★☆カウンセリング行かなきゃよかった&失敗例☆★at PSYCHO
★☆カウンセリング行かなきゃよかった&失敗例☆★ - 暇つぶし2ch2:没個性化されたレス↓
04/03/01 21:06
ニダ

3:没個性化されたレス↓
04/03/01 21:10
サンダとガイラ

4:没個性化されたレス↓
04/03/02 14:11
夢の解釈ばかり聞かされたニダ


5:没個性化されたレス↓
04/03/04 10:09
>>4
それはそもそもカウンセリングではないな。

6:没個性化されたレス↓
04/03/04 10:39
>>5
では、ナニがカウンセリングずら?

7:没個性化されたレス↓
04/03/04 14:48
脱ぎなさいといわれたニダ
先生も脱いだニダ


8:没個性化されたレス↓
04/03/04 14:50
そして漏れのトーテムをタブーしろ!
といわれたニダ

9:没個性化されたレス↓
04/03/04 14:53
>>7-8
その先生,脱税で捕まったのではありませんか?

10:没個性化されたレス↓
04/03/04 14:56
ユングのマンダラのコピー3000円で買いますた。

11:没個性化されたレス↓
04/03/04 19:14
転移してパージされた。

12:没個性化されたレス↓
04/03/06 17:27
早稲田大学総合健康教育センター(学生相談室)の惨状

URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
【精神】総合健康教育センター【カウンセリング】の43~47を参照。

学生を精神的に追い詰めるカウンセラー。
理不尽なことで怒鳴り散らす事務職員。

学生は、あわや、駅のホームから転落。

13:没個性化されたレス↓
04/03/07 12:13
スクールカウンセラーなんかそんなもんだよ。私なんか学校の保健室の
精神科医とそこを紹介したカウンセラー二人と議論して、二人とも
ないちゃったもん。彼等って何の責任感も使命感もないから、ただ座って
適当な愚痴を聞いて、そして<お金>がもらえると思っているらしい・・・
でも、カウンセラーもクライアントと同じように未熟な人もいるし、
そういう人でもカウンセラーになれちゃう現状があるんだから、その現状を
受け止めてカウンセラーも一緒に成熟していくんだって感じの心の余裕が
あってもいいのかもしれない。というか、そう思わないとカウンセリングなんて
受けてらんない。明らかに神経症にかかっているほうが、それにかからない
健康的なカウンセラーよりも人格的に上だから・・・

14:没個性化されたレス↓
04/03/09 18:44
それが現状だとこちらが受け止めても、カウンセラーの方は現状認識もできないほどの馬鹿が多い。
まず現実と向き合えるだけの強さがない人に、クライエントと共に成長していくことなんてできない。
世間知らずで自分を客観視できない馬鹿、そんな人間でも並み程度の学力と金と時間があれば
臨床心理士の資格は取れてしまう。

15:没個性化されたレス↓
04/03/11 18:54
>>14
悲しい現実だね。

16:没個性化されたレス↓
04/03/14 13:40
かなしい、かなしすぎるぞ


17:没個性化されたレス↓
04/03/15 12:05
なんか臨床心理士は別として、ただのカウンセラーって本当に必要な職業かと思う
よ・・・ただ人の愚痴悩み事聞くのにお金貰うなんて、よく考えたら変だよ。
近所のオバチャンや友達・・等等「あんたの愚痴聞いてやったから、金くれ」
なんていう香具師まずいないよ

料金と仕事の内容とがあまりに釣り合いがとれてないっていうか・・・・

18:没個性化されたレス↓
04/03/15 13:02
>>17
そう思うなら行かなきゃいいだけ。

19:没個性化されたレス↓
04/03/16 13:45
>>18
1時間1マソって異常じゃない?コンビニで必死こいて働いている人でも900円
行くかどうかだよ?それをただ人の愚痴を聞いて、適当に相槌を打って、転移して
自分が見切れなくなったらパージしてしまうとなるとカウンセラーってどうなの?
って言う感じは免れないよ。それにしっかりとした説明が無いところもまずいと
思うよ。カウンセリングをうければどんなことがよくなるのか?とか転移の可能性
とか、カウンセリングに薬で言うところの副作用はないのか?とか・・・
特にスクールカウンセラーとなると、クライアントに金ももらわないからあまりにも
ヒドイやつが多すぎる。「あんたに金をもらっているわけじゃない!」と平然と
言われたときもありました。そういう人を見るとこの人が何のためにこのカウンセラーの
座るための椅子に座っているのか分からなくなります。苦しいからその苦しみを
なるべく軽くしたいから行くんですよ。自分の出したお金に見合うだけのことをやって
くれたら誰も文句を言わないと思います。けれど、何の説明もなしに、ただ座って
クライアントと馴れ合いの雰囲気を作り出そうとするのがまま見られます。そういう
ことがうんざりする原因です。

20:17
04/03/16 13:52
>>19
つまりはそういうこと。
もともと人並みの人格持ってる香具師なら。こんな職業選んで着かないハズと
いつも思ふ。本当のプロ意識のある香具師だけカウンセラー業やればいいんだよ。
残りは、ホスト&ホステス業で十分(w


21:17
04/03/16 13:53
補足
あと占い師っていう手もあるな・・・・

22:>>19
04/03/16 19:42
>>20-21
禿道。

23:没個性化されたレス↓
04/03/23 15:04
>>17
地域社会が崩壊しちまったんだもん。
近所や親戚のおじさん/おばさん、他所のうちの人間が
自分のうちの中まで入ってくることないでしょ。
そういう社会にもどれば、カウンセラーなんていらんだろ。

24:没個性化されたレス↓
04/05/04 15:39
ちゃんと向き合ってくれたかどうかはあとになってわかるもの。
ちゃんと向き合ってくれたひとたちに感謝、感謝。

25:没個性化されたレス↓
04/05/05 00:21
臨床心理士・カウンセラーと雑談しましょう…か
スレリンク(mental板)

26:没個性化されたレス↓
04/08/08 14:09
少ないのをage

27:没個性化されたレス↓
04/08/09 00:14
ありがとう

28:グルド
04/08/13 02:04
斉木さんの日本総合カウンセリングと
浮世さんのアイディアカウンセリングセンターってどっちがいいんだ?
教えてくれないか?

29:没個性化されたレス↓
04/08/13 10:14
他のカウンセラーに相談して決め菜。


30:没個性化されたレス↓
04/08/13 10:38
★☆カウンセリング行かなきゃよかった&失敗例☆★ の例みたい!
だいたい、これって実在なの?同じ経営者?ひどいネーミングだよな。

31:没個性化されたレス↓
04/09/01 12:22
病院でカウンセリングを受けたが
子供だましなアドバイスをしてくれて
「あなたは、やる気がないだけ」
もう来なくていい、と言われました。
それ以来、ますます調子が悪くなった
カウンセリングなんてインチキだ。


32:いんちき
04/09/01 12:23
病院でカウンセリングを受けたが
子供だましなアドバイスをしてくれて
「あなたは、やる気がないだけ」
もう来なくていい、と言われました。
それ以来、ますます調子が悪くなった
カウンセリングなんてインチキだ。


33:没個性化されたレス↓
04/09/01 18:44
薬による副作用は薬の投与を止めれば治るけど、
心理療法の失敗は後を引くから、受けるには
よほどの覚悟が必要だと思う。

34:没個性化されたレス↓
04/09/01 19:16
>34

 実際、アメリカでは「偽記憶症候群」の例もある。
 まーアレはよほどひどい例だとは思うが、心理療法の
副作用は、薬物療法と比較しても小さいとは言えない。

35:没個性化されたレス↓
04/09/01 19:33
>34
比較検討もしていないくせにいい加減なことを言うなよ。

36:没個性化されたレス↓
04/09/01 19:40
勉強していないの丸わかり。

37:33
04/09/01 22:32
実は、本屋で立ち読みした雑誌に、精神療法の副作用についての
意見が書いてあったのです。
精神療法も心理療法も同じことかなと思って書き込みしました。
雑誌のタイトルは忘れてしまいましたが、もし明日本屋に寄る時間が
あったら、もう一度タイトル見てきます。


38:33
04/09/03 18:58
雑誌のタイトルは『こころの科学』でした。
今発売中のです。

39:没個性化されたレス↓
04/09/03 19:59
人に影響をよい影響をおよぼすものは、
悪い影響を及ぼす可能性もある。
副作用のないようなもんがどうして人を変化させられよう。

40:没個性化されたレス↓
04/09/03 21:00
>>39
ちょっと、強引。

41:夏の終わり
04/09/06 18:24
カウンセラーはこっちの質問に対して、質問で切り返してくる。
決して、答えようとしない。
イヤな思い出を、根掘り葉掘り尋ねてくるので、
イヤな気持ちがよみがえってくる。
カウンセリングなんか、いらない。

42:夏の終わり
04/09/06 19:09
盲腸はカウンセリングじゃ治らない。
治療とカウンセリングは別のものだ。
心の病も正しい治療法が見つかるまで
自然治癒力を信じて、自分で治すしかないと思う。
カウンセリングは、お金と時間の無駄使いだ。

43:没個性化されたレス↓
04/09/06 22:24
>>42
そう思って、そうできる人なら、それでいいよな。

44:没個性化されたレス↓
04/09/06 23:23
>イヤな思い出を、根掘り葉掘り尋ねてくるので、
>イヤな気持ちがよみがえってくる。

問題を乗り越えるのに正面から向かい合う過程が必要なのです。
と教わったことはある。

45:没個性化されたレス↓
04/09/07 04:20
>44
ほかに可能性として考えられるのは、
・41のニーズとカウンセラーの関わりがマッチしていない。
41の抵抗とは考えにくい気がする。
だって、順調に進んでいる中で起きている抵抗なら、
2chにカキコするなんてこと、起きないでしょ。

46:早起き
04/09/07 05:25
私のカウンセリング体験記

私:対人恐怖症を治したいんです。
カ:なぜ治したいの?
私:仕事が出来ないからです
カ:仕事をしたくないだけでしょ?
私:いえ、怖くて出来ないんです
カ:出来ないじゃなくて、したくないんでしょ?
私:いえ、怖くて出来ないんです・・・・

47:早起き
04/09/07 06:41
続・体験記

カ:何が怖いの?
私:人に嫌われるのが怖いんです
カ:そんなの誰でもよ、ほほほほ・・・
私:ものすごく怖いんです。治す方法を教えてください
カ:怖くてもいい、と思いなさい
私:それじゃダメなんです
カ:思い込みが足りないのよ!おほほほ・・・
私:・・・・・・・・

馬鹿だった、人に頼った私が馬鹿だった。

48:没個性化されたレス↓
04/09/07 06:57
>>46-47
その「カ」が馬鹿なだけじゃんw

49:カみたいなのいる
04/09/07 07:34
46、47さんの カ みたいな人います!
私もカウンセリングに少し行ったけど、
保険会社にお金を請求するとき カウンセラーの書いた一枚のレターが必要だった。
3ヶ月も頼んだのに全然やってくれなくて、私は貧乏暮らし。(カウンセリングに30万くらいかかったから)
最後に、こんなに頼んでもやってくれないなら弁護士に相談するって言った。
その途端にたった一枚の簡単なレターを10分で完成させてた。
信用台無し。
もう一生カウンセリングには行かない。

50:没個性化されたレス↓
04/09/07 14:29
かなり広く、カウンセリング詐欺が横行し始めているらしい。
携帯の業界で料金徴収代行者みたいに名乗る詐欺が横行して
問題になったが、同様かそれ以上に悪質なカウンセリング詐欺が
あるらしく、警視庁などでも注目しているのではないかな。

51:没個性化されたレス↓
04/09/07 15:04
その話聞いた。協会なんかに対応を要請してるとかも言ってた。
ご本家が規制してくれないと手がつけられないとかで。
また、問題を抱え込んじゃったようだよ。


52:没個性化されたレス↓
04/09/07 15:32
怪しい職業だって印象が定着したら困るなぁ・・

53:没個性化されたレス↓
04/09/07 19:15
まぁ、カウンセリングなんてカウンセラーのオナニーですから。


54:没個性化されたレス↓
04/09/07 19:48
まぁ、このスレだって2ちゃんねらーのオナニーですから。

55:没個性化されたレス↓
04/09/07 19:55
>>53-54
両方とも合ってるんじゃない?

56:夕暮れ
04/09/07 20:02
カウンセリングとは、なぜ?どうして?あなたは、どう思うの?と、質問を
くり返し、相談者に悩みの原因と解決策を、自ら気づかせる、
というものです。対話中に、相談者の歪んだ物の見方を発見するやいなや、
子供騙しなアドバイスで、指摘してくれます。
例: 人が怖い/怖くてもいいと思いなさい、怖くてもあるがままに・・・・
カウンセリングで禁句の「やる気をだせ」「がんばれ」「もう来なくてよい」
を口にするカウンセラーも、多いのです。結局、気休めのオマジナイ程度の
効果しかないのです。高い金を払って、自分の秘密をカウンセラーにバラス
なんて、馬鹿らしいです。カウンセリングなんか、受けない方がいいですよ。



57:没個性化されたレス↓
04/09/07 20:49
>>51
カウンセラーは人の悩み事に首をつっこむという
おせっかいを仕事にしているくせに、
そういう対応を求められると面倒くさがるというか、
知っていても自ら敏速に対応する人は少ないんだよね。

58:没個性化されたレス↓
04/09/07 21:28
まぁ、2chなんて日本のオナニーですから。
やり過ぎれば、出るものも出なくなるわ。

59:没個性化されたレス↓
04/09/07 21:33

              糞スレ     普通      良スレ
              ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /



60:没個性化されたレス↓
04/09/07 21:41
きゃあ、かわいい。もっと~

61:夕暮れ
04/09/07 21:43
カウンセラーの人達は、自分の仕事に
やりがいを感じているのか?
相談に来た人を、誰一人も、
救えていないのに・・・・

62:没個性化されたレス↓
04/09/07 21:46
だから、遣り甲斐あるんじゃない?

63:没個性化されたレス↓
04/09/07 21:51
無反省、開き直り、独善的。
こういう要素で固められた性格だから、
失敗しても平気なんだよ。
騙してでもカウンセラーの思い通りにできたら
それで救えたと思うような人たちなんだよ。

64:没個性化されたレス↓
04/09/07 21:52
救えてるじゃないか!

65:没個性化されたレス↓
04/09/07 21:58
それじゃ通用しない時代がすぐそこまで来ているってことに
気づこうともしない鈍感さも、カウンセラーに共通の要素の一つ。


66:没個性化されたレス↓
04/09/07 21:59
そんな時代もうとっくに通り過ぎてったよー。

67:没個性化されたレス↓
04/09/07 22:02
では、自分たちが滅びゆく様を目の当たりにしてもまだ気づかない。
今はそんな状況ですか?

68:没個性化されたレス↓
04/09/07 22:03
目なんかないよ。

69:没個性化されたレス↓
04/09/07 23:07
↓ここも読んでね。
[・・・で、誰が臨床うまいの?]スレ
スレリンク(psycho板)

70:没個性化されたレス↓
04/09/08 00:09
>67

 うまいね。冗談抜きで、ロジャーズ派はそうやって没落していった。

71:没個性化されたレス↓
04/09/08 01:00
>70
うーん、似非が多いからなあ。
>46-47の自称カウンセラーは、オウム返しさえ出来ない(驚愕

72:没個性化されたレス↓
04/09/08 14:33
ユング派も、河合隼雄がいなくなったら終わりかな?

73:名無しさん
04/09/08 14:40
>57に禿同。

74:没個性化されたレス↓
04/09/08 14:58
>>72
いても終わりさ。

75:夕暮れ
04/09/08 23:39
なぜカウンセラーになったのか?とたずねられて、
ある男性は、こう答えた。
「異状な人達の相手をしていると、
 自分の異状さを、忘れることが出来るから」
自分の病気を治してからカウンセラーになれ!

76:没個性化されたレス↓
04/09/08 23:40
同病相哀れむ、さ。

77:夕暮れ
04/09/16 06:39:38
あなたの症状には、この治療法が効果的、料金は・・・円、
治療所の住所は・・・です。これが、本当のカウンセリング
だと思う。

78:没個性化されたレス↓
04/11/30 11:04:00
>>74
実態はもう終わっていても、今のところは河合隼雄のおかげで
なんとかもっている。
山○も実態は酷いものだが、所長が河合隼雄だから
その名前だけでなんとか持ちこたえている。

79:没個性化されたレス↓
04/11/30 20:29:35
>>78
 実態はひどいというが、どうなの?


80:没個性化されたレス↓
04/12/01 12:43:59
具体的に書くと誰のことかわかってしまうので、それは遠慮するが、
あんなのはユング派の分析とは言えないと思う。

今度、国内でのみ通用するユング派分析家資格が取れる制度ができたらしいが、
教育分析やる先生方があのレベルでは・・って感じ。

そもそもスイスのユング研究所からしてもう腐敗してるらしいよ。

81:没個性化されたレス↓
04/12/02 18:24:27
カウンセリングに行って胃潰瘍になりました・・・最悪
とりあえず、心理士会に報告します

82:80
04/12/03 14:34:04
私は本人と手紙で交渉して料金3分の1程度返してもらいました。
>81さんも頑張ってください。
悪徳心理士に負けるな!

83:没個性化されたレス↓
04/12/03 17:55:05
高い金を払ってバカみたい。
実家のバアチャンに話をきいてもらえ。
癒し効果たっぷりなうえに、逆に小遣いももらえるぞ。

84:没個性化されたレス↓
04/12/04 11:15:13
URLリンク(www.naver.co.jp)
の知識plusの
悩みplusで相談してみな
そっちのほうが個人情報バレないし、返事する人も、結構真面目だし
荒らしも全く居ないと言っていいくらいめっちゃ(・∀・)イイ!!場所です。
俺はいつもここで相談してるぜ

85:没個性化されたレス↓
04/12/05 12:14:11
とにかく心理療法はもう終わってるよ。
わかっていないのは心理療法家と引っかかる患者だけ。

86:80
04/12/13 15:27:33
>>82さん
>私は本人と手紙で交渉して料金3分の1程度返してもらいました。

いいなぁ~!ちゃんとした所で。
私もこれ以上、(誠意の見られない)謝罪とかフォローは要らないので
お金、返してもらうことにしました。

一週間たっても、連絡一つ無しのシカトですが・・・(せめて、病状くらい聞けよ!)
今週検査なので、それが終わったらもう一度チャレンジ

87:訂正
04/12/13 20:12:41
↑81です・・・

88:没個性化されたレス↓
04/12/14 22:52:29
俺の親戚で半ひきこもりの子が一人でカウンセリング受けに精神科行ったら、
罵り、罵倒される連続で(看護婦もグル)、ドクハラ一歩手前の仕打ちを受けた。 その子は
受診する前よりも症状が酷くなったらしい。

89:没個性化されたレス↓
04/12/15 12:04:01
最初に一度払った料金は何があっても返金しませんという
契約でもしていれば別だけど、それもないのに一方的に
返金要求を無視するのはおかしいと思うよ。
医療費なら返金ではなくて損害賠償という話になるが、
カウンセリングは普通のサービス業だから、返金要求の
話し合いくらいには応じなければおかしい。

90:没個性化されたレス↓
04/12/15 18:59:33

 カウンセリングはカウンセラの時間を買っているのであって、治療効果の対価ではないので
返してもらえません。


91:没個性化されたレス↓
04/12/15 21:51:39
心理士はクライアントからいろいろと質問をされるるのはいやですか?(こちらも相手がどんな人間か判断する権利がある)
こちらは根掘り葉掘り聞かれるのに、カウンセラーは「私にもプライバシーがありますから」じゃ、
アンフェアだね

92:没個性化されたレス↓
04/12/15 23:13:43
>>90
時間じゃなくて、サービスの対価。
で、自分の場合は現実に返してもらえた。
全額ではないが。

93:没個性化されたレス↓
04/12/15 23:17:58
とにかく一切の話し合いにも応じずに
一方的に無視するのはおかしい。
そんなカウンセラーは2ちゃんで叩かれても
当然だよね。

94:没個性化されたレス↓
04/12/16 01:14:16
男性カウンセラーは女の子の恋愛話を聞いて勃起してると思います。
ズリネタにしないで!

95:没個性化されたレス↓
04/12/16 08:11:18
私は今まで、某超有名カウンセラー機関でカウンセリングを受けていましたが、
あることがきっかけでその機関の内部事情を知ってしまいました・・・
もう、内部事情を話してくること自体ありえないことなのですが・・・

その内部事情もひどいもので、それ以来食事が取れずかなりやつれました。
私に非常に大きな傷を与えてくれたカウンセラーでした・・・

そのことを別の機関のカウンセラに話しましたが、
やはりそこの機関のカウンセラー達は未熟な人が多いと言われました。

このままだと死にそうなので、精神科に行こうと思います。

クライアントの数もものすごい所ですから、
私と同じような思いをもししている方がいるとすれば、
非常に心苦しいです・・・


96:没個性化されたレス↓
04/12/16 09:53:02
医者や弁護士でもない、偏差値の低いパッパラパーの
わけわかんない資格をもった見ず知らずの人間に対して
深刻な相談ができるという方も変だと思いますが。

97:没個性化されたレス↓
04/12/16 10:17:48
>>95
もしよろしければ、最初の一文字だけとか書ける範囲で結構ですので、
どこの治療機関か教えてください。

98:没個性化されたレス↓
04/12/16 11:05:11
>>96
現在ではそういったカウンセラーも増えていますね。
私の所がちょうどそのような所でした。
学歴に関係なく、ちょっとしたハードルを越えさえすれば、
誰でもカウンセラーになれてしまう所・・・
ただ、そこで立ち直った人もいることは確かです。
だからこそ、クライアントの数があれだけ多いのだと思います。
私もマイナスの面しか受け取らなかった。と言うと、嘘になりますし。
ただ、今回のことでもうほとんど食事が取れなくなり、
昨晩は2時間ほどしか寝れませんでした。
あそこの悪い所を一つ上げるとすると、自分の傷が癒えていないのに、
プロカウンセラーになれてしまう所でしょうか・・・
ハイリスク、ハイリターンなのでしょうかね・・・

昔受けたカウンセラーに言われた言葉ですが、
カウンセラーになるためには、まず大学できちんと学び臨床心理士の資格を取り、
そこからまた10年勉強したら、カウンセラーになれる。
本当はそれだけ難しい職業である。とのことです。
なのでカウンセラーを選ぶ基準として、
まずは臨床心理士の資格があるかないかで選ぶといい。と教えられました。
もちろん臨床心理士の資格を持つ人でも、?なひとは沢山いるわけで、
私もそういった方も見てきました・・・

>>97
もうしわけありませんが、さすがに申し上げることはできません。
学歴、臨床心理士資格者にかかわらず、自分にそこが合った所であれば、
クライアントにとってそこは、人生の支えになっているでしょうから。




99:没個性化されたレス↓
04/12/16 11:13:26
↑95です。失礼しました。

100:81
04/12/16 14:26:38
皆さんのレス、励みになります。
あれから何の連絡もありません(昨日再度FAXと留守電に入れましたが…)
担当者→指導教官→相談室長 

と連絡したのに、まだ一言の返事も手紙もありません。(どうなってるんだろう)

私の場合、治療効果が見られなかったというよりは
明らかに向こうの都合上、カウンセリングの失敗になったのです・・・
それは相手側も認めています。

とにかく、カウンセリングで傷つけられそのフォローでも傷つけられた
以上、せめてお金は返してほしいです(><)

101:没個性化されたレス↓
04/12/16 17:19:02
●担当カウンセラーを決めたのは治療機関側であって、
自分が選んだのではない、そのことは自分の責任ではない。
●カウンセリングはサービス業の一種であり、サービス料は医療費とは
違い返金対象になるものである。
●カウンセリングを受けたことにより、治療効果がなかったどころか
よりいっそう症状が悪化した。
●「返金しない」等の契約を結んでもいないのに、話し合いにも
応じないというのはおかしい。最低でも話し合いはして欲しい。

こんな感じの手紙で私は返金に成功しました。

102:没個性化されたレス↓
04/12/16 19:53:35
「カウンセリングはサービス業の一種であり」は、そのとおりですが、
何をサービスするのか、という視点が欠けているように思う。
「話を聞くこと」自体がサービスなら、結果責任は問えないのでは?



103:没個性化されたレス↓
04/12/16 20:40:34
症状の悪化に対していっさい責任がないのなら、この世界は緊張感無く
手抜き仕事でズブズブになりそうだが。
医療ミスの隠蔽よりも曖昧に進行するトラブルをかかえて
カウンセラー自身もスッキリしないんじゃないかと思うんだけど、
訴訟社会のアメリカでは、この手の問題はどうなってんだろ。

104:没個性化されたレス↓
04/12/16 21:21:24
カウンセリングを受けた後、症状が悪化したとしても、それを証明できないので
裁判しても勝てないはずです。なぜなら、心は目に見えないから。

105:没個性化されたレス↓
04/12/16 21:22:18
カウンセリングをこっそり録音しておけば、証拠能力はあるかも。

106:クロコップ
04/12/16 23:07:28
あるカウンセリング・センターにて・・・

最初に・・今日はワシ忙しくて、あんまり君の相手でけへんのや!
最後に・・代金は1万円や!ワシの大事な時間、使ってやったんだから!

ミルコキック顎にぶち込めばよかったなぁークソッ
みんなも、あそこだけは行くな!新大阪のM上の所。

107:没個性化されたレス↓
04/12/16 23:46:49
精神科医って特定のイデオロギーを信棒してるがほとんじゃないか?
例えば右傾の精神科医なら、 働かないクライアントには徹底的に自己否定さしてやれとか。

108:没個性化されたレス↓
04/12/16 23:56:22
>105
カウンセラーの方から、録音させてくれと言う所もあるよ。
アドラー系の所は。

109:没個性化されたレス↓
04/12/17 04:00:30
定番【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍!

チベット僧を縛り上げ、棒でたたき殺し、
寺を破壊する悪魔の中国兵!
日本に捏造の南京虐殺をつきつけるその裏で、
本物の虐殺を中国共産党がおこなっていた!
トラックにゴミのように乗せられたチベットのお坊さんは、
全員が、みせしめに虐殺された!
この真実はくつがえせない↓

URLリンク(www.kinaboykot.dk)
URLリンク(www.kinaboykot.dk)
↑ダブルクリックで見られます。

(中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画)


110:没個性化されたレス↓
04/12/17 11:55:05
>>102
責任が問えたから返金してもらえたのだが?

111:没個性化されたレス↓
04/12/17 21:55:22
 症状が悪化したことと、カウンセリングの間に明白な因果関係が認められれば、
民事訴訟を起こしても良いと思う。
 しかし、それは返金ということではなく、慰謝料という形であるべきだと思われます。

 返金した人はプロフェッショナルとは言えないですね。


112:没個性化されたレス↓
04/12/17 22:55:54
>>111
医療ミスならそうなるだろうけど、
カウンセリングの場合は返金もありだと思う。


113:没個性化されたレス↓
04/12/17 22:57:50
プロフェッショナルと言えまいと言えようと、
現に実例が一つあるのだから、みんな頑張れ!


114:没個性化されたレス↓
04/12/17 23:47:03

111だが、要は、プロとしての実力のある人にカウンセリングを受けることが肝要ですな。


115:没個性化されたレス↓
04/12/18 00:07:56
医師国家試験に合格してすぐ脳外科手術や生体肝移植手術なんて
できないよな。人の心という、人間にとって最も重要なものを
扱うんだから、こういう仕事はしっかりした人しかやっちゃいけ
ないよ。

116:81
04/12/18 11:39:51
ガーン、最悪・・・
昨日、返事が来ないので
相手側の大学(心理相談室)の事務室に電話しました。
「現金書留」で送ったようですとの事なので、了解して返金してくれたのだと思いました。

今書留が届いてみると、なぜか手紙が一枚入っていて
「私どもの責任は認められません、ですので返金も応じかねます」
とだけ。。。え…?どうして?

最初のとき、明らかに全面的に「こちら側のミスです」と言っておきながら…
慎重に調査したっていっても、ぜんぜんその内容は書かれておらず簡略すぎます。
何もかも納得できません。

一体どうしたら良いのでしょうか・・・?(泣
今目の前が真っ暗です。

117:没個性化されたレス↓
04/12/18 12:14:07
本物の熟練カウンセラーと、エセカウンセラーの間には天と地ほどの差があると思う。
プロでもエセカウンセラーはいるけれど。
通信教育や民間の遊びのようななんとかスクールで心理学とかアホかと思う。
心理ごっこをやってる本物の人生について何も知らないお子様が
「病気の心(脳)」の人の執刀、手術を行っている、命を預かっていると思うと恐ろしくてたまらない

118:没個性化されたレス↓
04/12/18 12:28:28
臨床心理士もそうだが、民間の資格制度にメスを入れるべきときだな。
深刻な問題が数多く発生している。厚生省や文部科学省は何をやっているんだ?
文化庁に遠慮でもしてるのか?

119:没個性化されたレス↓
04/12/18 13:50:50
>>116 返してほしい金額はいくらなの?
でも大学の相談室だと、たいした金額にもならんでしょう。
 「私どもの責任は認められません、ですので返金も応じかねます」
ってーのは、まぁ、普通の対応。


120:没個性化されたレス↓
04/12/18 14:48:37
>>119
お金の問題じゃないでしょ?
大きければ、返還の義務があって小額だから普通の対応って短絡
過ぎやしませんか?

それじゃ、返還金額のボーダーっていくら?それに
わざわざ返金求める人は、最初からお金目的じゃないでしょ

121:レイファン
04/12/18 15:12:08
喧嘩しようぜ。

122:没個性化されたレス↓
04/12/18 16:32:58
>>120
 そんな事言ってないんだけど。
 金額の多少にかかわらず、返金義務はないのがふつう。

123:没個性化されたレス↓
04/12/18 22:29:30
症状が悪化した人、全員に返金したら、
彼らは破産してしまいます。
なぜなら、ほぼ全員、悪化してますから。

124:臨床心理士
04/12/18 23:17:49
だって病気かどうかの区別がつかないんですもの。
病気の人には来て欲しくありません!

125:没個性化されたレス↓
04/12/18 23:22:35
>120
占い師に、占いハズレたから、金返せと言うのと同じこと。

126:没個性化されたレス↓
04/12/19 03:26:08
そもそも、人に悩みを解決してもらうという他力本願的なのが諸悪の根源だ。カウンセラーの要らない世の中に社会を変えるべきだ。そして、新興宗教的であるカウンセラーの存在を禁止する法整備が緊急課題である。

127:没個性化されたレス↓
04/12/19 04:56:23
宗教法人にすればいいんじゃない?
効果あるんだか無いんだか分からないんだから、宗教と同じだし、
坊さんや神父、牧師さんが熱心に信徒と交流しないからカウンセラー
が必要になるわけでしょ。宗教法人化すればいいんですよ。
そうすればお金も返金しなくていいし税制面の優遇もある。

128:没個性化されたレス↓
04/12/19 12:15:09
やっぱり、心理学版は学生が多いせいか
短絡的な考えの人も多いんだね・・・

途中から、流れが悪くなったから
もう来なくて良いよ、あんた

129:没個性化されたレス↓
04/12/19 12:40:09
皮肉が理解できない128の狭い思考回路の方に問題あるな

130:没個性化されたレス↓
04/12/20 13:36:35
>>116
納得できないことを、その通り伝えてみては?

大学側は最初にミスを認め、事務員には現金書留で送金したと言われ、
それなのに送金されず、慎重に調査したと言いながら、調査内容の
具体的説明は何もない。
明らかにクライエントを馬鹿にした態度だよね。

131:没個性化されたレス↓
04/12/20 23:19:21
>>130
レスありあがとう。
一応、今出来る範囲の事は伝えてみました。
でもこれ以上は難しいなと正直思っています。と言うのはそこは
矛盾点、おかしい点あったんです。

私が言った施設はには、ホームページ上で
「○○療法、夢分析などができます」と広告していました
私はそれを見て”臨床心理士指定校なので、何かあっても数名の心理士もいることだから安心だろう”と決めて行きました。

後でわかったことなのですが
臨床心理士の養成校と言うのは、たいてい広告では「臨床心理士、(精神科)医師がスタッフとしています、
大学院生も対応することがあります」
と言う風に書いていますよね。あれは実際は違います。
実情は臨床心理士は対応せず、学生が100%対応します。(心理士、医師は現場には出ないそうです)
当然、学生なので心理療法を出来るわけがありません。
私が指摘すると、ホームページ上の広告は隠滅をしました。
「それは詐欺ではないのですか?」言うと逆にキレられてしまいました。

2つ目は、その後は書いたとおりで矛盾点だらけ、逆にキレられる対応に私の体調は崩れました。
その事を伝えても施設側からの連絡は、一切ありませんでした。ところが
医療費の領収書のコピーを送ると、ようやく >>116の対応が返って来たくらいです。
私はいったい何の為にいったんだろう?

私、個人vs相手は学校です
本当に誠意の無い対応には、ほとほと困り果てています。
これが、心の専門家を育てる機関なのか?と…


132:没個性化されたレス↓
04/12/21 01:35:10
>131
彼らは患者のことを、クライエント(来談者)と呼ぶ。
患者ではないので、治療に失敗しても責任とりませんヨ―と、
最初に予防線を張ってる。

133:没個性化されたレス↓
04/12/21 01:57:54
うちの学校では、院生には無理っぽいケースは先生が担当してる。
親面接とかほとんど先生だし。院生はいやだって
言う人も先生が担当してる。
最近は難しいケースが多いらしく先生たちが忙しそう。
50分2000円だから結構お得なんじゃないかと思ってしまう。

134:没個性化されたレス↓
04/12/21 02:04:31
>>133
そりゃダンピングだべ。

135:没個性化されたレス↓
04/12/21 02:07:08
>>134 ダンピングってなに?

136:没個性化されたレス↓
04/12/21 02:13:04
ダンピング【dumping】
(1)採算を度外視した廉価で商品を投売りすること。不当廉売。
(2)他国との競争で優位に立つため、国際価格より安く商品を輸出すること。
[広辞苑第五版]

137:没個性化されたレス↓
04/12/21 02:15:06
安かろう悪かろう...だな。

138:没個性化されたレス↓
04/12/21 02:47:47
>>136 ありがとうございます
>>137 安くて、臨床経験豊富な著名な先生たちが
担当するんだから 悪くはないと思うんだけど?


139:没個性化されたレス↓
04/12/21 06:40:01
臨床経験が少ないやつに1時間5000円も払う奴はバカ。

140:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
04/12/21 12:35:56
>>133
>50分2000円だから結構お得なんじゃないかと思ってしまう。

先生がやって1時間2000円?他分野の人間だと信じられないね。それだけ心理療法自体に
知名度がないから安くしても顧客を集めたいと言うことかな。

安くした場合、後で値上げするのが難しくなるから、経費が臨床施設で稼ぎ出される事が
難しくなるでしょ。

それに、大学のような大規模な施設で安くやってもらっては、周りの開業さんに迷惑をかけるから
地域の事を考えるなら、ちゃんとした技術者が実施した場合、相場より安くしてはいけないと
思う。

それなのに何で2000円何だろう?  やっぱり、高額な金額を言い出せるだけの
技術者が大学にはいないと言うことだろうかね。

141:没個性化されたレス↓
04/12/21 16:28:57
>>140
基準相場の料金は自分の業界内で話し合って決めてくださいよ。
そこの先生のことを貶めようとする魂胆が見えていやらしいですよ。

142:没個性化されたレス↓
04/12/21 20:03:48
そう、マリリソのこんたんはいやらしいですよ。

143:没個性化されたレス↓
04/12/21 21:26:07
またマリリソかい…(´・ω・`)

144:没個性化されたレス↓
04/12/21 23:28:48
>140 いえ、大学内の心理臨床センターなので院生が
ケースを担当するのがメインです。だから、本来の料金設定が
2000円なんだと思います。
でも、最近、院生にはちょっと難しそうだと先生方が判断される
ケースが多いので実際は先生が担当することになってしまうんです。
でも、だからといって料金を変更するわけにはいきませんよね?

ということです。

145:没個性化されたレス↓
04/12/21 23:39:35
いくら臨床経験が豊富でも、実体験でしらない
奴は心の中では見下しているよ。

顔は穏やか、気持ち悪い
質問には答えない、
そう思われたのですね、が口癖。まぐろのよう

146:没個性化されたレス↓
04/12/21 23:43:32
>>145 あまりいい臨床家にあたってないみたいだね。
でも逆に
顔は険しくて、
質問には何でも答えて、
「そう思われたのですね」(そう思ったんだー、とか。)
って一切言わない臨床家にあたったら
どんな感じがするんだろう。









147:没個性化されたレス↓
04/12/22 00:09:58
おまえら何さまだ

148:没個性化されたレス↓
04/12/22 00:20:26
貴様    とか。

149:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
04/12/22 00:33:25
>>144
心理療法自体が確立していないようなので院生を基準に料金の設定というも仕方がないかも
知れないけど。本来は最初から先生の料金で設定すべきだと思う。

院生は先生の指導のもと、お手伝い程度にしておかないと、患者さんに迷惑かけるし
大学も心理療法に対する責任が取れないし臨床施設の経費も出てこないでしょう。

外部の人間としては50分2000円だと安かろう悪かろうのイメージが払拭できない。
少々問題が起きても、責任取らなくても良いような料金設定になっているんだろなと思った。

マー今の心理療法の段階では仕方がないかも知れないね。だけど、いつまでもこういう体制に
甘んじているべきではないと思う。少なくとも他業種は先生が診察したりしたら、お金はしっかり
もらっていると言うことを知っておかれると良いです。その代わり責任も問われますけど。

150:没個性化されたレス↓
04/12/22 00:36:46
大掃除

















151:没個性化されたレス↓
04/12/22 00:40:38
院生の練習台にされるのはイヤだな。

152:没個性化されたレス↓
04/12/22 00:44:53
>>149 ええええ  何言ってるんですか?
もともと院生の実習機関であることを前面に押し出して
開設されたセンターですよ?さいしょの
電話受付の時点でその説明もするし、それで了解を得られた方
が来談するのです。



153:没個性化されたレス↓
04/12/22 01:16:10
バカ獣医がなんか言ってるの?

154:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
04/12/22 01:16:19
>>152
大学の臨床施設って、院生の実習だけが目的ではいけないでしょう。心理療法の研究施設
でもなければいけないわけで、院生に最初から診察を任せるというのも良く分からない話
ですね。

私たちの場合、大学病院の患畜と学部生の実習は分けて考えていたなぁ。大学病院や外部の
自習先など責任が出てくる場所は、研修獣医になっても、最初は見学程度から初めて、先生の
助手しかさせてもらえなかった。大学病院等の臨床施設は私たちにしてみると、かなりの実力が
ある技術者が責任をもって仕事をするとこだと言うイメージがある。

>心理臨床センターが院生の実習機関であることを前面に押し出して 開設されたセンターですよ

と言うことなら、私たちで言う臨床の研究施設はまだ設けている大学がないということかな?
これまた、びっくり。

もう、遅いのでこれで落ちます。


155:没個性化されたレス↓
04/12/22 01:18:47
あぁ,やっぱりバカ獣医だったのですね。

>院生に最初から診察を任せるというのも

心理療法で,「診察」はしませんよ(ppp

156:没個性化されたレス↓
04/12/22 08:25:15
>>154
 カウンセラは技術者ではない。
 心理療法は、技術だけで対応できるようなものではない。
 アホマリリソにレッドカード。

157:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
04/12/22 08:54:58
>>155
>心理療法で,「診察」はしませんよ(ppp

法律上「診察」ができる職業が決まっているので、貴方達は「診察」を「見立て」と言い換えている
だけではないの?治療しようと思うと私たちの診察まがいのことはしないと仕事にならないと思うよ。

>>156
>カウンセラは技術者ではない。
>心理療法は、技術だけで対応できるようなものではない。

技術職でなければ何なの?どんな技術屋でも技術だけでは対応できないと思うけど。
専門職で研究職と技術職以外の分類ってどういうモノがあるの?

158:没個性化されたレス↓
04/12/22 08:58:45
>>131さんは、広告に記載されている内容を信じて来談されたわけですよね?
もしその広告内容が正しかったのなら、カウンセリングのミスは認めるが
返金はできないという相手側の言い分も、一つの言い分としては認められます。
でも調査内容について具体的に説明する義務はあり、それを怠っていることは
問題ですが。

しかし、最初から虚偽の広告をしていたというのなら、ましてや
カウンセラーが全面的にミスを認めているというのなら、絶対に返金対象に
なると思います。
突っ込むべきところは、この虚偽の広告をしたという点です。
返金しないなら公正取引委員会に通報するといってやりなさい。

159:没個性化されたレス↓
04/12/22 09:10:47
でも、相手側に誠意がないことは明らかなので、これより先は
力による戦いになるでしょう。
私個人としては、こんな大学、こんなカウンセラーは許せませんが、
>>131さんの体調がこれ以上悪くなってはいけないので、
無理はしないでくださいね。

ところで、どこの大学の心理相談室ですか?
非病中傷ではなく、事実を書いているだけなのだから
ばらしちゃってもいいと思いますよ。

160:没個性化されたレス↓
04/12/22 09:13:45
非病→誹謗の間違えです。

161:没個性化されたレス↓
04/12/22 09:36:38
>>154
臨床の研究施設を設けている大学はあるが、そういうところは
臨床心理学をうたっていない。DQN大のそういうセンターは、
初めから指定校のための学生実習施設。

162:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
04/12/22 13:59:59
>>161
分かりました。説明ありがとう。学生の実習施設と研究施設や他業種の臨床施設と同じような
名称では、社会から誤解を呼びやすいので、早く是正されないと心理臨床の臨床施設の悪評が
広がって困るように思います。

私たちの場合、実験動物と患畜は別れているし、資格を持っていないモノが顧客から、お金を
取ってはいけないと法律で決められているので実習と実務の区別ははっきりしています。

実習施設と研究施設の混同、実習と実務の混同は一般の人が心理療法を誤解する原因にもなる
でしょうし、何よりも心理臨床の関係者自身が>心理臨床センターが院生の実習機関であると
言い切ることに疑問を抱かないことは心理臨床の将来的な不安材料になると思う。

163:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
04/12/22 14:14:15
補足

私はここで心理臨床センターを学生の実習に使うなと言っているのではなく、学生実習と
ベテランであるだろう先生が実施する心理療法の区別を顧客にはっきり分からせるべきだと
言っているのです。

難しい症例だからと先生が出てきて院生と同じ>50分2000円で引き受けていては、
コンビニの店員じゃないんだから、臨床施設が臨床施設としての体をなさないでしょう
と指摘したまでです。

今の心理学科の現状では理想はそうでも実現は難しいかも知れないけど、臨床施設とは
本来はそう言うモノだと言うことを知っておかれると臨床施設に対する考え方や、実施する
心理療法に対する責任感が先生も院生もだいぶ違ってくるのではないかと思います。


164:没個性化されたレス↓
04/12/22 18:53:52
みんなの所はサンタさんくるのかよ?





165:没個性化されたレス↓
04/12/22 20:05:13
>>157 診断はするでしょう。[診察」とは言わない。


166:没個性化されたレス↓
04/12/22 21:54:06
基礎医学、臨床医学を知らない人間にいったい何が「診断」できるんだい?

167:没個性化されたレス↓
04/12/22 21:58:15
マリリソの同類があらわれたようだな


168:没個性化されたレス↓
04/12/22 22:06:11
私が心理療法センターに行く時は、受付用紙には、
嘘の住所、氏名、電話番号を書きます。
カウンセラーをぶっ飛ばした時、警察に捕まらない為に・・・
>131よ、怒る気持ちはわかるが、馬鹿を相手にエネルギー使うな。
ゆっくり休んでくれ。


169:没個性化されたレス↓
04/12/22 22:40:43
>>167は糞心理屋さんですか?

170:没個性化されたレス↓
04/12/22 23:00:54
今時診断も出来なくて心理屋は勤まらないよ。

171:没個性化されたレス↓
04/12/23 00:09:10
でも早稲田のボスが「我々は診断すると医者から怒られる」と言ってたYO

172:没個性化されたレス↓
04/12/25 23:35:52
カウンセリングなんて受けなきゃよかった…
病状酷くなっただけ。貯金がゼロになっただけ。
「自分は誰からも必要とされない存在」だと言う事を、
改めて思い知らせてくれただけだ。
恨む気力も、何処かへ訴える知力もないよ。
今は、ただ、ひとり静かに、消えてしまいたい…


173:131
04/12/26 00:01:05
>>158-159
>>168
ありがとう、お返事いただいてとってもうれしかったです。
何より、心理屋さんが一切気にしなかった
体調の事気遣ってくれたことがとてもうれしいです。
今は、よくなったかなと思えば眩暈がしたりで仕事もあまりはかどりません。
私が言った施設の事についても、もう少し時間を置いて
考えたいなと思います。
今は体調に気を使ってあげます>自分のために…

>>172さんへ
とっても辛いね、、、
その辛い気持ちよくわかるよ。今の私も近い状況だから
でも、今の私にはあなたにどう言ったら良いのかわからない…
ゴメンネ。

私から一言アドバイスできるなら、今はとにかく寝てみて。
それだけがんばった貴方、心と体を休ませてあげて。
あなたはしっかり自分の心と向き合おうとした
それだけで十分だよ。

そして、体力が回復したら
自分を誉めてあげてね、これは大事な事だと思います。
それからでも遅くないから

174:没個性化されたレス↓
04/12/26 04:15:41
>163 でも、難しいケースだというのはあくまでもこちら側の判断であって。。
例えば、重度の境界例のクライエントさんが
来談された際には、「あなたは重症なので先生が担当します。だから、
一時間5000円になります」とか言わなきゃいけないってこと?
それは変なような気がする。

後、心理臨床センターで、有料にしているのは、
センターの方針で、
クライエントさんがお金を払うということにも治療的意義があると
判断しているためなので、
獣医さんの場合と少し違うような気がします。

175:没個性化されたレス↓
04/12/26 11:39:10
どうぶつなど所詮人の奴隷だもんな 

176:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
04/12/26 14:37:55
>>174
>一時間5000円になります」とか言わなきゃいけないってこと?
>それは変なような気がする。

獣医の大学病院の場合はある程度の治療経験がある獣医以外、初診の患畜を任される事は
ないです。したがって最初から新前値段というものがありません。先生の診察料がその地域の
相場、時間5000円ならそれ以外の値段を言うことはありません。

動物病院の場合、獣医より薬品に対する指示を受ければ誰が何をしても法律違反ではありま
せんが学生が診察や治療、手術をしたのではお金をもらうことができません。大学病院は
経費は自前で稼ぎ出さねばいけない施設ですから5~6年生が大学病院で動物看護士さんの
代用か見学以外の仕事をすることはありません。

>後、心理臨床センターで、有料にしているのは、センターの方針で、クライエントさんが
>お金を払うということにも治療的意義があると判断しているためなので

これについては、私たちとはかなり違うと思います。医学などの他分野の臨床施設は多分
動物病院より規制は厳しいはずです。お金を取るのが治療的意義があると言われるなら
それはそうなのでしょうが。クライアントが他業種の臨床施設と混同して、先生が対応してると
混同した場合の説明は用意されているのでしょうか?

177:没個性化されたレス
04/12/27 02:34:01
ぶふー

178:131
04/12/27 17:45:58
あれから、少し落ち着きやっぱり私に落ち度は無いと思ったので
本日、事態を上層の方と相談し様と思い、学長あてに電話を掛けました。
でも、納得のいかないものでした・・・

ある程度の事情を話しー
私「○○ですが、上の方とお話がしたいのですが?」
事務「あ、○○さんですね。(なぜか名前を知っていた)
○○さんからのお電話は、全部学部事務室の方に通すように指示を受けています。」
私「…(え!?)」
事務「それより、この電話番号どこで知ったのですか?」
私「送られてきた封書の掲載で、です…」
事務「そうですか、」

私はブラックリスト掲載人間ですか・・・?(泣)
今日びっくりしました。

臨床心理士会も電話しましたが、ほぼ何も出来ないと言われました・・・
なんだか、胃の調子も悪く、頑張ろう頑張ろうと思っていますけど
年末なのかみんなぴりぴり感じます・・・やっぱりもう少し休め
って事かな?

179:131
04/12/27 17:49:23
>>158
やっぱり虚偽の広告に騙されたのが悔しいです。
消費者生活センターではなく、公正取引委員会ですか・・・?

その学校晒たいのですが、やっぱり2ちゃんねるの影響の大きさを考えると、
伏せます関西のK女学院の心理相談室です。

そこの今のホームページですが
URLリンク(www.kobe-c.ac.jp)
さらに…
URLリンク(www.kobe-c.ac.jp)
(不自然な空欄があります)

以前は
URLリンク(web.archive.org)
このように掲載しておりました…
URLリンク(web.archive.org)

180:没個性化されたレス↓
04/12/27 19:59:36
>>179
夢分析、箱庭療法、フォーカシングなどの記載が消されていますね。
それらの心理療法を医師でも臨床心理士でもない院生がやって
良いものかどうか、調べてみたほうがいいですよ。
消したってことは、たぶん、やってはいけないものである
可能性が大ですね。

181:没個性化されたレス↓
04/12/27 21:17:57
 夢分析、箱庭療法など学生がやってはいけないということはありません。
 「学生なので心理療法を出来るわけがありません。 」ということもありません。

ただし、心理療法は技術よりも、その人の人格の成熟度によって、効果が大きく
変わることもあり、学生の場合、ベテランのカウンセラに比べてうまく
いかないことが多い(確率的に)だろうと思います。


182:没個性化されたレス↓
04/12/28 00:45:24
>131,179
ぜーんぜん、学校名伏せてないじゃないか。悪意を感じるな。

183:没個性化されたレス↓
04/12/28 01:36:46
まあ、精神の病にかかっているかただから
普通の常識的対応じゃ通じないな

184:没個性化されたレス↓
04/12/28 05:23:24
いいんじゃない?
院生がやっても責任もってバイズしてれば問題なかったろうに。
指導側が養成をやっつけ仕事にしてるところは淘汰されてくことを期待するな。

185:没個性化されたレス↓
04/12/28 10:33:33
精神保健センターの話では、夢分析は医師、看護婦、保健婦、臨床心理士の
資格を持った者以外はやってはいけないとのこと。
精神保健センターに問い合わせてみるといいよ。

186:没個性化されたレス↓
04/12/28 10:38:05
なんで看護婦が夢分析やるんだよ。

そもそも夢分析なんてものに科学的根拠はないし,
医療行為でも心理療法でもない。

187:没個性化されたレス↓
04/12/28 10:39:54
要するに誰がやっても良いということね。

治療と称して行なえば法的問題が生じるかもしれないが。

188:没個性化されたレス↓
04/12/28 10:42:39
医師、看護師、保健師と臨床心理士では
資格の意味がまったく異なるし。
これらを一緒くたにしてる時点でガセだろ。


189:没個性化されたレス↓
04/12/28 10:51:36
荒らしはスルーで、気にしないで

>>179
公正取引委員会は消費者の利益や公正な競争を守るための機関で
虚偽、誇大広告の申告を受け付けています。
でもまず消費者センターに相談するのも良いかもしれませんね。

それぞれの心理療法を無資格者が行って良いものかどうかについては、
精神科医、臨床心理士などの専門家に訊いてみるのが良いと思います。

190:没個性化されたレス↓
04/12/28 10:53:16
夢分析には催眠ほどではないにせよリスクが伴うことも事実だが,
それを言い出したらロールシャッハ・テストだって危険だわな。

191:没個性化されたレス↓
04/12/28 10:58:07
気ちがいには何をやっても危険。

192:没個性化されたレス↓
04/12/28 10:59:11
夢分析やら箱庭療法やらを
カウンセリングと称するのは止めにしてくれ。

193:没個性化されたレス↓
04/12/28 11:03:28
>>190>>191
一番のリスクは
こんなところで晒されることだろ。

194:没個性化されたレス↓
04/12/28 11:05:23
んにゃ。
刺される(あるいは挿される)リスクを覚悟せずには
心理臨床なぞできんだろ。

195:没個性化されたレス↓
04/12/28 11:12:40
ついでに今の日本で心理臨床のお世話になるには
相当のリスクがあるということも知っておかにゃあならん。

196:没個性化されたレス↓
04/12/28 11:18:24
>>179
あと私から一つだけアドバイスするとしたら、
その大学に誠意ある対応を求めるのは無理だから、
これ以上その大学に電話をするのはやめたほうが良いと思います。
あなたが余計に傷つくことが目に見えているから。
これより先は、外部の信頼できる人や相談機関に話を聴いて
もらうことをお勧めします。

荒らしは徹底無視で、自分にとって有益な情報だけを見ましょう!
がんばって!

197:没個性化されたレス↓
04/12/28 11:20:40
何が荒らしだよ。
嘘を垂れ流してるのはどっちだ。


198:没個性化されたレス↓
04/12/28 11:29:53
>荒らしは徹底無視で、自分にとって有益な情報だけを見ましょう!

こういう視野狭窄な態度が失敗のもとだわ。
外部の機関に相談すべきというのは常識的判断だけどね。

199:没個性化されたレス↓
04/12/28 11:39:50
>>172
>カウンセリングなんて受けなきゃよかった…
>病状酷くなっただけ。貯金がゼロになっただけ。

病状って...
病人がカウンセリングなぞ受けるのが間違いだろ。
それを抱え込むカウンセラーも悪いが。
病気の人は病院逝ってね。

200:没個性化されたレス↓
04/12/28 12:05:57
200

201:没個性化されたレス↓
04/12/28 12:09:43
カウンセリングの来談動機や来談経路に関する研究はないのかね?

自己の問題を自覚しつつも
病名を付けられることを回避したがる人たちの吹き溜まりになってやしないか?
カウンセリング機関って。

202:没個性化されたレス↓
04/12/28 16:43:53
「おまいは甘えてるぶぁか。かまって貰いたいだけなんじゃ。」
数々の暴言でその日のうちに自殺未遂。心配停止15分からぎりで生還。
最低な心理士
初回面接でそんなこと普通言うか?
いまだに男性のカウンセラーコワイ。

203:没個性化されたレス↓
04/12/28 16:57:43
おまえな、社会じゃそれがあたりたえなのよ。
ちょっとしたミスで上司のシネの罵声、暴力。
弱小企業は倒産、社長自殺。
弱肉強食が動物としての人の本来の姿。
弱いものは滅び、強いものが残る。



204:没個性化されたレス↓
04/12/28 17:35:59
>>203
いやいや、それは日常あってもそれは当然のことじゃないから。
しかも、ここの主題はカウンセリング。
お金払って行っているの、サービス受けているのよわかる?

カウンセラーは聖人になれとは言わないが、
せめて言葉は慎重に扱えと言いたい。
>>202 あなたは間違ってない。そのカウンセラーがおかしいよ

205:没個性化されたレス↓
04/12/28 17:47:07
優しい言葉で慰めてほしいなら、そういう風俗にでも行ったほうかいいね
勘違いもほどほどに
批判を受け入れたくないなら、そもそも2ちゃんなんて来ないほうがよい
安全な部屋に篭って静かに暮らすのがベスト
そうじゃなくて、社会の中で他者との関わり合いをしたいなら自己中はやめましょう

206:没個性化されたレス↓
04/12/28 18:02:57
>>205
病んでる人がフーゾク行っても結局何の解決にもならん気がする。

207:没個性化されたレス↓
04/12/29 21:51:06
お客さんに暴言吐いたら、会社をクビになるのが当たり前。
調子に乗ってるのは心理士だけ。しかも治療に失敗してるし・・
>202あなたは何も悪くないよ。

208:没個性化されたレス↓
04/12/29 21:59:40
は?
そんじゃ、自分の思い通りの接客をしてくれるとこ探せば?
それで、満足なんだろ?
結果としてそれが解決に向かうとも思えないが、自分の思い通りのサービス
してくれるところがいいんならそうしなさい。
自分の思い通りの世界なんて妄想だけどな。
それに、いつ気づくか気づかないかは、自分次第。

209:没個性化されたレス↓
04/12/29 22:08:51
まあ、馬鹿は書いてないことを勝手に妄想するから、あえて書いておくけど
その心理士に責任がないという話ではないよ。

210:没個性化されたレス↓
04/12/30 10:53:23
>>208
批判することと思い通りの世界を求めることを同一視している。
>>208
この程度のことで他人を馬鹿呼ばわりしなくてはいられないほど
自分に余裕がない人間。

>>207よ、こんな人間たちをマトモに相手にしても仕方がない。
あなたの言っていることは真っ当だよ。


211:没個性化されたレス↓
04/12/30 10:54:52
上の2つめ、>>209の間違い。

212:没個性化されたレス↓
04/12/30 11:58:24
おいおい
やはり予想どおりの妄想電波を出してきたな
バカはバカだと気づけないからバカだ
そう、おまえのこと

213:没個性化されたレス↓
04/12/30 15:52:23
心理学は100年で終わったね。

214:没個性化されたレス↓
04/12/31 06:27:58
治療してないのに金を取ってる、心理士が甘えてんだよ。
>202 あんたは何も悪くないよ。

215:没個性化されたレス↓
05/01/01 04:48:16
お金が絡むと厄介な事になるのは当然な事です。


216:没個性化されたレス↓
05/01/01 11:04:54

今年こそ、カウンセリングが法律で禁止され、
心病める人達が、騙されないように・・・・アーメン。

217:没個性化されたレス↓
05/01/01 12:34:34
いい加減,カウンセリングと心理学を混同するのやめましょう。

218:没個性化されたレス↓
05/01/01 17:24:08
社会心理学会がもっとパワフルに批判を続けるべし。
しんでも国家資格になんかすんなよ。日本の恥を増やすな。

219:没個性化されたレス↓
05/01/01 18:21:09
>>218
批判してるの?

220:没個性化されたレス↓
05/01/02 23:55:01
結局、騙される人がいるからカウンセリングが存在するようなもんだよね。

221:没個性化されたレス↓
05/01/03 12:25:15
というか、心理学如きで
人の精神状況にうふれるのがおこがましい行為

222:没個性化されたレス↓
05/01/05 10:14:10
>>217
そう思うなら、心理学界がカウンセラーを野放しにしないで
なんとかするべきだよ。

223:没個性化されたレス↓
05/01/05 12:01:51
国家資格かつ権威ある
医師免許。人を殺しても剥奪されない
一生安心、これ日本の現状

224:没個性化されたレス↓
05/01/05 12:03:49
早くとったら勝ちの世界だな。

225:没個性化されたレス↓
05/01/05 12:24:47
>>222
読み方を間違えとる。

カウンセリングは心理学をはるかに超えた広がりを持つ営みであって,
心理学界が孤軍奮闘しても手に負えるものではない。
世の中のカウンセラーの過半数は
心理学系学会への入会資格のないような人たちだ。

226:没個性化されたレス↓
05/01/05 12:29:08
カウンセリング業界は
心理学とは無縁の人たちによって支えられているということね。

カウンセラーが心理学の専門家だなんてのは
素人さんの勝手な勘ちがいに過ぎないわけだ。

227:没個性化されたレス↓
05/01/05 12:33:12
まぁ、そんなところかもね。しかし、全く何もわからないでカウンセラー看板出して商売するものもあるから、
岩月事件みたいなものもいっぱいあるわけだ。どっちがいいかな?

228:没個性化されたレス↓
05/01/05 12:48:54
>>218が言ってるのは
社会臨床学会のことだろ。

229:没個性化されたレス↓
05/01/05 14:17:50
>>226
カウンセラーがそういうふうに言ってるからじゃない?
心の専門家だとか言ってたよ~?
ゴミ臨床を日本社会から早くつまみ出してくれ。

230:没個性化されたレス↓
05/01/05 14:26:37
医師も臨床屋がうざいらしいね。
消滅して欲しいと言っていた。

231:没個性化されたレス↓
05/01/05 14:28:55
だから臨床心理士じゃない制度を作ったわけで。

232:没個性化されたレス↓
05/01/05 14:29:24
狂った臨床心理士ブームはもうおしまい。

233:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:01:17
>>225
ふ~ん・・・
心理学系大学院を出て臨床心理士資格を持っていても
心理学系学会への入会資格もないのかい?

234:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:04:40
世の中のカウンセラーがみな臨床心理士でもあるまいに。

235:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:06:04
逆もまた真。
臨床心理士がみなカウンセラーだと思ったら大まちがい。

236:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:07:30
臨床心理士の主たる需要は心理査定屋さんだわな。

237:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:11:14
臨床心理士の中にも他学部出身で
体系的に心理学の方法論を学んでいない連中が増えて問題になってるし。

臨床心理士の心理学知らず。

238:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:16:03
まともに心理学を学んできた奴なら
「心の専門家」だなんて恥ずかしくて言えないもん。

239:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:18:56
全くだね。

240:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:19:44
まだ臨床心理士になりたいなんてお馬鹿さんがいるのかな?

241:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:22:10
>>237の言ってるような状況を憂慮して
認定心理士資格を臨床心理士の基礎資格とする方向で
制度改革が議論されてるというのは本当?

242:没個性化されたレス↓
05/01/05 15:24:31
臨床心理士制度の基礎に認定心理士を置いたら、どっちも死ぬんじゃないかぁ?

243:没個性化されたレス↓
05/01/05 16:33:58
臨床心理士による解釈は、どれ位の信憑性があるんですか?
どう考えてもまぬけなことを言うので、
じゃあ、その解釈はどれ位高度で、どれ位いい加減でなく、
どれ位の訓練に裏付けられたものかと思って尋ねると、
忘れたとかいって明かさないんですだよね。こういう所がある奴等なんだ。
訓練歴を知られると何か都合が悪いのですか?

244:没個性化されたレス↓
05/01/05 16:34:58
>>241
それが実現すれば
日本心理学会と日本心理臨床学会の「手打ち」という意味を持つ。

日本の心理学界全体として見れば
いまの臨床心理士制度に批判的な人が多いことも知っておこう。

245:没個性化されたレス↓
05/01/05 16:38:02
でもお互いに性格が悪いから実現しないのでわ。

246:没個性化されたレス↓
05/01/05 16:45:53
今のままでは心理臨床学会は孤立無援。
会員数だけは水ぶくれしているが。
河合の影響力がなくなれば立場はますます弱くなるから,
いずれ手打ちせざるを得なくなるだろうね。

247:没個性化されたレス↓
05/01/05 17:04:35
>>234>>235
全部でないにしても、カウンセラーの中に
大学で心理学を学んで臨床心理士資格を
持っている者がかなりいるのは事実だよ。

臨床心理学は心理学ではないというなら
意味分かるけど、そういう意味?

248:没個性化されたレス↓
05/01/05 17:10:32
>>243
臨床場面における解釈なんてものは
2者関係の中でだけ意味を持つ作業仮説(もっと言えばフィクション)
のようなものであって
その信憑性を科学的に云々できるようなしろものではない。

だけど理論的立場や訓練歴についての質問に対して
納得のいく説明をしないというのはサービス業にあるまじき態度だね。

249:没個性化されたレス↓
05/01/05 22:25:30
悩める人たちよ、カウンセリングだけはやめときなさい。
カウンセリングだけは受けない方がいい。

250:没個性化されたレス↓
05/01/06 06:45:03
悩める人たちよ、いいかげんなカウンセリングだけはやめときなさい。
カウンセリングだけはちゃんとした人に受けた方がいい。

自称カウンセラーという商標登録にだまされたらいかん。
つっても、それが見分けられる資格みたいなものがないもんね。


251:没個性化されたレス↓
05/01/06 14:26:34
臨床心理士資格なんて何の目安にもならない。
普通程度の学力と金と暇があれば誰でも取れる資格だから。
仮にちゃんとした人がいたとしても、Aさんのときは成功しても
Bさんのときは失敗するかもしれない。
もし失敗しても何の補償もしてくれないのが普通。
薬による副作用より心理療法の失敗による副作用のほうが
より深刻であることは、精神科医も指摘している。
これほどのリスクを負ってまでカウンセリングを受けることに
どれほどの意義があるのか、それを良く考えるべきだと思う。

252:没個性化されたレス↓
05/01/06 17:19:39
学会は、どうも、臨床心理士と、それ以外のカウンセラーを区別したがっているようですが、
臨床心理士のカウンセリングは、それ以外のカウンセラーと同様に危険であるので、
区別する必要はないと思いますよ。


253:没個性化されたレス↓
05/01/06 17:57:52
>252

臨床心理士の中にも低レベルな奴が多いのはたしかにそうなんだが…
非臨床心理士でカウンセリング業営んでる奴の低レベル率はそれよりもはるかに高いぞ。
インナーチャイルドだとか過去生回帰だとか超気功だとか(医療催眠ではない)ただの催眠術だとか。

254:苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg
05/01/06 21:52:42
>>251
>薬による副作用より心理療法の失敗による副作用のほうが
>より深刻であることは、精神科医も指摘している。

面白そうなので,ソースきぼんぬ。

255:没個性化されたレス↓
05/01/07 01:40:12
俺も希望する。

256:没個性化されたレス↓
05/01/07 09:39:46
>>254
『心の科学』
去年の秋ごろ読んだ。


257:苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg
05/01/07 22:12:15
>>256

URLリンク(www.nippyo.co.jp)
か?
URLリンク(www.nippyo.co.jp)



258:没個性化されたレス↓
05/01/09 11:23:08
>249
>250
   まさにその通り。では、悩める人達はどうすればいいの?
   薬物療法しかないの?

259:没個性化されたレス↓
05/01/09 11:40:59
>薬による副作用より心理療法の失敗による副作用のほうが
>より深刻であることは、精神科医も指摘している。
>これほどのリスクを負ってまでカウンセリングを受けることに
>どれほどの意義があるのか、それを良く考えるべきだと思う。

前段は心理療法。後段はカウンセリング。
心理療法=カウンセリングというわけでもなかろうに。
意図的な混同か?

260:没個性化されたレス↓
05/01/09 12:00:47
てゆーか
薬による副作用と
心理療法の「失敗」による副作用?を比較してる時点で
まともな議論ではないな。

薬物療法による副作用と
心理療法による副作用を比較しなさい。

261:没個性化されたレス↓
05/01/09 12:24:00
このスレで出てくるのは
「カウンセリングの失敗例」ではなくて
「カウンセラー選びの失敗例」ばかりだと思う。

262:没個性化されたレス↓
05/01/09 13:15:26
>261
優秀なカウンセラーだったら、鬱や、恐怖症や、境界例や、
依存症や、PTSDを治せるの?

263:231
05/01/09 13:24:51
誰も治せないと思う。医者でもカウンセラーでも。

治せるのは自分だけ。ホメオスタシスという言葉があるように
医者は、薬物を用いてその手助けをし
カウンセラーは健康状態に持っていくために、「心理学」の手法
を用いてアプローチするだけ。
だから、最後は自分を頼るしかないと思った。


264:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/09 13:32:37
心理療法は効果が出るか副作用の方が大きいは受けた技法や心理士との相性によって、
クライアントそれぞれ違うような気がする。

例えて言えば癌の免疫療法に代表される民間療法のようなモノだと思う。ある治療法が
患者によって全然効果がなかったり、副作用の方が大きかったりしても、別の患者には、
効果的面に効いたりする。作用機序も良く分かっていないし、どのような人にどのような療法が
効果かあるかも分かっていない。

だけど癌と言う病気の正体が良く分かってない以上、現代の医学では完治させられない患者
がいる以上、癌の民間療法の必要性はなくならない。

末期の癌患者の場合、現在の医学では根治させられず、副作用も承知で治療を受け
なければならないわだが、心理療法と違って患者が救われるのは受ける治療法と受ける
施設を患者の自由意志で選択できることだと思う。

自分の自由意志で治療法や施設を選択した場合、結果が悪い方に転がっても諦めがつく。
そう言う選択権が心理療法では許される機会が少ないことが、クライアントの不満をより深く
しているのかも知れない。



265:没個性化されたレス↓
05/01/09 13:32:39
「心理学」の手法ってなんだよ。
行動療法家なら「心理学」」の手法をたしかに使うが。

カウンセラーが心理学の専門家だという思い込みは
いい加減やめにしたほうがいい。

266:没個性化されたレス↓
05/01/09 13:35:48
優秀なカウンセラーとは何でも治せるカウンセラーではない。
(そもそもカウンセラーは治す人ではないし)

カウンセリングに何ができて何ができないかを知っており
できないものを抱え込まないのが優秀なカウンセラー。
だから自ずと失敗例は少なくなる。

267:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/09 13:36:50
>>265
>カウンセラーが心理学の専門家だという思い込みは
>いい加減やめにしたほうがいい。

カウンセラーが心理学の専門家でなかったら困るでしょう。心理学の基本的知識も
ない人に、どうして自分の身が預けられる?

268:没個性化されたレス↓
05/01/09 13:43:06
>>267
現実はそうはなっていないということだ。

269:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/09 13:50:54
>>268
そうですか、分かりました。
残念ですが、そう言う状態が早く解消されないと患者さんも
可哀相ですね。

基礎医学も勉強していない人間が医者やっているようなモノですからね。
しかしながら、そのような事はマリリンでも勘違いしてしまうわけですから
患者さんに誤解するなと言っても無理なように思います。

270:没個性化されたレス↓
05/01/09 13:54:23
1年やそこらの講習で般教レベルの心理学と
TAだとNLPだとかいった特定の技法だけ学んで
「心理学の専門家でござい」なんて顔してるカウンセラーが
少なからずいるということよ。

271:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/09 14:02:31
どうしても国家資格がいりますね。

272:270
05/01/09 14:08:11
もっともカウンセラーを臨床心理士に置き換えても
いくぶんかはマシという程度の話。

最近の臨床系大学院には
学部時代から臨床に偏った勉強ばかりしてきた学生や
詰め込み知識だけで院試に受かった他専攻出身者もいるわけで,
狭く浅い心理学の知識しか持たないまま
大学院では指導教授の下で特定の流派に染まっていく。
そういう連中が上に出てきた大学の相談室なんかで実習をしているわけだ。

273:没個性化されたレス↓
05/01/09 14:22:02
カウンセリングで改善が見られないとか
中断しちゃうということはあっても,
状態が悪くなるというのは本来考えにくい。

悪化した事例は
もともとカウンセリングが適応ではない人が受けてしまったか,
カウンセリングではないもの(似非精神分析とか)をやっている可能性が高い。

274:没個性化されたレス↓
05/01/09 14:27:47
>自分の自由意志で治療法や施設を選択した場合、結果が悪い方に転がっても諦めがつく。
>そう言う選択権が心理療法では許される機会が少ないことが、クライアントの不満をより深く
>しているのかも知れない。

黒猫も三年に一度はいいこと言う。

275:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/09 14:30:35
>>272
こういうやり方は心理学科の中では許されても、他分野の人間は認めることが
できない。こういうやり方をしていては、いつまでたっても一人前の臨床家として他分野から
認められないので早々に改革する必要性が出てくるでしょう。

私が最初に関わったA学院のスレは、こうした臨床系大学院の問題を若い世代が
突き上げている一つの現象だったのかも知れないですね。

あの時は私も心理学の現状が良くわからなくって、何という酷い大学院と先生ががいるの
だろうかと思ったモノですが、心理学業界全体が持つ問題だったのでしょうね。

焦らないで、他の臨床のやり方を参考に先を見据えながら、少しずつ改革に着手されると
良いでしょう。医学や獣医学のような臨床系の学問は今の体制ができるのに、臨床を
初めて百年以上、医学なんか何百年もかかっていいます。

ですから心理学科に臨床系学問が育つのも、数年でと言うわけにはいかないでしょう。
ただし、心理学科には他の臨床系の学問の手本があるわけですから、回り道をしないように
他の業界のやり方を心理学内に適応させながら取り入れて行けば、実現するのが
百年も先と言うことにはならないと思います。

276:没個性化されたレス↓
05/01/10 11:03:17
>>257
去年の9月に店頭で見かけたので、たぶん下の方だと思う。

277:没個性化されたレス↓
05/01/10 11:19:10
河合の庇護の下にあるから山王は駄目になったのではないか?

278:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/10 13:37:01
>>277
>山王って何?

臨床心理士制度は、医学や獣医学の等の他の臨床の美味しいとこばかり真似して
他分野の臨床システムの土台とか面倒くさい所や大変な所は見事に無視して真似っ子
した制度だから、ボロが出始めているんだと思うよ。


279:没個性化されたレス↓
05/01/10 18:47:57
またまた・・・
知らないんだから、一般論だけにとどめとけば言いものを。
分かりもしないことまで調子こかないようにw。

獣医会なんかは真似っこの対象にもなってないと思うけどw


280:没個性化されたレス↓
05/01/10 20:05:06
マリリソは、今流行りの負け犬でつか?


281:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/10 21:47:18
>>279
ひひひひひっ。今日は朝から久しぶりに暇なんだ。お相手差し上げましょう。

>獣医会なんかは真似っこの対象にもなってないと思うけどw

それは、貴方達が獣医業界のシステムを知らないだけだわよ。医学部とか歯学部
とか獣医学科等の臨床を有する業界の構造やシステムはよく似ているんだわ。

医学部と歯学部は厚生省の管轄だから似ているのは分かるけど、農学部の管轄の
獣医学科がどうして似てるかは知らない。だけど、これらの学部と獣医学科の間は
わりと人の行き来があるんよ。

獣医が医学部の外科の博士課程出て、獣医の外科の教授に
なった人もいるし、歯学部行って、歯科の専門になった人もいる。医学部や歯学部
から獣医科に来ることはさすがにないけど、獣医の子んたちは医学部や歯学部にお世話に
なる人はわりといるよ。

臨床系の勉強会には講師に医者や歯医者を呼ぶことも多い。

基礎系学問の方は、血液学会等の分野別にあるわけで、獣医も医者も区別がないようだ。
医者も獣医もその他の分野の人も研究テーマが同じなら職業の区別なく学会に参加して
発表しているようだ。

つまり、臨床心理士会が獣医なんか参考にしていないと言うのは身の程を知らないのにも
ほどがあるわよ。だいたい医学部なんか別格何だからね、臨床心理士会がいくら真似しても
真似できるわけがございませんわ。最初は手頃な所で獣医科ぐらいが適当なのよ。

282:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/10 21:48:16
>>280
負け犬? マリリンは違うよ。マリリンはマリリン。自分の人生を生きるだけ(笑

こういう、レスを読むと全部、ロボさんの意地悪に見える。どうしてだろう。
マリリンの心が歪んでいるのかなぁ


283:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/10 21:52:35
>>281
自己レス訂正。

医学部と歯学部は厚生省の管轄だから似ているのは分かるけど、農学部の管轄の  ×

医学部と歯学部は厚生労働省の管轄だから似ているのは分かるけど、農林水産省の管轄の ○



284:苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg
05/01/11 22:25:35
>>276
㌧クス

285:没個性化されたレス↓
05/01/11 22:47:54
>>282 自分の人生を生きてるだけでも、30過ぎて、独身、子供なしは、「負け犬」と
世間では呼ばれているそうです。

286:没個性化されたレス↓
05/01/12 14:12:37
どうしてマリリソは国家資格にしたがるのさ。
世の中の役になんか立っていないのに。
文科省はどう考えているんだろう?

287:没個性化されたレス↓
05/01/12 14:35:35
話を聞くという善意にお金をとる職種なんてねえ・・
「話を聞く」テクニックなんて、民間資格でじゅうぶんだと思いますけどね。
それ以外のことやってないし(正確には能力がないんだろうけど。)

288:没個性化されたレス↓
05/01/12 15:09:00
“相性が合わなった”などが失敗の理由になっているような
客観的信用不能な療法は、民間資格で十分ですよ。

289:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/13 00:11:53
>>285
キー、そのような言葉はマリリンの辞書にはありませんわ。

>>286
国家資格というのは国家が有資格者の質を保証すると言うことだからねぇ
国家資格にならなかったら、やりたい放題で誰も責任取らないよ。

心理の民間資格の発行もとである臨床心理士会が会員が何かしたからと言って
今だかって責任を取ったことがあるか?
民間資格のままでは誰も類似資格を取り締まることもできないので、倫理規定も形骸化していく。
顧客に迷惑かけるよ。

私は医療系分野の国家資格には、最初は心理療法よりも心理査定の技術者が
期待されるのではないかと思う。どうしてかと言うと医療系というのはレントゲン技師
や臨床検査技師、薬剤師、看護師等、仕事内容の細分化が極限まで進んだ業界
だと思うんだ。

そう言う中で確立されてない心理療法の技術者を厚生労働省も欲しいとは思ってないはずだ。
だから、医療系の心理士というのは華々しい仕事をするわけではないと思うんだ。

だけど、国家資格化されれば、業務独占のメリットがあるわけで、多くの心理士の生活が
成り立っていくわけです。心理療法などに職域を拡大するのはそれからでしょう。

つまり、混乱した臨床系の心理学を立て直すのは心理士資格の国家資格化で
すっきり整理してから立ち上げ治すしかないように思うんだ。


290:没個性化されたレス↓
05/01/13 00:39:05
こいつ、いつまでも勘違いでしつこいけど、どこまで?

人間は関心あるけど、動物には関心ない。医療でも、人間に限って関心がある。

とくに、こいつの話には関心がまったく持てない。

それは、何を言っても言ってるその本人に魅力がないから。

だのに、場を読めず、どこででも放屁していく。w

291:没個性化されたレス↓
05/01/13 08:10:49
>>290 場を読めず、どこででも放屁していく。w

ワロタ
たしかに臭いね。


292:没個性化されたレス↓
05/01/13 09:32:43
詐欺師に国家資格を
与えてどうするつもり?

293:マリリン ◆TJ9qoWuqvA
05/01/13 10:57:48
>>290
そうだね。他分野の人間からいきなり、こんな事言われたら面白くないだろうねぇ
だけど、今の心理学の臨床系の資格の状態だど言われるか言われないかだけの違いだよ。

言わないけど実態を知れば他分野の臨床系の人間は、マリリンのように思うのは避けられないよ。

民間資格ではやってはいけないことをしても、誰も取り締まれる所がない。警察に逮捕
されるまで誰も罰を与えられないんだよ。資格を持たない人たちがカウンセラーを名乗ることさえ
取り締まることもできない。

そんな人たちに臨床やってもらったら顧客の方が怖いでしょう。マリリンは心理臨床に関しては
顧客の立場でもあるからねぇ。貴方達が気に入ろうが、気に入らまいが苦情を言う権利は
あるから。

294:没個性化されたレス↓
05/01/13 13:52:15
んなはなしは、臨床心理士ネタでやってくれよ

295:マリリン
05/01/13 13:53:14
え、違うの?

296:没個性化されたレス↓
05/01/13 16:49:13
やってはいけないことをしているような集団に
何で国家資格を与えにゃならんのだ?

そこまでまったく尊くなんてないんだよ、カウンセラーのお仕事。
明日から臨床心理士が一人もいなくなったとしても実際には誰もあまり困らない。
自分らの職域確保のために病気を増やして国民を脅しているだけ。

297:没個性化されたレス↓
05/01/13 16:50:55
しかし、お前のためには必要みたいだが。

298:没個性化されたレス↓
05/01/13 16:52:05
>>296
> やってはいけないことをしているような集団に
> 何で国家資格を与えにゃならんのだ?

医者の場合はどーよ?

299:没個性化されたレス↓
05/01/13 16:55:16
カウンセラーとお医者さんを一緒にして考えるな。
カウンセラーは、宗教のすえっこで、占いのいとこ。

300:没個性化されたレス↓
05/01/13 16:56:02
お前はカボチャの息子。

301:没個性化されたレス↓
05/01/13 16:56:45
いいえ、ボッチャンです。

302:没個性化されたレス↓
05/01/13 16:57:47
糞溜めにボッチャン

303:没個性化されたレス↓
05/01/13 19:45:01
>>289
 思うに、国家資格たる医師免許なんていいかげんなもんだ。
 その証拠に、医療ミス繰り返すリピータ医師が処分を受けたり、免許とりあげられることは
ほとんどない。
 ちゃんとした制度作れよ>医師会&厚生省


304:没個性化されたレス↓
05/01/13 23:06:14
まったくだ!

305:没個性化されたレス↓
05/01/13 23:06:41
最近は、泥棒を見たら医者と思え、の世界だからな。

306:没個性化されたレス↓
05/01/13 23:45:10
しかしなー、医者には薬事法とか医師法があって違反すると処罰の対象になるが
臨床心理士には臨床心理士法なんてないからなー。

307:没個性化されたレス↓
05/01/13 23:57:39
まったくの野放しか・・・

308:没個性化されたレス↓
05/01/13 23:58:10
要するに民間療法、宗教と同じだな。

309:没個性化されたレス↓
05/01/14 08:10:28
倫理委員会的なものはあるのでは?


310:没個性化されたレス↓
05/01/14 10:06:36
それ、あるだけじゃないの?

311:没個性化されたレス↓
05/01/14 14:16:23
臨床心理士法なんかいるかよー。きしょい。
だいたい名前がよくないね。臨床 心理士 なんて。
臨床もどき心理もどき士 そんなかんじ。

312:没個性化されたレス↓
05/01/14 19:41:06
「心の専門家」
「心理カウンセラー」

聞くだけで、寒気がしてきます・・・w

313:没個性化されたレス↓
05/01/14 20:25:18
冷え性には養命酒をおすすめする。


314:没個性化されたレス↓
05/01/14 21:30:29
>>312
まっとうな心理学徒ならそういう感覚を共有している。

315:没個性化されたレス↓
05/01/14 21:36:12
>>314
その通り!!!!
心理学は、人間が日々感じる生々しい意識体験を直接扱わない、扱えない哲学がある。
それを馬鹿でも扱えるデータというものに化かして扱うわけだ。
しかし、それは我々が体感するものとは全く別のものだということに
早く気づいたのが、臨床心理学である。

316:314
05/01/14 22:01:04
>>315
君とは感覚を共有していないようだな。

317:没個性化されたレス↓
05/01/14 22:04:49
臨床心理学は心理学ではない。それだけのことだ。

318:没個性化されたレス↓
05/01/14 22:22:39
というより、心理学は行動学で、臨床心理学が心理学なんだよな


319:没個性化されたレス↓
05/01/14 22:48:52
臨床心理学は学じゃないYO.

320:没個性化されたレス↓
05/01/15 12:14:20
やっぱり、心理学専攻者カウンセリングは糞

321:没個性化されたレス↓
05/01/15 22:13:36
盲腸になった時、医者がいなけりゃ、のたうち回って死んじゃう。
お医者、様、様ですよ。それに引き換えカウンセラーは・・・・
カウンセリングなんてインチキだと、テレビのコメンテーターが
はっきり言えばいいのに。

322:没個性化されたレス↓
05/01/15 23:50:44
なかなかしぶといスレッドですね

323:没個性化されたレス↓
05/01/16 10:56:15
どこ見てんのよ!

324:没個性化されたレス↓
05/01/17 17:41:31
 
 ニャーッ!

325:没個性化されたレス↓
05/01/19 02:44:57
心理カウンセラーですが、何か?
資格持ってませんが、かなりのクライアントを癒して差し上げてます。
嘘つき呼ばわりされてもいい。
詐欺師と呼ばれてもいい。
その人が明日を生きる勇気を持ち、今の課題に希望を持って立ち向かえれば。

326:没個性化されたレス↓
05/01/19 03:29:29
>>315
意識体験を直接扱う方法があるなら教えてほしい。

今までの臨床心理学は括弧でくくった「意識体験」か想像した「意識体験」しか扱っていないので論外だが。

327:没個性化されたレス↓
05/01/19 13:11:51
>>325
だったら自殺者が一向に減らないのは何でだよ

328:没個性化されたレス↓
05/01/19 16:22:53
>327

自殺者の問題は、心理学の扱うことということも、もちろんあるが、
現在の、環境ホルモンなどの汚染が大きいということもある。
子供の「切れること」とも多いに関係があるようだ。
脳にダメージを与えられた人が増えたということ。
ただ、因果関係を特定するのは難しいし、研究するのも難しいでしょうね。

なぜ、マスコミは数年前の様に環境ホルモンのことを報じないのであろうか?
統制されてるのかな?

いずれにしても、自殺者で葬儀屋さん繁盛は問題ですな。

329:没個性化されたレス↓
05/01/19 23:22:29
       パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>328
       ☆


330:没個性化されたレス↓
05/01/20 11:16:47
環境ホルモンの問題が解決すればよいこと。
カウンセリングの出る幕無し。

331:環境ネタ氏ね
05/01/20 11:24:17
       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >>330
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)


332:没個性化されたレス↓
05/01/20 12:21:15
パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >>カウンセリングしか出来ないカウンセラー
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)


333:没個性化されたレス↓
05/01/20 12:33:01
>>318それは違う。間違った認識して、その上に持論を組み立てても意味なし

334:無能カウンセリング
05/01/20 13:50:04
>>332
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)             
   ⊂彡☆))Д´)  ←カウンセリング もまともに出来ないカウンセラー

          パーン  _, ,_
              (゚Д ゚ )
  臨床心理士→(`Д((☆ミ⊃          

  パパパパパーン
       ☆))Д´)←馬鹿な精神科医
    _, ,_ ;y=ー☆( ゚д゚)・∵. ターン カウンセラー気取りの輩
 ( ‘д‘)彡☆~)`ν゚)・;'.~~ ←とにかくキモィカウンセラー
   ⊂彡☆))Д`*)←金目的カウンセラー
     ☆))Д;`)←自己満足カウンセラー


335:没個性化されたレス↓
05/01/20 21:35:03
なんだかなあ

336:苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg
05/01/20 23:25:53

          パーン  _, ,_
              (゚Д ゚ )
  臨床心理士→(`Д((☆ミ⊃          

  パパパパパーン
       ☆))Д´)←学校心理士
    _, ,_ ;y=ー☆( ゚д゚)・∵. ターン ←臨床発達心理士
 ( ‘д‘)彡☆~)`ν゚)・;'.~~ ←健康心理士
   ⊂彡☆))Д`*)←教育カウンセラー
     ☆))Д;`)←産業カウンセラー


337:没個性化されたレス↓
05/01/20 23:34:28
糞資格多すぎだな

338:没個性化されたレス↓
05/01/20 23:37:00
心理士で栞でもつくればいいYO.

339:没個性化されたレス↓
05/01/20 23:37:50
相談が好きな国なのです、日本は。

340:没個性化されたレス↓
05/01/20 23:44:14
>331、>332、>334、>336
お見事です。

341:没個性化されたレス↓
05/01/21 13:29:01
>>339
横文字に弱い国民な気がする

342:没個性化されたレス↓
05/01/24 17:53:03
ちょっといいうでしょうか?悩んでることがあり
相談しようと思っても、人にうまく相談できませんでした。
それでも、からだで何かモヤモヤお腹のあたりでうずく物があるんですよ。
それが背中にわたって行ったりして(相当何かSOS信号出しているんだな
と思い、)大変でした。心理療法のこと調べると、それは
フェルトセンス(言葉に出来ないこころの声を聞く、感じる事)だとおもい

心理療法の一つ*フォーカシング を受けようと専門家の門を叩きました
でも、いきなり受けていいものか?どんな事やるの?と思い
電話で問い合わせました。1時間5000円ですって言われた
高い気もしたし、場所も怪しいと所(マンションの一室)だったので
キャンセルしました。

後日わかったのは、病院で検査するとお腹のモヤモヤは
胃酸多過でした・・・怖いって>カウンセリング

343:没個性化されたレス↓
05/01/24 18:25:51
商売だから、次の予約客を確保しようと必死なんだろうな

344:没個性化されたレス↓
05/01/24 20:20:01
慈善行為に金を取るということを正当化することに必死
効果が高い(んなこたーない)ように見せかけ、嘘をつかざるを得ない
悲しい職業だな

345:没個性化されたレス↓
05/01/24 21:31:49
結構有名どころ(まぁ心理学の世界だけなんだろうけど)
も変な人多いよね。
名誉教授とか社会的地位あるのに、セコイ人とか
挙動不審な人とか。

著作では立派そうに見えるのに、実物は・・・だったり
まぁこれは作家とかもそうなんだろうけれど

346:没個性化されたレス↓
05/01/24 22:11:54
文章では偉そうな事を言っていても人間力というか
人間的な器や力量は、それとは別ものですね。


347:没個性化されたレス↓
05/01/24 23:04:51
臨床心理士を例にあげれば、彼らは
大学院まで入り、論文も通っている。かつ現場に出ているのは
たいてい旧帝大卒が多いのでお勉強、文章力は表に出しても引けを取らんだろう

だけど、医師と違って内面に触れる分
頭よりも、人間性が問われるのに対して下手に頭がキレルせいか
やっぱり変な輩が多いと思う。カウンセリングで聞いているとき
顔が怖い・・・

カウンセリング受ける段階で見極めてほしいけれど、そんな状況で
判断は難しいと思う。

348:没個性化されたレス↓
05/01/25 08:30:10
つーか、事例研究なんて、どこまで本当のことかも分からんしな。
結果もあやふやで、カウンセラーが治ったと解釈さえすれば
治ったことになるような世界であるうえ、密室での出来事。

たとえ全てでっち上げて書いていたところで誰からも突っ込まれないとなりゃ
「効果ばんばん」なことを書きたくなるよな。
きちんと裏が取れないような文章は、相手にする必要なし。


349:没個性化されたレス↓
05/01/25 11:50:35
カウンセラー側に問題があっても
「転移だ」とかいって逃げそう

自分はカウンセラー側の、
「私はあなたのために考えていますよ~」
「ちゃんと"傾聴"していますよ~」

でも「笑っていない、笑顔」
「結局は自分の言いたいことをさり気に言っている」
って態度がとんでもなく気持ち悪いと思う

350:あぼーん
あぼーん
あぼーん

351:没個性化されたレス↓
05/01/25 17:30:27
>>350
何が書いてあったのか気になる。

352:没個性化されたレス↓
05/01/26 13:35:17
電話カウンセリング、いくら無料だからって
ためいきつかないでくれよ~(別に重い内容じゃないしたったの数分)
お陰で傷ついた

すごくやる気を感じなかった、明らかにカウンセラー側が
メンヘルっぽかった・・・・

353:没個性化されたレス↓
05/01/26 14:40:43
溜息をつかれた位で傷ついてんじゃねーよ。
カウンセラーってのは、隠れメンヘルなんだよ。

354:没個性化されたレス↓
05/01/26 16:32:58
隠れメンヘラーの中でも、カウンセラーになりたがるのは
自己愛的な人が多いと思う。

355:没個性化されたレス↓
05/01/26 16:33:44
くどうおますなぁ。

356:没個性化されたレス↓
05/01/30 23:49:12
>>352
確かにそれは傷つくな・・・
相手の顔見えないからなおさらだな。

357:没個性化されたレス↓
05/01/30 23:51:13
>>354
カウンセラは全員ある意味メンヘラ。

358:没個性化されたレス↓
05/01/31 00:27:40
そういう杜撰なレトリックはいい加減卒業したらどうだ。

359:没個性化されたレス↓
05/01/31 11:00:23
さて、カウンセリングを始めましょうっていう
わざとらしい会話、雰囲気作りがいや。キモイ

カウンセラーを人間と思うな。
あいつらは聞いている不利をして、聞き流している


360:没個性化されたレス↓
05/01/31 13:36:16
あと一年もしたら、この板は
カウンセリング体験談板=ほぼカウンセリング批判板
と化すであろう。

361:没個性化されたレス↓
05/01/31 13:58:54
世の中の大半の健康な人間は
カウンセリングなんてものとは無縁だから心配するな。

362:没個性化されたレス↓
05/01/31 15:51:13
大抵のカウンセラーは重鎮なトラウマを理解してるのかなと思う
何でもウンウン頷きながら生活態度や心がけで対応できるとおもってそう

363:没個性化されたレス↓
05/01/31 18:55:38
世の中の大半の健康な人間は心理学とも無縁だと思うけど・・・


364:没個性化されたレス↓
05/02/01 01:37:46
>>363
君が心理学を勘ちがいしてるだけだから心配するな。

365:没個性化されたレス↓
05/02/01 01:45:33
毎日テレビ見て車に乗ってコンビニ行ってパソコン叩いて
心理学に無縁でいられると思ってるのは単なる無知。

366:没個性化されたレス↓
05/02/01 03:29:14
なんじゃそりゃ

367:没個性化されたレス↓
05/02/01 03:30:59
>>363-365のやり取りって細木数子に反論して「あんた地獄に落ちるよ!」って言われているのに似ているw

368:没個性化されたレス↓
05/02/01 03:47:21
この板では
カウンセリングと心理学の区別のつかないやつが
いちばん嫌われるということだ。

369:没個性化されたレス↓
05/02/01 12:16:44
最近カウンセリング批判スレだけは活性化しているね。
他のスレは死んでるよ。

370:没個性化されたレス↓
05/02/01 23:22:52
極少数であれ、カウンセラーに助けられた人は居る。
カウンセラーは好き と言う人を知ってる。心筋梗塞で亡くなったけど・・。
カウンセラー全員が全員>>202をカウンセリングしたカウンセラーだけじゃないと思いたい。
この板住民の受けたカウンセラーは頭が固いんだろうな。
日本語可笑しいかもしれんが許してくれ。

371:没個性化されたレス↓
05/02/02 05:23:24
カウンセリングを受けた後、精神状態が悪化して自殺した人も、
少数だがいるんだろうな。カウンセラーに抗議できないまま。
死人に口無し・・・・・哀れ。

372:没個性化されたレス↓
05/02/02 11:07:19
URLリンク(bbs2.ardor.jp)

ここの管理人、ちゃんねらーかよ・・・

373:没個性化されたレス↓
05/02/03 02:05:42
最近はちゃんねらーじゃなくても (w とかは使う。
絵文字もちょっと興味持てば直ぐDLできる。2chで配布してるワケじゃないしね。
文章の書き方だけでちゃんねらーと判断するのは良くないよ。
もしちゃんねらーだったとしても、書き方はどうであれ良い人も居ればDQNもいる。

374:没個性化されたレス↓
05/02/03 02:44:12
がぉぁぁぁ!!!
もうなんかすげーイライラするんだけどそーすらりゃいい?
ストレス溜まりまくり!!!!!

375:没個性化されたレス↓
05/02/03 03:03:22
発散方法を見つける。
ハナシはそこからだ。

376:没個性化されたレス↓
05/02/03 07:10:05
カウンセラーは飲み友達程度の力しかないのに、みんな期待しすぎ。
冷静に話を聞いてくれる奴と飲みにいったんだくらいに考えて金と時間を使う
べき。

377:没個性化されたレス↓
05/02/03 10:32:02
飲み友達以下だから、これだけ文句が出て来るんだよ。

378:没個性化されたレス↓
05/02/03 12:41:03
飲み友達からカウンセリングしてもらう事は不可能。
カウンセリングは顔を知らない他人じゃないと出来ないと何処かで読んだ記憶がある。

379:没個性化されたレス↓
05/02/03 13:06:51
カウンセリング→愚痴を聞いてもらう事ではない

380:没個性化されたレス↓
05/02/03 14:23:42
カウンセリング→無力

381:没個性化されたレス↓
05/02/04 15:49:18
<>( ゚д゚)ポカーン

382:没個性化されたレス↓
05/02/04 16:14:43
モレの友達は、カウンセラーのところに行ってから、かえって文化不適応がひどくなった。
もともといわゆるヒキコモリぎみだったんだが、逆に開放的すぎるようになった。
「ここだけの話だけど」と言われた話を外でべらべらしゃべる。カウンセラーに指示された
マニュアルどおりに人と会話する。が、具体的なシチュエーションを無視し、そもそも
相手と自分の性格や役割を度外視しているため、話がつながらない。
自分の弱みや不名誉なことを平気で誰にでも語るため、気持ち悪がられて人が遠ざかっている。
これは、医療なら医療事故に当たる。
それに、彼は以前に比べて依存的になってしまった。何でもカウンセラーやカウンセラー役をしてくれる
人に話してしまう。人の秘密から、どうでもいいほんのちょっと不愉快な出来事まで、
他人におおげさに悲壮感いっぱいになって訴える。
そうこうするうちに彼は、次第に周囲からの信頼と親しみを失ってしまった。
カウンセリングもあまり信用しないほうがいいのではないか。おかしい、逆効果、
または効果ゼロだと思ったら、すぐにカウンセラーを変えるか、しばらくカウンセリング断ち
をすることをおすすめする。場合によってはその間、心理学や精神分析関係の本やサイトも見ないで、
同じ系統の講演会やセミナーを受講するのも避けたほうが賢明だと思う。
そういったセミナーやシンポジウムをハシゴして、人の通常の行動に片っ端から
病名をつけて、「病院に行け」「あなたには精神分析が必要」と自信まんまんに
宣告する、勘違いと高慢さの入り混じった人間をモレは知っている。


383:没個性化されたレス↓
05/02/04 17:00:01
うーん。恐ろしい話だな。

384:没個性化されたレス↓
05/02/04 17:40:38
モレさんのお友達も大変だね

385:没個性化されたレス↓
05/02/04 19:41:42
本質がそうだったりして。他人の目を気にしてくれるなら、そういうのも変わると思う。
元が引き篭もりなら、どうやったら他人に気に入られるか、嫌われるか、それがまだ解らない段階じゃないのかな?

ただ、それが何年も続いてるようなら困った物だね。

386:没個性化されたレス↓
05/02/06 15:18:37
>>382
まるで自己啓発セミナーとかの怪しい組織に取り込まれてしまった人のようだね。
その友達はかなりヤバイ状態なんじゃないかな。
カウンセリングをやめて医者に診てもらった方がいいと思う。

387:没個性化されたレス↓
05/02/06 16:10:07
薬が効かないものに医者は無力だよ。

388:没個性化されたレス↓
05/02/07 11:07:14
>>387
明らかに行動がおかしいのなら、薬の処方が必要かもしれないし、
それは診てもらわなければわからないだろう?

389:没個性化されたレス↓
05/02/07 11:09:30
病気でもない人を病気にしてしまうカウンセラー

390:没個性化されたレス↓
05/02/07 12:20:03
病気の人はお引取り願うのがカウンセラーだが。

391:没個性化されたレス↓
05/02/07 12:59:48
国家資格化からお引取り願われているのが臨床心理士だが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch