秋篠宮家のお噂507at UWASA
秋篠宮家のお噂507 - 暇つぶし2ch165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 08:00:16.21
148 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 07:45:38.51 ID:UEm1n3ni0 [2/3]
2/3
・また、公務に関するご説明で秋篠宮家にうかがったことがあるという、ある中央省庁官僚は、
「われわれ役人が宮邸にうかがうとき、各宮家ではこちらが恐縮してしまうほど丁寧にご対応下さいます。

たとえば、ご説明など仕事が一段落すると、まるで合図されているかのような絶妙の間でお茶とお菓子が出てくる。
ただ、秋篠宮家ではお茶を頂いた記憶がありません。もちろん些細なことなのですが…」

・こういったことから垣間見える秋篠宮家のご様子について、皇室ジャーナリストはこう解説する。
「問題はスタッフの規模が急激に大きくなり、人員のバランスが崩れていることなのです。
(退任した)侍女長の件もそういった環境の激変の中で起きている。十年以上務めた調理師も退任しています。

悠仁さまがお生まれになってから、看護師を増員するなど、職員が九名から十五名に増えていますが、
経験のない新人も配置され、『秋篠宮家に新人を配属して大丈夫なのか』と関係者から声が上がったほどです」

・この規模拡大は、将来の天皇である悠仁さまのご成育環境を整えるため、一気に進められた。
風岡宮内庁次長も国会答弁で「保育、看護に全力を挙げて取り組んでいきたい」と述べているが、
悠仁さまがお生まれになった後には秋篠宮家にご不便がないよう、那須御用邸や御料牧場内の施設の一部の改修されている。

・東宮には三人の家族に約五十人の職員がいるのに対し、秋篠宮家は増えても五人の家族に十五人しかおらず、
予算や護衛の数にも大きな差がある。
両殿下は、その中で皇位継承順位第三位の悠仁さまを育てなければならない。

・それらの負担が職員のプレッシャーになってしまっているのか、
「宮内庁職員や皇宮警察の中に、『配属されるなら、秋篠宮家よりも東宮家のほうがいい』
と洩らす人間が増えているのも事実」(別の宮内庁関係者)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch