05/02/08 19:30:51
陶陽なんて止めたほうがいいよ。
物の質に比べて5倍以上の値が付いている。
150万の徳利だと名前代が120万、徳利が30万ってところでしょう。
12:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/08 20:13:33
陶陽に4百万出すんだった、古備前や古唐津買うわな
13:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/08 20:26:45
素山はどーよ、一昨年に岡山県立美術館であった
素山展は良かったんだが。
14:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/08 23:04:10
>>11
30って 安針さんより安い値段だ
15:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/08 23:24:23
>>14 陶陽は、そんなものだよ。
皆さんあまりに神格化しすぎ。
陶陽と聞くと実際以上に良く見えてしまうんだよね。
素山の方が陶技としては上でしょう。
16:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/08 23:38:00
古備前の徳利で良い物は100ぐらいですか。
古備前の葉茶壷(室町、桃山)で良い物は400ぐらい?
17:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 14:44:10
. + l : : : :/V Y ヽ/l: : : : l __|__ / あ │
l:: : :i',-‐ヘ '二 ̄ l: : : : l │ │ l. │
i:: : l 三/  ̄ .l: : : :レ'l │ |. │
,__i;: ::l , , ,ヽ ' ' ' レ`i: : :l <. |. |
\\. ヽ; : : :l 、--‐r ソl: :/ l, l
\ヽ 丶、l, `' ‐'゛ ,i-'/ ヽ,_/
ヽ丶 ヽ, _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、 \ ヾ,. ‐-‐' / |
ヽ |ヽ _______|、
死 │ ┼ ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l _ ,,,.--‐- 、
に |\ ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
て ゝ ヽ , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐ : :..
| | 丶,-‐' ., N /l
./ ,-' ./i ,-, .::l .,- ,i _Y /--、
、 ./ l .,-┤レ /ァ .:::i >-(___)_‐<:. ,-‐
.`‐-‐ヘ | .>-(゛`i 二>  ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
18:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 18:26:29
古備前みたく焼いてある作品探してるけど、
なかなか見つからにゃい。
ちなみに、末田恵、竹中健次、原田拾六、末廣学 などは皆さんの中で
どんな評価ですか。
19:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 19:18:01
>>18
物の価値を他人の評価で判断して一生終わるのはつまらないぞー
自分で見て触って楽しめ
20:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 22:34:23
>16
古備前の徳利でも、12センチから14センチの芋徳利は、
100万なんて有り得ない。最低でも300万はする。
胡麻や窯変が適当にあると1000万ちかくする。
21:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 23:03:18
古備前て、そんなに高いんですか。
葉茶壺だと幾らぐらいなんですか。
本物の古備前なんかだと、
古美術商でも店頭に並べないで、奥の部屋とかに
置いてるんでせうね。
キミ麻呂が鑑定団で見て貰っていた古備前の壺は
たしか15で買って、鑑定価格25だったかな?
つまり、そんな安いレベルの壺は駄壺なのねん。
22:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 23:19:34
>>21
古備前が全て高いわけではありません。
壷は1番安い部類です。
高いのは、伊部手を除く桃山時代の耳付矢筈口水指、三角花入、茶入などの茶道具、
そして、大きさの丁度良い徳利です。
耳付矢筈口水指は1000万円前後、三角花入も1000万円前後、茶入は支度にもよるけど
400万円前後です。
23:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 23:43:00
桃山時代の志野茶碗なんて普通で3千万円も4千万円もするよ。
24:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 23:48:00
いろいろ教えて頂いて、ありがとうございます。
店でも古備前なんて、そんなにコロコロある物じゃ無いと
思うんですが、なんで、そんなに詳しいのですか。
古美術商の方ですか。青山骨董街の常連でぷか。
25:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/09 23:50:43
残念ながら古志野は、あんまり好きじゃないですね。
志野なら最近、焼かれた物の方が好きです。
他スレで見たけど、古志野は非常に高価な物らしいですね。
26:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/10 21:32:48
>>24
古備前は古唐津や古志野、古織部などと比べたら数は非常に多いですよ。
特に壷類は多く残ってますから、そんなに珍しいものでもありません。
27:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/10 22:27:52
>>24、>>26
プロじゃないのでうまく具体的に説明できませんが、中途半端な大きさ
の壷なら、その気で探せば数十万円でもありますよ。
28:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/10 23:35:17
古備前茶入を探しているがなかなか見つからない。
古備前の茶入って本当に少ないですね。
胡麻降りの形の良い唐物写しの肩付茶入を探していますが物が無いです。
塗り土の伊部手ならたまに見るけど塗り土していないものは少なすぎ。
古備前茶入に古志野茶碗…これで茶を点てて一杯戴きたいのに…
29:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/10 23:39:30
以前、済美入札会で胡麻物の古備前茶入が出品されたが、最低落札価格がが1200万円だったね。
30:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/10 23:42:20
ごめん、1500万円だった。
31:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/11 10:06:43
安人の徳利は、轆轤と紐造りの2種類あると聞きましたが本当ですか?
また、轆轤と紐造りはどうやって見わけるのでしょうか。
32:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/11 10:58:55
中のひねくれ具合
33:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/11 12:43:22
26 古唐津も少ない方に入れる? それにしても皆さん茶陶が好きなんですね。志野や伊賀のように茶の為に作られたものは少ないの分かるが、唐津も備前も茶陶以外の日用品はかなりあると思うけど如何? 同じ古さあっても茶陶と日用品は同一線上で考えるのはおかしな話かな?
34:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/11 15:05:37
.l''',! .r-、 .,、〟 .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〟l゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
35:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/11 23:31:44
茶碗(濃茶)として使える古唐津は少ないですね。
36:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/12 01:04:41
ここの住人は、
どんな作家のを、どの程度コレクションしてるん?
37:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/12 09:53:56
>>36 書込んだら またぞろ批判が出ますからね。素直に読めないんでしょうかね。
38:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/12 11:54:46
私は、茶碗を中心に作家物を15碗ほど、
桃山から江戸前期の古作を30碗ぼどです。
その他、茶入、水指、徳利、ぐい呑をこまごまと・・・・
39:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/12 12:51:17
あんじん、ちゃいこーれす
40:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/12 15:47:04
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
41:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/12 17:01:52
ワケ ワカ ラン ワケ デモ ナイ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (⌒)(⌒)
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀) (∀・ ) 彡│ || |
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) (∧_∧⊃
< < < ) ) ) (_)| \\ \ / // ( ・∀・)
(_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) ∪
42:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/12 23:45:59
桃山から江戸にかけての茶碗ですって!備前のってあんまし知らないので焼きとカタチだけでも教えておくんなまし
43:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/12 23:52:19
私は前嶋五一郎氏のものを幾つか。茶碗なのにお茶臭くなくて良いね。媚てないんだ彼のってね。ヒダスキ手のを特に愛玩してます。
44:38
05/02/13 02:05:34
>>42
桃山から江戸前期の茶碗というのは、唐津、美濃、萩などのことで
備前のものと言うことではありません。
備前の桃山のものは茶入、水指、壷、陶板を持っています。
備前の桃山期の茶碗は持ってません。
45:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/13 09:53:53
返事ありがとうございました。そうですか。自分は陶板にもの凄く惹かれました。素敵ですね。どう使われるのか興味シンシンです。
46:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/13 13:43:06
陶板は、大きいので普段はあまり使いませんが、友人がきたら、刺身をもったり、
焼き魚を盛ったりして使っています。
水に漬けると、赤い緋色の牡丹餅がパッと発色して生き生きしてきます。
47:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/13 15:27:09
ものすごく作為的なわざとらしい牡丹が咲くんですね w
48:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/13 18:59:30
作為といえば全てが作為ですよね。造形も胡麻も作為であれば
何を無作為とおっしゃるのでしょうか。
49:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/13 19:57:31
>>47
羨ましいくせに(笑)
50:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/13 22:40:23
47は鬱陶しい。古備前の陶板は羨ましい。
51:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/14 07:46:14
焼き上がりをイメージして窯詰めしたのは作為
空間が勿体ないから重ね焼きしたのは無作為
52:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/14 07:58:04
>>51 あなたの理論でいくと、「空間が勿体ないから重ね焼きおをした」最初の
人だけが無作為で二人目からは全て作為となります。焼き上がりをイメージしない
作家なんていませんし、同じ物を焼きつづけて偶然だけを期待する作家もいません。
53:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/14 21:08:45
>>51
ほうー面白いことを言いますね。
と言うことは、作為バリバリの織部や志野を
重ね焼きしたら無作為なのか?作為なのか?
桃山の黒織部沓茶碗なんて、口辺に重ね焼きのあとが
あるものが多いし、鳴海織部の向付にも重ね焼きの
目跡があるものがある。
古志野の代表である国宝卯花垣も、見込みに重ね焼きした
目跡が残っているよ。
それから古唐津の沓茶碗は作為?無作為?
日本からの注文品である伊羅保茶碗や御本茶碗は作為?無作為?
同じく日本からの注文品とされる本手斗々屋茶碗は作為?無作為?
利休からこのように作ってくれと言われて、利休の作った切り型や
イメージ図を見て作った初代長次郎の楽茶碗は作為?無作為?
54:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 00:49:01
質問しているようで実のとこ自分で勝手に答え出してるくせに…そういうのは見苦しい。作為の固まりでいて美しくないのは手におえないね。第三者として書いたまでです。
55:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 08:02:20
>>53
ここは備前焼スレ
56:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 08:18:35
庶民的価格の一般食器作りとして窯詰めするのと
美術的コンセプトをもった作品として窯詰めするのとでは明らかに違う
作為であれ無作為であれ美しいものは美しい
57:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 09:05:31
>>56 そのとおり。無作為が好きであれば買えばいいし、人それぞれです。
どうして作為・無作為の区別が必要なんですか。
58:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 09:11:21
>>51 あなたの言い方は 土をこねて形を作ること自体が 作為 といっていますね。
59:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 13:01:01
作為も無作為も美しければ良い…。備前に関していえば種壺も矢筈口水指も、見る側に美しければ…当てはめて結構だが、作られる時のコンセプト違ってたことはそんなに重要ではないのだろうか?見る側だけの人に聞いてるんじゃないよ。
60:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 23:11:36
作為があるから美しくない、伸びやかさがない・・・無作為だから美しい・・・
そんな議論や考えは、全く無意味。
芸術(陶芸)は、そんな単純なものではないよ。
61:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 23:30:08
結局のとこ作為の話題は行き着くとこ不毛なこたあ分かってるよ。その不毛を繰り返すのが楽しいのに。60は芸術論には詳しそうだけど、人間が面白くないな。
62:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/15 23:31:16
作為以前の作る思いが大切ですね
他を意識して自分を誇張する作為はいやらしくなるし(これを作為というとらえ方もある)
美しいもの、やわらかな物を求めての造形は、手を触れたくなる(無作為の作為、
民芸で言う健全なる物と言えるでしょうか)
基本的には作者の持つ人間性が作為のあるなしを越えて表現となると思うのです
見て、感じて、手元において、末永く使えるものそんな物を美しい物と
思います。
63:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/16 05:00:44
最近は伊部と称する「黒」がはやっていますね。安倍安人・伊勢崎淳・隠崎隆一・多久守・竹中健次・森一洋・・・。
これを作為と捉える方もいるんでしょうね。
同じ黒でも胡麻のかけかたなどで個性を出していますが、備前の幅が広がる意味ではいいことだと思います。
64:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/16 11:50:54
>63
伊部手はいわゆる塗り土だから、作為そのもの。
最近の作家は鉄分を多くした化粧土をコンプレッサーで
吹き付けたりして作っている。
幅が広がるという意味では、私も良いことだと思います。
65:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/17 21:11:03
自分は備前焼きの勉強をしに陶芸研究所のような場所にいってます
歳はもうすぐ40近いです
もう歳が歳なので弟子入りせずに即独立しようと思ってるんですがこんな私でもやっていく事はできるでしょうか?
66:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/17 21:33:17
歳なんて関係ないでしょ。
弟子入りも大してメリットは無いよ。
肝心なのは、貴方がどれだけのパッションを持ち合わせているか
ただそれだけだと思う。
つーか どうして備前なの?
67:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/17 21:58:41
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
68:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/17 23:49:27
40歳からの人間国宝もいます、時代が違いますが。
69:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/17 23:49:50
65>造形が出来て焼成が出来れば可能だと思います
そして、どういうやきものがほしいのか、好きなのか
明確な路線がはっきりしていて、やりたい思いが強ければ
大丈夫だと思います。
売り先はその次ですが、これは、使いたいという良いものが出来れば
店もご紹介しますよ
がんばってください
CZN00154@nifty.com
70:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/17 23:56:24
若い備前焼の作家って幾らぐらい収入あるの
71:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/18 11:46:25
結構、苦しいらしいよ。
72:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/18 16:23:01
若手の大多数は年間の売り上げが300万というのが現実です
その300万から材料と燃料を引いた実収入で50万といったところです
73:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/18 16:46:58
50万じゃ生活できないですね。
74:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/18 17:36:18
従兄弟が陶芸家をしています、ジャンルは不特定で備前焼も作ったりします
子供2人の一家四人暮らしなのですが経費を引いた年収が200万円しかないので
奥さんのパート収入がなければとてもじゃないけど暮らしていけないそうです
ギャラリーなどにも年に十数回ほど出展していてちょっとは有名なんですけど
陶芸で食うのは大変なようですね
75:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/18 18:15:35
ヤフオクで、しばしば古備前鑑定委員会の鑑定証が
付いたものが出品されてます。
ここの鑑定証が付いてると本物と考えて良いのでしょうか。
信頼性は、どの程度ですか。
76:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/18 18:44:42
>>75
信頼できますよー
でも「時代の鑑定」だけですから鑑定書としての価値は低いです。
備前好きの爺さんに備前焼を触らせてあげたうえに
鑑定2000円、鑑定書作成10000円は高いよねー
77:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/18 23:24:20
それがそうでもないんですよね。
県の無形文化財の作家が数人集まって鑑定するんだけど、
ある程度は勉強しているんだけど、しっかりと古備前を勉強した人はいません。
ある程度の人なら誰が見ても分るような、教科書通りの古備前しか本物と判断しないのです。
しかも全員の合議により、1人でも反対のものがいたら古備前ではないとされます。
鑑定委員の作家さんが、これまで見たことない造りの物が出たら偽物とするのです。
委員会の作家さんの過去見たことのある古備前の範囲内でしか真贋の判断をしないのです。
地元の古備前取扱業者は真贋の判断材料として鑑定委員会の鑑定を殆どあてにしていません。
でも鑑定書があったら売りやすいのでとることはあるようですけどね。
ちなみに鑑定だけなら1000円です。
鑑定書(紙)を作ってもらえば1万円、箱に書いてもらえば1万5千円を追加でとられます。
78:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/18 23:45:38
関西、西日本の古備前を長く扱ってきた一流業者さんのほうが遥かに目が利きくよ。
一流の業者さんは、贋作を売ったら信用が一気に無くなり死活問題ですから、
必死で目を鍛えますよ。
作陶の片手間で鑑定している作家先生とは気合の入れ方が違うよね。
79:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/19 18:20:46
悟りの備前大壷です。
URLリンク(www.wayaki.com)
80:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/19 19:08:42
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これは本物の古備前でしょうか。
鑑定箱書きが、付いてるようですが。
81:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/19 20:34:48
>>79
こんな出来損ない買ったら人間おしまいだと悟る壷ですか
82:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/19 22:50:45
>>76 >>77 >>78
ありがとう御座いまする。 m(_ _)m
83:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/20 06:07:05
>>79 他作家と違った物を作ったらいいと言うものではない。
あんなのを公衆に晒す事を恥ずかしく思わない常識を疑いまさーね。
84:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/20 16:43:09
言いたいことが、言えないでいるんじゃない。
言いたかったことをそのものズバリ言い当てたとしても、現実の方がそこから逃げて行ってしまうのである。
人間が現実をありのまま認識出来ない、言語が現実を表現しきれないなんていうのは当たり前の話だよ。
では、現実を出来るだけ正確に認識するためには、どうしたらいいんだろうか。
出来るだけ曖昧な言い方をして、特定の現実を指定しないようにしても、これはほとんど何も言い表していない、
正確な認識を半分放棄しているようなものだ。
では、逃げていく現実に合わせて、人間の方が微妙に変化していく。
以前言ってたことと矛盾したことを言っても、あえて許容する、人格の分裂もアリだ、物事を固定した概念で考えない。
現実の認識が言語的な認識なら、逃げていった現実を認識するのも言語的認識だ。
こうして、言語に補足に補足を永遠に積み重ねるんだ。
やはりこれも半分は正しいが、半分は間違えている。
そもそも、首尾一貫を否定したのは何のためだったのか。
認識を正確にするためだったんじゃないのかい。
逃げていく現実を追いかけて、どんどん主体性が変化していったとしても、現実との距離が1ミリでも縮まる瞬間は永遠に訪れない。
言語と現実との距離は、常に一定のままで、最初に言い当てた正しさを超えることはないのである。
85:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/20 18:11:42
意味不明。もう少し頭の整理をしてから書き込んでね。
86:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/20 19:09:14
>>85
君はまだ早い、恥ずかしいから
もう少しROMってた方が良いよ
87:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/21 02:16:38
常に一定のままだろうか? 現実や放たれた言葉、そして放った本人の交差はなくはないと思うが しかし陶器好きの鑑賞者にしろ作る側にしろ、先程の長文は幾らか刺激されると思うがね 他を中傷した文の多い中で珍しくある意味直球だった
88:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/21 12:06:43
幕山台の大○邸ごみステーションの掃除当番 10年間一度もしてない
自分ところの店の空き缶なども 福山市のごみに出している
89:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/24 15:17:42
備前の茶碗が、茶席であまり使われないのはなぜでしょうか?
90:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/24 15:42:36
1. 重い。
2. 仕上が丁寧でないと茶筌が痛む。
3. 炻器と土器の区別がつかないバカとのトラブルを避けるため。
91:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/24 16:54:10
一番の理由は、熱伝導率が高く熱が手に響くから。
92:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/24 20:08:10
でも、中には良い茶碗もありますよね。
93:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/24 21:15:27
備前って、あまり持ったことないからわからないのですが、
割と厚手につくってある茶碗でも、熱の伝わりはかなりのものがあるんですか?
94:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/24 21:15:36
>>91
それはないでしょ
熱伝導率が高い茶碗ならそれなりの点て方をするのが茶人というものですから
95:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/24 21:33:23
熱が手に響く
茶せんが傷む
この二点が最大の理由。
反対に楽茶碗は熱伝導率が低いために熱が手に響き難く、しかも茶が冷め難いから適している。
96:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/24 22:59:18
でも、桃山時代の古志野茶碗なんかも、現代志野よりよく焼き締まっていて、
結構、熱が伝わって熱いときがある。高麗茶碗でも物によっては備前と同じくらい
熱くなるものもありますからね。
97:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/25 01:43:30
茶碗の話とはずれるかも知れませんが
炻器は、磁器ものに比べ保温保冷性に優れています
食器に使うと料理がさめにくい利点と
花入れは水が腐りにくく釉薬ものやガラス器の倍は、水が持ちます
98:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/25 07:45:15
素山の茶碗、見込みは滑らかに仕上がっていて茶筅が傷むことはないですよ
陶山も同じです
半乾きのときに布で丁寧に拭いて仕上げていると聞いたことがあります
99:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/25 19:02:02
陶山でなく陶陽でした
100:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/25 20:03:37
100
101:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/25 20:36:49
茶筅は「所筅消耗品」ですから気にする事は無いと思いますよ。
102:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/25 20:54:11
一期一会掲げてるお茶人が茶筅傷むの気にするなんてケチ臭いこと言うなよ!只飲めばいいじゃんか!!
103:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/26 00:44:32
でも、備前の茶碗はやっぱり使いにくい。
茶入、水指、花入は第一級の評価だけどね。
104:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/26 07:43:51
見る分には良いんだけど、手に取って使うのは残念ながら最悪だな
105:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/27 08:55:56
>>101 >>102
見込の面が粗いお茶碗は注意しながら丁寧に点てているつもりでも
穂先が壊れ折れてしまうことがあります
穂先は薄くとても柔らかなので飲んでも害はありませんが
口に違和感を感じてお茶の美味しさを損ないますし
第一、お客様に失礼ですので自分で楽しむ以外には
使いたくないというのが本当のところだとおもいます
106:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/27 22:59:16
新しい茶筅をしっかりお湯でならして使えばそう再々に折れるものではない。
穂先の弱った古い茶筅を使うと駄目ですよ。
107:わたしはダリ?名無しさん?
05/02/28 18:01:29
お湯に浸からせて丁寧に使っても折れる茶碗がございます
石が噛んでいたり茶溜りの境が鋭角だったり
「茶筅殺し」などという銘をつけて使われますな
108:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/01 08:30:03
だから鋭角でなく滑らかな素山の電気窯緋襷が評価されたってのもありますね。
109:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/01 23:24:38
ガス窯でしょ
110:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/03 17:47:56
クルッ _____________
∧_∧ /
( ・∀・ )彡< まさにガスだねっ!
⊂ つ \
人 Y  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し (_)
111:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/09 09:21:46
>>107 「茶筅殺し」とは焼締め陶の全てについてなのでしょうか、備前焼きだけ
なのでしょうか。
112:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/14 17:56:42
これ偽物だったんですね。
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
113:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/14 23:36:29
備○窯に密告屋がいます
114:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/17 19:22:03
個人的に伊勢崎晃一朗の造形はツボにはまった。
俺と年齢も近いしジャズが好きらしいし応援してるぞ。
115:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/17 20:06:56
焼物好きの人ってジャズが好きな人が多いよね。
俺もジャズが大好きで抹茶茶碗を片手にジャズを聴いている。。
亡くなった坂高麗左衛門さんもジャズが好きで、オーディオにも凝っていたなぁ。
116:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/17 22:41:23
>>115 って限るか ! ボケッ馬鹿っ 勝手にしろっ
117:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/18 20:26:48
誰が限るって言ってんだよ!
多いと言ってるだけだろうが。ボケ!
118:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/19 15:24:30
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
この陶秀のチャイレは本物でしょうか?
口造りと首の引き締まり鋭さの無さ・・・茶入の陶秀と言われた名工の作品が
この程度のものなのでしょうか。それとも贋作ですか?
119:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/19 15:33:46
>>118
fake
120:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/19 15:52:08
↑ それに自作自演の吊り上げが3件入っているしね。
121:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/19 16:31:51
産業スパイせ○○
122:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/24 17:18:53
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
これすごいわ。
123:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/24 22:00:28
大物きたか
124:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/27 22:06:04
この程度のものがわからんかね。
125:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/28 00:35:16
ほう
126:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/28 05:51:26
贋物五拾万也
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
127:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/28 21:53:08
あ~ぁ、また大物批評家気取りのニートがきたよ
ハァ・・・
128:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/28 22:35:44
雲州蔵帳で釣った。
これでも食らえ、。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
129:わたしはダリ?名無しさん?
05/03/30 03:12:36
>>122これ下の2つ明らかにコピーですな
130:わたしはダリ?名無しさん?
皇紀2665/04/01(金) 10:07:19
年月日テスト
131: ◆GUNBOYdbqE
05/04/04 19:07:26 BE:161425297-
備前の愛好家みたいなひとは
なんで床がぬけるまで
みずをかけるのかが理解に苦しむ。
そういう設計か?
ろさんじんとかも怒ったとかって話あるでしょ?
どこかの旅館かなにかで。
まんがで読んだような記憶があるけど
132:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/08 12:59:46
茶杓についた抹茶をはらうため、こつんと軽く縁をたたいただけなのに
茶杓にとんでもない傷がつくことがあるので備前や伊賀の茶碗を使いたくありません
133:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/08 21:01:28
茶杓が欠けそうな茶碗や、逆に茶碗が欠けそうな場合は、
茶杓で縁をたたかず、茶杓を指で軽く弾きます。
たたいてはいけません。
134:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/09 20:26:27
♠
135:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/12 14:26:55
頭の数だけある世界
136:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/16 01:59:11
netakure
137:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/16 03:23:39
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
138:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/16 23:54:10
金重晃介は間違い無く人間国宝になると思われ。
139:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/17 01:55:00
>>138 おまえ、なんで「思われ」で止めるの ?
思われません、とはっきり書けよ。
140:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/17 02:54:59
最近の人間国宝は政治のような力関係でなることが多い。
141:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/17 13:51:28
もっと良い茶入を作れるようになってから、だね
142:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/17 20:45:38
茶入が最も難しいね。
啓や雄はちゃんとした肩衝茶入をとうとう作れなかった。
茶入の名手とされた陶秀でさえ駄作のほうが多い。
晃介にはなかなか作れんだろう。
143:わたしはダリ?名無しさん?
05/04/23 00:46:37
備前セール開催中
焼締陶専門店明日香
URLリンク(homepage2.nifty.com)
144:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/02 00:32:47
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
安人の水指だがどこまで上がるのだろうか・・・・
145:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/05 13:36:03
高いね
146:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/06 10:47:12
>>144 少し前の作でしょうね。最近の個展では100万円以上ですから、高いのか安いのか?。
147:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/06 20:13:36
やっぱり安人の水指は耳付に限るよね。
148:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/08 00:14:10
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
この安人の水指は本物ですか?
149:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/08 07:40:28
安人自体が偽物ですがね
150:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/09 15:13:27
かなりの前作なので判断がつきませんが、箱は本物ですね。
151:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/09 16:53:54
画像でもわかるものなんですか。
152:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/09 19:50:23
このスレ住人の皆様へ
昭和、平成期に焼かれた備前焼でどのような物を
良いとして、コレクションしてまぷか?
媚び全を最上大業物とすると今出来の物はオモチャに
しか見えずシカトでぷか?
153:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/09 20:43:25
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
これって古備前ですか?
154:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/10 20:41:25
古備前ですなぁ・・・
155:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/11 20:34:40
>>153
いいですなあ
15万円になりませんかね
156:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/12 19:13:57
古備前じゃないでしょう。
157:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/13 19:37:09
ヒダスキ茶入は100万じゃ変えないよ。
胡麻の肩付茶入を数ヶ月前に200万で買った。
形、景色とも素晴らしい逸品。
どんな茶会に出しても恥ずかしくないほど素晴らしい。
158:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/13 21:38:54
どこで買ったんですか
159:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/14 11:12:53
関西の某店。
当然、すぐに古備前鑑定委員会に持ち込んで鑑定は済ませた。
今は、某家元に書付を依頼中。
160:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/14 19:40:38
結構お金に困ってる様だね
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
161:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/14 19:48:19
>>160
犬の餌入れ2000円
入札1
泪出ました。
162:わたしはダリ?無名しさん?
05/05/14 19:59:36
>153
こんな茶入れが20万とは・・・ネットってぼろもうけできるねぇ~
163:わたしはダリ?無名しさん?
05/05/14 20:01:11
>160
備前っていいところだね~
あの程度でも作家ですっていばって言えて・・わらわすな~
164:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/15 23:27:39
ほんとほんと、本人の自己満足
165:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/16 07:40:49
藤原和ってまだクラブ通いしてんの?
166:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/16 12:06:13
備前にクラブがある? それとも岡山まで?
167:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/16 21:24:35
京都ですよ
168:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/18 22:46:11
皆さんはネットで備前焼を購入する場合どこを基本にされているのですか?信頼出来て出来れば安く良い品物を購入出来るところを探しているので参考までによろしくお願いします。
169:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/18 23:08:15
むずかしいな
170:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/19 08:17:55
>>168 場所はどこですか?
171:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/22 16:05:07
ゴミを売るのに備前焼の名前を使わせても良いのか?
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
172:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/22 17:49:47
値段ばかり気にしている貧乏人のいるスレはここですか
いいものは高いに決まってる
カネがなくても美術館やギャラリーに行って上物を見るだけでも勉強になる
まず目を鍛える 直感でモノがわかるようになる
話はそれからだ
その後で 本当に欲しい物が見つかれば
家を売ってでも手に入れるべきだ
まあこれはオレ個人の見解だが
ものを愛する気持ちの前で金は後の問題だ
173:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/22 18:06:56
>>160
銀行もなかなかローンを組ませてくれないのかな
ジョークでなければ
オークションで家を手放すリスクを考えてない
ホント世間知らずのセンセイだなあ
174:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/22 18:54:23
窯ってそんなに高いの?
175:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/22 20:42:13
備前って国宝や無形よりそれほど有名でないような人達の方が良いものを作ってる場合が多いよね
176:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/22 23:41:30
>>172
この人ホント勘違いしてるよな・・・
>割れた斬新な造形が面白い、遊び心ある作品です。
ゴミはゴミだと認めろよ
URLリンク(www.wayaki.com)
宗教関係の人なのかな
177:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/22 23:41:49
ごめん>>171ね
178:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/23 22:42:42
伊勢崎淳の個展が岡山の天満屋であるぞ~
暇だったら見に行く
ちょっと遠いけど
179:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/24 21:02:54
淳は作ってるものは悪くないんだけど備前焼きとは言い難いなぁ
どちらかと言うと陶芸作家な気がするね
180:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/24 21:16:17
作家というのは誉めすぎですよ
味のある職人と呼んであげてください
181:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/25 11:57:01
>>170
場所は愛知県在住です。よろしくお願いします。
182:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/25 14:12:36
淳って個性の無い職人です。
面白みが全く無い。
183:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/25 14:22:39
>>1801 ネットなら備前の川○陶楽○なんかはいいと思いますが。その前に岡山の
岡○Gかな?。
184:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/25 17:38:08
そうですね。
岡○ギャラリーは質の良い物を置いています。
少し値段は高いですが良く吟味されています。
伊部の川○陶楽○は、質はまあまあ許せる範囲。
無難なところをおさえていますね。
185:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/27 10:58:57
>>184>>183ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。今後利用しようと思います。皆さん本当にどうもありがとうございます。
186:わたしはダリ?名無しさん?
05/05/31 20:59:30
埼○の密告コウモリがいるからね
うかつな事はしゃべれないしゃべれない
187:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/02 13:14:58
あげ
188:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/09 19:37:52
>186 もしかして、世飢ヤって人?
この前から、産業スパイって、書いてたけど....
あの人、ひどいのよね。しょう○んいってて、びし○うの事いろいろ
地区ってるらしいわね。ほかの事も、知ってたら教えて下さい。
ひどい子とされたから・・・
189:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/09 23:21:50
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)
彼のプライドが・・度胸あるね落札者
>>160
いつも検索時ウザーだったんだけど急に出品数が・・・
何かあった!?
190:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/10 22:27:36
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
危惧した通り報復評価されてマスタ
191:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/12 16:44:41
わろた
192:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/14 14:05:54
備前焼は使いこむと、色がどう変化してくるんですか?
193:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/14 21:35:32
物によるけれどいい品はしっとりと色が落ち着いてきますよ
火だすきなら緋色が濃くなりますね
194:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/19 10:32:35
岡山県立美術館で金重陶陽展を開催してます
丁寧且つゆっくりした時間の入った仕事はいいですね
195:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/20 00:23:43
確かに陶陽好きには良い展覧会だったが。
あれで陶陽を見直したという人はいるのかね?
196:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/20 01:21:28
現代作家のものより作品がはるかにゆったりしている
197:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/20 01:32:17
瀬戸の陶磁資料館良かったです
198:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/20 01:41:27
万博記念展をやってるね >197
展示品も凄いが展示替えも凄まじい
199:わたしはダリ?名無しさん?
05/06/22 08:15:21
あげ
200:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/04 08:18:42
age
201:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/04 14:01:01
古備前 命
202:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/05 19:29:46
↑
古備前信者は死ねばいいと思うよ
203:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/08 17:54:39
備前の茶碗を使い始めるときに、茶碗を水から鍋でゆっくりと沸騰するまで煮て、
その後、水になるまで自然に冷ましてから使うとよい、と聞いたのですが、
ホントですか?教えて君でスミマセン。
204:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/08 18:35:12
強くなって割れ難くなる言いますね。
しかし、人によっては水からゆっくり煮沸したら割れたと言う人もいます。
お店の人も煮沸派と煮沸絶対駄目派がいますね。
私は煮沸せずに備前の茶碗を普段使っているけど、経験上、全く問題ないと思うよ。
205:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/09 09:00:47
ヤフオクで藤原雄の大鉢が出品されているです ううううーんって感じかな
206:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/09 10:11:32
人間国宝というだけで藤原雄のよさが全く分らない
207:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/09 10:31:50
>>> 206と同意、お茶碗なんか重いだけで。
208:備前焼初心者
05/07/09 12:23:54
ヤフオクで、山本出の茶碗がでているのですが、↓
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
「ひ」って 彫ってあるように見える、これは何の(誰の)
印なのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
素人質問でごめんなさい。
209:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/09 18:37:46
>>208
ちゃんと張らないと誰も見ないよ。
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
210:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/09 18:49:43
なんだろうねぇ、あの「ひ」は。
隠崎の陶印に似ているねぇ。
211:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/10 17:35:09
>>204
203です。ご回答ありがとうございました。煮ない方が無難ということですね。
とりあえず、普通に使うことにします。
212:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/11 11:29:01
天満屋のHPに最近備前の作家者がたくさんネット販売で出てきたね。
隠崎や伊勢崎系の人たちのがいろいろあったよ。
百貨店はだいたい作家直で入ってくるし、値段も高くはつけない。
(プレミア焼酎だって、百貨店で売るときは定価。)
案外お買い得かも。ビアマグ買ったぜ。
213:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/11 19:23:44
天満屋は岡山が本社だから作家との繋がりも深い。
結構安くしてくれるしね。
214:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/15 09:33:48
天満屋結構高いと思うけどなー。交渉次第ですごく安くなるネットショップがあるよ。あんまり値切るのもどうかと思うけど。
215:わたしはダリ?名無しさん?
05/07/25 17:13:24
価格の高い安いを論ずるには、作品の良し悪しを考慮に入れるべきでしょうな。
216:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/02 19:52:53
浦○善○さんがそろそろ危ないと聞いたんだが手放し時ですかね?
亡くなったら値段下がるだろうし光○さんや子供さんは期待するだけ無駄そうですし・・・
217:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/02 23:01:05
そうなの?危ないの?
死んだら値が下がる作家と上がる作家がいますが・・・浦善さんはどうなんでしょうね。
218:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/03 01:44:25
下がるでしょ
今時、黒火襷の青備前なんぞ珍しくもないですし細工もちょっとね・・・
まぁ死んで上がる程の物ではないと思われ
219:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/03 07:29:03
死んで値が上がる作家は、いまのところ安倍安人くらいでしょうね。
220:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/04 09:40:51
>>216
値が気になるのなら、とっとと手放した方が無難でしょうなw
あなたにとっても、ものにとっても幸せでしょうからww
221:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/04 11:27:53
詐欺師 → 植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)
222:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/04 20:03:37
あー夏だねぇ・・・
>>220君もそう思わないかい?w
223:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/04 23:38:43
安人は良いけど弟子は駄目かな?
224:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/05 07:25:35
安人、川端、隠れ崎の弟子=劣化師匠or二番煎じ
225:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/05 17:22:55
>>216-220
手放して、その価値たるや…ビックリ!
>222
夏ですねぇw
226:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/07 05:18:26
とっかえひっかえやりまくり
227:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/07 20:22:43
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
お宝がならんでいるけど本物かい?
228:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/17 12:51:15
話題がなくなると 安倍安人 を持ち出したくなります。
その評価はいかに。
229:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/17 21:00:29
安人サイコー!
と言いたいところだけど、最近の作品は酸化ぎみで昔のようなシブさが無くなった。
ちょっと残念だけど、それでも他の作家と比べるとまだまだ天と地との差がある。
230:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/17 21:14:39
メトロポリタン安倍に改名してますけど
231:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/17 22:18:18
ミドルネームだろ。
「安倍メトロポリタン安人」だよ。
232:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/18 07:55:02
>>229 サイコーだけど、伊部あたりでの評価はいまいちですね。
他の作家に遠慮してるんでしょうか。
233:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/18 08:22:38
>>229
最近は出さない作品も出してるようだね
234:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/18 08:39:34
個展に数を揃えるために、無理をして出さないで欲しいですね。
235:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/18 20:18:01
安倍氏の焼き方は金がかかりすぎるからね。
何度も焼いて、その中で生きのびたものだけが作品になる。
最終的な歩留まりは10個作って1個残る程度だそうだ。
236:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/18 23:23:53
古備前の茶陶は何度も窯に入れて景色をかなりコントロールしているらしいね。
それで、あんな複雑な景色になるそうだ。
237:倉子
05/08/20 18:04:47
備前で焼き物やってる女って性格悪いよな
238:倉子
05/08/20 19:18:22
ばーが死ね死ね死ね
239:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/20 20:27:56
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
江戸初期でしょうか?
10kまで考えてますがいかがでしょうか。
240:倉子
05/08/20 22:10:21
横山直樹ってヘタクソすぎ
川端の名前で売れてるだけ?
弟子も師匠みたく川端の猿真似さんなんだろうねw
あー情けない
241:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/21 07:33:07
売れているということは
買うやつがいるということで
その買う「ばか」に対して情けないとおもってください
242:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/21 09:47:10
>>239
現代ものですよ。
気を付けて下さい。
243:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/21 14:39:51
>>240
そうゆう言い方はどうかと思うが・・・
確かに横山直樹は技術的には下手だね
川端氏と同じ練りこみ技法の品は辛うじて見れる程度、その他がひどい
形に対するセンスや姿勢が低すぎる気がするな
売れているのはおそらく安価で師と似たような練りこみ作品が手に入るからだろうね
陶商からすれば扱いやすい作家だよ
一般客も一級品でそれなりの値段のする川端作品より三級品でも安くて似たような物のほうを買うからね
あと横山直樹の弟子に関しては何とも言えないが・・・
名前欲しさにいったなら正解だと思う
しかし作品に憧れていったのならちょっと眼や思慮がなさすぎるね、将来は期待できませんな
244:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/21 22:04:43
>>242さま
239です。
そーなんですかぁ・・。
耳が気になりましたけど、底の感じからして古いと思いました。
アドバイスありがとうございます。
245:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/22 22:08:54
口つくりがなっていません。
桃山期の古備前壷の口はどれもほぼ同じ口をしています。
246:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/22 22:31:47
桃山期=桃山時代~江戸初期
247:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/23 01:24:00
我が家で日本酒や焼酎を飲む習慣ができて、
つい最近ぐい呑みや徳利などを集め始めた初心者です。
備前焼は、はまっちまいますな…困ったーよ。
なんでこんなに、無釉なのに色彩が千変万化なの?
ほんと、勘弁してほしいです。
隠崎氏のわりと穏やかな(値段もw)造形の湯呑みを買って、
今それでビール呑みながらレスしてます。
氏の奇抜すぎる造形にはちょっとついていけませんが、
どの作品も、焼成があまりにも見事すぎ!
自分のは、土そのまんまの白~緋色~飛び黄胡麻~黒焦げ胡麻~灰~青~金茶~茶~白へ。
見込みも、茶色にたっぷりの黄胡麻と縁に黒焦げ胡麻。
なんでこんな色合いが出せるのかと小一時間…。
248:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/23 05:40:26
↑好きにして下さい。
249:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/23 16:38:38
>>247 隠崎先生の作品の焼成がすばらしいかどうかは疑問ですが、備前では造形はピカ一。
小細工をしない焼成であればいいと思いますね。
250:247
05/08/23 18:54:32
>>249
あれで、「焼成が素晴らしいかは疑問」のレベルなんだ…。
小細工をしない焼成とは、どのようなものなのでしょうか?
氏の造形は、確かに自在でのびやかですね。
自分の好みから、わりと穏やかな造形ばかりに目がいきますが、
それでも、奇抜な造形物に通じる奔放さを内包していると感じます。
251:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/23 19:28:19
隠崎の造形は素晴らしいですね。
彼の作品は、酒器や茶碗の用途に使える現代オブジェと考えたほうが良いです。
例えば茶碗にしても、重たくて飲みにくいのは確かですが、単純に茶碗を造っている
のではなく、現代アート(オブジェ)との融合を狙っているので、多少の使いにくさは
問題ではありません。使いにくいから駄目と言う方がいますが、そもそもの作品の
コンセプトが普通の作家とは違うのです。
焼成はかなり作為的ですが、あの造形にはあれだけの強い作為的な焼成(景色)と
ならなければ、バランスが取れません。地味な赤ヤケではせっかくの造形が死んで
しまいます。
252:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/25 07:37:56
使えない作為の固まりのオブジェということね
253:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/25 20:23:53
使えるアブジェということ。
254:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/25 23:37:05
竹中健次氏の作品を買おうか悩み中
黒が欲しいのですが、竹中氏はいかがなのでしょうか
皆さんの批評を聞かせてください
255:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/26 13:00:04
251>好き嫌い評価するしないは自由ですが
奇抜性や造形の作為を好む人もいるのでしょうが
作為は、所詮作為、飽きますね
作為と芸術性は、決してイコールではないし単なる造形のお遊びは
普遍性のないもので風化しますね
256:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/26 18:54:16
隠崎の芸術性は、例えば茶碗で言うと、一般に茶碗は曲面で構成されているが、
彼の茶碗は平面を立体的に組み合わせることで三次元的に構成されているところにある。
だから、どこから見ても正面になり得るところに良さがある。
無作為無作為と念仏のように唱えている無作為信者には理解できない世界だな。
257:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/26 20:32:14
四の五の言わずに茶室に持っていってごらんなさい
茶室を壊さなければ隠崎造形も伝統造形も関係ないでしょう
258:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/26 21:00:30
カクレの黒茶碗などは茶室にもすんなりと入ります。
259:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/27 02:07:11
芸術性というのは、造形の工夫以前の問題で
作者の意識の問題、どこから見ても正面があるなしが芸術なら
石ころだって芸術といえよう?
260:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/27 09:21:40
どこから見ても正面だから芸術と言うのではなく、
隠崎の作品の一つの特徴として述べたまで。
それから、石ころも形が良ければ芸術だよ。
石を芸術作品として取り上げた芸術家は世界中に多くいるし、
日本(茶道)では石を床の間に飾る習慣もある。
知らないの?
261:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/27 09:33:55
熱ルミネッセンス(TL)法では、鉱物結晶を加熱した時に放出される光の強度が、加熱前までに結晶の吸収した放射線量に比例することを利用して年代を測定します。
実際には、鉱物結晶などに蓄積された放射線量を光の強度から計算し、現地での測定などから推定される年間放射線量で割ることにより、加熱されてからの時間を調べます。
土器、テフラ、レンガ、焼石さらに焼土などの年代を知りたい場合、また遺跡において炭化物、植物遺体、貝、骨など14C法の測定対象となる試料が得られない場合、さらに試料の年代が14C法の測定可能年代より古い場合などに役立つことと思います。
また熱履歴分析(焼土の判定など)や、貴重な陶磁器の真贋判定にも利用できます。
262:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/28 01:51:18
260>本当の意味で芸術というものを認識できていない人が多いので
こまったものだ。だから、かくれなどがマスコミに取り上げられるのかもしれない?
どこが正面であれ、彼の造形は芸術まで到達していないのだよ。
精神の高さが不足。芸術の意味をまず知ることだね
263:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/28 07:21:23
隠崎の作品は芸術かもしれない
でもそれは・・・
『美』ではなく『美』に達してない
264:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/28 11:31:17
>>262
芸術作品を作る備前作家は誰?
伊勢崎淳?藤原雄?だれだよ?言ってみ。
265:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/28 11:32:41
262は、あの無作為ばかり唱える無作為信者だよ。
266:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/28 17:37:13
>>264
URLリンク(hadograviton.easter.ne.jp)
267:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/28 19:47:21
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
てせも、やっぱり上手いよね。
268:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/28 23:39:30
>>267
いいねー!
269:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/29 23:21:05
カクレザキにかんけいないが、
備前の茶碗って、やっぱ熱いねぇーーー。
熱くない備前の茶碗って、ないもんだろうか?
270:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/30 00:49:24
備前焼を集め始めた入門者です。
カセ胡麻が結構大胆に剥がれている作品が多いように思います。
釜出しの後表面の灰を洗い落とす際に剥がれてしまうのでしょうが、
作品の価値としてはどうなるのですか?
剥離も景色のひとつとして評価できる場合もあると思いますが、
こんな感じで剥離されちゃうと、少しがっがりするのですが…↓
URLリンク(www.e-tosin.com)
(4枚目の画像の口縁部分…4枚目に限らず、口縁周辺はほとんどがわずかに剥離している)
ベテランの方々、ご教示宜しくお願い致します。
271:270
05/08/30 00:51:24
↑「作品の価値」という表現だと、語弊があるかな。
「作品の評価」の方が、適切かも。
272:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/30 09:34:07
>>269
拾六と陶岳の茶碗使ってるけど、熱がひびかないねぇ。
備前の土は茶碗に不向きだが、比較的厚作りだと熱くないな。しかし、重くはなる。
高台の作りが厚い茶碗は扱いやすいね。
不向きとは言ったけれど、お茶との出合いがよいのは確か。
滋味ある色調は、気持ちが落ち着くよ。
273:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/30 19:38:04
そりゃしがらきま
274:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/30 19:39:50
そうね。俺も、江戸前期の古備前半筒茶碗を持っているが、楽茶碗のような手捻で
少し厚めなので、ほとんど熱は伝わらない。さらに、安人のような質感の伊部手で
側面一部と見込みには激しい胡麻が降っていて、茶筅も全くいたまない。
胡麻以外の部分は、茶色の部分と黒の部分があり、見込み側面は黒なので、茶写りは非常に良い。
確かに重たいけど、それを補うだけの魅力があるのも確かだね。備前の茶碗ってなかなか使えると思う。
275:わたしはダリ?名無しさん?
05/08/31 09:47:37
>270ご指摘の徳利ですが、灰が取れてしまうのは、若干温度の低い所で寝かせて
焼成されたものと思います。焼成から見れば、よく温度の上がるところで焼くと
このようなことはないしよくやかれたものの方が、使って行くほどに良くなるものです
個人的には、焼成の甘いものより、温度の高いところで焼いたものが永く使っての安心
できますね。はがれると汚い気がします
276:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/01 23:06:13
カセ胡麻の剥がれは一流の景色です。
277:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/02 18:55:30
藤原和はヘタクソだねぇ
高松で個展をやってるが見に行く気も起こらないねぇ・・・
278:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/02 19:28:31
今の備前にはいい作家はいない。
あえて言えば、安人、隠崎、拾六、多久・・・ってところかな。
279:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/02 19:32:48
マジであえて言えばっつー面子だなw
280:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/03 23:58:40
安人の作品は原価が非常に高くつくらしい。
水指1つ作るのに50万から60万かかるらしい。
他の備前焼作家が作る水指は平均して2万位でできるらしいけどね。
281:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/04 09:26:12
>280
普通の作家さんは1回の窯焚きで400個から600個くらい焼くそうです。
それを年に3回から6回は行いますから、年間1200個から3600個は作ります。
もっと焼いている人もいるようですけど。
安倍さんは、年間200個しか作らないそうです。それが限界だと言ってました。
普通の登り窯より安倍さんの窯は焼成温度が可也高いので、作品が割れたり、
2度窯、3度窯を繰り返していると、最後まで生き残って作品として出せるものは
200個が限界だそうです。
282:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/04 10:07:26
へたなのね
283:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/04 10:37:42
作品だけでいいよ作家の提示するものわ。作家の内情なんて知りたかないね。
284:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/05 22:33:46
安人の作品は金がかかっているというのは知っていたけど、
これだけ原価が高かったら水指に80万も100万も出してもいいと思う。
しかし、原価2万の水指に50万出すのはアホらしい。
ちょっとした名の通った作家なら50万はするからね。
285:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/05 23:22:21
しません
水さし50万といったら国宝か陶岳レベル
286:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/06 01:24:16
ちょっと聞きたいんですが
最近備前焼にハマってまして自分でも何か買おうかと思うのですが
どこかお勧めのところありますか?
287:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/06 01:27:04
286です
リンク集みたいなものももしあれば教えていただけないでしょうか?
自分でも探してみたいので
288:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/06 15:36:54
>>285
個展価格の話しです。
県無形文化財のクラスだと個展で50はしますよ。
289:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/06 18:34:13
確かにするね。
290:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/06 19:15:50
値段がどうのこうのより、
気持ちの純粋さなのではないかと思います。
本当にいい作品であれば、値段よりも
人間をひきつけるものです。
291:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/09 16:56:27
川○一門はひどいねぇ
先生以外があまりにも稚拙すぎるよ
横○も練りこみ技法を知りたくて出入りしていたけど、じゃなければ行かないよ
あんな次元の低い弟子ばかりじゃいつか廃れるね
292:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:18:32
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
これって贋作?
293:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:28:28
>>292
贋作?
とんでもない!
いいね!いいな!欲しい!
そんな作品です。
294:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:28:47
URLリンク(www.kounan-g.co.jp)
これと比べたら良く分る。
295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:59:09
酒好きだった六郎先生が亡き今
ポスト六郎先生と噂される和仁栄幸先生について教えてください
296:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:18:08
あの人のは酔拳に近いからね
297:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/14 21:47:08
和仁栄幸=和仁正興
同一人物
298:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/15 02:13:32
>286
備前焼の店 URLリンク(homepage2.nifty.com)
299:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/15 16:20:10
>>298 いいものが無いね。
300:幡子
05/09/15 21:04:32
このスレは知ったかぶりの巣ですか?w
301:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/15 22:23:39
サンドペーパーをかけて削らなければならない出来の品は破棄する
そういう作家がいるんですけど信じられますか?
302:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/16 06:28:07
>>301 誰ですか?
303:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/16 07:11:34
>>301
当たり前だと思ってるんですが・・・違うんですか?
304:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/16 07:35:48
>>301
それって自称備前焼作家の鈴○和○ですか
そんな発想、窯元和焼を主催する×木×一しか思いつきませんが
糞味噌な出来のモノでも捨てないで非常識な高額希望で
ヤフオクに出品してるから違うかな……
>>303
窯出しされた窯変でガサゴソになっている作品を
ペーパーがけとかヤスリがけをしないのが当たり前という意味?
まさか藁で汚れを擦って水洗いだけで済むと思ってる?
305:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/16 21:02:30
鈴○和○の捨てない作品はこれですね
(心臓の悪い人は見ないでください)
URLリンク(www.wayaki.com)
306:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/16 23:48:06
これが20マソ円ですか…
こんな基地外を放置しているだなんて・・・
307:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/16 23:54:45
306です
何気なく見ていて驚かされました
死ぬかと思いました
www.wayaki.com/up-works.files/vsatori.htm
308:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/17 22:41:30
>>305>>307
マジで、気が狂っているとしか思えん…(´Д`;) 。
309:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/17 23:31:16
おいおい、こんな貴重な作品は皆さんにも見てもらおう。
直リンでどうぞ。
URLリンク(www.wayaki.com)
URLリンク(www.wayaki.com)
310:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/17 23:44:38
URLリンク(www.wayaki.com)
全作品を見てくれ。
心臓の弱い方は見ないで下さい。
311:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/17 23:46:31
灰被り作品。一窯でほんの僅かしか出来ません。
灰が溶岩のように焼きつき、流れ、存在感あふれる作品に仕上がりました。
312:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/18 03:22:26
>備前焼の中でも最高級といわれる灰かぶりの作品。
・・・誰がそんなこと言ったんだ?
313:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/18 10:14:25
古備前のにもサンドペーパーの跡があるもんね w
314:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/18 10:14:33
灰かぶりの意味をはきちがえています。
灰かぶりと言うのは灰が美しくかかった荒々しい景色をいいます。
この作家のは単に灰がこびりついて固まって炭化しているだけです。
言ってみればゴミが付着しているにすぎません。
315:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/18 10:25:21
専門用語では”灰グソが付く”と言います。
316:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 11:31:48
ここ最近、非常に出来の悪い安倍安人の作品がオクで出回っているけど、
贋作なのかな?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
317:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 11:48:44
URLリンク(up.isp.2ch.net)
URLリンク(v.isp.2ch.net)
URLリンク(v.isp.2ch.net)
普通はこのレベルですけどね。
318:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 12:07:01
>>316
素晴らしく良いとは思いませんが出来が悪いとも思いません
どこを見て贋作と感じるのでしょうか
あなたの備前焼に対する知識レベルが低いのだと思います。
319:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 13:19:37
アンジン、最近物原を変えたらしいよ
320:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 13:38:58
>319
ヤフオクに変えたってこと?
321:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 13:44:38
>>318
あんた、安人氏の作風、焼き方、土作り、どの程度のものを作品として世に出すか
物原に捨てるか、知らないのか? 気に入らないものは売らないんだよ。
安人氏は、あの程度のものは作品として世には出さない主義。
しかも、316の箱は質が悪いし、字も少し違う。
俺は安人氏の作品を十数年見続けているし、備前焼も相当のめりこんだからね。
君こそ勉強不足を反省しなさいよ。
322:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 13:48:43
>318
普通の備前焼作家の作品と出来を比べたらダメ!
323:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 14:55:43
物原にすてたものを誰かが盗んだのでしょうか。
324:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 14:57:36
>>323
割って捨ててると思うが。
325:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 17:10:10
焼きの悪いものは知人にあげたりしていますからね。
私もヒダスキの徳利をもらったことあるよ。
326:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 17:13:48
その場合は商品として流通させないために箱はつけていないし、
箱を求めても付けてくれないです。
あくまでも家庭用として楽しんでくださいということです。
327:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 17:22:05
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
この六さんのぐい呑は真さんの作て゜すか?
328:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 20:14:07
真さんの作ですね。
329:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/19 20:38:35
>>327
柔らかくていいものだな
でもお茶碗ならよかったのに。。
330:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/20 07:29:57
>>321
結果、駄目な作品が世に流れてしまった安人に問題ありということだな
331:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/20 11:58:42
>>326
唐津の小十も何十年も前から同じことをしており、「日常食器としてどうぞ」と分けられた
失敗作は心無い人の手にかかり偽箱に収められ世に出ている、
そのことは広く知られている実話である
この業界に住む安人も知らないはずはないのだが・・・・・・
安人は悪に加担しているも同然だ
332:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/20 17:22:47
古備前モドキなら安人より拾六がいいな
安人のは美し過ぎ、洗練過ぎで楽しくない
333:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/20 20:34:50
拾六はゴツゴツしすぎで土の塊みたいだなぁ。
それはそれで魅力的だけど、ちょっとやり過ぎだと思う、個人的には・・・。
まあ、ひとそれぞれと言うことで。
334:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/20 20:35:17
縮小擂鉢なんかで呑みたくねえや!
335:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/21 12:02:07
ヤフオク出品中の安人氏の徳利の箱は本物だろ。最近良い箱屋がいなくて困ってるから。もしくは出来により良い箱をつけるから、この作品の出来に相応しい箱をつけたのでは。
336:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/21 19:08:20
字が違うよ
337:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/21 20:57:14
>>336 字は違いません、全て本物で、335が大正解です。
338:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/21 21:21:57
プッ。
339:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/21 21:26:19
>>338
反応しないように。
>>299=>>320=>>322=>>337
焼き物の事など何一つわからないのにまぜっかえして喜んでるだけ。
放置汁。
340:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/23 14:59:58
戸川博之さんって買いですか?
341:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/23 22:33:59
だれ?
342:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/24 08:00:43
同じく、戸川さんって誰?
343:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/24 09:40:47
>>340
本人宣伝乙。
暇なんでググってやったよ。
焼けてないし、造形に面白みもない。
俺はタダでもいりません。
344:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/24 14:01:21
age
345:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/24 22:20:54
>>340
確か山下譲治の弟子だよね。
伊勢崎系列なので、将来は日本工芸会の
正会員ぐらいはいけるのでは・・・
346:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/25 22:41:37
伊勢崎、川端、陶岳系列の弟子はどうにもならないねぇ・・・
名前と真似ばかりで師匠を越えて独自の物を創ろうと言う気がまるで感じられない
特に川端系はひどいものだよ
練り込み以外やる気がないからね
あれだけやってれば売り続けられるとでも思っているのかねぇ・・・
まぁ私にとっては売り筋が安く手に入って助かるんですけれど
347:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/26 12:19:05
>>346
藤原系を忘れているよ
金重系はまだまともだと思うのは私だけ?
348:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/26 13:28:47
金重系、特に金重姓の作家はいいですね。早く県の文化財が出て欲しい
と思います。
349:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/26 19:42:21
>>347
藤原系は前者に加える価値もないので外してたんですよ
金重系については私も貴方がおっしゃる通りだと思います
あそこはまだ他と比べて師匠、弟子どちらの方からいっても自立心があるほうですね
名前や良土に甘えている部分はありますが姿勢は他よりましだと思います
350:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/26 22:45:24
金重系はいい土使ってるよねぇ
351:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/26 23:19:16
金重の土は確かに良いですね。素山系は良い仕事しているし。
陶陽系はもうすこしがんばれって感じですか・・
352:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/26 23:59:08
晃介の最近の造形はマンネリ化している。
焼もいまひとつパッとしない。
暗い幽玄的な楽茶碗風の緋襷茶碗はなかなか良いと思うけど、
それ以外は、良い物が少ないですね。期待しているだけに残念。
353:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 00:13:31
>352
晃介のそのヒダスキは陶陽の薪窯のヒダスキを再現しているとのことですね。
陶陽の薪窯のヒダスキは、素山のところで焼いたガス窯の明るいヒダスキと違って奥深さがあって素晴らしいね。
354:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 07:34:18
いや、それは違う
素山はガス窯も使っていたがそれは主にテストピースを焼く試験用で
緋襷は薪の窯で匣鉢に入れて焼いているのだよ
355:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 08:19:58
ガス窯? 電気窯の間違いじゃないの
356:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 11:13:29
>>355
そうだね。
>>354
大本教の信者であることも知らんのだろうなw
それが、薪窯を使わない理由なのさ。
357:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 11:59:52
>>356 大本教と薪窯の関係を教えてください。
358:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 13:50:28
>357
自分で調べてください。
359:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 14:57:03
>>>356 大本教の信者が薪窯を使わないのであれば、金重愫・金重有邦さん
も薪窯は使わないの? 薪窯は持っていないの? そんなことは無いでしょう。
ちゃんと説明をしてよ。
360:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 19:11:07
>354
素山の個展図録のインタビューで緋襷はガス窯で焼成したものに限る。
ガス窯が最も質の良い美しい緋襷が取れると、本人が言ってるが、いかに。
361:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 19:49:39
薪焼成の徳利とガス焼成の徳利、
落下実験してみて下さい。
362:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/29 20:16:34
>>360
そんなことも言っていたんですね、何年、どこで催された個展でしょうか?
363:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 10:29:54
>361
良い結果がでました。
両方とも粉々です。とくに薪焼成のものはカリっと焼けていて細かく割れましたw
364:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 11:26:22
晃介さんの緋襷徳利(二合)を腰の位置にあるお盆から
板の廊下に落ちてさらに庭(砂利敷き)に落としたけど口が1/5ほど欠けただけだった
支障もないので直しもせず使ってますよ
365:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 14:08:44
金重○介氏に陶陽の向付の放れを鑑定してもらった事がある。
箱書をして頂けると思いましたが、なんと、偽物と言われた。
実はコレ、形見分けで陶陽共箱をバラバラにした一客であった。
この形見は叔父が直接本人から買い求めた物で間違いない品である。
366:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 15:38:56
>>365
目が利かんということか…w
本物を偽物と言うのは、絶対してはいけないことだよ。極めが不安になるなぁ。
それはさておき、向付をバラバラにするとは勿体ない。
367:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 16:11:09
>>365 共箱はどうしたの? バラバラにすること自体が非常識。
見栄をはって「直接本人から・・・」はよくあることです。
368:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 16:23:53
365です。
現在ではこの事件依頼、兄弟でバラバラに持つと事はやめて共箱に収めました。
兄が気になり、骨董屋3店に持参したら、数十万の相場をつけてくれた。
売って欲しいといわれたらしい。
その時のエピソードでカタカナのトなら高価だけど、印が土は初期作だから
評価が低い事も知りました。
369:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 17:41:02
初期作品を好む方もいらっしゃいますから
共箱なら売却も容易でしょう
売るなら交通費、宿泊費をかけても都内がいいですよ
370:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 19:28:17
365です。
アドバイスに感謝致します。形見なので大切にしたいと思っています。
しかし何故、偽物なのか良くわかりません。
あと、鑑定料を請求されました。
父の作品を見るのに鑑定費用が必要?
これも良くわかりません。
371:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 20:46:57
鑑定した作品が箱書きできないような品物なら
「これでは鑑定料はいただけませんね」
と辞退して、まあそれでも鑑定してもらうほうは
「これは気持ちですからお納めください」と
謝礼を出すのが人の道というもの
なのに晃介さんはしっかりと鑑定料を請求されましたか?
まだまだ未熟でございますね
精神の未熟さは土にもあらわれてきます、そんなものです
372:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 21:53:05
365です。
菓子箱を持参しておりました。駄目と言われガッカリ致しましたし、動揺もしました。
鑑定料は10000円だったと記憶しております。
373:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 22:24:01
通常、鑑定料はどの世界でも取られます。
絵画においても陶器においてもそれが普通です。
鑑定してもらったのですから当たり前です、偽物の場合でもね。
鑑定をお願いしたわけですから、未熟とは関係ありません。
374:わたしはダリ?名無しさん?
05/09/30 23:49:47
確かに、普通は鑑定料をとるものですよ。
それが世の道理と言うものです。
ビジネスライクに割り切って行わないと、鑑定依頼も遠慮がちに
なるし、受けるほうも気がひけます。
鑑定を依頼して、わざわざ時間をとってもらっておいて、
鑑定料を請求されたからと言って、不満たらたらのほうが、
大人として未熟だと思いますが。
鑑定結果は関係ないです。
真作だろうと贋作だろうと、鑑定という行為は同じ労力を
使いますからね。
真作だったら鑑定料を払う、贋作だったら払わないというのは、
鑑定を依頼する側の身勝手と言うものですよ。
375:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/01 00:15:32
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
誰か教えてあげてください。
376:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/01 08:16:30
365です。
373さん374さんご意見有難う御座います。
たしかに言われる通りだと思います。
本物を何故、贋作と言われたのか?
偉大な父の作品なら、判ると思います。
また美術の世界は素人ですが、自分の父親の作品を鑑定するのに
費用を取る事は常識なのですね。
勉強になりました。
377:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/01 13:54:47
>>375
紛れもなく本物ですが何か?
378:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/01 22:02:41
>>295
酒より女好きスケベおやじに見える
URLリンク(www.e-tojiro.com)
379:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/02 00:40:09
>375
結構な値段になりそうだな。
380:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/02 09:42:43
本物保証なのに何で60日があるのかね?
本当に自信があるなら無期限では?
この手の制限が不審に繋がるね。
381:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/02 09:53:46
>>375
真作か贋作か知らんが、しょうもない作品だ。
名前を有り難がってるだけだろ。
382:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/02 10:14:33
ちょっと待ってくれよ。w
本物とか偽物とか論じるようなレベルのモノか?
このスレはそんなレベルか?
383:381
05/10/02 10:22:47
>>382
本物だが、俺の好みではない。
384:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/02 14:52:55
あの土と焼き上がりはト印時代のものではないし、
高台もまるで違う。
385:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/02 17:28:27
>384
おっと、ようやく異をとなえる出ましたね。
陶陽の土であのシャープな高台はないよ。
386:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/03 02:34:44
>>382
どうもそのようで…w
387:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/03 17:10:15
野村一郎さんはどこから土を入れているの?
388:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/03 19:38:35
入り口
389:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/03 23:56:40
もうすぐ備前焼祭りらしいのだけど、行ったことある方いますか?
390:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/04 19:23:28
余り物や売れ残りの叩き売り市だよ。
良い物はない。
391:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/07 15:47:44
すばらしいですね。
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
392:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/07 18:56:11
素晴らしいね
蹴っ飛ばして遊びたいよ
393:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/07 19:42:20
備前焼まつり>巨乳まつり
394:ニセ魯山人
05/10/09 00:04:19
備前焼祭りフォーッ 以前、行きましたがやたらと焼きアナゴ臭かった
395:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/09 00:18:12
>391すばらしく気持ち悪い、エロチックできちがい
こうなったら作家もおしまい
396:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/09 11:55:08
これ、ええのお
URLリンク(www.toyoike.co.jp)
397:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/09 12:48:40
首の落ち込んだ面取り徳利より300倍くらい良いですよね
398:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/09 19:21:15
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
399:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/10 01:17:13
首の落ち込んだ面取り徳利もいいぞぉw
400:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/10 10:23:56
>>396
これが良いと言ってるようじゃまだまだですな。
土味が全く良くないし、景色が下品でやらしい。
下品な景色の原因は、炭桟切り。
人工的に付けられた桟切りは、下品でわざとらしく、
渋さや奥深さが全くない最低の景色だ。
炭桟切りは素人や初心者には派手な景色なので人気があるが、
本当の備前好きが最も嫌う景色だよ。
401:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/10 10:54:55
この徳利なら文句もなかろう
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
402:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/10 12:42:44
付け牡丹餅ですか・・・・
人工の炭桟切りよりは良いいけど、緋色の抜けは、
火前に置いてある器の影になったり、焼成中に窯床に落ち、
灰に埋もれなかった部分が窯変してできるもの。
鉢などの場合は、上にぐい呑を置いたりして焼成すると
できるけどね。この徳利は、粘土の丸板を徳利に張り付けて、
運道から秘密室のあたりで床に置いて焼いたもの。
私は余り好きでは無いけど。
(備前を集めはじめたころは好きだったけど)
六さんの徳利なら、尻張徳利で半分くらに抜けが出来てる
ヤツの方がまだ良いね。
403:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/10 13:15:06
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
このくらいの物が良いと思えれるようになれば、備前焼が分ってきたと云える
404:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/10 14:44:10
オマエは何様だw
405:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/10 15:36:22
下品
406:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/10 18:04:26
やり取りは面白いけど、確かにいい徳利ですね。
407:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/11 19:05:00
ダメなツケボタの例
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
くどい、やらしい、うんざりだ!
408:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/14 23:35:25
こちら、とても安いのですが本物でしょうか。
親切な方、教えて下さい。
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
409:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/15 13:07:22
終わってるし
本物だけど、しっかりと茶筅ずれしてるし
この状態で20000は安くないよ
410:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/23 13:57:41
江南ギャラリーのHPに安塵の水指が出ていて
値段が900マソ弱になってるんだが、これって冗談だよね?
411:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/23 23:39:52
桁を間違えてるな。
0を1つとればいい。
412:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/24 01:33:56
そうなのか。他のものに比べてやたら細かく値段が設定されているので
これで正しいのかと思ってたよ。
413:わたしはダリ?名無しさん?
05/10/31 23:01:25
今の川端の弟子が独立したら横○もお払い箱かな
似たものなら安い方買うしね
横○の弟子も所詮下手真似だしそろそろ鞍替え時だね
414:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/01 20:56:28
あげ
415:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/02 22:00:52
ビアマグとタタキ皿しか作れないんじゃ話にならないねぇ
いい年なのにあれでは・・・
伊勢崎もそうだが親の金で独立しさえすれば先生のコネでどうにかなるとでも思ってるのかね
416:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/03 22:53:34
良い作品を造れる作家が備前にいなくなったのは確かだ。
ただ良し悪しは別として今までは人間国宝が備前を牽引する役目を
果たしてきたけど伊勢崎○では伊勢崎系の作家は良いかもしれないが
備前全体としては地盤沈下した状態だ。スターが必要だ。
417:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/03 23:52:27
スターは、安倍安人、森陶岳、原田拾六くらいしかいない。
しかし、いずれも万人ウケするような作家ではないからね。
初心者や、ちょっとかじっただけの備前好きには、馴染めなくて嫌う人が多い。
上級者向けの作家だからねぇ。
初心者向けとなると伊勢崎淳や前の人間国宝藤原雄などのほうが、
分り易いかもね。
418:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/04 09:51:16
上級者ねぇ…w
419:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/04 20:55:55
現代陶の上級者なんだろう。「上級者」なんて低俗な語を使う輩なんだから。
420:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/06 04:09:45
自然釉焼締陶展開催します
URLリンク(homepage2.nifty.com)
421:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/07 19:47:36
伊勢崎紳って、造形のセンスに光るものあると思う。
422:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/11 07:17:01
ジエン乙
423:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/17 22:38:05
拾六って土味はなかなか良いけど作が・・・
今はあんなのがウケるんだね
424:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/17 23:13:59
あの豪快さがウケてるんでしょうね。
個人的には、もっと繊細さが欲しい。
425:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/17 23:24:40
土味良いかな? 妙にテカってるけども。
426:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/19 23:16:02
カサカサでしっとり感がない。
427:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/22 20:33:05
葬式にたかる密告者
428:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/22 21:10:12
>427
誰の?
429:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/23 18:40:50
>>427
詳しく
430:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/27 02:06:32
ところでどうしてこんな価格で???
なにげに相~当いい肌出てると思うのですが。
と言うか、どう考えてもお宝超破格ゲットですよね?
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
431:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/27 02:31:02
>>430
こんなもんだろw
432:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/27 11:48:45
物としては、藤原家の独特の黄ゴマやカセゴマも見られないし、寝ぼけたような景色だし、
前作だし、肌もイマイチだと思うよ。
この値段は少し安いと思うけど、それでも7万前後なら妥当というレベルでしょう。
433:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/28 12:31:18
そう言われればそう。特に‘寝ぼけたような景色’?
でも彼独特の黄胡麻カセ胡麻は専門評論誌やその写真映り、素人ウケ等でメジャーになり過ぎてる感があって、
今あの肌が出せる陶工が現実に備前にもういない(のではないかなと???)と思える事から、
あの肌への評価が見落とされているように思いましたが…。
そうは言いながら私でも20万前後以上は付けれませんが。。。
どんなもんでしょう?
434:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/28 12:37:11
>>433
いや黄胡麻は割と簡単に出せますよ。
ただ焚いてて面白くないし、薪で焼いてるとどうしても激しい方向に行きたくなりますからね。
やる人がいないだけで、やれる人がいないわけではないです。
世間的な評価はともかく、藤原は啓以外は糞でしょう。
435:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/28 15:44:51
>藤原は啓以外は糞でしょう
丁寧ながら激しい物言い…
気に入りましたw
436:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/28 16:16:43
>>434
なるほどそうでしたか。
つまりあの(>>430)うすい掛かり具合はある意味「古くさい」わけですね。
でも私は最近の激しいのよりあの薄々胡麻がすきなんだけどなー
だから「雄」って名前だけで最初から諦めていて、逃したオクだったんです。
ともかくご教示ありがとうです。
437:434
05/11/28 16:52:45
>>436
雄というネームバリューや、備前というブランドにこだわらないのなら
南蛮を焼いてる作家を探したらどうでしょうか?
南蛮の古いものは古備前と見分けがつかないものもありますし、比較的値段が安いです。
特に現代作家が焼く南蛮はハッとするような焼き上がりでも一桁安く買えます。
地道に探せば良いものが見つかりますよ。
438:432
05/11/28 19:43:42
>>434
439:432
05/11/28 19:54:14
>>434
確かに、藤原は啓以外は糞ですね。
しかし、啓でも昭和20年代から30年代の一部の作品しか私は評価していません。
それ以降は土が悪すぎる。昭和20年代は、陶陽から観音土を分けてもらい、
陶陽と同じ土を使っていましたからね。
あの土は、啓の単純明解で力強い造形に非常に合っていた。
しかし、その土を使い果たしてからは、土に力強さがなくなってしまった。
雄の設計した登窯に替わってからは、さらに力強さがなくなった。
作家で評価できるのは、陶陽の「ト」「土」「と」印の作品と、
啓の昭和20年代の作品、安人の1990年代前半の作品くらいかな。
440:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/28 21:03:02
藤原は和が食い潰すよ
才能なし努力なし商才なしの3冠王じゃ建て直せないつーの
もう名家はどれも没落寸前
これからの時代は土味を大事にする若手の時代だよ
焼けがよければとか形がいいからとかっつ言う時代はもう終わりだろ
441:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/28 21:27:18
>>>440 たとえば?
442:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/29 00:00:12
多久守
443:わたしはダリ?名無しさん?
05/11/29 10:47:46
藤原和の作品を何点か見たことがあるけど、彼の作品は正直言って資源の無駄使いだね。
444:434
05/11/29 11:06:36
>>439
厳しい目をお持ちですね。
全面的に同意させていただきます。
やはり古備前の方にいかれるわけですか?
>>440
自分で言って置いてなんですが、和においては比較対象にされた糞の方が憐れに思えてなりません。
また若手の時代である事は認めますが、圧倒的な才能の持ち主は今のところ見つけられません。
もしかしたら居るのかもしれませんが・・・。
それなりに良いものを作る人もいるのですが、時代に迎合しすぎたり、師匠の二番煎じだったりと
いまいちと言うほかはありません。
備前という産地はあまりに保守的であり、若手の台頭はしばらく難しいかもしれませんね。
445:塙 幸次郎
05/12/04 02:44:59
銀座にて自然釉焼締陶の展覧、なら薪二千束自然釉の大壷(高さ80cm)から
茶器、鉢、皿など。ご覧下さい。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
446:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/04 12:23:45
今、若手で実力があるのは多久守、正宗悟、永末隆平ぐらいじゃないか?
447:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/04 20:47:18
うん、多久はいい。
安いし物もいい。
448:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/04 21:52:56
土味が良くないのと焼きが油ギッシュなのと造形が変に歪んでいるのに
目をつぶればな。
449:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/04 23:47:23
多久が土味が良くないという貴方は、雄のようなツルツルした土が好み?
多久は荒い山土を使っているから、一般的には土味が良いと評価されていますが・・・
もしかして、塗り土をした伊部手のことを土味が良くないと言っているのでしょうか?。
油ギッシュなんて言ってるし・・・それなら認識不足かと・・・
450:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/04 23:58:14
⇒449 同感です。
451:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/05 02:08:35
雄の徳利
URLリンク(o.pic.to)
452:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/05 02:09:41
>>451
いい焼きじゃん。
453:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/05 02:10:48
>>451
形がやや硬いかな。
あとは良し。
454:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/05 12:23:15
>>451
グロ。屍体画像。
はるのやめれ
455:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/05 14:50:16
>>454
ははは。確かにグロだな。雄の徳利か・・
456:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/05 21:02:17
来年陶芸センターを受験しようと思ってます
だけど噂で先生があまり良くないという話を聞きました
本当なんでしょうか?
457:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/06 21:17:00
良い土だ。
URLリンク(www.uploda.org)
458:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/06 21:23:55
土錬機に突っ込んでください
459:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/09 23:36:53
紀文春さんや本山和泉さんについて語ってください。
460:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/10 17:38:36
備前の湯飲み(紀文春作〉を三千五百円で購入しました。桟切りや焦げなども見られます。登り窯で焼いたものではないような気がします。詳しい方教えてください。
461:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/10 17:43:12
ちなみに倉敷で購入しました。伊部には事情があって行けませんでした。
神奈川で手頃な価格で備前が購入できる店舗や催しはありますか?
462:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/10 17:56:34
いまここは俺だけ世界だな。
463:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/10 19:54:10
>>460
お土産物作家さんでしょう。
土味が堅いし乾いている。
もっと良い作家の作品を見たほうがいいよ。
464:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/10 22:15:08
そーお土産で買いました。そしたら自分のも欲しくなりました。また湯飲みと急須が欲しいんです。
465:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/10 23:07:09
せめて多久守くらいにしろ
466:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/11 05:35:35
>>464
こんな湯飲みはどう?
URLリンク(x51.org)
467:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/11 12:35:55
予算は湯飲みなら三千五百円くらいです。急須は七千円くらいかな。窯変は桟切りや焦げが好きです。神奈川で展示即売会とか開催しませんか?本山和泉さんをご存知の方いますか?
468:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/11 13:07:25
>467
まだ何も買わない方が良い。雑誌『炎芸術』の最新号(No.84)でも購入して
ある程度知識をつけて、鎌倉工芸ギャラリーにでも行って色々教えて貰って下さい。
あと、書き込む時は改行した方がいいよ。
469:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/11 13:34:50
>>468
> まだ何も買わない方が良い。
これは言いすぎでしょう。
どんなものであれ本人がそのもの自体を気に入って買ったのであれば、それはいい事だと考えます。
将来性とか市場価格とか、そういったよこしまな考え無しに買われたのでしょうから、気持ち自体は純粋です。
見る目のある無しはまた別の話。
470:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/11 15:18:39
買った湯飲みの作者を名鑑で調べたら脱サラ陶芸家だった。
旅先で陶器を購入するのが楽しい。
作者本人やその家族から購入するのが好き。
471:468
05/12/11 17:52:05
>>470
確かにあなたの仰る通りです。
467さん、失礼しました。
472:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/11 21:19:51
なんか大人ってのは複雑だね。
473:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/13 04:49:52
藤原啓さん、世間に忘れられて行くけど私はこの先もずっとあなたを忘れない。
そして卑劣なテロ殺人は絶対に許さない。藤原さんに改めて哀悼の意を表します。
474:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/13 07:40:42
肝臓癌がで亡くなったのがテロ殺人か?
475:わたしはダリ?名無しさん?
05/12/13 22:52:25
テロ?あーた気は確かか?