03/09/14 14:01
>占領地での強制労働による生産高も無視できない。
同意。ナチの経済政策称えるのは「ソ連の躍進」を盛んに宣伝するのと同じだ。
ソ連が捕虜返還完了を発表した時点で
戦時捕虜の計200万近くが行方不明なってる。
国内の1000~2000万の不明というか死者を加えると
空恐ろしい数が消耗品として表面的な経済発展支えるのに使われたんだろうな。
当時の親ソ知識人は上辺の発展に騙されてどれだけの犠牲
に基づいてるか思いが至らなかった。
現在でもこういう点を無視して
あながちソ連が間違って無かった様に
言いたがる人達はまともじゃない。