03/09/16 14:22
2chで聞きかじった生半可な知識で、
トリビア一丁上がりですか。流石引きこもり
日本軍が沖縄戦準備のために到着した後、
歓迎ムードも去った頃、沖縄のあちこちに
「ここは占領地にあらず」と言う立て札が立てられた。
兵士の犯罪が後を絶たなかったためだが、
立てたのが司令部か住民かは不明。恐らく後者と言われているが
と、これじゃ日本史か
太平洋戦線では、多くの捕虜や投降者が射殺されたが、
これは士官が持っていた軍刀が、
コレクションとして人気があった事が大きい。
前線では、諜報部と兵士の間で、捕虜の奪い合いが展開された。
このため、諜報部の日系人は見分けがつかなかったこともあり、
どさくさに紛れて味方に射殺された者も数多い