あるけど
所有者に無断で立ち入って110番通報されたら
パトカーに乗せられて署で説教くらって
始末書書かされて拇印押されて身元引受人(親とか兄弟)が
来るまで署内に滞在しなくてはならないけどいい?
746:おいこら
06/01/24 23:11:54
>>745
てめー喧嘩売ってんのか?
何なんだかしらねーけど調子乗るなよカス!
747:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/24 23:24:12
こりゃまたずいぶんと香ばしい
748:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/25 00:52:29
>746 やったろーかゴルァ
749:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/25 00:54:36
>>745
あんた性格歪んでるね
750:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/25 07:41:21
>>746
バカのおまえに喧嘩売ってやるからしっかり買え!
このヴォケ!
751:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/25 17:29:40
オクで賭場張ってる893に火が点いたようです。がんがれイカサマ893!
752:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/25 17:58:49
堅気が極道からかうとどうなるのかわかってんだろうな?!
753:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/25 21:32:02
>>751
アホかお前。
754:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 01:27:31
あほくさ。 あんたはいったいなにをきわめたいのやら。 あほどうでもきわめるのかと。 ささみなさまかるーくするーでおねがいします。
755:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 07:24:26
備前って本当に水とか酒がおいしくなるんですか?
756:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 08:41:42
味を良くする要因があるにはあるんじゃないか?
大部分は気のせいであろうと思うが。
味が良くなることを期待して使うのも結構、
魅力があるから使うのも結構。
757:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 13:08:13
しょうがないから、お前らに少し見せてやろう。
これが本物の陶陽の名品だよ。
これぐらいの物を所有してから色々言いなさいよ。
URLリンク(l.pic.to)
持ってるって言ってるだけじゃ誰も信じないよ。
うpありき。
758:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 13:09:34
>>757
確かに名品だな・・・。
ただ、お前の所有物かどうかは証明できてないけどな。
759:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 13:10:57
>>757
いいなぁ・・・この徳利。
胡麻のかせ具合が絶妙ですね。
760:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 13:13:33
>>757
欲しいな・・・・。
あと、共箱だけの写真もアップしてくれませんか?
761:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 13:25:23
>>757
これは山土だな。
土味もいいけど焼きもいいね。
造形もゆったりとして古備前を思わせるね。あばた高台もいい。
否の打ち所がない。
762:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 15:29:15
陶磁朗みたけど昂○郎ひどいね・・・
763:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 16:52:09
>>757
架空請求専用相談電話03-3235-2400に情報提供しときました
757は猫の腐乱死体に野菜屑をまぶした以下の存在です
この世からいなくなってくれることを願います
764:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 19:50:27
>>763
何を言ってるかわからないんだが・・・?
徳利がうらやましかったのか?
765:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 20:24:37
764を架空請求幇助の人物として情報提供しました
766:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 20:31:06
東京都では、皆様からご提供いただいた通報などを基にして、
架空請求者に対する措置や逮捕などにつながる調査、警告、情報提供を行っています
情報提供は
通報受付用メールアドレス:kakuu110@anzen.metro.tokyo.jp
架空請求専用相談電話 03-3235-2400
まで
767:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 21:32:47
>>756
>大部分は気のせいであろうと思うが。
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
ある意味香ばしいな( ´,_ゝ`)
768:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/26 21:42:42
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〲〲〲〲〲〰
769:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/27 07:11:30
実際どうなの?お酒とかお水が美味しくなるの?
宜興の茶器とかもお茶が美味しくなるというけど、
なにかかわるの?
備前だけ?
備前のゆっくり長時間焼くのと土が関係あるというけど、
3日くらいで穴窯で焼く普通の焼き締め陶とははっきり違うもの?
770:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/27 22:20:25
>>769
徳利は使えば使うほど内側にカビが生えて美味しくなるよ。
771:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/27 22:23:13
ところが最近じゃあ中に釉薬をかけてあるものも増えてきたのさ
772:塙 幸次郎
06/01/28 00:40:25
769>ぐいのみで日本酒を飲むと、特に磁器やガラスではつんとアルコールが鼻に
つくけど焼き締めだとまろやかで甘い味になる。感覚的なものでなく実際になるから
不思議。焼締めでも信楽とでも違いが出る。うちは8日間穴窯で焼くのだけれど
信楽よりも越前の方がまろやかでした。又、他の窯の備前焼での比較ではやはり
越前がまろやかで、次に備前、信楽(越前と同じ窯)という結果、いろいろな
酒で試してもほぼ同じ結果。
773:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 12:32:49
備前の土の粒子の凹凸は、酒を注いだ時に酒の中に細かい空気を混ぜ込む作用があるのです。
また、凹凸の中に入り込んでいた空気が、酒を注ぐことで、少しづつ酒の中に入り込んできます。
適度に空気を含んだ酒は、アルコールの刺激を和らげ、口当たりをまろやかにさせ、
甘味を際立たせる作用に働きます。
それと、焼締特有の遠赤外線もうまみの向上に貢献しています。
この凹凸は、荒すぎても駄目、細かすぎても駄目です。
磁器は表面がツルツルで凹凸が殆ど無いので、酒の味を変えません。
施釉のものでも、萩などは割合に土が荒いものが多いので、
味がまろやかになりますが、焼締陶ほどではないです。
備前でも、田土より粒子の粗い山土の方が酒の味は美味しくなります。
774:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 13:30:38
それだけでは説明しきれない現象が見られる件www
ガラスの花器
施釉陶の花器
焼締陶の花器
これらの花器に同じ水を入れて同じ花を指す。
ガラス器や施釉陶入れた水は数日でヌルヌルしてくるが
焼締陶に入れた水は一週間立ってもヌルヌルしない。
試してみ?
昔から、備前の水甕は水が腐らないと言われている。
人々が暮らしの中で気付いた経験測だろうが、あながち馬鹿にしたもんでもない。
ただ何でそうなるかは知らん。
諸説あるようだが、実はまだ解明されてない希ガス
775:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 14:25:09
解明されてない?
単に焼き締めは通気性がいいからでしょ。
776:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 14:31:03
>>775
通気性がいいと、どこがどうなってそうなるのか?
理論的に納得のいく説明を聞いた事がない。
「解明されてない気がする」と書いたのは、他にも要因があるのではないかと思ったからですよ。
777:塙 幸次郎
06/01/28 15:09:50
推測ですが
気泡が生じる器は、酸素のある水には好気性微生物という毒素を分解する
働きの微生物が生息し水が腐るのを防ぐと思われます
浄化槽などでは酸素を送り込んで水を浄化しています
778:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 15:12:39
いわゆる備長炭効果ってやつだよ。
これは活性炭でもそうだが、たとえば備長炭と米を一緒に炊くと甘味が増してぐんと美味しくなる。
さらに水分中の保存料や溶け出した農薬、或いは塩素臭等の臭みがとれて米本来の味が引き立ってくる。
いっぽう活性炭は冷蔵庫その他の脱臭剤の用材として昔から有名だが、
要するに備長炭も活性炭もともにその表面積が驚くほど有るというのがその原因なわけだな。
活性炭の場合だと一般家庭の冷蔵庫用の分でたしかテニスコート一面分くらい?(違ってたらスマソ)
この広さでもって空気をろ過するから結果的に臭素のほとんどが活性炭の表面にくっついてしまう。
つまりはそういうわけで、備長炭も同じ原理。焼締備前焼も同じ。
で、ならなぜ備前焼の徳利が使い捨てではないのか? 酒呑は? いや実は使い捨てなのか?
といった話へと論点の核心は自ずと進展するわけだが、
あとの話は下の方、よろしく。
779:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 18:12:06
ん〱〯ん〱〰ゕ〰〰を〭〯〮〬〲〪〫
780:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 18:28:40
773が大体当たっていて正しいと思う。
何年か前に倉敷で、ある大学の先生の講演があって、
同じようなことを言ってた。
水が腐りにくいのも同じ理屈だそうだ。
781:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 18:39:36
水が腐りにくいのは大甕のような器です
外気との温度差で甕の中にある空気が頻繁に出入りして
甕が呼吸する状態になり水も循環して腐りにくくなるのです
徳利に入れた酒がおいしくなるというのは細かな穴にくわえて
土に多く含まれる鉄分が酒に染み出すというものです
使い込んだ酒呑の景色が変わるというのも
鉄分が出ていき表面の色艶が変わっていく証明であります
782:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/28 23:24:45
鉄分が味が変わるほど染み出すなんて有り得ない。
酒ビンから直接に備前のぐい呑に注いで、すぐ飲んでも味は変わっている。
1秒、2秒程度で、味が変わるほど鉄分が染み出すのであれば、
1時間も放置してたら鉄臭くて飲めないよ。
しかし、1時間放置しても、鉄分臭くはならないし、
ぐい呑に注いで、直後に飲んだものと、ほとんど同じまろやかのまま。
鉄分の染み出しなんて、まず考えられないよ。
備前よりも、遥かに鉄分の少ない焼き締め陶でも、味は確実に変わるしね・・・。
783:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 02:01:53
>>781
通報しといたから
784:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 10:59:45
>>783
受理されませんでしたから
785:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 11:05:50
>781
俺の家には、鉄でできたコップがあるけど、それで酒を呑んでみたけど、全く味は変らなかったよ。
786:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 12:08:57
やっぱり解明されてないじゃん。
みんな自分なりに勝手に納得してるだけじゃね?
787:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 13:22:01
備前は焼成温度は違うが早い話、土器だよね。(w
788:786
06/01/29 13:57:32
>>787
焼成温度が違ったら土器とは言わない件について。
そして実は備前は陶器でもないwww
厳密に言うと炻器に分類されるww
っていうか誰か納得のいく説明をww
酒が美味くなる理由でもww
水が腐らない理由でもwww
789:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 14:20:22
>>788
認識が甘く、大変失礼致しました。
790:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 18:47:29
>>786
>>788
だから、773氏が正しいのよ。
解明されてますよ。
要は、空気が入り込むことで、舌へのアルコールの刺激が緩和され、
酒の味がマイルドになり香が増すのよ。
ワインを空気に触れさせて、マイルドな味を引き出す「デキャンテ」と同じ効果ですよ。
備前などの焼締陶は、徳利やぐい呑に酒を入れるだけで、その効果が得られると言うもの。
荒い土の中に入り込んでいた空気が酒の中に入り込んでいくのよ。
その証拠に備前でも塗り土をした伊部手は、その効果が薄いから試してみればよいよ。
甕や花入の水が腐りにくくなるのも空気が混ざって、水の粒子を動かし
腐りにくくしているのよ。
循環しない池の水は腐りやすいけど、同じ水でも、循環させれば空気が入り込んで、
腐りにくいのと同じこと。
791:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 19:00:11
ぐい呑は口縁の形状により酒が舌に触れる場所が違い
同じ酒、同じ材質の酒器なのに違うような酒に感じる
792:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 20:21:09
>>790
なに得意気に語ってるんだよハゲ。
793:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 20:57:07
余命いくばくもないので好きに語らせてやってほしい
794:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/29 21:14:19
あやまちをおかしたやつはわたしがゆるさない いがんたいしょくだな
795:786
06/01/30 10:12:25
>>790
すみません。おそらく私がひねくれてるだけなのでしょうが、
どうも納得できません。
科学的な測定データなどを見ないと納得できない人間なんです。
喧嘩を売っているわけではありませんので悪しからずご容赦を・・・。
>>773氏の説明によると焼締からは遠赤外線が出てるとのことですが
これは誰かが測定したのでしょうか?
また遠赤外線には酒の旨みを向上させる効果があると確かめた方がいるのでしょうか?
あと個人的に引っかかる部分は萩焼についての記述です。
萩の大道土は確かに荒い土ですが、釉を厚掛けするのでそれほど効果があるようには
思えないのですが、いかんせん私は萩焼を所有していないので確かめる術がありません。
796:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/30 11:18:12
>795
まずは「酒の旨み」を科学的に分析できないと解決できませんな。
で、それは今日の科学では不可能(人間の官能は科学的に解明できていません)。
よってこの話題は終結となります。
797:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/30 13:23:43
最初に聞いた者です。
いろいろな説を伺って勉強になりました。
人間の舌って面白いですね。
磁器でも水のあたりに違いがあるとかいうのをヤフオクで見たことがあります。
798:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/30 17:22:59
わかめ酒って知ってる?
あれは最高の酒器だね!
799:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/30 21:35:25
うんこを焼く備前焼って知ってる?
臭みがなくなって何とも言えない渋さだよね。
800:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/30 22:54:56
>790
あっ、そーか。
ワインのデキャンテと同じ理屈なのね。
それで理解できた。
801:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/31 12:45:52
そういえばチベットじゃヤクの糞を乾燥させて炊事に使うよな。
日本じゃ乾燥しないで腐敗するから無理だろうけど、
糞を燃料にする陶芸ってないのだろうか?
802:786
06/01/31 16:18:59
>>801
暇なのでマジレス。
おそらく無いと思う。
乾燥した糞を燃料にする必要があるのは森林限界を超えた高地だけでしょう。
それほどの高地ではバクテリアがあまり活動しない為、陶芸に適した粘土が産出されないでしょうし、
一冬分の燃料を一回の窯焚きで消費してしまうようなことは
もったいなくて出来ないでしょうから。
>>800
日本酒も空気に触れさせると美味くなる?
ではワイン用のデキャンタに日本酒を入れ、しばらく放置すれば
備前のぐい呑みと同じ効果が得られる?
・・・・試してみる価値はありそうだな。
803:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/31 23:06:47
日本酒は空気に触れさせると酸化が始まって劣化する一方だと思う。
804:786
06/02/01 00:43:05
>>803
まぁ俺もそんな気がしている。
つまり解明されてない。
805:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/01 03:31:41
>>804
人が死んでんねんで!
806:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/01 10:14:16
>>790
なんか、何かが足らないと思う。
びっくりするくらい旨い日本酒を出す頑固オヤジの某蕎麦屋では、常にシュッポンシュッポンとビンを真空状態にしている。
ワインはグラスに注いでちょっと空気に触れさせるだけでまろやかになるけど(グラスのなかで回すだけで)、
上の人の言うように日本酒は酸化するとマジくなるよ。
そう言う私も酸化と空気が混じるを近藤させてますが。
私はやっぱ、液体のブラウン運動と地肌の細密な気泡とのあいだに分子レベルで発生する、
なんらかの現象のせいだと思うな。
いわゆる備長炭効果ってやつだ。
つまり酒を注ぐとその液体活動(ブラウン運動のようなもの)として注がれた酒の全部がなんらかのかたちで
見込全域と接触もしくはその表面を透過してはもどってくるを瞬時に繰り返し、なんらかの作用(味覚にその変化を知らせる変化)を瞬時に終える。
もともと私は備前焼には無数のすき間があって(水漏れする前に蒸発するくらい微細なすき間)、
器の外側と内側とは基本的にイケイケだと考えているから、そんな結論を下しているわけだが、これいかに?
807:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/01 10:23:47
補足訂正:
(水漏れする前に蒸発するくらい微細なすき間)
↓
(水漏れする前に蒸発するくらいもしくはある分子は通すがある分子は通さないといったようなくらい微細なすき間?)
808:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/01 17:48:00
>>806
精神病院にいけよ
809:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/01 18:55:41
酸化の話が出ているが、ワインもおなじことだよ。
つまり、時間の問題だ。
酸化するほど長く放置しておくのは厳禁。
ワインも長く置くとマズくなる。
徳利やぐい呑に注いで呑む時間程度では酸化なんてしない。
810:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/02 11:04:49
たとえば当たり年のワインなどは、その味は長い歳月に置けば置くほど宝石のような芳醇な境地へと進化を遂げるが、
この時ビンを立てて置くとどんなレア年のレア農場のワインであろうと酸化して見事に台無しになってしまうのは、
ビンの中の僅かな空気のせいでなく、紛れも無くコルクの透過性によるものである。
ここにおいてビンの内部はコルクを通して外と繋がっている事が察せられる。
或いはまた萩焼などは、たとえ見込全面隙間無く釉薬であろうとも、たとえば蔵に裸で放置した日には、
これも見事に古物臭の塊と化すのに一年を待たない。そしてこの臭いは当然の如く湯煎の如きでは落ちようはずもない、
萩の七化けと称される、いわゆる透過性のせいである。
七変化はともかく、臭いに関する同じ現象は粉引きや朝鮮唐津等にもみられる。
釉薬であってさえそうなのだから、ましてや備前の焼締められた表面にはさぞや複雑に入り組んだ、
正にエントロピカルなリアス式、つまり備長炭構造の存在が想起されやしないか、
この様に私は結論を急ぎ過ぎるものであるが? ご清聴どうも。
811:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/02 11:18:51
そんなことより、まだ糞で誰も炊いてないなら、やってみる価値オオアリだな。
30年もつづけりゃ、三越はかたいよ。うまくすりゃ、世界だ。
備前に限らず、今の陶芸界がどいつもこいつも一過性的な糞なのは、糞で炊いてないからだよ。
たとえばそんな破天荒に期待したいねぇ。次の次の世代ぐらい先に。
812:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/02 12:19:14
>>810
「宝石のような芳醇な境地」
なんだそりゃ?
「エントロピカルなリアス式」
はぁ?
キチガイの主張は公園へいってホームレス相手にやってくれ
813:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/02 15:33:59
>>810
頭が酸化してるなお前。
814:最初に糞の話した人
06/02/02 23:19:46
>>811
自分が想像してたより面白い反応をありがとう。
でも、糞を乾燥させんの大変だな。
ちょうどいい細さにして束ねたり。
保管場所に雨でも吹き込まれたらえらいこっちゃ。
糞の灰が釉薬じゃ食器作っても茶器作ってもだれも買わないだろうから、
食器以外のもの作らないとな。
とりあえず便器か。
815:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/03 07:23:01
メイドのウンチで焼いて
アキバに並べればバカ売れ間違いなし
816:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/03 12:17:28
萌え~
817:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/03 12:46:45
今ヤフオクに出ている
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
って陶陽? 窯印は?
どう思う?
818:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/03 12:48:42
今ヤフオクに出ている
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
って陶陽? 窯印は?
どう思う?
819:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/03 16:39:18
箱は陶陽の箱のようだが、作品はまったく別物
正宗悟の作品です。
820:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/03 18:29:29
>>819
営業妨害だ!
訴えてやる!
821:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/04 00:08:25
記念カキコ
遂に最年長の2ちゃんからの逮捕者が出るのか。しかもこの板から。
822:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/04 02:36:15
あーあ・・・
今頃、別物とか言った奴は眠れないでガクガク震えてるだろうな。
823:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/04 05:04:10
と脅泊してんのか? 痛いなあ。
824:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/04 20:17:12
でも、確かに正宗の作品だね。
825:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/04 21:41:05
こんなところで営業しておいて営業妨害もないものだ。
826:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/05 13:55:10
こんなところとはなんだ!
名誉毀損で訴えてやる!
827:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/05 16:03:00
どうぞどうぞW
828:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/05 20:28:58
スレとは関係ないけどさ、最近、1週間以内だと返品O.Kなオクでのショップも出てきたよね。
信用第一ってことだろうね。近くに家族がいたらすぐに見てもらえるもんね。
相互評価に守られたヴァカのひとつおぼえみたいな「ノークレームノーリターン」?
早く無くなるといいね。まあ私にははなから無関係だけどね。
829:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/05 21:47:48
訴えたらここの奴等の身元が明らかになるだろう。
830:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/06 12:50:04
陶器だから、みんな一度は頭の片隅で考えたんじゃないか?
リーマンで言うと、TOTOへ就職して田舎帰ると「おまえ便器売ってんのかよ!」って言われっかなー、なんて?
でもTOTOはなんだかんだ言って便器で覇を唱えたもんな。だから目をそらしてんじゃねえっつーの。
こだわりの便器に30年しがみついたら、三越、楽勝。
そして今更和式はやめといて洋式便器で世界と直球勝負。たったひとりで往年のプレステ並みに売れるぜ。
それにはまず一から糞を研究しないと。糞から足を洗うためにも。
831:糞に反応してお礼もらった人
06/02/06 12:55:01
訂正↑
わたしはダリ?名無しさん?→糞に反応してお礼もらった人
832:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/06 22:26:13
借金が五億。所得は千七百万。理屈は理解していても正直言って眠れない夜もあります。
833:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/07 19:04:52
>>832
それと備前焼にどんな関係が?
>>729のようなアホもいたなw
834:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/08 00:43:44
>>833
URLリンク(n.pic.to)
835:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/08 22:13:06
川○ももう終わったな
明日香で三人展やってるけど作品に全く進歩がない
何回おなじ物だす気だよ
いい加減飽きたっーの
836:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/08 22:55:07
最近、安倍安人の贋作が多く出回っているね。
837:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/08 23:52:20
安部クラスの贋物って、笑っちゃいますね。
838:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/09 02:24:41
[BSE]へたり牛20頭が食肉処理 米農務省対策監査
【ワシントン木村旬】米農務省の監察官事務所によるBSE
(牛海綿状脳症)対策監査で、米国内の食肉処理施設がBSE感染
の兆候とされる歩行困難牛(へたり牛)20頭を原因不明のまま
食肉処理していたことが8日分かった。歩行困難牛は食肉処理が
禁じられており、米国のずさんな体制が新たに発覚したことで、
日本の消費者の不安がさらに高まるのは必至。特定危険部位の混入
で再停止された米国産牛肉の輸入の再開時期に影響しそうだ。
839:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/09 03:29:28
>>836 贋作は出てないと思うけどね。
840:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/09 03:42:28
川端文男もだが安倍安人も弟子の作風が似過ぎ。
841:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/09 19:49:39
>839
出てますよ。
ここ2、3ケ月で、ドッと出てきたらしい。
本人も困っていると言ってたよ。
842:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/10 09:55:34
>>841
どっかで誰かが一窯焼いたんだろうな。
それをいろんなルートで小出しに・・・
843:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/11 01:55:54
あのね、贋作ってのはもうからなきゃ作る意味がないでしょ。
全部仕立てまでうつしてそこそこの値にしかならないんじゃ全然割りあわないじゃん。
844:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/11 05:46:41
>>>841 「本人もこまっている・・・」は嘘です。
>>>843 そのとおり。ヤフオクにでた仕立てや箱書きに問題はない。
845:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/11 15:56:52
安月給の旦那が安人の作品を買って
奥さんが困ってヤフオクで売っている
846:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/11 17:12:02
旦那が安月給なので
奥さんが趣味の陶芸でヤフオクで売っている
847:わたしはダリ?名無しさん
06/02/11 21:18:36
窯さえ持ってりゃ、原価なんて、ついでで炊いてゼロ。
オリジナルと違い、コピーは屁みたいに簡単だから、元は充分採れる。
同じ労働でお土産モノ大量生産のしかもごっそりと安く買い叩かれる流通システムにあっては、
オクは充分割りのいいサイドビジネス。
1個百円以下~数百円の手間がどんなに安くて1個数千円にはなるんだから。
848:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/11 22:06:09
話題沸騰中の新スレ
【フィーリング】心理テストでメアド交換【2chから始まる恋愛協奏曲】
スレリンク(pure板)
849:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/11 23:29:48
2代目藤原楽山の評価ってどうなんですか?
商談中になってますが川○陶○苑にぐい呑みが出ています。
茶碗や香炉は見ますがぐい呑みはあまり見たことが無いの。
特に青備前以外の
850:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/12 08:35:19
見ました
見込みの景色が良くないので(他は上出来)
値下げ交渉しているのではないでしょうか
58000円は高いと思います
851:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/12 18:41:03
>847
そういうものなんですか?
852:わたしはダリ?名無しさん
06/02/13 10:46:40
指をくわえて見てるだけでふ
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
853:わたしはダリ?名無しさん
06/02/13 10:55:23
こっちのもでふ
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
854:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/13 22:23:16
両方とも高いよ。
啓は出来が悪いから10万が限界。
不老は4万まで。
855:786
06/02/14 13:38:32
>>852
啓という名前がなけりゃ5000円でも買うか迷うような出来ですね。
むしろ品物だけ見れば>>853の方が格段に出来がいい。
とはいえこちらも欲しいとは思わない。
856:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/14 13:53:11
>>852 のは失敗した二度窯ものだったりしてw
857:786
06/02/14 14:04:18
>>856
二度窯ではなさそうだね。
見込みと高台が見えないからなんともいえないけど
口辺部の灰の掛かり具合から見て、引きの悪い窯でモヤッと焼かれた感じなのはわかる。
全体的にラスターが出てるのに灰の色は酸化気味なところから見て、最後に強還元をかけたんだと思うが・・・
正直、焼きがなってない。土もあんまり良さそうには見えない。
造形も緊張感がない。
漏れには真贋はわからんが駄作なのは確か。
858:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/14 20:47:42
これは、西安だから出したくなかったが、
これ位の土を使わないと駄目だ。852の啓の土はいけません。
まあ、これ以上の土はなかなか無いけどね。
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
859:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/15 00:15:35
隠れのお弟子独立??
860:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/15 13:22:22
何ていう人?イイもの作ってるんですか?
861:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/15 21:38:23
これ素晴らしい
URLリンク(www.ogrish.com)
862:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/16 11:59:16
>861
クズ
863:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/17 03:51:58
>>861
人によって評価が大きく違ってくるような作品だね。
>>862はこんな事言ってるけど俺は気に入ったよ。
動画で見られるのも良いね。
864:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/17 07:42:11
>861-863
人間のくず
865:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/18 17:04:07
どうでしょう?
URLリンク(o.pic.to)
866:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/18 21:39:01
備前焼とは程遠いようですが・・・
867:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/20 02:03:15
紫蘇色が薄い。
私はもう少し光沢のある色の濃いのが好きです。
私が作家なら金槌で叩いてかち割って捨てますね。
868:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/22 15:04:32
備前焼で食べていけるの?
869:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/22 19:00:15
土味に強さが無いですね。どちらかといえば女性向け?
俺はパスだな。いかにも最近って気がするね。
金床に置いてハンマーでおもいきり叩き割って金継ぎしたらどう?
870:786
06/02/23 17:02:36
ところで陶陽って造形が固いよな?
土と焼きは良いんだけどな・・・。
どうも漏れの魂の琴線に触れるものが無いんだ。
まあどっちにしろ買えやしないし買う気も無いからいいんだが。
871:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/25 17:26:21
>>870
言わんとしてる事はわかる。
でも、造形がいいものもあるよ。
内側から滲み出る緊張感と柔らかさのバランスが取れたような作品
これは焼きはあまりよくないけど造形は柔らかくていいと思うよ。
URLリンク(o.pic.to)
872:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/25 17:39:26
どうだろう。その形であれば緊張感をもう少し想起させるような造形でないと。
私も似たようなのを持っているけど、もっとぽってりとした落ち着きがあって、
それでいて凛と屹立する気配に満ちているよ。
写真upできないのが残念だけどね。
873:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/25 19:27:00
著wwwwwwwwwwwwっをまいらwwwwwwww
備前焼のどこがいいんだい?あんな町中煙たくなるような糞のw
備前焼祭りとか馬路で市ねばいいのに。
2日で10万人とかね、電車も乗れない、車も運転できないのにね。
伊部人に言わせりゃ迷惑行為としか思えん。
備前焼ばっかりの景観ももう既に飽きてる。
おまいら今年の備前焼祭りは来るんじゃねーぞ。
来るならせめて何もない土日にしてくれ。
あと「しょうゆソフトクリーム」これも食うな。あれは醤油というより
むしろカラメルの味だから。そんなアイス食べるなら、
赤穂線で日生の次の寒河駅で降りて、まっすぐ行った所に
たまちゃん って言うお好み焼き屋があるから、そこでアイス食べる方がいい。
タレントも沢山きてるし、食べた事の無いアイスが食べられる。
杏仁豆腐味とか、梅味とか色々。
874:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/25 22:47:01
男だったらタマちゃん焼きだな
875:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/27 16:25:20
しかしタマちゃん焼き用の具はどこで調達してんの?
イラク? 北? それか中華の食用サル?
そこんとこkwsk
876:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/28 08:19:45
おしえて!
備前って焼くとき、素焼きしてから本焼きするの?
それとも乾燥させたあとはいきなり本焼き??
877:786
06/02/28 14:21:44
>>876
素焼きはしないよ。
基本的には生で本焼き。
ただ、大壷とか大皿はガス窯なんかで素焼きする人もいる。
大物は焼き割れしやすいからね。
でも、生の状態から薪で焼くのと、素焼きしておくのとでは
最終的な焼き上がりに違いが出てしまうんだお(´・ω・`)
878:わたしはダリ?名無しさん?
06/02/28 18:08:38
へ~え知らなかった。
焼き上がりはどういうふうに違ってくるのです?
879:786
06/03/01 06:56:06
>>878
その違いは明確には説明できないんだ・・・ごめんね。
景色の変化の微妙な違い。
焼いた本人じゃなきゃわからないレベルの話。
薪の炎に含まれる灰などの成分と土との反応は
素焼き以前の低い温度帯で既に始まってるんですね。
あらかじめ素焼きしてしまうと、この反応性が鈍るんです。
880:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/01 08:09:05
そうですか、ありがとう。
勉強になりました。
881:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/01 15:20:24
俺が小さい頃から、うちの爺さんが愛用してた筒型のぐい呑みなんですが
かっぱらってきて使ってます。
高さは9.6cmで、とても呑みやすいです。
気に入ってます。
前からどこのものか気になっていて写真に撮ってみました。
思ったより上手く撮れたと思います。
箱は無いっポイです。
産地とか作者とかわかる方いますか?
URLリンク(up2.viploader.net)
882:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/01 16:21:54
いいじゃんいいじゃん。飽きたらクレヨ。
産地:岡山
作者:陶工
ここまではわかりまふお。
883:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/01 17:06:23
>>881
備前の茶巾筒です
ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ
もちろん産地は岡山ね
884:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/01 20:08:46
>>883
( ´,_ゝ`)プッ
885:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/01 20:53:10
>>881
産地・奈良県
作者・金重陶陽
推定価格100万3800円
時代は桃山時代
886:873
06/03/01 21:01:32
>>875
悪い。レス遅れた。
あそこの店の具は日生の漁業から買ってると思われ。
すぐ近くだしね。肉類は分からんけど、カキおこのカキなんかは
そこだと思う。田舎好きな奴は気に入ると思うよ。
もし行くとしても、間違っても伊里で降りるなよ。
滅茶苦茶治安悪いから。夕方以降降りるとヤンキーばっかりで
誰彼構わずからまれるらしい。k察もあんまし来ないとか。
勇気ある奴は降りてみ。
887:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/02 16:12:13
>>881
土が備前じゃないような気がするんだが・・・
結構砂っぽそうな土だな。
焼きがいいね。
>>883
俺は詳しくないんだけど
茶巾筒って高台付きのあったかな?
あと俺にはハンドメイドに見えるんだけど、ファクトリーメイドだとしたらいつ頃のもの?
888:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/02 23:23:29
茶巾筒じゃなくて「覗き」でしょう。
ファクトリーメイドって言う言葉は、普通、工房作という意味で使うけどな・・・
889:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/02 23:36:20
>>888
「覗き」ってなに?
そして備前のものだと思う?
890:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/03 00:04:42
覗き向付けのこと。
ちよっとした珍味を入れて、何が入っているか覗いて見ないと分らないような向付のこと。
ぐい呑を縦に倍くらい伸ばしたような大きさのものが一般的。
ものは備前でしょう。
胡麻の色が少し丹波っぽいから、もしかしたら丹波かな?
891:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/03 07:51:10
>>888
ファクトリーメイドって言う言葉は普通、工場で機械で作られた大量生産品のことだよ。
ファクトリーの意味を考えてみな。
892:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/03 08:46:38
>>890
漏れも丹波じゃないかと思った。
オクに出したらいくらくらいになるかね。
893:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/03 17:34:02
|\/\/\/\/\/\/\/\/ | 線香あげましょ 安人に
| | | ∩ | | | | |
| | | ∧ユ∧ ∧▽∧ .| | |
| | _ | < `∀´> < `∀´> |_ | | 今日は楽しい備前祭り
| ((||)).(|@|'-'|@|) (゚。ヽy/。゚)((||)).| |
| |`||´ <,,ノ□ヽ,,> <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. | |
| | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩ | | 。|
| ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄| | |。 |゚ y
| <`∀´> <`∀´> <`∀´> | ゚| | |io i|
| (≫≪) (≫≪) (≫≪) | 。| ゚i| 。i|,,ノ |i
| / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ | i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
| ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄| `ヽoー|i;|y-ノ
| ∧ユ∧ ∧ユ∧ ∧ユ∧ ∧ユ∧ ∧ユ∧ | ,;:i´i;ノ
| <`∀´> <`∀´> ( ´ё`) <`∀´> <`∀´> | ('';ii''
| / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ | ノii;;ヽ
| `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ | | ̄ ̄ ̄ ̄|
894:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/04 23:16:42
>891
一般の工業製品はそれでよいが、焼物の世界では工房作を言うのだよ。
なんでも直訳すればよいと言うものではない。
895:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/05 13:36:48
>>894
でも丹波説が有力っぽいけどな。
896:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/05 18:16:30
>894
工房作をファクトリーメイドというのなら、では
・工場で機械で作られた大量生産品
・陶芸家・陶工の手によって作られた作品
この二つのことは何というのか教えてよ。
897:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/05 23:54:20
そんなにムキになるなよ。
898:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/06 01:37:12
自然釉大壷出品中ご覧下さい
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
899:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/06 17:39:05
>>898
基地害は誠心病院でお過ごしください。
900:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/06 18:04:48
>>896の質問に>>894が何らかの返答をしないと
「工房作をファクトリーメイドという」という>>894のご高説も嘘に聞こえるんだよな。
901:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/07 02:26:22
>>894は知賞で勝手に自分で解釈してるだけだろ。ププ
902:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/07 20:20:22
そう言えば、萩の坂田○華さんが、皿の説明をしてくれたときに
「これはファクトリーメイドで、こっちは私の作品です」って言ってたけど。
ファクトリーメイドって職人さんの作品っていう意味で使ってましたね。
903:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/07 21:03:37
>902
無理矢理なこじつけだな。日本語には前後の文脈というものがある。
坂さんのその状況で話すのと、一般的に話す場合は当然意味が違う。
一般的に言うファクトリーメイドとは当然、工場で作る大量生産品のこと。
904:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/07 23:21:02
902氏(坂田デイカ)のいう「職人作」と894氏のいう「工房作」は同じ意味じゃないの?
陶芸作家が意図するファクトリーメイドは、やっぱり工場生産品ではなくて、工房で職人が作る大量生産品を意味しているのだろうね。
905:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/08 07:25:01
あきらめないこじつけ厨がいるなあ
906:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/08 07:29:09
>883 名前:わたしはダリ?名無しさん?[] 投稿日:2006/03/01(水) 17:06:23
>>881
>備前の茶巾筒です
>ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ
>もちろん産地は岡山ね
「ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ」
「ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ」
「ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ」
この文章で「ファクトリーメイド」とは?
それでは「ハンドメイド」とは?
883=894=902=904ワロスw
907:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/08 08:49:24
フツーに考えりゃ、その文脈だと「無名の職人=機械」ってことだな。
908:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/09 00:32:26
古備前花入桃山時代くらいの、引き取り価格お幾らでせう
909:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/09 12:00:09
三角花入500万
舟徳利型20万
伊部手50万
910:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 09:25:32
夫婦には、5才になるかわいい女の子がいました。
ある晩、子供は夜中に突然目が覚め寂しさで両親の寝ている寝室へと向かいました
寝室へ入ろうとしたその時
父の上に乗った全裸の母が「あぁ~ん!赤ちゃん欲しい!赤ちゃんの素ちょうだい!」と腰をふっているではありませんか
女の子はそれをじっと見つめていました
そして次の日の夜、女の子は裸になって両親の寝室へと向かいました
父の上にまたがり「キティちゃんのぬいぐるみが欲しい!」と腰をふりましたとさ
911:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 18:42:15
>>898
いいですね。私はファンなので個展やオクで見かけるたびに買い求め、
かれこれ1000個は彼のそのサイズのものを所有しております。
値段的にも適正ですしね。
ただうちではぜんぶ畑に埋めてもっぱら黒酢造りに使っております。
あと残ったカスはもろみとしてもちろん健康にいいですから、
ニンニクエキスと混ぜて錠剤状のサプリメントとして、
じつはこっちのほうがアガリがおいしいです。
912:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 18:45:37
>>911
脳腫瘍の疑いがありますね
明日検査してもらったほうがいいですよ
913:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 19:40:28
◤◥◣ コーヒー噴いた
▂ ◢◤▀〓▲▂▐ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▍ ▼ ◥◣▼ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
▀▍ ◢◤ ▅ ▐◣ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
▍ ▅ ◢■ ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
▐ ▂ ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
▀◣▂ ▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂
◥◣▄▂▄▅▀ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
914:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 20:00:14
えっ?そうなの?
女はクリトリスをいじってる間とかもずっと快感が続くよ。
そりゃイクときは言葉にならないくらいメチャクチャ気持ちいいけど。
やっぱ女のほうが得かな?
915:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 20:01:01
ごめんなさい、誤爆しました。恥ずかしい…
916:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 20:28:24
>>915
いいんですよ
たいしたスレじゃないし勉強になったし
917:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 20:36:55
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、陶器市行ったんです。陶器市。
そしたらなんかクルマがめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2割引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2割引き如きで普段来てない地方の陶器市に来てんじゃねーよ、ボケが。
2割引きだよ、2割引き。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で陶器市か。おめでてーな。
よーしパパ人間国宝買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、高速券11枚綴やるからその場所空けろと。
陶器市ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字ブースの向かいに立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、窯変桟切の、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、桟切なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、桟切の、だ。
お前は本当に桟切が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、桟切って言いたいだけちゃうんかと。
陶器市通の俺から言わせてもらえば今、陶器市通の間での最新流行はやっぱり、
緋襷ビアマグ取っ手付き、これだね。
緋襷ビアマグ取っ手付き大。これが通の頼み方。
緋襷ってのは土味が多めに映えてる。そん代わり窯変が少なめ。これ。
で、それの大振りビアマグを見本に、取っ手付きを次の窯炊きにリクエスト。これ最強。
しかしこれを頼むと次から陶工にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、県文の箱無し酒呑をリボ払いで買ってなさいってこった。
918:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/12 22:30:06
uの字ブースがとてもつまんない
もっと頭使って変えてくれよ
919:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/13 05:48:04
やっぱ誤爆でしたかorz
どこで誤爆してもおかしくないな、とはなんとなく思っておりました。
センス無くてすみません&ご指摘ありがとです。
920:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/14 22:45:51
備前焼はやはり、古備前が良いのでしょうか?自分の好きな形、焼きの物を買うのはただの素人のすることなのですか?
高いものを持っていればそれが備前焼通なのでしょうか。若手でも、玄人でも、好みの物を見つけると集めたくなっちゃいますが、
そんな私がこんなとこに書き込みしたら、笑われちゃうんだろうなと思いながら、書き込んでみる・・・
921:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/14 23:06:14
>920
プッ
922:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/15 23:50:40
898と同じ窯の流れゴマ作品です、ごらんいただければ光栄です
いろいろとご批判や冷やかしの多い掲示板ではありますが
こちらは真剣で、まじめな製作に取り組んでおりますので
よろしくご理解ください。
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
923:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 00:25:15
売れてるのはPC用品だけみたいですねぇ
924:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 00:30:02
923>それが日本の現実、文化、芸術とは程遠い日本の今。
家庭、教育、政治にも大いに問題あり
925:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 03:45:59
>>923
まあある意味健全だわな
926:野風
06/03/16 11:31:09
>>920
まぁ 好きなように買うのが いいよね。懐具合にもよるし、
自分は、それほど 自由になる金が ザクザク あるわけではないので
新しくはじめた作家さんに 狙いを絞ってますね。古備前は スゲーとは
思うが (美術館とかで)みるだけでも けっこう 満たされるね。
(作家から直結なら)8000円から 一万円程度で 徳利を 入手
できますよ。
927:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 17:43:27
>>922
歩留まりが悪すぎて、その分を完成品に乗せてます
結果、非常識極まる価格になってしまいました… グスッ
というところだろ
どうせ歩留まりが悪いのなら冒険してもっと豪快な壷焼いてみろ!
こんなありきたりの壷に100万も出せるか!
なめとったらあかんぞ!
928:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 17:52:21
>>922
よくこんなものに100万つけれるな
恥ずかしくないのか?製作者。
929:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 19:17:45
928>焼締めの魅力をご存じない方と、理解いたします。
箱根美術館とか古陶館などで、お勉強してください。
930:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 20:52:12
まともな焼き締めだとのたまうならヤフオクで出さなくとも
古陶に熟知された「銀座黒田陶苑」に置いてもらえるだろうに
922が美術品として通る真面目な作品なら展示したそばから売れるはず
寝言は寝ているときに言えよな
931:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 21:02:04
勉強不足、技術不足、美的感覚ゼロなのは929
おまえだ!
932:野風
06/03/16 22:06:06
??922
100万なぁ。百万あれば 古備前に つぎ込みたいですね。
価格決定は それぞれの考えですから。なにも 言えませんね。
でも、100万あれば 備前陶芸倶楽部 行って なにか、
面白いもん ないですかぁ と 顔出せますねw
933:野風
06/03/16 22:10:50
上の書き込みを訂正します。 ??922→>>922
>>930 ヤフオクで 商売も また 良いでは ありませんか。
中間マージン不要なので、製作者にとっても 魅力的です。
垂涎の 品なら どこで でも 買い手に困らないと おもいます。
934:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/16 22:36:38
垂涎の品で買い手に困らないと出ましたか(大笑)
ヤフオクで干からびた回転寿司状態の出品継続お疲れ様です
大口叩くのは売れてからにしてくださーい
935:野風
06/03/17 00:05:09
あの 私は 百万円壷の 製作者でも 出品者でも ございません。
勘違い されてますよ。。。。
936:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 00:15:12
作家さん本人の書き込みか?
1つ言わせてくださいな。
わざわざ穴窯で焼いているのに、あんな土を使うとは。
もう少し土味を出す方向で土の吟味からされたらどうですか?
それから、あの胡麻はなに?
流れれば良いというものではない。
自然の力強さにこだわるなら、付け胡麻は止めようや。
人工的で力強さの欠片も感じない。
自然に付着した胡麻の魅力を知らないのなら、古備前をもっと見て、
研究して下さい。
流れ胡麻でなくても、微塵胡麻でもカセ胡麻でも、穴窯で焼かれて
勢いよく自然に付着した胡麻ほど、力強く美しいものはない。
まずは、備前の本当の良さとは何なのかを再度認識し、
自分自身の美意識から磨くべきでしょうね。
作陶はそれからですよ。
937:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 01:47:22
936>まずあなたのご意見の間違いから指摘させていただくと、
付け胡麻でなく正真正銘の自然釉なので、おまちがいのないよう。
おき灰か自然釉か見てわからないようでは?
細かく言えば焚いたナラマキ2000束が降りかかった灰に含まれる石英ガラス
(今後のためお教えしますが、ナラマキの灰には5%の石英、赤松は珪酸ガラスが多く
又、鉄分がならより多いので土に吸収されるのと色が良くない。
備前や、丹波、常滑など褐色に変化する土のおき灰の場合はならや雑木の灰を
用いているようです)赤松は火が伸びて温度が上がりやすいので、用いられるように
なった薪で、効率を上げるための材木で灰も軽いし吹き飛ばされてしまうので
自然釉を狙うのには信楽のような鉄分の少ない土のほかには基本的には向かない。
(今までの既成概念で判断されないよう)HPに窯詰めの素地でつめた写真あり
今度春に焚くので、疑念がおありでしたら見に来ても結構ですし。
テレビ取材の窯焚きのビデオもありますから、お見せしますよ!
それとこの土は越前です。どの窯場よりもいじくっていない土の入手のできる
地方ですので、何が土味かあなたの言っている土味は理解できない
まあ、写真でわかりづらいし、実物を見ていない人には、おき胡麻の備前や
炭のサンギリ、など着色備前しかご存じない人には、わからんかも?
渋谷の黒田草臣クラスの人なら一別できると思っております。
自分の勝手な推測で公の場で間違った見解を述べるのは失礼です。
自分自身の美意識と心眼を磨くべきでしょうね。
評論はそれからですよ。
938:野風
06/03/17 02:51:20
どこの土を どうしたとか、割り木を 何束使ったとか、かけゴマ か
自然な降灰とか 関係ないんですよね。。。。
見た瞬間 なんですよ・・・・その時に 好きになってしまったら
100万も たいした金額では ないと 言えます。
好きだから 持って帰りたいのですが お幾らでしょうか?と きいて
手の届く金額なら 放っておく人ひとは いないでしょうね。。。。
939:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 02:59:24
ヤフオクや2ちゃんでちゃんと名前を名乗っているきっとすごく生真面目な作家さん(なんかメモリがやたら好きですねw)なんだからあんまりいじめるのはどうかと思うな。
もの良いか悪いかはまた別問題。
何千人の人が見るヤフオクでものが良くて適正価格だと感じたら誰かが買うでしょうから。
復元が目的ではないとおっしゃるかも知れませんがこの手の古窯風のものを見ての愛陶家としての素直な感想。
失礼ならが一番気になるのは全体にかたちが鈍重に見えること。
古作の越前には絶対にないです。
それと道具土でいくつか目をした底の跡で、室町以前の作にはこういう出かたした越前も備前もないんだから何か違和感を感じます。
窯詰の仕方や窯焚きのやり方にどこか違いがあるのでしょう。
この2点を拝見する限りはゆったりと炎が回った酸化気味の焼成のように思います。
これも備前はともかく越前の古作には割合少ないですね。
大きな穴窯で長期の焼成は経済的にも体力的にも大変だと思います。
さらにご精進なさって頑張ってください。
940:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 03:05:02
ひとつ書き忘れました。
作家が自分の作に自信を持つのも大切かと存じますが、あまり自作に対して無批判で盲目的な態度はちょっと危険なことだと思います。
現代の焼締陶(ライバル?)に満足の行くものがなかなかないのはわかりますが、古作でも焼き物以外でも大いにものを見て欲しいと思います。
941:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 03:30:22
100万円。
カバンに放り込んでさぁ
こんだけの金でいま何が買えるか見て歩くだけで勉強になるんじゃねーか?
古陶磁関係の広告写真穴アクほど見てるが100万はスゲよー。軽なら
諸経費混み込みポッきりで お釣り来るねー
そら色々大変だと想うがな・
942:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 13:56:36
>>922
これはなんとも素晴らしい痰壺ですね!
ぜひ新宿駅のホームに置きたいです!
943:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 14:18:19
>>939
>>922は傾斜の低い半地上式窖窯で焼成された作品でしょうね。
知識や経験のない人が設計した窯であることは疑う余地はありません。
値段も素人にありがちな価格設定ですよ。
作るのに四苦八苦してるからこういう値段をつけるわけです。
やっとの思いで出来上がった作品というわけですね。
まあそれでこの程度というところが泣ける訳ですが・・・。
手馴れてくればこんなものは一日で30本は積めますよ。
楢薪を使ったとか、2千把使ったとか、何時間焼いたとか
そんな事を説明しないと価値がわからないような作品を作っているようでは・・・もっとも私はただでも要りませんがね。
一生手元において大切に保管してくれと言われたら、100万貰っても嫌ですね。
944:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 14:43:44
>>942
こういうレスしか出来ない奴は922の壺と同じくらい糞だぞ!
945:942
06/03/17 14:49:43
>>944
いくらなんでも>>922ほどの糞ではありません!
人を愚弄するのも大概にしてください!
946:944
06/03/17 16:02:04
すまん。
たしかに言い過ぎたかも知れん。
947:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 16:59:33
いろいろなご意見ありがとうございます
窯の設計に関してですが。943>のご意見に関してお答えしたいと思います
窯はわざと傾斜をつけずに、焼きにくく設計しております!
古い焼き物で焼のしっかりした中世の焼味の良いものは
焼きにくい条件の時に焼けているんですよ。
焼きやすく設計した窯でも工夫しだいでよくも悪くも焼けますが
重厚な自然釉は、いかに焼きにくい状況を再現するかにかかっているものと
私は、理解しております。
勿論昔は焼けて水漏れしなければよかったわけで
時代時代のニーズやコンセプトが違いますから、それもまた、
それぞれの発想と考えで製作するかは、作家自身の好みや生き方でしょう。
個人的意見で恐縮ですが、いかに焼きにくく焼くかが焼の良し悪しを左右すると
考えておりますので焼成という難しい分野のことですので
ご意見もありがたいしもっと勉強しなければならないとは思っておりますが。
考えや方向の違う方にご理解いただけない場合はいたし方ありませんあしからず。
築窯経験も25mののぼり窯のほか、穴窯数基ありますのでご心配なく。
又、作陶に関して。量産のできる方なんでしょうか?
上手にできる技量の方でしたら今度教えてください。
手馴れてつめば一日30本積んできた時代もあるでしょうが
個人的には、毎日趣味でなくプロで28年輪積みでぐいのみから壷まで
日々作陶しておりますのでやればできますからご安心下さい。
量産し数のみ乱造するのが目的ではありませんのでその点、了解下さい。
続く↓
948:作者
06/03/17 17:00:38
窯のことに戻りますが、ちなみにこの類の窯は、
30年まえから越前の藤田十良衛門氏や
草月の勅使河原氏の窯が動いており、瀬戸の窯職人が設計製作してるんですよ。
とても良い焼味のものが以前で来ていたので、学ばせていただきました。
勿論私の場合は、レンガ9000丁用い強還元で膨らんだ窯圧に耐えられる壁と
火床を大きくしてあり大くべの効く構造にまとめました。
いろいろ発言するのは自由ですが。自分の経験の幅だけで、
いろいろ発言なさるのも結構ですが、
自分を高めて人を馬鹿にするのはやめにしようじゃありませんか...
価格もいい加減につけているわけじゃありませんからご了承下さい。
窯のスペースと年間の平均の仕上がりの良し悪しの振り分けの中で出てくる
値段ですから。同じものができるなら作って見せてください。
焼き物に限らずあくまでも好みのものは、好き嫌いがあると思いますので
嫌い、いらない、痰壷に使おうと自由ですが、
一生をかけてこの仕事として取り組んでおりますので、
まともで、客観的な意見交換をお願いいたします。
糞などという発言は、意見とは思っておりませんが、
大人気ない言葉は公の場でもありますので謹んでいただきたく
存じます。良い御意見をいただいた方には感謝お礼申し上げます。
塙 幸次郎
URLリンク(homepage2.nifty.com)
949:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 18:50:54
>>941
たしかにヤフオクで100万つぎ込んだら結構満足の行く古陶磁買えるもんな。
常滑でも越前でも丹波でも昨今なかなか100万は越えない。
現代作が作家に関わるさまざまなことを離れて作品だけで勝負しようとしたら100万で売るのは並大抵じゃ難しいよな。
>>947
中世の窯は実際には発掘調査の報告書など当たられればわかって頂けるかと思いますが相当急角度の場合がほとんどです。
この場合急熱急冷で強還元気味になります。
おっしゃるとおり大変苦労して焼いたであろうことは想像出来ますが、これは例えば楢とか松の良い状態の薪ばかり沢山集めることが出来なかったとか、築窯に良いレンガを大量に使ったわけではない地掘りの窯だとかそういう事情も関係しているのでは?
むしろ当然ながらその時代なりに窯内の排水のこととかやっぱり焼きやすくするための工夫がなされています。
時代のコンセプトとは言えこの心境の違いが作品の説得力の違いにもなっているのではないでしょうか。
950:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 19:07:27
>>947
> 古い焼き物で焼のしっかりした中世の焼味の良いものは
> 焼きにくい条件の時に焼けているんですよ。
本当にそうでしょうか?
中世古窯の焼成方法は実はまだ解明されてません。
窖窯自体は効率のよい登り窯にとって変わられた時点で一旦絶滅しています。
現代において復活した窖窯の焚き方は、登り窯の焼成方法をヒントに逆算されたものに過ぎません。
ナラ薪を使うという発想は正しいと思います。
薪窯は松薪でなければダメという理論は効率優先の登り窯から生まれた理論ですし、
それ以前の窖窯の焼成には薪の種類を選ぶ意味はありませんでした。
何より中世の大壺や大甕の焼き上がりを見れば雑木による降灰なのは一目瞭然です。
>重厚な自然釉は、いかに焼きにくい状況を再現するかにかかっているものと
>私は、理解しております。
残念ながら重厚な自然釉には到底見えません。また発想が明らかに逆です。
当時の窖窯を再現し、そこからもっとも効率の良い焼成方法を探っていくのが本道でしょう。
> レンガ9000丁用い強還元で膨らんだ窯圧に耐えられる壁と
> 火床を大きくしてあり大くべの効く構造にまとめました。
耐火レンガを使うという発想が中世からかけはなれています。
耐火レンガは輻射熱が多く作品の表面に照りが出てしまう事は避けられません。
中世の窖窯は壁も天井も床も等しく蓄熱し、そしてゆっくりと放熱している事は
当時の作品や陶片を見れば明らかです。
また、あなたの作品の焼き上がりは強還元には程遠いです。
951:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 19:19:52
> 価格もいい加減につけているわけじゃありませんからご了承下さい。
> 窯のスペースと年間の平均の仕上がりの良し悪しの振り分けの中で出てくる
> 値段ですから。
私の知る限り一度だけ、あなたの200万円近い壺が売れた事があったことは知っています。
その後にあなたが知人に漏らした 「掴ませてやった」 という旨の発言がその購入者の耳に入って
大変な問題に発展したことも・・・。
この発言から、ご自分でも適正な価格だとは内心思ってない事が推し量れるわけですが。
>同じものができるなら作って見せてください。
いやいや私には到底作れませんよ。いろんな意味で( ´,_ゝ`)
952:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 22:16:05
塙って奴
能書きばかりで実力が伴わない奴だってことだけわかった
一流のギャラリー、老舗で個展が出来てこそ真の実力というもの
こいつは一生三流の自称陶芸家で終えるんだろうな
953:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/17 22:21:37
なんとかの一つ覚えのキャッチフレーズ
「穴窯で一週間、なら薪約2000束」
おめでたい素人相手にせいぜいがんばれや
954:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 00:11:58
作家に一言!
いくら手が込んでいても、理屈を言っても、
作品に人を引きつける魅力がなければ、
ただの自己満足にしか聞こえんよ。
そんなの全く意味が無い。
頑張った結果が、作品に表れないと、
全く意味がないのよ。
全ては、成果物(作品)で評価されるんだよ。
何も言わずに、作品だけを見せて、凄いと言われる
ような作家になってください。
流ゴマだが知らないけど、欲しいと思われる作品を
作って下さいよ。
955:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 00:31:25
本来は、放送禁止レベルの凄い名品だが、
これらの備前でも見て勉強して下さい。
URLリンク(www.wayaki.com)
956:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 00:49:48
>955も>922と同じくらいアレだなあ
957:作者
06/03/18 09:20:54
951>その後にあなたが知人に漏らした 「掴ませてやった」 という云々・・・
問題のあったお話の方は違うお知り合いと思いますよ
個人的に販売後のトラブルはありませんし、
個人的に焼き物を愛しておりますし、お客様には
いつも感謝しております。
他の方と混同されているものと理解しておりますが
悪意がある発言でしたら謝罪下さい
又、老舗と呼ばれる、販売店やギャラリーにもなかなかブランド志向
で売れればよいという店も多く、心眼のないオーナー
もかなり多いのが現実です。
勿論すばらしい人格の方もいらっしゃるので誤解のない様
このあたりで、個人的なお話は控えさせていただきます
958:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 10:55:45
>>955 これもまた ナニですな。。。
>>957 まぁ プロなら、この程度の辛口な意見・批評も日常のことでしょうから
、いちいち騒ぐほどのものではないですよね。(趣味でされているなら、
ココまでは言われないでしょう)
開き直りも大事なのでは?
「 マスターベーションですが なにか? 」ってのもアリだよw。
959:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 11:07:37
>>955
ウワッバカヤメロ
こんな品性のかけらも無いもの…
朝からいやーな気分になったよorz
960:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 11:28:55
>>955
ここに出てる一番下の壷が1300万円とな。
最強ですな。
961:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 12:19:42
鈴木和一は既出だよ
このスレでは基地外、池沼指定になっている
962:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 12:21:27
薪の束を自慢する池沼も加わって賑やかなスレになったね
963:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 15:51:27
作者さん、安人を見習ったら?
964:作者
06/03/18 16:07:14
963>安部君の作品は私もまあまあ評価しております。
ただ私の作品と比べての話ですが、やや焼きがあまいです。
これは非常に高い次元での話ですので素人にはわからないレベルでしょう。
いささか不当に値段が高いのには首を傾げざるを得ませんが、
備前というブランドを考えれば値段が高すぎるのもしょうがない事かもしれませんね。
彼は、そういったブランド抜きに在野で活動する大変さを知らないので
その点で作品の深みも私の域には及んでいないというのが
現代陶芸界での定説となっています。
とはいえ総合的に見れば、いい線を行っています。
965:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 16:32:08
安人の焼きが甘い?はぁ?
非常に高い次元での話?へぇ~、そうなんだぁ…
おまえの話というかおまえがどんな質の人間かよくわかった
宇宙人評論家と同じ次元の人なんだね
966:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 16:38:38
安人至上主義の方ですか・・・レベルが低めですね(w
967:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 16:41:15
>>964 作者さんへ
まともで、客観的な意見交換をお願いいたします。
大人気ない言葉、非常に高い次元での話
は公の場でもありますので謹んでいただきたく
存じます。
968:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 16:58:05
おまえら釣られてるみたいだけど964は偽物だろ。
同業者は普通こういうこと書かないからw
969:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 17:12:57
>>964 久しぶりに「定説」を聞きました。あの「定説」を連呼して
いた人を思い出しました。あのおっさんと同じ運命?
970:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 17:16:08
>>968 たしかに そうかも。いくらイっている陶芸家でも書かない
よな。釣られましたよw
971:作者
06/03/18 17:17:52
965>素人には難しかったですか。
967>
>まともで、客観的な意見交換をお願いいたします。
少なくとも私が常に客観的な意見を申し上げている事は
ドイツ最高裁の判決でも立証された定説です。
968>作者ですが何か?
969>彼とは友人です。
972:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 17:20:23
>>964 ニセ作者さんwも いい線いってますよ。文体といい 内容
といい。入れ食いですなぁ。
973:作者
06/03/18 17:23:46
972>安価の付け方がポイントです。
素人にはわからないコツというものです。
974:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 17:28:57
>>973 またややこしくなるから作者本人だとか言い張るなよw
975:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 17:31:39
てか、名前出してる個人になりきってこういう名誉棄損気味の発言はダメだろ。
976:作者
06/03/18 17:38:06
>>975
いやいや。私は自分が塙氏だとは一言も言ってませんし。
そして私自身”作者”には違いないのでwww
と言っても陶芸じゃありませんが。
しかしこの板もID表示化が必要ですねww
自演し放題だし。
そういう要望って通るんですかね?
977:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 17:44:23
>>976
いやいや、明らかに人にそう思わせようという意図があるし結果としてそれに成功している。
そんな言い逃れは出来ないよ。
並程度の弁護士では勝ち目はないな。
978:作者
06/03/18 17:49:05
>>977
で、誰が私を訴えるわけですか?
塙氏?あべし?ひでぶ?たわば?ちにゃっ!!!
979:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 17:55:52
あべし以下の可能性は皆無だろw
この程度で訴訟なんかする奴はたぶん無いだろうけどモラルの問題だな。
まあ第三者のオレとしては塙氏が名乗っていた「作者」というのを引き継ぐかたちでのおかしな言動はヤバクネ?ってことだ。
さて後は焼き物の話でスレを締めくくろう。
980:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 18:01:27
>>977
いや普通に無理だろ
仮に名誉毀損で訴えるとしたら中傷された安人本人が民事で訴えるしかないわけだが
>>964の発言では明確な中傷とは認定されないよ
塙とやらが訴える場合はどんな訴え方をする?
むしろ>>944-946を訴えた方がまだ可能性あるんじゃね?
981:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 18:09:32
>>980
晩餐からして陶芸家としての立場への営業妨害だろこれ。
私文書偽造とかにはなんないのか?
982:作者
06/03/18 18:09:56
次スレの季節だなwww
せっかく香ばしい方たちも増えてきたので
次スレはス備前に限定せず焼締め全般スレにしませんか?
個人的には南蛮が好きなんだがww
983:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 18:14:11
全般スレには同意だけど南蛮は別に笑うところじゃないだろw
それと一番香ばしいのはおまえだから作者っていうのやめろってwww
984:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 18:14:17
>>981
私文書偽造にはならんよ。
そもそも塙氏本人と名乗ってない時点で根拠が弱すぎる。
この条件で訴訟を起こしたいと言っても弁護士も困るだけだろうな。
>陶芸家としての立場への営業妨害
それを言うならこのスレ自体がwwww
985:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 18:16:19
>>983
うはwwwおkwww
俺、香ばしいwww
んじゃ次スレ立ててくるわww
986:981
06/03/18 18:18:18
なるほどそんなものか。
Thanks!
987:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 18:28:44
次スレ:焼締の美/備前・信楽・伊賀・灰被り・南蛮・その他
スレリンク(gallery板)
スレリンク(gallery板)
スレリンク(gallery板)
スレリンク(gallery板)
988:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/18 19:55:37
>>951
世間とは、狭いものだなぁと つくづく思う。
もし仮に、この件が本当に別の陶芸家の事なら 当然否定しますよね。
もし仮に 「事実」なら 当然否定しますよね。
「 天知る 地知る 己知る 」ですか・・・・
989:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 01:15:25
事実なら 肯定する人のような気もしますが かいかぶりかな・・・
990:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 01:59:39
>>989
そうですか。なんでも自分に置き換えて考える癖が
このようなカキコになりました。
991:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:15:30
ラスト9
992:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:16:50
ラスト8
993:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:18:03
ラスト7
994:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:19:26
ラスト6
995:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:20:46
ラスト5
996:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:23:02
ラスト4
997:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:27:29
ラスト3
998:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:29:05
ラスト2
999:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:30:10
ラスト1
1000:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/19 02:31:10
南蛮w
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。