05/06/15 09:56:08 1sVjgOsQ
関東武士は長頭で、その後頭部つまり後頭葉は視覚を司る部分らしい。
空間把握能力に長けていた結果、弓や射撃の名人、騎馬の達人が多かった。
長頭の白人や狩猟民族アイヌは武勇に優れていた。
短頭の民族(アジア系)は車の運転が下手として知られてる。
ハリウッド映画ではアジア女性の運転下手は揶揄されてる。
白人女性は運転はへただが、とくにアジア系女性は輪をかけて酷いらしい。
これは女の脳が空間把握する部分が足りないためだ。
アジアの農耕民族は、狩猟を必要としなかったために短頭化が促進され
白人は狩猟民族が長かったために視覚を司る後頭葉の拡大がすすんだ。
短頭のスラブ民族(スキタイ人)も農耕民族である。
つまり短頭の朝鮮人や関西人は車の運転がへた。
顔がブサイクの上に車の運転がへたなんて、つくづく気の毒な人種だな。