B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.12 [転載禁止]©2ch.net at PAV
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.12 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:57:55.65 HA1+tHgg
ふむ、無論我が802は軽々と最低域を鳴らしてる感じだぞw
URLリンク(light.dotup.org)
時間が時間だから、爆音再生はせなんだ

なるほどなあ、こういうのもあるんだバッハって

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:10:08.90 TIGrK7nC
「軽々と」って、まるで音自体軽そうだぞw
つべ音源にしては聴き甲斐ある音じゃね?
俺は昔からバッハとかパッヘルベルのコラール(オルガン)聴いてたからなあ
チェンバロも好きだったからバッハって鉄板そのものでさ
ジャズで言えばルイアームストロングとかチャーリーパーカーかな
少々聴きづらくても理解して当たり前って感じだったんだよな

さて銀線ケーブルは1日で退役ww
別の二芯シールドケーブルがリリーフ登板中
ちょっと音が荒れてるからプラグ変えようかなー

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 02:58:21.20 dAs8PohT
ワンポイントマイクで録ったようなのはツベでも意外と聴けるんだよな

おそらくワンポイントマイク録音の場合、脳内の補正機能が働いて
脳内で元の音を再構成するのが原因だと思う

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 06:15:46.50 La2QbzAF
爆音再生と言えば、ソースはチャイコの「1812年」に限る
補正が全く要らない超リアルな大砲爆音に脳が喜ぶwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 09:35:55.23 WHEMtkPi
>>320
出社w

>「軽々と」って、まるで音自体軽そうだぞw
うむ、誤解がある表現だったな、なんつーか、自然にスッと下まで伸びてるのが大音量でなくともわかったとw


336: >つべ音源にしては聴き甲斐ある音じゃね? 聴き甲斐って意味では、俺はバッハの知らない世界wと充実した低域に聴き甲斐を感じたわw >チェンバロも好きだったからバッハって鉄板そのものでさ なるほど、前にそれ言ってたわなチェンバロが好きだってw 俺のバッハ観はあくまで室内楽系のメロディーラインの話でな、バイオリンソロやオルガンだと違うようだ >ジャズで言えばルイアームストロングとかチャーリーパーカーかな 悪い、俺には、一ミリも伝わらないwwwww >さて銀線ケーブルは1日で退役ww おや、おまいの得意技だったのに、ダメだったか >>321 脳内補正なのかなあ、その録音の自然さ、違和感の無さが結果的に「高音質」でなくとも「高品位」になるんじゃまいか? >>322 ほう、いつか聴いてみようじゃまいか、というか大砲爆音?うむ、興味出た



337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 10:47:40.64 WHEMtkPi
うわっ!期待した年末調整、わずか2万8千円だった!!!

衝撃だわこれで完全にヤマハ ACP-2 WHの今冬導入の道どころか、アナログプレーヤーすら困難になった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 15:39:18.16 VeAmsfgi
>>324
年末調整に何を期待してるんだよガキが
天引き分以上に払いすぎた税金の還付なんだからそんなもん期待するほどの額じゃ無いのは当たり前
税金を過剰に払いすぎる状況というのは、それに見合うかなりの額を払ってる状況
つまり、そういう所得や蓄えがあるなら年末調整で返ってくる額なんて大した額じゃないという感覚のもの
それを期待するなんてのは、社会人成り立ての世の中を知らないガキ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 15:51:42.71 WHEMtkPi
あの、、、、51なんすけど、、、、w

去年までは住宅ローン控除の還付が大量にあったんで、切れたらこんなに減ると思ってなかったのでござるよw
去年で25万とかあったんだぜ?www

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 16:36:32.80 CbMP1gZu
25万と言えば俺の毎月の市民税と同じくらいだな。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 16:48:16.35 WHEMtkPi
>>327
なにぃ!年収2000万オーバーかよwww
何ものwww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:06:53.49 CbMP1gZu
すみません嘘です・・・
実は俺の親父(会社役員)の給与明細を見て言っちゃいました。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:08:46.18 CbMP1gZu
住宅ローン控除は生命保険控除とかと違って決定年税額から更に引くから大きんだよな。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:10:58.87 WHEMtkPi
>>329
こ、このぼんぼんがっ!!!!!www

つーかお父さんすげえな、よく考えたら賞与無しで住民税月額25万で年収3千万だわwww
800Diamond買ってもらえwww

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:12:33.22 WHEMtkPi
>>330
それ年度によって違う、言うように、ダイレクトに引かれるタイプもあるし、生保タイプもあるぜよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 21:13:26.38 Y5tgiM5s
税金がオレの手取りとほぼ同じだなんて・・・

ショボボンボンヽ(´Дヽ)ノ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 21:18:18.99 HbO5TFi5
みなさん、子供に注意しましょう
ウーファーのセンターキャップ割られた
すぐさまマラに連絡、部品手配を依頼
6万だって。金には変えられないので仕方がない
さすがに800系は高いな
ウーファーひとつで686ペアが買えるという

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 22:01:33.65 Yrcla1Xk
アキバでやった「夢みるアドレセンス」のライブから帰ってきますたwww
ドはまりちゅうwww
帰ってきてからまたDVD見てたぞマジでブレイクすんじゃねあのコら
俺同様の40代~60代オサーンやら、やったら美人の女性ファン(多分ポップティーンの読者)いたぞ
異様なファン層だったわwww
今回はついに、握手までしてきたwwww

>>333
オヤジの話しらしい気にすんなw

>>334
わー、ご愁傷様、災難だったなw
ほう、是非機種教えてくれ、ウーファー全部違うだろw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 00:15:47.57 gJo9c51h
>>334
↓を思い出す。これに比べればマシ?
URLリンク(www.kekkon-sokuho.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 00:21:50.66 dTB/LW6p
>>336
(゚◇゚;)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 00:27:39.44 gJo9c51h
まぁ336のリンク先が釣りかどうかともかく400万というと
800DとアンプとプレーヤーとDACとCD数十枚を同時に壊された感じだな。
CDは絶版ものでもう殆ど最入手不可のものも何枚かあったといったところか…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch