成田亨ってどおよ?at GALLERY
成田亨ってどおよ? - 暇つぶし2ch212:わたしはダリ?名無しさん?
06/09/16 14:42:37
>>206
成田亨氏のウルトラデザインは抽象芸術の範疇であって、ポップアートではないから・・・
成田氏は芸術家という言葉は大事にしていたんだが、
アーティストという言葉は嫌いだったんだよ。

213:わたしはダリ?名無しさん?
06/09/19 18:54:55
>>212
たしかに抽象芸術だけど
よく紹介でポップアートって言ってるのはなんなんだろ。
アーティストって言葉は、軽いから嫌いだったんだろうか

214:わたしはダリ?名無しさん?
06/09/21 08:10:52
ポップアートという言葉は、多分日本ゼロ年展の他作家の方々に、
ポップアート的な方々がいらっしゃった所から言われ出した気がする。
村上隆氏とかね。で、やっぱりそうなると並立的に書かれるので

成田氏自身は抽象をやっていたんだけど、シュールレアリズムは嫌いだったみたいです。
ただ、サルバドールダリは別で、かなり好きだったそうです。
パウルクレーも、詩的だと言って好んでいたようです。

215:わたしはダリ?名無しさん?
06/09/28 08:27:18
>シュールレアリズムは嫌いだったみたいです。
高山さんカワイソス(´・ω・`)

216:わたしはダリ?名無しさん?
06/09/28 10:14:03
高山さんは嫌いではなかったと思いますよ?
成田氏は「(自分と)同じ絵描きだから」と言って、シンパシーをあらわしてたそうです。

217:わたしはダリ?名無しさん?
06/12/30 11:49:19
随分と先の話ですが、今売っている徳間書店のハイパーホビー誌によると、
2007年7月から日本各地で3回に渡って成田亨展が開催されるらしいです。
記念age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch