東京電力10at RECRUIT
東京電力10 - 暇つぶし2ch185:就職戦線異状名無しさん
11/01/16 18:01:57
>>166
現場に適応する、精通すると同時に、現場に同化しないことが出世(ルートに入る)ためには大事。
上から目線はよくないが、現場(いろんな人がいるし、DQNの声ほど経営層の心を捉えやすい傾向にある)
に過剰に感情移入して、自分たちが本当に奉仕すべき対象の利益を損なう判断をしちゃいかんよね。
俺は現場にいた頃は毎日ため息ついてたけど、10年間の総括としては後悔しちゃいないよ。

>>171
俺自身はそこらじゅうにいる総計地底の一人だよ。
この会社は一種の社会主義で計画を立てるところがえらい気風があるんだよね。
で、そういう部署で必要とされる能力って、現場の状況や経営環境を自分たちや本店の仲良し部署に都合
よくデフォルメして、机上でそれっぽく見える計画や制度を作り出すこと。これができる人間が本店に残って
評価される。大多数の東大京大卒はこういうのがすごい得意なので、本店に居座り続けてどんどん昇級して
出世コースに乗ってしまう。
人事だって計画を立てたり制度を作ったりする奴が後輩にいるけど、そいつは現場で選考や面接をやったこと
は一度もない。制度の経緯や論理構成、統計数字だけで計画を立てて、高卒人事屋や現場GMに丸投げだよ。
そういう奴ばかりが本店で重宝がられて出世していく。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch