03/11/03 03:28
必見、バブル経済の発生と崩壊の原因は日銀の金融政策にあった。
981:世界@名無史さん
03/11/03 03:33
>>980
>必見、バブル経済の発生と崩壊の原因は日銀の金融政策にあった。
アフォ
国民の過剰貯蓄だよ。
982:世界@名無史さん
03/11/03 05:09
>>980も>>981もどちらも正解。
貯蓄過剰、すなわち貯蓄-投資バランスの崩れが、財政赤字と経常収支黒字を生んだ。
ここでアメリカで俳優が大統領になってしまって、馬鹿な経済政策を行い、にっちもさっち
もいかなくなった。これを世界中の国(特に日本)が助けましょうという事になったのが
プラザ合意。
プラザ合意の結果、円売りドル買い介入が行われた。これに呼応して、円安を実現する
ために、「円高不況」キャンペーンがはられ日銀の低金利政策が始まった。そしてこれら
の金融緩和が空前の好景気といわゆるバブルと呼ばれる株価・地価といった資産価格
の上昇をもたらした。
なお、崩壊の原因は遅すぎた日銀の介入と、いわゆる窓口規制による土地売買の
取り締まりがある。そしてとどめを刺したのは税制改革による資産課税。
色々な要因が重なってバブルの生成・崩壊があったわけだが、その中で日銀が果たした
役割は結構でかい。
983:世界@名無史さん
03/11/03 05:54
毛沢東が推奨して今でも北朝鮮がやってる
密植農法ってのもスゴい発想だよなあ
沢山植えれば沢山収穫できるって
単純明解この上ない
984:世界@名無史さん
03/11/03 12:14
>982
溺れた象を助けようとして自分が沈んだみたいな?
985:世界@名無史さん
03/11/03 12:28
だーかーら議論スレでやるか経済板でやれ。
ここはトリビアであって論戦するスレじゃないの。
986:世界@名無史さん
03/11/03 13:21
黙々とトリビアをはりつけてればそれで良いってか?
キモイ。つーかつまらん。
そんな心の狭いスレにはもうトリビアは貼りません!
雑談スレに貼ってやるー!
987:世界@名無史さん
03/11/03 14:20
そうしてくれ。
つまらない議論でスレを消費されるよりマシだ。
988:世界@名無史さん
03/11/03 14:21
次回のトリビアスレのテンプレで
・議論禁止
・煽り禁止
・事実のみを記す。
・ネタ禁止
・ご飯はのこさず食べる
989:世界@名無史さん
03/11/03 14:44
>>987的にはどれがつまらない議論なんだろ?
990:世界@名無史さん
03/11/03 16:14
フジTVは
蘊蓄番組で当てることが多い。
「カノッサの屈辱」「平成教育委員会」「カルトQ」「トリビアの泉」等々
991:世界@名無史さん
03/11/03 16:22
>>990
と言うか、バラエティに走ってフジはおかしくなった
逆に、朝日はNET時代はいろいろ面白いバラエティ番組があったんだが
テレビの方にまで新聞の「格調高さ」を持ち込んだ所為で、視聴率下げたんだよなあ
992:世界@名無史さん
03/11/03 16:26
○反日論調
X格調高さ
993:世界@名無史さん
03/11/03 18:55
ソメイヨシノは
994:世界@名無史さん
03/11/03 18:56
大韓民国
995:世界@名無史さん
03/11/03 18:56
起源!
996:世界@名無史さん
03/11/03 18:57
ウリが
997:世界@名無史さん
03/11/03 19:04
ソメイヨシノの歴史は韓国の歴史よりも長い。
998:世界@名無史さん
03/11/03 19:18
sine
999:世界@名無史さん
03/11/03 19:19
de
1000:世界@名無史さん
03/11/03 19:19
10000000000000000000000000000000000000000000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。