へぇ【豆知識】世界史トリビアの泉3【雑学】へぇat WHISへぇ【豆知識】世界史トリビアの泉3【雑学】へぇ - 暇つぶし2ch218:世界@名無史さん 03/09/17 09:34>>216 粟は「穀」じゃなかったか? うーん、そこらへんの字義の解釈は諸説あるから、断言はできないと思うぞ 稷もキビかアワかで揉めたりするするし 中国トリビア 中国人は食事の際に、散らかして食べたり料理を残したりするのを美徳とすると、 戦前の日本の本には記されているが 実際は使用人の食事のためにいくらかは残さなければならなかっただけである 残飯と言うとイメージは悪いが、実際には豚のエサよりも遥かにマシであった 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch