ヤマタノオロチat MIN
ヤマタノオロチ - 暇つぶし2ch750:天之御名無主
05/07/11 21:36:52
>>743
ツチノコで2億なら、ヤマタノオロチなら10億位ださないとな。
アマノムラクモノ剣付きなら+1億とか・・・(いや、三種の神器
が1億のはした金という意味ではなく・・・)




751:天之御名無主
05/07/12 16:32:22
YAIBAでは日本列島がヤマタノオロチだったような…。

752:天之御名無主
05/07/12 16:48:12
無責任に問題提起。
上のほうで、ヤ・マタ・ノ・オロチと区切って解釈する意見が多かったけど、
ヤマ・タ・ノ・オロチとするとどう?
ヤマ(またはヤム)+接尾句(?)タってこと。
いや、山津大蛇でもおもろいかも。
山は「止む」「病む」「闇」と関連するかもしれない。
どっからどこまで古語かは知りません。
ただ、山をデモーニッシュなイメージで信仰する集団もいたのでは?
・・・てこと。


753:天之御名無主
05/07/12 20:54:31
大躰神の為に大蛇は水路を掘ったんだよ

754:天之御名無主
05/07/12 21:45:14
>>753
これか?

大昔、このあたりには、主である「大蛇」が住んでいました。この大蛇は、特に人間を襲うわけ
でもなかったので、人間ものどかに暮らしていました。
  
   ところが、この東の方にある唐山(からやま・現在の孝霊山)から大ムカデがやってきては
、この土地を荒らしてかえっていくので大蛇や村人はすっかり困ってしまいました。

   大ムカデは唐山を7周り半もする超特大サイズだったということです。
  
   ちょうどその頃、この地を切り開き、田畑を作ろうと考えていた大躰神(おおたいじん)という
神さまがやってきました。そして、大蛇や村人から大ムカデに困っていることを聞いた大躰神は唐
山へ向かい、大ムカデを弓矢で退治しました。
  
   大蛇は、大躰神に大変感謝し、この地をすべて大躰神に差し上げると申し出ますが、大躰神
は大蛇が住んでいる土地を荒らすことはしたくないと断りました。それでも、大蛇が自分が住めるだ
けの土地があれば良いと言ったので、大躰神はこの地を切り開くことにしました。
  
   大躰神が開墾を始めて数日たったある日、一夜の間に、この地に通じる井手(用水路)ができ
あがり、水を満々とたたえたすばらしい田が広がっていました。大蛇が長い体を動かしてこの井手を
一夜のうちにつくりあげたのです。大きな原っぱにできた井手、「大原井手」と大躰神は呼びました。
  
   この後、お礼を言おうと大蛇のところに大躰神が行ったときには大蛇はすでに息絶えていました。
  
   こうしてできあがったこの広大な農地は、やがて「大原千町」と呼ばれるようになったそうです。
URLリンク(www.pref.tottori.jp)

いい話だな・・・

755:天之御名無主
05/07/13 02:53:12
山・田・の降ろし
だと、地滑りやなんかで農家の人が迷惑した話しっぽい

756:天之御名無主
05/07/13 06:07:11
やぁ、待ったの? おぬし、
がなまった。

757:天之御名無主
05/07/13 08:09:23
>73は、物の考え方が隣の国の人

758:天之御名無主
05/07/13 09:12:21
>73
御免なさい他の所でした

759:がいやまん
05/07/13 13:12:50
>>754

唐山(孝霊山)に司令部をき、大百足(50人編成の7-8個の中隊からなる大隊)-というの
そうした艦隊編成で上陸したおそらくは夫餘からの渡来者。

大躰神(おおたいじん)というのはスサノオの武塔神、高句麗大武神王(これが新羅遠征の際に足を伸ばしたこともあろうか)。

主である「大蛇」とはこの地域の水系の竜神、水神を奉じる農耕民族。

こうした要素に分解してみるとこれは少なくともスサノオ・ヤマタノオロチ神話の一類型で
あるが、夫餘が高句麗と百済に分裂し、舞台を日本列島に移して抗争する姿ともとれる。

760:天之御名無主
05/07/13 13:50:54
おいおい、今昔物語集にもある蛇vs百足説話の一類型に過ぎないだろうがw

761:ぴいぽ
05/07/13 17:51:34
>760。(笑)それだよぉ。
それこそがぴいぽが言ってる蛇体、越伝承、そんでもって古事記の舞台、
地の高天原説だよ。今昔のね、蛇の正体はちゃんとした神名を持っているよ。
話しを探るときっとわかるよ。

762:天之御名無主
05/07/13 17:59:32
日本神話では、いわゆる「天孫{てんそん}民族」が新しくきて、
国土を統一したように伝えている。それを歴史に読み替えて、
天孫民族が日本人、先住民族がエゾですなわちアイヌという理論に
発展した。『類聚国史{るいじゆうこくし}』では、エゾを「風俗部」
に数え、これを一種の「国内殊俗{しゆぞく}」すなわち「国内異民族」
扱いしている。歴史的経過に照らせば、北東日本に拠った「国内異民族」
にあたるものがアイヌであることは、まことに自然である。だから、
エゾをアイヌと考えることは、十分理由のあることである。しかし、
これは、蝦夷をエゾと読むようになった平安中期以降では無条件に
正しいのであるが、蝦夷をエミシ(エビス)とよんでいた古代においては、
これをすぐにアイヌと置き換えるだけの十分な理由がない。古代エゾ観念
は人種観念でないからである。それを、エミシ時代の古代エゾをも含めて、
通して、アイヌか日本人かという二者択一の人種論でとらえようとしてき
たところに、この議論の誤りがあった。

763:天之御名無主
05/07/13 18:00:24
初めエゾという呼称はなかった。エミシ(エビス)であった。
それをすべてエゾと考えてきたところに問題があった。エミシは
もともと「勇者」の意味である。人名にエミシがあるのはこの意味
である。他方、この勇者は、神武{じんむ}歌謡以来、「東の抵抗する勇者」
として意識されるに至っている。「エミシを一人{ひたり}、百{もも}な人
 人はいへども 手向ひもせず」が、皇師東征の歌であることに注意すべき
である。こうしてエミシは「あずまびと」への賤称{せんしよう}ということ
になる。「あらぶる人たち」「まつろわぬ者たち」というのがその性格規定
である。「夷」はヒナとも読んだが、「あずま」もヒナ=辺鄙{へんぴ}の
意味であった。エミシはヒナ人である。律令{りつりょう}時代に彼らが無法、
無道とされるのもこの意味である。すなわち歴史上のエゾ観念は、政治的、
文化的な蛮族観念である。人種の違いに基づく異民族観念ではないのである。
古代国家の統一に抵抗し、その支配と文化を受け入れないゆえに、体制側か
らすれば、未開、野蛮な人たち、その意味での政治的、文化的異民族であっ
たのである。人種上の異民族であったかどうかは、別途の考察を要する。

764:天之御名無主
05/07/13 18:00:53
おまえらは源氏(元氏=ツングース=出雲朝鮮人=関東、京都人=天孫族)
に騙されている、そもそもアイヌなどはない倭人=アイヌ=先住民族だ

先住民族=大和=ヤマト=和人=倭人=アイヌ=えみし(勇者)なり
ヤマト(山人)は日本の先住民族である、
出雲朝鮮人(関東人、京都人、日本海人)はそろそろ出目を明かせ。

765:天之御名無主
05/07/13 18:11:48
 蝦夷の最初の読みはエゾではなくエミシであった。エゾの称がはっきり
するのは,平安中期以降である。すなわち,蝦夷が古代史上の主題をなし
ていたときには,エゾという蝦夷は存在せず,エミシという蝦夷の時代
だったのである。またそのエゾはほぼアイヌにあたり,エゾの語源は諸説
あるものの,アイヌ語に由来し〈人〉の意味であることがはっきりしてい
るが,エミシがアイヌ語である証拠は薄い。むしろこれは,勇者・武人の
意味の漢語からきたヤマトことばとすべきである。そのため人名にも用い
られる美称にもなった。しかし従来はこのようなエミシたる蝦夷を,エゾ
たる蝦夷と同じものと考えていた。そうして,後世の観念で古代をも律す
るあやまちをおかすことになった。また漢字表現でも,はじめ〈毛人〉と
書きあらわされ,7世紀半ば,大化改新のころから〈蝦夷〉字を用いるよ
うになった。そして以後は,勇者という意味の美称エミシは〈毛人〉とい
う形で主として人名などに,強暴なる抵抗民たちという意味のエミシには
〈蝦夷〉が用いられるようになった。戦争によって捕虜になったり,もし
くは降伏した蝦夷は〈俘囚(ふしゆう)〉〈夷俘〉というふうに呼ばれる
。彼らは,大量に内国に送られ,それぞれの国で〈俘囚郷〉をつくって生
活した。俘囚は,蝦夷の後身,平和な形をとった蝦夷問題として,北辺に
アイヌという形で残る蝦夷問題と並べて,古代以後の蝦夷問題の中心テーマ
をなすものといえる。

766:天之御名無主
05/07/13 18:13:15
>>761
中国原産の説話なんだけど。

767:天之御名無主
05/07/13 21:53:35
そう言えば白山に高天原という看板があったな。

768:天之御名無主
05/07/13 22:01:03
ヤマトにとって蝦夷(えみし=えびす)は朝鮮ツングースに立ち向かうヤマトの勇者だった。
平安中期の朝鮮ツングース(源氏)政権以降、蝦夷(えそ=ツングース語)
は蛮族扱いになった。


769:天之御名無主
05/07/13 22:09:37
>>768
出鱈目だろ。原日本人による古代ユダヤ勢力の征伐とその後の
和解、しかし宗教的対立が残ったというのが歴史の流れじゃな
いか?

770:天之御名無主
05/07/13 22:17:22
氏姓制度の始まりを調べてみよ。

771:天之御名無主
05/07/13 22:18:41
宗教対立ではなく、人種的な対立だろう。


772:天之御名無主
05/07/13 22:21:34
聖徳太子の顔、埴輪の顔と
ナラ、ヤマトの天皇の顔がまるっきり違うのは
明らかに人種の違いをあらわしておる。

773:天之御名無主
05/07/13 22:50:03
>>771
日本の古代ユダヤ人の場合、人種対立の根底にあるのは宗教対立
じゃないか?
日本人の犠牲による世界統一を企むユダヤとそれに従わない原日
本人。ユダヤは狡猾で、千年単位で策略をたてついに日本は外国
に滅茶苦茶にされ、ユダヤの望む通りに混血も進んでしまいまし
たと。

774:天之御名無主
05/07/13 22:55:02
とにかくああまでして源氏姓に拘った過去の権力が
現代もそれに拘らないわけがない。

775:天之御名無主
05/07/13 22:55:58
いい加減、現在の下劣な在日と半島人で古代の天皇家血筋の
帰国者達が中心である半島からの帰化人を貶めるのはやめて
くれないか?
どうせ日本の古代ユダヤと外国のカルト勢力の策謀だろ?

776:天之御名無主
05/07/13 22:58:59
東南アジア一帯もチョン顔になっちゃうよ、
間違いなくチョンは東アジア全土をチョンで埋め尽くす。

777:誘導
05/07/13 23:02:21
天皇家って何処からきたん?
スレリンク(min板)

天皇はどうして日本にいるの?
スレリンク(min板)

天皇家が日本一古い家柄なのか
スレリンク(min板)

どうせわざとスレ違いを自作自演でやってるんだろうが。

778:天之御名無主
05/07/13 23:27:57
スレ違いではあるけど、自作自演ではないな。

779:天之御名無主
05/07/13 23:33:58
ではスサノオが倒したのはヤマトとオロチではないという
確固たる証拠を提示してもらおうか?
スサノオが倒したのは先住民族ヤマトとオロチである以上、
スサノオ族の野望やら目的を語るべきではないのか?
東アジア全土の問題です。

780:天之御名無主
05/07/13 23:36:38
なんにせよ、日本人が外国人のための犠牲になる事は絶対に
許されない。邪悪な勢力は滅びるまでの話。

781:天之御名無主
05/07/13 23:59:19
えーっと、どこで読んだか忘れましたが
オロチは、河川が氾濫する様を表したたとえであるという推測だと。
古代から鉱物資源の宝庫である中国山地には採取をする人達が多く住み着いて
いたと言います。多くは大陸から渡ってきた技術者の一族であったと考えられ
ます。特に、鉄を採取して精製するには大量の木材が必要であり、この影響か
ら河川下流域で度々氾濫が起きたので、その調停役に選ばれた人物こそがスサ
ノウではなかったかと。
ヤマトタケルも大きな問題を解決したという点でも、その後、歴史に足跡を残
していない点でもよく似た人物像になってしまっているんじゃないでしょうか?
大河ドラマの義経さんもよく似てますよね。

782:天之御名無主
05/07/14 22:17:06
、素戔嗚尊を始祖とする『古事記』の国神{くにつかみ}の大系譜を天照大神 
の下位に位置づけ、さらに天孫の国土支配権を保証したのである。この神の
本質は根国にあって、そこから去来するところに求められる。またその神名
は地名須佐{すさ}と関連をもつとともに、さらに「すさ」は、根源には新羅
{しらぎ}の巫覡{ふげき}王・次次雄{ススン}に淵源{えんげん}をもつもので
あろう。この神には新羅への天降{あまくだ}りなど、朝鮮関係の記事が多い。
その信仰は、韓海人{からあま}を含む紀伊水軍によって朝鮮より運ばれ、
渡来文化と結び付く蕃神{ばんしん}的色彩を残しつつ、しだいに複雑な
祖霊的神格として紀伊より出雲に展開したと推定される。


783:天之御名無主
05/07/15 01:19:21
いっそ人など滅べばよい

あ、話違う?

784:天之御名無主
05/07/15 01:29:52
あのね、スサノオがくるまでは日本や韓国は平和だったの
この顔最低、性格も最低のツングース野郎が東朝鮮、出雲から半島、
列島荒らし回って変態顔、変態性欲、キチガイ人種が極東に増えたの。
欧州でもそうだよ、至上最低最悪の人種ツングース。

785:天之御名無主
05/07/15 01:49:16
自らが蝦夷殺しておいて大和のせいにするんだぜ・・
勝つためには手段を選ばない極悪非道、奇っ怪顔の
クサレ人種ツングース。ウジ虫共めが。。

786:天之御名無主
05/07/15 01:52:21
欧州人並に綺麗ならまだゆるそう、人類至上最低のクサレ顔してる
癖に、生きさせて貰うだけ有り難いと思え。
恩を仇で返すとは何事か・・ヤマトを殺し、オロチを殺し、
蝦夷を殺し、歴史をねつ造し、情報工作する
人類至上最低最悪の極悪非道人種め。
地獄に堕ちろ

787:天之御名無主
05/07/15 02:35:21
何か裏をかこうとしている感じだな。まずソースを示してくれ。

788:天之御名無主
05/07/15 02:36:04
ローカルルール

民族・地域の優劣の比較は禁止
それは学問ではありません。

789:天之御名無主
05/07/15 02:42:21
>>787
今更ソースもあるか、、
天孫共が人類至上最低のゴミ人種だったことは明らかだよ。

790:天之御名無主
05/07/15 02:44:50
ヤマトを殺し自らの悪行をヤマトのせいにし
蝦夷の虐殺もヤマトのせいにし、至上最低の
吊り目キショイ糞人種滅びろ。

791:天之御名無主
05/07/15 02:46:10
逆ハの字まぶた出歯亀、変態人種天孫。

792:天之御名無主
05/07/15 03:01:59
ソース無しでの思い付きではネットで一大ムーブメントを
起こす事は出来ないよ(笑

793:天之御名無主
05/07/15 03:31:08

色々なソースを総合して俺なりに99%結論はでている。
自らが天孫であるやつらにわかるわけないし、
例え真実でも認めないだろう。そうして
悪事を働いてきたわけだらな、
口蓋出っ張りキッショイ便所虫が

794:天之御名無主
05/07/15 03:36:06
部落=古代ユダヤ=反日本人
これがまずかったのか?

795:天之御名無主
05/07/15 03:37:16
口蓋ボッコと

796:天之御名無主
05/07/15 03:41:23
部落=古代ユダヤの話は新興宗教でもかなり広範に言われている
し、ツングースがどうとかという妄想でカモフラージュ出来ない
話。

797:天之御名無主
05/07/15 03:45:24

歴史書、伝説、遺跡、神話総合して日本海一帯に勢力もってた天孫族が
ヤマト、オロチぶち殺して、更に平安期に殺した蝦夷をヤマトの
仕業にしたて現代も情報工作しているのは明らか。
また、醜怪な顔がそれを表しているね。
西洋人がフンは悪魔といったが真実だな。



798:天之御名無主
05/07/15 03:53:47
オロチを殺したのは古代ユダヤ=キリスト教徒じゃないのか?
蝦夷についてはどうだろうか?本当に田村麻呂が遠征したかど
うかも怪しい。むしろ原日本人勢力によってキリスト教と一体
化した天皇が潰されてから歴史が動いたように思えるが。

799:天之御名無主
05/07/15 03:57:13
いつまでやってるんだ?
いい加減>>777に移動しろ。

800:天之御名無主
05/07/15 03:59:43
そして、天皇の本来の位置は原日本人の中にあるからそれで
バランス的には良かったのだ。何しろキリスト教は日本人の
生け贄化を求める宗教だったのだから。

801:天之御名無主
05/07/15 06:34:33
自己批判は十分わかった

今、完全純潔種の蝦夷系日本人なんか居るわけ無いんだから
先祖がえりもいい加減にしとけよ

802:天之御名無主
05/07/15 08:37:10
いろんな電波が飛び交って、もう何がなんだか

803:天之御名無主
05/07/15 12:58:55
>>798
誤魔化すな
ヤマト、オロチを殺したのは天孫族(ツングース、東朝鮮人)
だよ。

804:天之御名無主
05/07/15 13:55:29
奇っ怪な化け物(出雲朝鮮人=吊り目=世界の悪魔=人類の敵)


805:天之御名無主
05/07/15 14:15:03
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
古代ビビンバ王国
東北の白虎隊会津も彼らの末裔かもね、吉備のビビンバ埴輪も
彼らの遺跡と関係ありそう。

806:天之御名無主
05/07/15 18:43:16
なんだか無理矢理日本に朝鮮人を入れようとする策動にしか思え
ないなwそれとも日本をまた半島に奉仕させたいのか?
ツングース厨はまず具体的にソースを示せ。

807:天之御名無主
05/07/15 18:45:34
>>806
君が頭悪いだけ、もうほぼ判明してる

808:天之御名無主
05/07/15 18:48:12
>>807
ツングース出鱈目説には裏があるんだろ?しかし、そもそもネット
でのムーブメントにはならないから無駄な努力に終わるだろうな。

809:天之御名無主
05/07/15 19:02:23
>>808
科学的思考があるなら日本列島、スンダランド
全て天皇、朝鮮顔で埋め尽くされるというのはわかるはず。

810:天之御名無主
05/07/15 19:04:10
>>808
でたらめというならしっかりと反論してみ

811:天之御名無主
05/07/15 19:12:15
>>809-810
このスレでやらねばならない理由を書け。

812:天之御名無主
05/07/15 19:40:55
世界一の奇っ怪、醜悪
ゴミ人種出雲朝鮮人の妄想なんか聞いてられネーからだよ。

813:天之御名無主
05/07/15 19:45:06
>>810
そもそもヤマトが何なのかも、古代に原日本人と渡来人に
どういう動きがあったのかもはっきりとしていないのに、
それをソース無しで全てツングースに結び付けている。
こんなものが話になる訳ないだろ。

814:天之御名無主
05/07/15 19:46:48
>>813
あのね、もう大体のことは分かってるの。
これ公にしたら過去の過ちじゃすまねーよ。

815:天之御名無主
05/07/15 19:50:12
>>813
嘘付け、どうせ捏造だから劇の準備が完成するまで待っている
だけだろ。

816:天之御名無主
05/07/15 19:50:45
ああ、815は
>>814
な。

817:天之御名無主
05/07/15 19:54:50
ゴミユダヤの日本乗っ取りと嘘で作る世界政府には悪魔しか
参加しないぞ。

818:天之御名無主
05/07/15 20:00:01
日本はもうツングースに乗っ取られているよ、
スンダランドも知らないうちにツングースに乗っ取られているよ。
ツングースは自ら生産も労働もしないが民衆をだまくらかす
術には長けている。

819:天之御名無主
05/07/15 20:05:35
訳の分からないことを言うならソースを示せ

820:天之御名無主
05/07/15 20:20:10
まあモンゴロイドの顔が呪われていることは間違いないな。

821:天之御名無主
05/07/15 20:24:45
ツングースだのユダヤだのはどうでもいい
いい加減に他スレ行けや!


822:天之御名無主
05/07/15 21:12:08
1日に3回以上書き込むやつはトリップでもつけとけ

823:天之御名無主
05/07/16 07:24:07
おお、神様が電波で朝鮮人はフォースの韓国面に落ちた日本人だと言っておられるぅ~おお、おお

824:天之御名無主
05/07/16 08:36:15
もはやスレのタイトルから180度急カーブの上に上方修正で突っ走っててダメだw

825:天之御名無主
05/08/23 23:51:24
>>671
 重要な視点だ。日鉄系といっても
差し支えない。

826:天之御名無主
05/08/25 07:07:35
私の見解を述べさせてもらうと・・・

埴原和郎の二重構造モデルは大体正しいと思う。しかし正確には三重構造だと思う。
まず、出雲を拠点として、原日本人(第一層)の国が日本にはあった。
この人々はアラハバキを信仰していた。
そこに秦氏(第二層)が朝鮮から渡来してくる。秦氏は新羅仏教を持ってきて、宇佐を拠点とした。
そして秦氏が南北に伸張していく。南は沖縄まで征服し、原住民を「家人」と呼んだ。
また北へも進んで行き、出雲へ向かう。ここで原日本人の拠点である出雲を攻める。
この時の戦いが「ヤマタノオロチ退治」になる。スサノヲが朝鮮起源の神であるというのは、秦氏の神であるということ。
原日本人はどんどん北へ逃れ、東北まで逃げる。ズーズー弁を出雲でも話しているのはそのため。
原日本人は「毛人」と呼ばれるようになる。「家人」「毛人」ともに「けにん」と読めるので、同じ人たち。
やがて百済から天皇家を含む渡来人がやってくる(第三層)。
ここで秦氏が天皇家に権力を委譲する。これが国譲り。

こう考えると、なぜ氷川神社にスサノヲとアラハバキが合祀されているのかも説明がつく。
原日本人は北へ逃げる際にアラハバキ神社を建てながら逃げていった。
秦氏は追いかけて、原日本人を倒すとアラハバキ神社にスサノヲを祀っていった。
だから、アラハバキ神社の西端は中国地方だ。

また出雲国風土記にヤマタノオロチ神話が載っていないのも、原出雲人にとって屈辱的な話を載せたくなかったからだと考えられる。

要するに、鉄器文化を持っていたのは、第二層の秦氏だと考えられる。

827:天之御名無主
05/08/25 07:17:48
(続き)
よく縄文式土偶をアラハバキだという説があるが、第一層=原日本人=縄文人であれば、たしかにアラハバキかもしれない。

また、鬼は頭に角が生えているが、要するに牛神信仰と結びつく。
スサノヲに対応するのはバールであるから、秦氏=スサノヲ=バール=牛神 ということで、秦氏が鬼だということになる。
つまり、新羅仏教を持っている秦氏は、百済仏教から見れば蔑むべき存在である。ゆえに、鬼の身分に貶められたと考えられる。

828:天之御名無主
05/08/26 08:59:35
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
何か忘れている、イズモ人はこの四隅墓を残した人と同族の古代高句麗人。
イジャナミ、イジャナギ夫婦(伊邪国?)の瀬戸内北上もある。(記紀)
彼らはおそらく南方系海洋民族
更に原住民クマソも忘れてはならない。

829:天之御名無主
05/08/26 09:14:32
それに、秦は八幡神社でしょうから、今一歩ですね。
秦氏は新羅から来たのかもしれないが中国的な
信仰(赤を尊ぶ)を持っている。(しかし勾玉)
スサノオは四隅墓を残したイズモ系に近いグループの
中の更に新しい渡来だと考えております。
まさに日本に騎馬導入し、巨大古墳を登場せしめた部族です。


830:天之御名無主
05/08/27 03:14:20
>>828-829
こいつバカだな。

831:天之御名無主
05/08/27 05:57:37
確かにバカだ。
宇佐に来たなら八幡神社と関係があるのはわかりきってるのに・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch