蒼穹のファフナー総合 part149at RANIMEH
蒼穹のファフナー総合 part149 - 暇つぶし2ch519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 22:53:59.19 0
蔵前って起動3回で赤眼化してるし、あそこで生き残ってもあっと言う間に意識不明→結晶化してたと思う

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:01:15.06 0
意識不明になって咲良と同様のアセロラ漬けにしたとして、どの程度持ちこたえるだろうか
ミョルニア来訪&千鶴さんの緩和薬完成まで耐えられるのか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:12:01.45 0
甲洋(同化後)の形質データが間に合うか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:14:10.20 0
たぶん持ちこたえられないだろう…
アセロラ漬けを差し引いても、L計画のあれこれを見る限り絶望的

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:51:11.35 0
>>500
つまり「死」が土へと還る事だと言うなら
「死者」の上に立っているようなものさみたいなアレか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:49:24.10 0
>>498
千鶴先生の前でゆきっぺが史彦を美味しくいただくわけですね。
その後のゆきっぺは

1.「あたしのお義父さんに何してるの」な真矢様に撃ち殺される。
2.「真壁は貧乳派なんだよ!」という余計な一言と共に現れた溝口さんに撃ち殺される。
3.ミョルニア経由で紅音さんの記憶を受け取っていた2代目乙姫にノルンで吹き飛ばされる。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 01:01:58.42 0
フィアーってどうやって輝を助けれたんだろう?
あの爆発はフェンリルじゃないの?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 01:02:24.28 0
ゆきっぺdisってんじゃねーぞコルァ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 01:03:21.13 0
>>525
ぬんっ!!てやったんだよ
ぬんっ!!て

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 01:17:36.10 0
ぬ~ん・・・

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 01:40:28.42 0
一瞬(_,''' ▽ '')が思い浮かんだがありゃ「ぬー」だったか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 02:50:07.10 0
>>525
総士を北極に連れ去った要領でワープさせたんじゃね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 03:07:05.85 0
>>526
エグゾダスで出番あるよ!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 03:47:37.90 NoGeWGHTO
あれ、甲洋喋ってなくね?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 04:21:17.93 0
いやそれよりもマークフィアーにコクピットはないハズだしメデューサ付いてるし
体液は緑のハズだし腕もちょん切られてたハズだし、まあ同化現象で全部片付く問題かもしれんが
甲洋の立ち位置がすごく気になる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 04:29:18.16 0
コクピットはあったろ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 04:39:03.33 0
>>534
咲良がコクピット切り取って回収して機体のほうはそのまま破棄→新国連にコアを奪われる
だからコクピットなくなってるはず
そのままなら

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 05:16:48.24 0
>>533
改良ノートゥングになってたのは
直前に爆散したマークツェーンの構成物質を使ったからとか?
あるいは島のミールからの情報とか
きっとあれはマークフィアーの形をしたスレイブ型ってことなんだろうけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 06:40:24.89 BMnEoyjd0
>>533
俺の妄想だけど
・コックピットがある&右腕再生は新国連が回収した時に何か色々テストするため復活させた
・メデューサはアハトが第一次蒼穹作戦の時にポイ捨てした奴
とかじゃね?
体液アセロラ化は知らん

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 06:41:02.66 0
ageてしまった・・・サーセン

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 11:56:06.05 0
フェストゥムは結構なんでもありだからこうようが自分で再生したかね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 12:50:10.44 0
>>535
ああ、そういう意味か。
演出的にコクピットあるほうが感慨深いのと、コクピットが子宮部分?にないとファフナー機能しないという後付とか

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 14:16:04.63 0
最後コアだけワープしたこと考えるとやっぱりフィアー自体は修理されのがどこかにあったんじゃないかな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 15:22:56.50 0
ファフナーのBDのCM初めて見たけど、すさまじくネタバレだったのね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 17:18:21.21 0
9/21イベ配信されたのな。
帰ったら見よう。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 18:46:00.95 0
一騎誕生際応募しようかマジ悩む。多分1時間位のイベントだと思うから、
そのために交通費2万掛けてもいいのやら。
UST配信してくれたとしても、音響が心配だし。どうしよう。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 18:53:24.14 0
思ひ出はプライスレス

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 18:57:31.76 0
>>544
同じ状況だ しかも先日BD上映イベント行ったばかりで金欠だしな
同じような内容だったらどうしてくれようと思いつつハガキは出してみた
当たれば神様が池といってると思って行くつもり

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:04:15.35 0
今更EXODUSの情報知った
wktkがとまらない

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:10:44.11 0
内容も詳細な場所も何名招待するかもわからんなんて困るなぁ らしいけど

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:23:05.45 0
劇場版を見て、改めて熟年熟女萌えアニメだと実感した

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:31:37.75 0
>>548
公式告知があってもいいだろうになー
内容不明で応募するか迷ってる人もいるだろうし


千鶴さん四十路なのに娘達より乙女すぎるでしかし

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:35:29.25 0
容子さんや澄美さんも十分に若々しいが、
群を抜いてアンチエイジングがすごい千鶴さん
彩乃さんはわりと年相応か

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:35:36.97 0
フェストゥムグッズかカノンのオパーイマウスパッド売ってくれるなら交通費なんて惜しくない

フェスたんグッズ売れると思うんだけどなー…どうしてあんな頑なに総士と一騎グッズばかりなのかね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:36:30.71 0
だから俺はずっと大量生産のゴム抜きでいいからフェスたんを出せと(ry

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:52:09.14 0
準備中のセミの絵がかわいいんだが真矢がかいたのかな
溝口さんだったらどうしようw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:24:12.98 0
真矢の中の人かもしれん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:36:38.10 0
セミかわいいよね
溝口さんが出前行ってる間に黒板書き換えてるんだから真矢だと思う
忙しい言いつつラクガキする余裕がw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:43:30.61 0
>>552
去年の舞台の時売ってた翔子とカノンのクリアファイルとかよかったよね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:54:12.65 0
>>552
俺はAlvis・人類軍等々のエンブレムのピンバッジでも出てほしい

あと、各パイロット&ファフナーのポストカードかポスターあたりも
後半OPの道生さん&メガセリオンとカノン&ベイバロンだって格好良かったじゃないか
あの感じで全パイロット分作ってくれよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:05:56.62 0
スフィンクスさんとかエウロスさんのストラップとか出ないかのう
メッキ製でもいいからさ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:06:24.14 0
ポストカード案過去スレで出てたね、自分もほしいと思った
紙ものなら製作費的にもいいと思うんだけどな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:10:20.82 0
メガセリオンとかティターンモデルのロボット魂ってでるんだろうか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:23:07.35 0
出るとしてもTV版ニヒトとかが先だろうな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:40:53.03 0
いつか…いつかグノーシスを…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:19:38.55 O
プレバン3月こそはファフナーくれよ
馬とか予約させてんじゃねーよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:19:51.71 0
お値段が手頃なら、グノーシスは5~10体くらい並べて隊列組ませたいな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:22:53.82 0
そして紫色のテニスボールをぶつけられて砕け散るグノーシスたち

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:26:25.67 0
パイロットの腕次第では善戦も可能なグノーシス
でも実力あるパイロットにはメガセリオンやベイバロンが支給されてるだろうな…

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:27:12.31 0
ワシのワームスフィアーは108式まで

あってたまるかw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:35:31.03 0
●×108とか洒落にならない怖さ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:36:51.53 0
ニヒトなら…ニヒトならやってくれるっ…!

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:39:18.32 0
ニヒトの最期の方の●って、どう見てもエウロス型巻き込んでるよな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:39:21.54 0
>>570
H&Eのニヒトさん(操)御乱心は何か23話の黒球無双を彷彿とさせる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:43:34.73 0
>>571
その方がイドゥンから受け継いだ憎しみの印象が強く出るから、俺はそれで良いと思う
巻き込まれたエウロスさんは少し可哀相だけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:47:56.22 0
>>571
犠牲になったのだ…

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 23:08:08.29 0
続編でもラスボスはニヒトなのか
ゆきっぺに出番はあるのか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 23:11:02.03 0
甲洋は気になるよね。

スレイブ型からファフナーのコアになったので同化攻撃が可能になった?
フェストゥムである操に同化攻撃が効くのか疑問だが、ニヒトには有効だった。
ニヒトのコアは元フィアーのだから、
ある意味、甲洋VS甲洋なんだよなあのシーン。

そのコアに取込まれた友人を助けるために戦って、
機体バラバラにされて最後は神回避とか甲洋さんマジマークフィアー。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 23:11:18.86 4LwODhX20
今から懺悔します

劇場版ファフナーを視聴していました
ロリっ子フェストゥム骨抜き作戦が開始しようとしていたその時
部屋の上空4Mにソロモンから応答、スフィンクス級のゴキブリ出現
部屋の隅に設置されていたファフナーMkワイパア殺虫ゾルBを右手に同化
数分間、否、実際には数秒間だったであろう時間の後、俺は・・・俺は・・・

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 23:13:26.04 0
リョナ好きなので真矢のボコボコにされるとこみたかった

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 23:15:26.67 0
>>576
フィアーぶつかったときの結晶は内部からのザインの同化だと思ってる。TV版最終話と同じ
ニヒトのコアって今はイドゥンじゃないんかね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 23:37:37.66 0
>>579
あれザインの内部攻撃だったのか。そう考えると納得が行く。
ありがとう。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:19:03.92 0
>576
ニヒトの「コア」はマークフィアーに搭載されていた「コア」だから
イドゥンは「コア」とは違うんじゃないかな

TV最終話の個として存在してしまったイドゥンと
映画の『一緒に封じていた~』というセリフから
イドゥン=ニヒトそのもの(ザインみたいに同化を繰り返している存在)と
理解していたんだがどうなんだろうね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:26:13.45 O
ゆきっぺならいざ知らず、いどんが滲み出てくる気がしねえ
「私はここにーるー」で語るに落ちて背反律に負けたっぽいし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:36:04.99 0
イベント動画見たんだが、公認ネタって他の会場はなんだった?
池袋→10歳の一騎は家事に明け暮れていた。
伏見→
梅田1→
梅田2→

行った人教えてくれ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:12:23.16 0
しかしニヒトは人類最強のファフナーなのに同化したフェストゥム側には憎しみ理解以上の意味なさそうだな
攻撃もワームスフィアばっかだし、ザイン同様備わってそうな同化能力はフェストゥムだと元から持ってるし

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:16:44.06 0
次の映画は
フェストゥム容認派人類+和解派フェストゥム、
敵対派フェストゥム、新国連の三つ巴戦か?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:34:36.75 0
核攻撃のときにエウロス型が両手を広げてたけど、あれって核のエネルギーから竜宮島とかミールを守ってたの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:37:38.07 O
そろそろ人間どうしの話し合いを進めてほしいな
島が人類軍に文句言うだけ言ってステルスしちゃってるんじゃしょうがない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:42:40.23 0
どっちかというと人類軍が文句を言って攻めてくるから竜宮島がステルスして逃げ回ってるんじゃないのか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:43:27.46 0
竜宮レナ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:47:38.41 0
次の映画で新国連のババア死なないかなあ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:52:29.53 0
神回避したとは言え島に二回も核ぶちこんだ相手と対話とか島民の一部は卒倒しそう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:53:51.88 0
>>590
ヘスたそは魅力的だから殺しちゃいかんでしょ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:55:35.31 0
人類の生存可能領域大分取り戻したぞ!→内ゲバ勃発 とか?

>>589
レナの観察眼の高さは真矢レベルだと思う今日この頃

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 02:19:39.00 0
>>587
日本は勝手にミールを研究した結果破滅の危機を招いたわけで
もはや人類の敵と見なされてもしょうがないと思うよ

竜宮の島民は流浪のエグザイルだし和解は到底無理でしょ
国体が維持された1945年とは状況が違いすぎる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 02:26:34.73 0
瀬戸内海ミール発見したばかりにエラい目に遭ったのに
そのミールによって生かされるってのも今思えば皮肉な話だな…
諸外国から見たらお前のせいで俺らまで危険な目に遭うだろksgって事でもあるが

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 03:34:36.01 0
竜宮のミールが安定し続けるかなんて誰にもわからない
人格こそが一番の不安定要因だろうし

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 04:45:03.54 0
>>583
バースデーカードの質問?
梅田1回目は総士から一騎への誕生日プレゼントはチョーカー
梅田2回目は一騎の欲しいものは良い土
伏見はわからん

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 05:56:01.51 0
>>583
伏見は「痛みは皆城総士の祝福 命は皆城乙姫の祝福 ではお前は何を祝福されたい?」
という質問でアンサーは「衣食住」 毎日フェスたんからお洋服や食品が届くらしいww
(きっと史彦の収入でやりくりするのは大変だったんだろう一騎・・・)
ロリコンPに「ちっさ!」とかいわれてた ロノコンPは美羽ちゃんとお話したいとか言ってた
そっちのほうがちっさいじゃないですかとまこつにつっこまれてた

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 05:56:34.24 0
伏見はどう祝福されたい?で、衣食住だって

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 07:10:13.32 0
EDのSeparationって曲
初めて聴いた時うまく聞き取れなくて「あたし行かなくちゃ」の所が
「あたし加奈子ちゃん」と聞こえてた
加奈子ちゃんって誰?そういう曲なのか?と思ってた

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 07:36:45.01 0
エクソダス情報はいつごろ来るのかな
年内は無理かね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 08:25:20.25 0
>>600
あんたすごいなwまあ誰か死んだ時しか流れないエンディングできくだけならからしかたないかw



603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 09:32:07.83 0
>>601
誕生祭で来るだろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 10:55:42.25 0
>>600
カナコちゃんワロタw
誰だよww

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 11:00:30.29 0
>>595
だから本土は焼かれたわけだしな
んで、臭いものには蓋して終了な国際社会なんて知ったことではないと
日本独自の計画であるアーカディアンプロジェクトで
クローニング、遺伝子操作、フェンリル、核融合炉の製造
日本という国の文化の保存保持とフェストゥムの研究をやってきたわけだ
どういう状況の推移と計画者がいたかは分からんがよくそれだけ思い切ったことできたよなぁ
竜宮島以外にも複数あるから相当な技術と資金と人材を投入できたわけだし
まぁそれやらないと進退窮まっちゃうからってのもあるだろうけど、他国に避難して終了という
極めて無難な手はあったろうに、受胎障害で日本人という種は消えるけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 11:12:41.36 0
>>600
アタシ加奈子ちゃん。今、あなたのうしろにいるの

>>605
それ推進したのって、確か皆城家の系列の財閥だったような…
本気でセレブでビビったよね皆城家…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 11:23:17.98 0
芳村財団だっけ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 13:27:29.50 0
内情知らない他の人類からすると島の連中は完全にキチガイの集まりだな
フェストゥムの遺伝子混ぜて子供作るとか頭おかし過ぎる
乙姫ちゃんや美羽ちゃんの扱いは人道的見地から許されないだろw


609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 15:07:39.50 O
それなら人類軍も相当なマジ基地じゃね?
核放ちすぎだろJK
一体何発打ったんだよ‥

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 15:20:48.69 0
フェスたん全滅させたとしてもマトモに住める土地は少ないだろうね
まさにミツヒロが言ってた「勝てれば何も残らなくていい」って精神

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 15:25:04.82 0
真矢と合体したい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 16:44:41.55 0
じゃあ俺は芹ちゃんに助けてほしい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 17:02:17.57 O
なら俺は果林を追って一緒に●に呑み込まれてくる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 18:04:25.68 0
>>609
道生さんの「人間とも戦った」発言からして人類同士のイザコザもありそうだな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 18:07:56.55 0
日本人の生き残りが人類軍に入って竜宮島襲撃に選考された・・・とか非道い展開を希望

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 18:58:32.21 O
あきらの注文シーン、ブラック指してるけど劇場版だとエスプレッソじゃなかったっけ?
誰か覚えてる人いない?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:02:46.82 0
ウィキペディアに
>2012年に続編「蒼穹のファフナー エグゾダス-EXODUS-」を公開すると発表されている。

って書いてあるんだけど、これじゃあまるで映画になると解釈できてしまう。
TVシリーズを切望しているんだが。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:11:51.27 0
BD版でも指してるのはエスプレッソじゃ…?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:12:17.85 0
できるか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:13:00.32 0
平井画の真矢めっちゃ可愛いなー
何回も見てしまう

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:16:28.94 O
>>618
DVDだとブラックコーヒーなんだよ
BDは再生機器がまだないから見れてないんだ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:17:50.20 0
>>617
wikipedia先生には嘘もあるってばっちゃが言ってた
続報はいつになるんだろうなエグゾダス

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:20:34.07 0
映画なら今回程度の作画クオリティは期待できるだろうから次回作は映画がいいな
後は一人でも多く生き残ることを祈る

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:25:26.81 0
ファフナーまだやんの?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:25:42.51 0
真矢の「おとなだねぇ~」がクセになりそう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:26:45.48 0
>>623
駄菓子菓子、映画だと尺の関係でダイジェスト進行になりかねないというトラップがあってだな…
らっきょやブレブレみたく全○部作なら分からんでもないが

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:28:30.99 0
>>617
言い回しが気になるなら編集だ
ウィキペディアはそういう物
俺も前に編集した事がある

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:29:59.62 0
OVAで三巻くらいor映画二時間くらいかなぁ・・・
TVだと、やっぱり作画崩壊が怖い
下請けが背景に悪戯なんてしようものなら、もう・・・

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:40:45.95 0
確かにダブの作画は残念だったねw
でもじっくりやってほしいからTV希望かな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:42:40.81 0
作画崩壊しても、じっくり見たいからTVシリーズが良い。
もし全話うぶちんが脚本でも書いたら、神アニメになると思われ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:43:53.10 0
とりあえずH&E以後のニヒトの扱いがどうなるか気になるな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:45:31.03 0
>>629
地味に動かすのが上手いが全体的に残念という口惜しさorz<ダブ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:54:53.54 0
TVだとしたらジーベックに2クールやり切る体力があるのか不安だなあ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:01:52.31 0
>>616
劇場でもBDでもエスプレッソだったよ(DVDは持ってない)
つか、ブレンドならともかくブラックなんてメニューあるのか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:06:22.64 0
ないなら、1クール、休憩、1クールでかまわん。
最高クオリティで頼むよお嬢ちゃん

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:09:30.84 0
TVはないんじゃないかな
多分ある程度のクオリティもとめたら利益でんやろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:29:13.58 O
>>616
今確認したがBDもDVDもエスプレッソだったぞ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:43:09.67 0
テーブルの上にU計画のプリントしかなさそうだったんで
メニューをどっから引っ張り出したか気になった

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:09:51.18 O
L計画
U計画
C計画
K計画

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:19:24.89 0
ごめんダブって何のこと?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:31:44.23 0
768 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:31:59.71 ID:WLzD71cu
そういえばファフナーは来年映画やるとか講演でいってたらしいね
そんなこと天地明察のイベントみたいなので言っていいのか

うぶちんのスレに載ってた。25日に講演会やった時みたい。
ガセかもしれないけど。で、ダブとは?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:32:23.20 0
>>640
水着回とか最終話の作画してるスタジオダブのこと

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:36:15.95 0
>>640
目の下がWVWWじゃなくて///////の事
ファフナーの作画を担当していた下請け会社「スタジオダブ」

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:37:25.70 0
ダブリンは関係ありません。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:38:55.61 0
水着回とか銭湯回とかなんでここぞというときにばかりダブなんだろうな・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:39:30.16 0
えっと…ドイツだっけ?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:41:08.70 0
もうカノンは、貴様とか言わないのかな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:49:07.33 0
angelaのライブDVD観てたんだが、島が消えるシーン劇場公開版使ってるんだな
DVDだと偽装鏡面が展開されて消えたって感じだが、劇場版だと偽装鏡面の
外に出て見えなくなったって感じだ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:49:27.22 0
DVD版
URLリンク(fsm.vip2ch.com)


650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:58:45.12 0
BDのメモリアルフォトブックから
URLリンク(www.dotup.org)

DVDとBDで細かいところ違うのか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:02:17.42 0
なん‥だと?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:03:34.21 0
つまり…どういう事だってばよ…!?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:05:15.99 0
コラなんじゃない?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:08:11.11 0
>>633
04年くらいの深夜アニメはまぁ酷い作画が多かったが、最近のは1クールならそこまで酷くない印象

という事でエグゾダスは1クールで

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:15:54.18 0
>>649
その位置じゃ紅茶じゃないかw

ぶらっくはともかくよく見ると結構適当なメニューだな
カフェオーレとカフェラテはどう違うんだ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:17:43.64 0
>>605
ジュール・ヴェルヌの小説で「動く人工島」という作品がある
優れた科学技術があっても人的要因で内部崩壊する事例だが
倫理を失った閉鎖社会は常にそうなる運命だと再確認させられる

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:24:34.44 0
>>655
調べてみたら
ドリップコーヒー+牛乳:カフェオーレ
エスプレッソコーヒー+牛乳:カフェラテ
だそうだ

もしかしたら一騎さんの進言でメニューになったんだったりして・・・
似てるけど味が違うとか言ってさ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:54:50.56 0
マジでDVDとBDで微妙に違うの?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:55:42.39 O
>>647
広登が芹ちゃんの視界に入ったら言うよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:57:33.65 0
URLリンク(fsm.vip2ch.com)


661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:58:21.43 0
>>658
違うのは特典映像だけだ
本編の内容に違いはないw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:05:27.83 0
BDのキャプチャ取れるソフトでお勧めってある?
燈篭流しを壁紙にしたい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:07:41.74 0
>>660
このサイズに合わせたルガーランスを作って、
ザインアンプを使用したらフルパワーのラミエルビームとタメ張れるって私信じてる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:08:00.28 0
灯籠流しは将陵先輩と蔵前の名前がチラッと映ってちょっとしんみりしたなぁ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:10:35.36 0
しかし祐未が何度見ても見つからん・・・!
ちゃんと一時停止させてから探すべきかな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:19:13.24 0
>>657
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
ありがとう
適当とか言ってスマンかった溝口さん

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:20:43.37 0
将陵先輩と蔵前って親族いないよな
誰が流してるんだ?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:20:56.37 0
指が動いてる途中のとこをキャプっただけじゃね?
最終的にはエスプレッソを指してたはず

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:26:57.20 0
劇場版見た後にRoL見ると立木君が暉に見えるw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:28:49.95 0
>>667
向島に行った同級生とか・・・
そうでなくても作戦の犠牲者は全員分作ってそう

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:29:08.92 0
>>669
髪型は似てるな
顔つきは暉の方が若干幼いが

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:29:21.31 0
>>662
BD直接キャプれるソフトってあんのかな
いろいろ制約の関係で一般的なプレーヤーソフトだとBDのキャプ出来ないようになってんだよね
仕方ないんで俺はmp4に変換したあとでキャプ撮ってる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:30:02.36 0
>>667
真矢が代理を買って出てそう
当人は「みんなには仲良くしてほしい」って言ってたし、一騎からは「誰かの分まで思い出を大事にしてくれる」と評されてるから

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:34:48.77 0
後輩組含めてみんなL計画参加組の年齢追い越しちゃったんだな…としみじみ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:37:41.95 0
そういや後輩ズの下の世代ってどうなってるんだっけ?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:39:51.95 0
>>675
画面に出てないだけでいるっちゃいるんじゃなイカ?
同学年の神崎詩織と加瀬透流が夏祭りプリントに名前あったけどパイロット候補生なのかね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:44:44.17 0
やっぱ祐未ってすごく大人っぽかったんだなぁ
と高校生の真矢たちを見て改めて思った

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:48:34.27 0
>>677
15歳なのにオーラが女子大生ばりだからな…w
EXOでようやく匹敵する人が出るか出ないかのレベルな予感

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:52:35.57 0
>>677
胸と腰がザイン並みのチートスペック

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:54:50.15 0
祐未の乳揺れってあったっけ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:03:55.26 0
>>680
蔵前さんので我慢したまえ!


フュンフの膝sugeeeeeeeee
URLリンク(magmag.ath.cx)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:05:00.44 0
>>669
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:06:10.76 0
>>682
西尾家の遺伝子使ってないか、この子

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:07:03.44 0
そういや改良されてフュンフはイージス展開時に膝の開閉なくなったね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:11:51.33 0
>>680
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:12:13.17 0
>>662
URLリンク(deaifree.sakura.ne.jp)

灯篭流しだけだと、どのシーンかわからん・・・壁紙にできそうなところなくね?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:13:58.75 0
>>681
Ⅴはイージスだけだと思ってたけど、普通に戦えることに驚いた

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:17:19.54 0
>>687
衛が乗ってた時は防御兼囮(敵引き付け)がメインだったな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:17:32.58 0
>>680
祐未は乳は揺れないけど色っぽさはハンパない

ところで暉はいつごろ失語症になったんだろう?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:19:56.21 0
失語なのか失声なのか
これってけっこうな違いだけど

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:21:00.02 0
>>689
・元から(親死んでから)話さなかった
・成長してから親がいない事を認識→死んでないよ生きてるよで喋らなくなった

「また話せるようになると思った」って台詞に沿うなら後者かな
その辺の詳細を教えてくれよ公式!

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:23:22.13 0
失語症って脳の障害が原因だったような…心理的要因なら失声症?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:29:21.24 0
失語症の分類はいくつかあるけど、基本的に言語活動全般にわたる障害だから
普通は発話以外にも読み書き、聞きとりにも支障をきたすはず
アキラのは失声の方じゃないのかな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:35:13.49 0
>>672
そうなのか。ありがとうDVDでチャレンジしてみるわ
>>686
果林の燈篭とりたかったんだ…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:35:18.40 0
割と混同されやすいよね
自分も最近違いを知った…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:37:56.73 0
ムック本の草案では失語症になってたけど多分失声症が正しいんだろうね

ムック本では里奈と暉が兄妹になってたりするし

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:43:52.86 0
>>696
ブックレットの初期案だと姉弟になってるしシナリオ執筆の過程で変更したのかな?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:48:46.05 0
限られた尺の中で失語症の症状をわかりやすく描写するのはちょっと難しいかも
それに、音や文字として受信/発信する言葉に意味理解がついていかなかったりするから
ディスコミュニケーションが発生する分、脚本の中でも動かしづらそう
失語症としてリアルにやろうとすると、上からの指示を理解できないことにしなきゃ、なんてこともありうる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:51:03.69 0
弟に厳しい里奈ちゃんマジお姉ちゃん可愛いと思ってたが
内に籠りがちな兄を叱咤する妹でもなかなか萌えるじゃないか


700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:53:02.80 0
蔵前の乳揺れってなんか不自然じゃなかった?
あの動作で揺れること自体変だけど、揺れ方がなんか…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:58:24.80 0
>>700
あの場面は揺らさない方が良かったかもな…w

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:14:38.47 0
そういえばファフナーって感覚で操作するから、逆脚のタイプは製造できないのか

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:43:38.45 O
蔵前の乳はなぜ揺らしたのか疑問の浮かぶほどの不自然さだった

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 05:22:51.40 0
エグゾで新ファフナーとか出るんかな
天地までで島鮒全部出したしメカ的なサプライズがあるといいんだが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 05:35:34.22 0
そういやファフナー用のミールのコアって数に限りとかあるんだっけ?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 07:27:46.45 0
13機配備してたしほぼ無いんじゃないかな
保さん、甲洋専用機ぐらいならやってくれますよね?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 08:45:18.25 0
>>705
分割培養で増やせるんだよ。
たぶん。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 09:01:23.50 0
>>700
どこで揺れてたの?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 09:05:23.08 0
>>708
僚が生徒会室から出て行くあたり

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 10:54:24.25 O
ブルーレイの不在票がポストに入ってた…
頑張れば今日受け取れるか…?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 11:08:28.48 0
         ど
 と   き   う 
  ど  ょ  せ
 か    う
 な   は



712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 11:39:55.24 0
なんであんなこと書いた! 言えっ! なんでだ!

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 12:33:47.13 0
>>702
今のファフナーって一応人型だけどもはや関節バキバキだったり翼生やしてる時点で形はあんま関係なさそう
逆足も必要性あったら作れるんじゃね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 12:37:36.31 0
ゼントラーディも乗ってるしな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 12:45:15.81 0
頭突きを見て「専用の装備が必要だな」って言ってから完成まで早いな、
尺があるとはいえ保さんのメカニックとしての腕前はやっぱすげえ。

ファフナーBD再生用にPS3買ったんだがどうせならとガンダム無双3も買ったんだ。
そしたらマ・クベの中の人が史彦だった。元の中の人が亡くなられたのは知ってたが
これじゃあマ・カベだよ。


716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 12:47:42.84 0
>>715
北宋でなく自作の壺なんだな。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 13:01:55.91 0
>>713
複眼や山羊の目が受け入れられるんだ
異形の存在になりきればどんな姿だっていけるさ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 13:56:22.89 i
>>715
必要だなといいつつ大まかな構造がすでに脳裏に浮かんでる
優秀なメカニック兼設計屋の保さんなのだった


719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 13:59:50.05 0
島のモデルは自分の関節はこんな風に曲がらないとか思った時点でアウトとかめんどくさいけど
人類軍のもグノーシス以外はそんな感じなんだろうか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 14:23:24.69 0
あの関節は監督指示(面白い動きをさせたかった)で機体との同化設定は冲ちんだから
単に意図のズレの結果ああなったのでは

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 14:50:22.26 0
人類軍のも操縦系統は大差無いだろうから(一騎がグノーシスモデル動かせたので)その辺の事情は同じなんじゃね。
しかし、人類軍製ファフナーはコア無いのに読心対策とかワームスフィア対策とかどうやってたんだろうか?
ザ・量産型のグノーシスはともかくベイバロンとメガセリオンはそれなりの戦果あげてたようだし。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 14:51:23.36 0
>>705
DVDボックスのブックレットかなんかに24に分割したって書いてあった気がする。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 15:14:36.00 0
>>705
やっぱ元があったのか。
24って言うと、まずエーギルタイプ現行とプロトで2、ティターンで4消費してるからノートゥングモデルに使えるのは最大18か?
今のとこ13番機までだから後最大5つ残ってるのね。
残存コアは15か14くらいかね?・・・甲洋入れると一機分増えるけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 16:22:19.51 0
ベイバロン200、メガセリオン800しか生産されてないって言うけど
TV最終回でやられまくってたのはその二種類ばかりだった件
3種類しかないのか人類軍
宇宙用はわからんけど

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 16:36:00.54 0
>>721
対数スパイラル形成(品コード)されれば読心は防げるはず。
メガセリオン乗って一騎に乱暴した道生を
洋治は「あいつファフナー乗ると凶暴になるよ」って言ってたから
メガセリオンでも意識変性が起こる=対数スパイラル形成されてるってことじゃない?

対数スパイラルってファフナーと一体化できると起こるんじゃなかったか
だとするとコア抜きの人類軍製も一体化してある程度は戦えるはず


726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 16:51:50.80 0
本屋でこんなん買ってきた
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 16:53:08.08 0
真壁のかーちゃんは戦闘機乗りだったらしいけど戦闘機でフェストゥムと戦えるんだろうか?
ある程度戦闘機でもやれる場合1話の要父のショボさが際立ってしまうが

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 17:01:07.57 0
BDブックレットのゼロファフナーのとこを見るに昔は大型のフェストゥムは少なかったぽい
ROLの小型フェスやグレンデル型なんかが主流だったんじゃないのか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 17:05:55.06 0
ブックレット見ると自衛軍ってグノーシスっぽいの使ってるな
見るからに読心効きそうだけど

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 17:13:10.03 0
Oto-hime chang kawaii desu

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 17:17:07.94 i
某ジャム同様、相手の強化に従って進化したんじゃなかったっけ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 17:22:48.84 0
乙姫ちゃんはいいね
泣かせたい

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:14:13.06 0
誕生祭で続編の情報とかくんのかなあ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:20:45.21 0
しまった!はがき今日までじゃん!
早く帰って出しに行かないと!!!11

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:29:24.48 0
郵便局本日消印ってもう終わってないか?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:30:03.24 0
敵ミールの船に居たトカゲみたいなモンスターは何だったん?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:32:01.22 0
何度見ても、喫茶店で真矢と気心の知れた同士な遣り取りをするカノンに
良かったね、という気持ちになる。
新しい故郷が出来て、家族が出来て、相棒が出来て、友達が出来て、そこに馴染めて(これは当人の努力もあるんだろうけど)。
彼女を通して、他の元人類軍の人たちも同様に受け入れられていったんだろうなと思える。
前に誰かも書いてたけど、欲を言えば、そういうシーンも見たかった。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:38:44.98 0
本日消印は各地の本局(だいたい24時間やってる)窓口行って頼めば何とかなったりする
普通郵便扱いだとダメかもしれんが、特定記録つけたり速達つけたりして、
今日の消印で頼む、できれば目の前で押してって言えばなんとか

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:40:03.76 0
>>735
ゆうゆう窓口(時間外窓口)を使えばまだ希望はある
「今日の消印で出したい」と言えば多分対応してくれるはず
これを言うのが恥ずかしいなら、速達とか簡易書留で出して誤魔化せばいい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:04:16.67 0
>>737
相棒?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:04:59.17 0
>>740
ショコラだろ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:07:12.80 0
誕生祭一応応募したけどあぁいうイベントは女ばっかりだから男1人だと少し気まずい……
この前BD上映会行って気づいたわorz

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:08:10.33 0
>>741
ああなるほど 
個人的にショコラは一騎とペアな印象だったw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:09:10.32 0
そういや羽佐間家の猫って出てたっけ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:09:58.95 0
容子さんが、だっこしてた気がする

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:10:01.47 0
>>744
クーね
容子さんが抱っこしてたような

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:14:14.36 0
クーさんはカノンが浴衣に着替えに家帰って来た時
容子さんに抱っこされてたぞ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:16:58.18 0
クーさんマジ影薄い

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:22:08.42 0
俺も容子さんにだっこされたい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:25:06.43 0
新しい乙姫ちゃんは芹ちゃんの影響で虫好きになりそう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:30:09.90 0
岩戸が開いた瞬間、無数のカブトムシやクワガタが飛び出してくるのか・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:30:25.22 0
クーさんってけっこう小さい?
ほんの数カ月前から飼い始めた我が家の愛猫は生後約4ヶ月半だけど
あの1,5~2倍くらいありそうw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:54:51.02 0
クーさんモフモフしたいけしからん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:17:52.61 0
映画見て芹ちゃんは初代乙姫ちゃんと二代目乙姫ちゃんを同一視してるのかと思ったけど、
ムック本読んだらちゃんと別人だって思ってて良かった

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:18:35.88 0
ファフナー世界じゃ犬はあんなに頑張ってるのに猫ときたら・・・

マジ影薄い

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:40:01.27 0
劇場版だと一騎とずっと一緒だもんなw
いつの間にあんな懐いたんだ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:49:53.95 0
ショコラには生き残ってほしい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:54:40.58 0
「羽佐間先輩の所へいったんだね……」

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:55:14.76 0
>>756
①楽園でバイト調理中にいろいろあげたら懐いてしまった
②盲導犬にしようとカノンが画策そばにいろと命令した
③「この人の傍にいれば画面に映る…!」という小賢しい犬根性

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:59:05.74 0
お目付役としてカノンがつかせた可能性は大いにあるかもなあ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:12:46.29 0
>>759
>>760
③ワロタww

なるほど、カノン関わってそうだ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:21:41.83 0
生徒会のときはカノンにくっついてたし、戦時状態になってからくっついてるっぽいから、カノンの命令だろう

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:24:36.37 0
キャラソンの総士は何であんなちょっと太ったみたいな声になっちゃったの

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:25:35.06 0
謳うときだけ残念ボイスになってしまうジャイアン的理論

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:25:56.68 0
>>754
乙姫ちゃんはTV最終話で消えたので里奈ちゃんの方が正しい、二世を初代と同一視して迷惑かけそうで鬱陶しい
敵が可哀想?新兵のかかる病気かよ

と考えていた俺は完全に間違ってて吹いた

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:36:42.26 0
H&E乙姫ちゃん(初代)は意識だけ辛うじて残ってたって事でFA?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:36:46.61 0
>>763
元々の曲の音程が低すぎるからだろう 喜安さん地声は総士よりずっと低い声だし
普通に地声で歌ってるんだと思ったが

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:40:22.75 0
短編読んでるか読んでないかで印象がガラリと変わるのはどうかと思う

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:42:52.98 0
あ、>>768は芹ちゃん関連のことね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:59:46.06 0
代替用ケージから救出されてぐったりした芹ちゃん可愛すぎる
ちょっと持ち帰りたい

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:04:26.33 0
前日譚の一騎の手をひっぱる芹ちゃん可愛可愛

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:23:16.92 0
そういえば芹ちゃんは後遺症とかは大丈夫なんだろうか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:30:04.41 0
>>772
咲良みたいに病弱化する可能性もあるのかな…
身体的な要因抜きにしても芹ちゃんはもう戦えない気もする

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:35:40.80 0
新作で気になるのは芹ちゃんの立ち位置だなー
もうフェストゥムとは戦えないだろうし
映画ではドナーになったけど、新作ではドナーは必要ないだろうしどうなるんだろう

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:38:53.58 0
>>771
並の女キャラならフラグ建ってるところだぜ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:41:10.21 0
芹ちゃんは乙姫ちゃん好き好きだし
一騎は総士総士だし

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:46:02.79 0
映画の里奈ちゃんは剣司に惚れてもおかしくない
弱いと思ってた先輩に2回も助けられるなんて

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:51:41.10 0
吊り橋効果ェ…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:52:27.62 O
剣司さんマジ会長

あまりのかっこよさに後輩組も驚いてそうだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:23:52.32 0
実際の所剣司って強いのか弱いのか?
明らかにこいつ強ぇ!ってのはカノンと真矢くらいしか思い浮かばん

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:28:00.56 0
でも映画のカノンは割りとやられ役だったような
イケメンすぎる声と表情のおかげで弱いイメージは無いが

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:33:30.08 0
カノンは突っ込みすぎてやられやくだよなぁw
せっかくの新造機体なのにマークドライの時の方が活躍してような・・・
真矢とマークジーベンは相変わらず対マークニヒト以外では無敵だったな。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:41:03.89 0
欠番のフィアーを除き全機~って言ってたけどゼクスも再建造されたんだろうか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:43:00.34 O
自分の戦闘スタイルに合わせて作られた機体だからって、調子に乗って突っ込みすぎたら駄目ですよカノンさん

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:43:03.60 0
真矢の「一騎君を返して」は最終回で取り乱したシーン(台詞忘れた)との対比かな?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:44:56.82 O
>>783
「欠番のフィアー(4番機)」じゃなくて「欠番の4機(アイン・ツヴァイ・フィアー・ゼクス)」だぞ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:51:37.72 0
まあ要するにフェンリルで吹っ飛んだ奴は修理不能で欠番ってことだな。(フィアー以外)
ザインのコアはツヴァイのだから実際はツヴァイよりむしろエルフが欠番なんだけどねw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:51:50.41 0
>>786
あ、マジか
・・・アインツヴァイの存在を完全にわすr

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:57:41.85 0
マークフュンフ以外はみんな自爆かバラされちゃったからね

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:03:39.44 O
>>788
おい、果林と道生さんが大のお気に入りの俺に謝れ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:09:45.23 0
ノイン・ツェーンは欠番になってしまうんだろうか
フュンフみたいに修復くる?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:16:07.35 0
>>791
ノインはともかく、ツェーンはフェンリル発動してしまったからな…

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:19:02.07 0
双子が生きてるのが分かったのは良かったけど、あの状況でどんな感じで助かったのか知りたかったな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:21:04.83 0
一騎に「ありがとな」とか言われてどっか行く真矢がすごい悲しそうな顔してやがる…

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:21:24.48 0
そりゃお前、光が消えたらコロンビアのポーズしてるに決まってるだろ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:25:35.97 0
>>792
フェンリルでコア消滅させられると復元不可能っぽいけど
なんか設定上だと、ファフナーを20機ちょいくらいの数が作れるコアがあるだよね…?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:26:24.32 0
>>771
映画にそんなシーンあったけ?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:28:10.91 0
>>797
映画じゃなくてムック本に載ってる短編での話だよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:30:43.86 0
Prefaceが映像化したらいいのにと思ってしまう

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:37:02.06 0
一騎とカノンのやりとりは、なんかもうホント一騎…ってなる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:38:54.76 0
一騎は後輩組との接点無さ杉だからなPreface映像化希望は同意
あと保さんのアシする剣司と里奈がちょっといい雰囲気になって咲良がやきもちを妬くラブコメでもいいぞ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:43:00.57 0
ていうか日常パート構成が見たいでござる
盆祭りでしみじみしてたところに戦艦襲来で御覧の有り様だYO!

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:45:35.01 0
尺のことを考えたら仕方ないんだろうけど、確かに映画は日常パートが短すぎた

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:57:32.75 0
ROLは最初から強制卒業と言う非日常だったからまだマシ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:02:14.07 0
そういえばエヴァっぽいって前情報だけで見て、孤島の田舎が舞台の近未来アニメだと思ってたら、
盆のプリントに2146年って書かれててびっくりした思い出がある。
すげー未来だった!

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:16:25.53 0
>>704
24体全部であったんじゃないっけ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:23:33.87 0
>>715
保さん万能説あがってるけど、ルガーランスの小型版を背中に装着させるだけ、って発想で作ったのかもしれん

どちらにしろ万能か

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:45:47.52 0
保「今週のビックリドッキリ武装~」

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:47:40.02 0
希少なのに1話で消滅する最初の主人公機(真エルフ)
敵に捕縛された時に接収されそれきりの前半主人公機(2代目エルフ)
スペシャルで日野のおっさんやかーちゃんに託されたがいい感情は持たれてない後半主人公機(ザイン)

そういやなんでツヴァイをエルフって呼んでるんだろう
眼鏡巨乳ちゃんが死んでるので縁起が悪いからだろうか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 02:02:51.22 0
エルフのコアを移植しているからだったような。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 02:22:34.53 0
咲良&剣司と西尾姉弟は死亡もしくは行方不明ってことでいいんですかね?
見返してても本筋に引っ張られて見落としてしまうw

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 02:41:07.68 0
いや、ちゃんと生きてるってば

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 02:41:53.93 0
>>811
BDかDVDどっちでもいいからブックレットの能戸総監督のインタビュー見るといいよ
そこに書いてあるから
でもそんなところで言わないで本編でちゃんと見せろだよなあ…

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 03:15:36.64 0
俺も2回目見るまで遊撃部隊のこと完全に頭から抜けてた
劇場で最初見た時は総士総士で一騎状態だったし
ED終った辺りでエピローグあるのでは?とか思ってたらあなたはそこにいますか?とか聞こえてきて蒼穹の方に意識が行って完全に頭から抜けて
2ヶ月後R計画のおまけに釣られて2回目見終ったあと初めて遊撃部隊どうなったと気付いた

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 04:17:57.61 0
>>808
イージスがカウンタできるようになると信じてる。
ツヴォルフがクワガタ攻撃できるようになると信じてる。
ノインがイージス装備みたいな形式でサラマンダー四機装備できるようになると信じてる。
暉君は早く飛びながらレールガン打てるようになりましょう。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 06:23:05.17 O
>>780
怪我した一騎に超苦戦するレベル

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 07:17:21.67 0
>>814
ほぼおまおれ
「青い空だぞ、芹」の前後に収容場面1カットでもあれば…
TV23話はあの怒涛展開の中にちゃんとカノンと真矢の生存描写挟んだのにな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 07:49:32.65 0
他はともかく映像だと西尾姉弟は吹っ飛んだようにしか見えなかったからな
あのシーンなんで吹っ飛んだのかよくわからないが

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 08:04:03.44 0
剣司の「一騎の母ちゃん!?」で出番終了なのはまだしも

西尾兄弟→柱立つの止めた時に画面真っ白になる
咲良→リンドブルムから落下して爆発が起きる

が最後の出番だからなぁ
完全に死んだと思ってた

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 08:12:21.01 0
>>786
欠番機は、アイン、ツヴァイ、ゼクス、エルフだろ


821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 08:13:28.82 O
>>810
エルフのコアは初戦で破損してたはず
ただ、コクピットブロックはエルフの物が引き継がれてるから、そこに機体識別コードが記録されてるのかも

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 09:52:18.68 0
カノンの髪がストレートになるまでの過程を映像で見たい

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 10:19:06.83 0
コアと言えば
TV版のニヒト襲来時にジーベンが上半身を丸ごと消されてたけど、そうきゅう作戦の時までにはジーベン修復されていたから、別の新しいコアを代用したって事でいいのかな?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 10:22:23.93 0
15話で芹ちゃんの話聞いてる時の楽しそうな乙姫ちゃん可愛いなぁ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 11:11:20.11 0
最初は乙姫ちゃんも腹の底には島の大人達への憎しみを抱えとるはずや!と思ってた

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 11:18:57.81 O
>>823
ちんちんまんまんのあたりにあるんじゃないの?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 11:37:04.12 0
>>826
俺もそう思ってたんだけどさ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 11:50:47.48 0
そういやマークニヒトが化物みたいにリデザインされてたのはどういう扱いなんだろう
ザルヴァートルモデルは最初からあのデザインってことになったのか、
封じられてる間に憎しみで外形が変わっちゃったってことなのか

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 12:04:17.20 0
TV版でイドゥンに同化された時点でファフナーというよりニヒトそのものがフェストゥムみたいな物だし、
封印されてる間にフェス寄りに形状が最適化された…とか 妙に生物的だし

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 14:11:10.27 nQaMkmKVO
レンタルがまだまだかかりそうなので、我慢できなくて約15年ぶりにアニメを買ってしまった。すごい面白かった…満足!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 19:44:23.53 0
>>830
15年ぶりって何気にすごいな…w

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 19:56:43.74 0
なんで暉はファフナーに乗ったら喋れるようになったの?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 20:40:17.91 0
>>832
変成意識でしょ?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 20:46:26.78 0
>>833
どういうこと?
頭悪くてごめん

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 20:53:21.78 0
というか、暉自身が「ファフナーに乗ったら話せるようになると思ってた」って言ってるから、失声症(でいいのか?)の原因は心理的に歯止めをかけていたことなんじゃないかと思う
ファフナーに乗って、両親が消えた状態(クロッシング状態)に身を置くことでその歯止めが解けたんじゃないかな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 21:42:46.65 0
もし2人だけだったら
一騎「・・・」
暉「・・・」

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 21:45:08.76 0
既にエロい祐未にエロスーツ着せたい


838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 21:50:50.13 0
>>837
エロスーツ姿の祐未見てもやっぱ僚は平然としてるのかな…

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 21:53:37.01 0
>>837
祐未先輩の色気が凄すぎて他が霞む

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 21:55:07.77 0
祐未と早苗は劇場版カラーのシナスー、小百合はTV版カラーのシナスーが似合いそうだなぁ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:35:45.45 0
つーかベイバロン、メガセリオンやゼロファフナーもエロスーツじゃん
なんでティターンに限って専用スーツなんだよ!!

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:38:48.34 0
僚たちスーツ姿でいること多かったし、エロスーツじゃ色々と危ないじゃん

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:49:58.11 0
>>841
だが待ってほしい
双子とその両親が乗っていた時とでスーツが異なっている可能性もあるのではなかろうか

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:50:15.63 0
>>838
僚は僚であの年で達観してるからな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:54:10.26 0
祐未とか千鶴さんとかは、島のみんなに一度はオカズにされてるだろ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:59:25.83 0
弓子は肌白いんだから口紅の色薄いやつにすればいいのに

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:59:46.32 0
千鶴さんもヤバいよな、史彦が羨ましいわ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:03:57.65 0
美羽ちゃんが「おばあちゃん」ではなく「ママのお母さん」と言うのも肯ける

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:09:01.39 0
しかしいっつも「ママのお母さん」って呼ばれてるんだろうか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:09:55.18 0
千鶴さんと弓子・・・真矢だっていつかは

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:14:47.40 0
劇場版のアセロラぶっかけには驚いたわw

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:19:33.76 0
>>844
どうなんだろう、達観してるとはいえ15歳だったし、
飄々と「それはそれ、コレはコレです」って爽やかな笑顔で
言いそうな気もするなぁ、僚先輩なら…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:23:53.31 0
>>845
祐未はともかく、千鶴先生は受胎不可能なんだからオカズではなく……
祐未をオカズにしていたら島の監視機構をのぞき見していただろう生駒パパに処分されていた可能性もありそうな気がする

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:24:54.07 0
色々きつい薬飲んでてEDになってる説

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:28:01.39 0
千鶴さんが何故ミツヒロと結婚したのかが謎

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:33:51.51 0
澄美さんを忘れちゃいないか?アルビスの制服ミニスカなんだぜ?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:34:22.37 0
>>855
研究認められて懐いてしまったんだろうか千鶴先生
あるいはミツヒロが本性隠してたorファフナー開発進めて行くうちに魂持ってかれたか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:43:51.70 0
一般的にはミツヒロの方がまともな思想だし
ティターンもノートゥングも彼の功績だろ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:51:42.29 0
活気付いてると思ったらエロ話かよw
ただでさえ色気のある祐未先輩がエロスーツ着て歩いてたら襲われても文句言えない
まぁ俺は千鶴先生のエロスーツ姿に興味があるんだけどね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:57:32.36 0
千鶴さんや祐未もいいけど果林もいいと思うんです?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:59:35.84 0
果林可愛いよね、彼女が生きていればね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:01:21.08 0
小百合ちゃんがいいなー

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:02:38.83 0
>>858
日野のおじさんもだな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:03:00.81 O
果林なら俺の隣の布団で寝てるぞ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:03:17.06 0
祐未(エロ可愛い)、早苗(正統派可愛い)、小百合(ロリ可愛い)、まじ半端ないで

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:05:18.58 0
記憶が確かならL計画参加組みはデブのやつを除いてみんなイケメンor美少女だった気がする

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:08:34.91 0
祐未や小百合のデザインはもったいない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:10:25.43 0
>>866
柳瀬くんェ…

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:14:32.95 0
乙姫ちゃんの入ってる人工子宮にぶっかけて島を追放されたい

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:16:39.07 0
新作ではもう乙姫ちゃんに会えないんだよな…

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:19:58.15 0
>>869
総士の指示で、おまえの所有物のいたるところにペンキぶっかけられるぞ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:21:35.84 0
>>870
H&Eで完全にお別れだもんな…紅音さんもだけど


873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:26:45.38 0
新乙姫ちゃんがどんな子に育つか楽しみ
見た目も中身も

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:28:46.17 O
果林にチョコレートあげたい
どんな可愛い反応を見せてくれるだろうか…
ついでに乙姫ちゃんとカノンに会わせたい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:29:39.96 0
転生を繰り返すとそのうち狩谷先生みたいな性格の乙姫ちゃんも出て来そう

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:31:07.01 O
>>875
慕う相手が誰なのか、それが問題だ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:38:10.72 0
美羽ちゃんと2代目乙姫ちゃんのやり取りとか見てみたいなあ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:43:25.64 0
そのうちギャルな乙姫ちゃんとか電波な乙姫ちゃんとかオタクな乙姫ちゃんとかが
でてくるかもなんだなw 

ところで操が総士はフルネームで呼ぶのに一騎は名前呼びなのはなぜ?
ゆきっぺが総士に対して敬語なのに一騎に対して苗字呼び捨てなのも気になるが

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:48:45.85 0
>>878
由紀っぺに関しては距離感の違いなんじゃないかね
総士が司令の息子+由紀っぺが公蔵と[ピー]な関係だったのが関係してるとか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 01:07:20.11 0
>>878
操が「君の名前は?」と問いかけたときに「僕の名前は皆城総士」とか応えて
「そうかーミナシロソウシって名前かー」と認識される そしてなんやかんや
対話してたときに一騎の話となり総士は「一騎は…」「一騎が…」と名前のみ
で話すので「そうかーカズキって名前かー」と認識されたんでは

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 01:22:45.21 O
>>880
その操可愛すぎるw

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 02:28:01.94 0
天地のDVD、PCで再生できないのうちのやつだけ?
まともなプレイヤーがPCしかないからかなりテンション下がってる…

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 02:30:51.91 0
今しがたH&EのBD観終わったけど、EDで「あなたはそこにいますか」ちゃんと言ってるんだなぁ
劇場2回行って普通に気づけなかったのに……

イヤイヤ里奈ちゃんかわゆい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 02:39:20.80 0
>>878
「総士と君がいる」とかちょいちょい名前呼びだったじゃないか
二人で会話するときは名前で呼んでたんじゃね
フェストゥムがTPOを理解しているかは不明だが

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 03:19:54.47 0
>>882
DVD再生ソフトは何を使ってるかとか、ある程度環境を書いてくれればアドバイスしやすいぞ
実は天地がBDだったwとかDVDドライブの故障とかはないか?
なければ再生ソフトのインストールし直してみるとかでいけるはず

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 03:42:07.72 0
>>885
他のディスクは読み込むあたり、多分ドライブが片面2層に対応してないだけだと思う
お騒がせ申し訳ない

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 06:25:50.86 O
新スーツ→前貼りコンドーム


我々は我々によって極限状態を体験している
寝る

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 07:36:36.61 0
里奈のコックピットブロックを広登に渡す時の剣司の台詞で
「絶対離すなよ」の後が何言ってるのか聞き取れない・・・orz
何と言っているのでしょうか?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 07:42:13.16 0
>>888
よく話題になってたカノンを支援?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 09:06:16.54 0
>>889
ありがとう!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 09:36:26.01 0
あのシーンの剣司、描き直されてたのは嬉しいといえば嬉しいけど、映画何度も見て、
頭の中では「この絵だよ!」ってなるんで違和感半端ない…

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 11:37:06.20 0
本編は再生できるけど特典映像が再生できない俺三錠
正確には再生してるっぽいが、1920×1079なのでモニタが対応してないとか言われる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 13:10:57.16 0
剣じ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 13:12:58.46 0
そういえばまだ特典映像見てない…

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 13:40:58.40 0
>>891
なんか睫バサバサの濃い顔になってたよね
「皆の不安を煽るのでは」とかも

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 14:50:48.14 0
>>617
そもそも2012年なんて誰が言ったのか

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 14:51:21.58 0
灯籠流しで護は見えたけど奥さんも死んでなかったっけ?と思ったんだが連名にしないのかと

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 14:59:45.34 0
2つ作るのもそこまで手間じゃないだろうし、ああいうのは数が多いほうが雰囲気でそうじゃね?
アニメ的にも、島のイベント的にも。まぁ裏側に奥さんの名前も書いてあっただけかもしれんが。
むしろ将陵先輩の裏に祐未の名前があったら胸熱。・・・いやむしろぷくかw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:37:41.33 0
明らかに両想いだし、水着デートしてたけど
僚先輩と祐未先輩って別に付き合ってたわけじゃないよな?


900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:48:10.41 0
そうだね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 16:01:12.16 EjQp5yt40

みみずん検索 違法の可能性
URLリンク(mimizun.com)

2ちゃんねるの固定ハンドルみみずんは、2ちゃんねるの過去ログを自らのサーバーに勝手に保存し、
それを無料でネット上に公開している。
この中には2ちゃんねるで既に削除されたはずの危険なスレッドや書き込みが多数残っており、
誰かが気づいてメールで対応しなければ削除されることはない。
更にみみずんはこのような過去ログをCD-Rに取り込み、有料で売っていたという。


902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 16:17:03.83 0
>>857
写真では幸せそうだったからファフナー開発で魂売ってしまったんだろう、千鶴さんもそんな感じの事言ってたし。
弓子がミツヒロを含めた昔の写真を大事に持っていたことからも分かる

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 16:57:30.18 0
僚と祐未はすれ違いが解消されてからきっとチョメチョメしたに違いない
あんな危機的な状況下で男と女が一つの船の中…( ゚A゚)ゴクリ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 18:26:51.71 0
ミツヒロさん、こいつです!

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 18:34:26.25 0
悪い子だ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 18:39:00.41 0
あの台詞って最初の内は凄い恐い台詞だと感じたけど、
今見返すとエロい意味にも感じて、自分が汚れたなあとたまに思う。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 18:41:53.84 0
千鶴さんのエロスーツ姿がみたい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:03:24.11 0
千鶴さんが史彦より年上だということをよく忘れる
史彦は年上キラーだなぁ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:05:38.87 0
>>908
紅音さん軍の上官だったもんな…
史彦…恐ろしい男…!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:06:25.85 0
魅力的な女性が軒並み40代ってどういうことよこのアニメ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:11:32.40 0
10代にも真矢とかカノンちゃんとか魅力的な女性おるよ?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:12:27.39 0
なんせ生きてきた環境が環境なんで
年取ったら年取った分だけ魅力や厚みが半端なくなるのです

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:13:53.81 0
ねんがんのBDがどどいたぞ!!

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:14:01.13 0
平井画の千鶴さんは若返ってるように見えるw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:14:28.79 0
10代は逸材がみんな亡くなってしもうたから、微妙なのしかいない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:16:55.13 0
映画の里奈ちゃんはすごく女の子って感じで魅力的だったよ!

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:17:04.85 0
>>915
真矢ちゃんdisってんの?(^ω^#)ビキビキ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:17:22.28 0
史彦の何がいいねん、あのタオル凄い臭そうなんだけど

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:22:19.36 0
暉とクロッシングしてる時の真矢が好きです

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:23:44.41 0
総士のあのファッションはない、イケメンでも引くレベル

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:24:02.69 0
ぶっちゃけ映画では一騎真矢より暉真矢の方が絡んでた気がするな
ヒロインェ…

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:25:54.79 0
>>921
一騎のヒロインは総士だっての、あほんだら

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:26:58.97 0
総士の髪型に合うファッションって難しいんだと思う

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:28:33.56 0
>>922
完全に同意、一騎には総士だよね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:30:03.79 0
なんか怖いよママぁ…

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:31:16.54 0
>完全に同化

に見えた

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:32:29.12 0
一騎と総士はなんつーか、固い絆で結ばれてるんだって改めて思う

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:32:34.98 0
どうかしてるよ…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:33:51.06 0
そんなことより祐未先輩のミニスカ姿想像してヌイた
スタイルいいからミニスカが映えると思う
今度は千鶴さんのミニスカ姿でヌイてくるわ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:34:09.44 0
硬い緑の結晶

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:35:28.69 0
ピキパキパキ…

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:35:29.44 0
真矢、分かるだろう?この島(スレ)の住人はおかしい

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:35:59.65 0
柔らかい赤のアセロラ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:39:00.03 0
一騎と総士が繋がるとな?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:41:29.89 0
>>932
ミツヒロさんの台詞の使い勝手の良さは異常www

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:05:16.27 0
ミツヒロは千鶴さんとゆきっぺを抱いたのか・・・

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:05:30.01 0
一騎は性欲が無いのではないかと

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:07:45.56 0
真矢に魅力がいないのか、それとも一騎に性欲がないのか
どっちにしろ真矢が可哀想だな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:09:26.29 0
同化現象の影響でEDになっててもおかしくはないが
それ以前からなさそう

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:09:33.15 0
相変わらず裸にシーツ一枚で寝かせられる一騎であった

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:11:23.58 0
>>940
暉はシャツを着せられていたのにこの差は一体…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:11:59.41 0
千鶴さんの裸Yシャツが見たいですお

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:12:34.39 0
ゆきっぺと島出した時の一騎は「僕」とか言ってエロいお姉さんと
2人って感じのふわふわ感があったからまったくって事はなさそうだが…

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:13:23.50 0
>>943
真矢にエロさを求めるのは酷だよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:20:15.64 0
シナス―姿見たら勃起するか目が泳ぐはず
メモリージングとかでシナスーには興奮しないようにでもされているのだろうか

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:21:11.78 0
そんなもん描写されても視聴者が困惑するだろェ…w

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:23:42.72 0
衛は巨根、間違いない

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:23:50.04 0
ラストシーンの微笑みあってる一騎と総士はいつ見てもお前ら誰やねんと思ってしまう
なんかキラキラしてるように見えるし

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:27:30.34 0
平井原画効果もあるかもしれない

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:28:05.60 O
>>944
楽園で披露してた美脚をお忘れか

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:35:10.19 0
>>950
あれはエロって言うよりも美って言う方が正しい気がする

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:41:45.64 0
咲良の私服姿が設定画のみで未登場だったのが残念でござる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:09:17.45 0
エロいってのは千鶴先生、ゆきっぺ、弓子、祐未先輩のことを指す
エロ四天王と名乗ってもらいたい

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:09:45.64 0
このままでは「真矢→一騎」の想いは「総士→真矢」のように半ばなかったことになってしまうのでは…

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:13:50.07 0
>>953
お姉ちゃんそんなにエロくないだろ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:16:03.51 0
剣司→咲良→総士→真矢→総士⇔一騎

甲洋→翔子→一騎



千鶴→史彦→紅音

弓子⇔道生

果林→僚⇔祐未


狭い島だから、片思いっぷりがぱねぇ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:17:20.69 0
>>956
一行目の後ろのほうの総士と一騎逆じゃね?
そろそろ次スレだな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:17:24.63 0
総士って字が紳士に見えてきた

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:17:33.76 0
>>955
っていうかババくs

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:18:53.35 0
咲良→総士

こんな設定あったっけ?
どのみち劇場版で剣司⇔咲良だけどさ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:19:48.64 0
果林って総士のことが好きなんじゃなかったか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:20:18.09 0
>>961
果林は僚に片想いだよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:21:18.69 0
フェンリル、認証

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:21:27.43 0
>>956
衛…良いやつなのに

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:21:40.67 0
H&Eで暉→真矢が新たに判明したという…

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:22:25.18 0
メモリアルブックでは
咲良→総士「少し気になる」
蔵前→僚「好きだった?」
ってなってる

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:32:33.33 0
果林から総士への感情は好きというか、
同じ情報を共有していてかつ年が近い数少ない仲間って感じだった記憶が。

互いに一番近い異性ではあったんだろうなあ、とか妄想。
義姉弟設定ってなんか良いよね。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:37:16.65 0
>>967
それは総士→果林じゃなかったか
果林→総士になると(小説では)疑念の塊みたいな感じだったし

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:38:20.95 0
もっと義姉弟設定活かしてくれたら良かったのに
普通にアニメだけ見てても義姉弟ってわかんないよね?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:40:47.36 0
義理の姉弟というか理解者って感じだったな


とりあえずテンプレ調整した
抜けてる要素あったら修正よろしこ
URLリンク(www28.atwiki.jp)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:41:03.72 0
皆城姓なら分かりやすかったのにな
皆城蔵果子とか

972:名無しさん@お腹いっぱい
11/10/02 21:41:10.10 0
>>956
広登→芹⇔乙姫も

よろしくでござる。

あと,一騎と総士には操も追加しておきたい。

一騎⇔総士
↑  ↑
  操

973:名無しさん@お腹いっぱい
11/10/02 21:48:18.36 0
あえて果林に同姓を名乗らせなかったのは、
成人したら
総士の伴侶にさせるつもりだった公蔵の陰謀かもな、と妄想。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:48:44.21 O
>>968
小説とアニメとじゃキャラの関係性が違うし


975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:53:14.29 0
>>968
逆だったか
RoLだと2人の絡みって基本、暗い話とか状況ばかりなんだよなあ

関係無いけど果林、総士、乙姫の3人で暮らす日常ってのを
ありえないけど(だからこそ)見てみたい

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:53:22.73 0
>>921
戦いに出れない一騎を、過去の自分と重ねてサポートするっていう
真矢にしかできない部分が、バッサリカットだからねぇ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:55:18.45 0
>>974
それを分かってるから、わざわざ「小説では」と書いたわけで
アニメだと小説みたいなドロドロした雰囲気はないけど、単なる「同期」とか「同僚」って感じがする

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:01:13.51 0
>>975
よう俺

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:02:46.24 0
>>975
その順番だと総士立場弱すぎるな
3人兄弟は上と下がタッグを組みやすい上に一人男だし

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:07:22.88 0
次立てて来るYO

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:18:42.03 0
なんだこのキモスレ化は

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:22:30.13 0

BDの青空が美しすぎて生きているのが辛い
スレリンク(ranimeh板)



983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:23:54.27 0
>>982
マーク乙ェーン

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:27:26.80 0
>>982
乙ならの時くらい微笑んで

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:31:29.61 0
>>982
乙られ役ご苦労さん

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:44:17.56 0
>>982
ど う せ み ん な 乙 に な る

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:50:17.87 0
>>959
弓子はすっぴんだと千鶴さんばりに童顔だから口紅を塗ってるんだよ多分!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:59:54.26 0
フェンリル起動 開放まであと12レス

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:01:45.48 0
弓子は口紅とって髪おろしたら結構いいかもしれない
声ゆかなだし

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:08:12.93 0
>>988
残りのレス「まだだ・・・! まだ私は、ここにいるぞ・・・!」

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:15:06.95 0
早く
  早く早く

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:17:38.83 0
1001まだぁ~?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:17:52.84 0
1000ならBD-BOXでダブ作画オールリテイク

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:17:53.81 0
映画の史彦の台詞回しはちょっとくどかった

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:19:24.37 0
>>982
ドラゴン乙ゥース

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:27:16.11 0
>>994
雷撃支援!雷撃支援!

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:28:57.56 0
>>994
なんという恵みか…

998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:33:23.32 0
里奈「やだやだやだやだやだやだ」

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:34:49.57 0
999ならBDボックスダース買い

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:34:55.11 0
先に帰るわ。あの子を次スレに返してあげたいから。

ソロモンが反応の兆しを見せている。
ギリギリだが、次スレで書き込むことになる。

平和だったのは、たった1000レス。
>>1の立てたスレにはそれしか意味がなかったってこと?

僕たちは常に、誰かが立てたスレを譲ってもらっているんだ。
例えそれが1000レス限りの平和だったとしても
僕はその価値に感謝する。

そうね。待ってるわ。
一緒に書き込む時を。

こうして、平和とBDは次スレに受け継がれた。
彼らの書き込む意思、前線で書き込む者の痛み。
その全てを、僕は背負えるだろうか?
繰り返し、自分にそう聞いた。

答えは、これからの書き込みの中にある。
僕らの、書き込みの中に。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch