へぇ【豆知識】世界史トリビアの泉3【雑学】へぇat WHISへぇ【豆知識】世界史トリビアの泉3【雑学】へぇ - 暇つぶし2ch946:世界@名無史さん 03/11/02 15:20てか漱石の時代にしたら口語体で文を書いている事自体がかなり革新的で あったわけで。しかも主人公が猫だよ猫。それに哲学用語やら科学用語や らを(きちんと理解してるかはともかく)使っているライトノベルなんてざらにあ るし。 そんな風に考えていくと、いまのライトノベルの中から数十年後に教科書に 載って文章のお手本とされるようなものも出てくるのかもしれんですねぇ。 って既に工房が年上のいとこのねーちゃんにハァハァする小説が代表作の作 家が直木賞取ったりしてたか。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch