05/07/20 23:45:13
あまり厳密な調査じゃないが、関西は耳垢ウェットの割合が25%ぐらいですね。
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
日本人平均が16%だから多いほうでしょう。 さすがに九州南部は30%超えてるようですね。
ちなみに北部の中国人や韓国人では耳垢ウェットは4~7%。
URLリンク(www.id.yamagata-u.ac.jp)
関東は日本の平均以下。
URLリンク(www.athome.co.jp)
これを見てもわかるように、関西には下戸が多い。 下戸というのは大陸系モンゴロイドの特徴で 縄文人にはほとんど存在しない。
酒に強いN型遺伝子を持っているところほど 縄文系or後期渡来系が多いということになる。
URLリンク(www.athome.co.jp)
そして朝鮮や華北ではさらに下戸が少ない
つまり渡来人は華南華中の人間が下戸遺伝子を持ち込んだ。
彼ら自身が耳垢ウェットも多かったので関西はほかの地域より耳垢ウェットが多い。人種が混ざり合ってない昔はもっと多かっただろう。
当然朝鮮系も居ただろうが、少数派だっただろう