世界食人史  二人目at WHIS
世界食人史  二人目 - 暇つぶし2ch869:世界@名無史さん
05/05/26 19:12:08 0
ただ我が日本人の間には、支那傳來と思はるる迷信に本づき、療病の目的に、人肉を使用した極めて稀有の場合を除き、記録の上では殆どこの蠻風が見當らぬ。
『日本書記』卷十九、欽明天皇の二十八年(西暦五六七)の條に、

郡國大水。飢。或人相食。轉二傍郡穀一。以相救。

とあるは、已に先人の指摘した如く(敷田年治『日本書紀標注』卷十六參看)、『漢書』の元帝本紀初元元年(西暦前四八)九月の條に、

關東郡國十一。大水。饑。或人相食。轉二旁郡錢穀一。以相救。

とある原文をその儘に襲踏したもので、必しも當時の事實を傳へたものでないかと思はれる。
第一郡國の二字は、漢代の支那に於てこそ意義もあれ、我が國としては餘り妥當でない。
兔に角日本人が飢饉の場合、籠城の場合に、人肉を食用したといふ確證が見當らぬ。
まして嗜好の爲、憎惡の爲、人を啖つた事實の見當らぬのは申す迄もない。
太田錦城が、日本では神武開闢以來、人が人を食ふこと見當らざるは、我が國の風俗の淳厚、遠く支那に勝る所以と自慢して居るが(『梧窓漫筆』後編上)、この自慢は支那人と雖ども承認せねばなるまい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch