カセットデッキをしみじみ語る会 PART40 [転載禁止]©2ch.net at PAV
カセットデッキをしみじみ語る会 PART40 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 13:27:27.75 9pe+ETRb
中国でブームなのかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 16:37:31.96 s4kPeOjT
>>59
中国は仲介業者の一つ
中国から香港、マカオ、ロシア、アメリカや北欧諸国に流れてる。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 17:07:48.24 9pe+ETRb
世界的に認知されているんだ・・・・・・どっかが高級カセットデッキ作れば、
そこそこ売れるような

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 17:13:14.96 FAclc+bv
URLリンク(www.youtube.com)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 17:35:42.09 6J7gnI3U
高品位のカセットテープを往年の高級デッキで聴く

もう金持ちの道楽だわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 19:07:12.22 UBQraRy5
オーネン

65:666
14/11/30 19:36:46.69 LQul2upD
だみあん

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 19:52:33.36 MPBwyKe3
SONY SQD-2010みたいな雰囲気で
vuメーターが縦列のカセットデッキって存在したん?  

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 20:44:30.74 FAclc+bv
URLリンク(666kb.com)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:14:48.46 B1iS17+f
>>67
カセットテープって額に入れて飾るものだったのか?

69:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
14/11/30 21:25:39.73 nZCc/kKE
手持ちデッキのローテーション。

DR-F7で、アニソン集のテープを聞き中。(PS-2S)

アジマスは1000ZXLでの録音に合わせて、ドライバーで、F7側の
ヘッドを合わせたよ。(・`ω´・)ノ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:30:12.42 n5SQUeze
アニソンて何聴いてんの?

71:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
14/11/30 21:32:55.15 nZCc/kKE
なんでも聴くよ、昭和のアニメソングやサントラから、
今やってる現行のアニメまで。

いまは、TSUTAYAで借りてきた、今期のアニメのOP,EDなんかを、
ごちゃっと、入れた、CD-Rから、録音したのを聞いてる。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:53:16.31 BpQJ/iAm
外国勢は未開封カセットを額に入れて飾るのか?
デッキも半分飾り物かね。美品が異常に高騰するのも頷ける。

RS-M56がレア品とはいえ、あり得ないくらい高くなった。
落札者はやはりsma
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

代行業者は金儲けしか考えてないのだろうな。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 22:03:39.45 JAQeWrBm
僻みにしか聞こえない

74:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
14/11/30 22:25:16.60 nZCc/kKE
僻んだっていいじゃない。w

趣味で楽しみたい日本の一部のマニア層に対して、商売100%の資金潤沢な

業者が入ってきてから、ヤフオク!は、もう、以前のように、憧れてた機種を

日本人的に納得できる価格で、競り落とすことが、レア機や名機と呼ばれているものでは

なかなか難しくなってきていて、ほんとに、悔しい思いをする。

それが、外国人に買われていくとなれば、よけいに、悔しい。wと、感じるワタシ。

(・`ω´・)ノである。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:09:26.15 3S/EpDV4
ゴミ拾いの人たちには納得いかないのだろう。
君らは、ゴミのような値段だから、カセットデッキの愛好家になっただけ。
カセットデッキ自体も、今ではゴミのようなモノだからな。
値段がゴミだったのも仕方が無いけど。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:39:54.45 o6ArDnoa
今の状態はいくら何でも高騰しすぎだろ。
>>75のいう「ゴミ」に、外国勢は倍以上の高値を付けているんだぞ。
本当のゴミならこんな値段は付かないよ。

D-88:URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
SD930:URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)

デッキもある意味技術遺産として、美術品的観点を持って
取り扱うべきかもしれない。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 00:19:17.63 1+A5FwVo
乞食 もういいわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 00:30:28.76 81MHU8Rm
円安効果

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 01:22:24.08 2RqOvO/+
>>72
私設博物館とかに展示してるんじゃない?
デッキを改造してまで使ってるとは思えないし(電圧が異なる)
ま、向こうの人が大切に維持してくれるなら良い気がする。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 06:09:12.12 BXKNrwCI
こういうオクの話題になると
乞食乞食いいながらageる奴が定期的に
必ず出てくるな。変な奴だ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 07:18:48.56 vBa4+43R
>>80
カセットはゴミだっていうやつもね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 07:22:21.06 vBa4+43R
あっ、乞食乞食言ってる奴って… まさか代行業者?(笑)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 08:56:06.98 ebpPiYXo
最近、ごみに高額はたいちまった乞食のおれ様が通りますよ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 09:25:44.49 vBa4+43R
ここに出てくるのがゴミなら現行製品はゴミ以下ということに

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 09:29:57.61 YNf3SZvj
アニソンとか流行のポップスもいいけど、たまにはジャズなんかで雰囲気を楽しむのもいいね。
最近はスムースジャズにハマってる。
ネットラジオで良さげなアーティストを発掘して録音する楽しみ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 11:06:57.94 pJKte2tQ
しかし最近の高値を見ると7、8年前までにそれなりの機種を確保しておいて良かったわ
近場のドフじゃもうWデッキすら出てこない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 12:50:15.43 0BfyCslO
>>85
俺もアニソンと中の人の曲がメインだったけど最近T-SQUAREに目覚めた

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 13:05:51.74 YBdZi+nE
あきらめも肝心でしょう。
メーカーは修理を止めているし、正規部品も無い。
自作で部品を一から作れないから、カセットデッキは共食い整備の時代だ。
これでは数が減るだけで、ますますゴミが増えてしまう。

壊れても治さず、治せず、かっては動いて、それなりに良い音を聞かせてくれたと納得しよう。
愛でるだけの存在でも良いじゃ無いか。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 14:53:52.87 ebpPiYXo
>>88
愛でる美しい機種をお持ちなんですね。いいなぁ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 16:52:27.04 0BfyCslO
ヘッド以外は意外と自作できるけどな。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 20:56:51.50 zSB/T2fX
>>71
ハイレゾでヤマトのスキャット聴いたらゾクッと来るよ。
個人的にはダンバインのサントラがビートが聴いてて好きだったけどな。
デジタルトリップなんかも良かった。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 21:02:21.69 ieW+OBna
ダグラムのLPレコードを96/24でリニヤPCMで録音して、PCに取り込みして真空管アンプにつないで聴いてる。
いちおうハイレゾってことにしてる。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 21:35:29.12 LoGnoI2k
>>82
違うよ。乞食乞食連呼するのはたぶん何年も前からいるプライド君だよ。
オクのジャンクを素人が修理することに異様に敵意を燃やす人。
きっとひどい物つかんだことあるんだろうねw
拾った輪ゴムとか禁句だよw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 22:01:00.60 1e63hAz8
る~る~るるる~ る~る~るるる~
る~る~るるる~ るるる~る~♪

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 22:39:42.54 zSB/T2fX
ダグラム長編過ぎて途中で見なくなった。
ヒロインも頬骨高かったし。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 23:02:23.59 ieW+OBna
>>95
今観ると政治劇がおもしろいよー
DVDBOXも買ったけど、サントラCDがなぜか出なかったのよ

97:単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
14/12/01 23:58:08.79 vYzl10WF
主題歌だけは'90年代に8cmシングルシリーズで復刻してましたね。
(それでもレイズナーの前期EDとかいろいろ抜けが多かったが)
冬木透としては稀少なアニメ作品だし、限定版でもいいから復刻しないかなぁ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 00:12:36.89 Gpd/9lcY
冬木さんと言えばガリアンもだね。
早速今日テープに録音して聴いてみようっと。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 09:39:14.25 t8qs0tdu
>>97
お見かけしないコテだねえ、いつもどこにいるの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 09:48:22.26 o4GunV0x
HF-ESのシングルメタルガンマと、スズキの単車RG-γを掛けてるのかな?


話は飛ぶが、TEAC V6030Sってどうよ?
ジャンクで8千円ってのがネックで…。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 09:49:14.43 o4GunV0x
スマン、シングルクリスタルガンマだったw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 10:35:40.25 F0dQC6Po
>>99

みんなはテープスレに来ないのか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 11:03:49.14 dY6nfBfq
>>99
え?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 11:35:17.79 gmsyX451
>>99
その人はこのスレの一桁代からいる古株だよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 11:47:51.80 Gpd/9lcY
>>100
見かけがいいでしょ。
金庫のダイヤルみたいなレベル調整ノブと金属の全面パネルだけでも置きがいがあるよ。

自分は8030と6030持ってて、6030は再生で回らなくなったので修理をメーカーに出したら、リールモーター?とやらが欠品で修理不能でオブジェ化。
ゴムかと思ったのに。
ゴム交換はめんどくさい種類だよ。
音は悪くはないのではないと思います。
まともに音がでるなら買いでは。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 12:15:53.72 o4GunV0x
>>105
サンクス。
確認して来たが、メカ周りの固定が歪んでいて、どうも素人が弄ったような…。
電源コードが痛んでビニールテープ巻いてたり、フロントパネルに傷が有ったりと、
程度がイマイチだったので止めておいた。

パネル周りに金掛けてるのは分かるけど、あのデザインが好みでは無かったりする。
特にレベル調整ノブとかが…スマン(笑

まあ、また何か出物に巡り合う事も有るでしょう。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 12:35:35.76 nX+q8Rxn
アモルファス-ガンマヘマタイトじゃね?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 12:46:07.50 t8qs0tdu
>>102-104
いやお恥ずかしい、本スレ初だが、前スレも2個、前々スレも3個いるなあ、初めて見た気になってた
ちなみに俺はこの板半年の新参なんで、古参に喧嘩売ったんじゃなく、普通に興味があって聞いただけだぜ
お目汚し失礼

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 22:01:03.97 Qnd6iHRC
V8030SとV6030Sの両方使ったけど、音質的には大きな差は無かったな。
どちらも高域が伸びなかったが。V6030Sは新品購入しただけにショック
だった。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 22:30:39.58 LIgdT0IH
たまたま寄ってみたドフに黒モデルと金モデルが並んでいた時

どちらにするか迷っている自分がいたw

111:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
14/12/02 22:32:27.85 E0RnaJVP
>V8030SとV6030S

でも、デザインはカッコいいよね。(*´ω`*)そのうち、ほしい。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 02:30:51.07 U3g6582o
V-6030Sは、物量的にはV-5000と大差がない気がする。
前面パネルの高級感は(デザインの好き嫌いはあるが)6030Sの方が総じて
高い感じ。ただ、個人的には、デザインはV-5000/7000系が好き。
6030は5000と比べても確かに高域がおとなしめ。古いV-870あたりの音と
比べると尚更。

余談だが、外国勢と見られる最近の落札品
D-9(jeg:8130円)URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
RS-BX747(jsa:4600円)URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)
RS-B70(sma:5831円)URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
TC-K96R(sma:6980円)URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
AD-F80(sma:29935円)URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

B70なんて、普段はせいぜい1000円なのになあ。特に最近smaの高額漁りが目立つ。
奴は5500MBも狙っているようだ。(こういう事書くとまたプライド君が出てきそうだが)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 02:49:52.19 dhVZz1Xe
はい、以下オクヲチスレ

114:単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b
14/12/03 07:14:09.04 XYPGw4Cd
6030は近所のHOにも「扉閉まらず」のジャンクがあります。
見た目の高級感・・・というか押し出し感は確かに凄いw
この時期のデッキはソニーのKAといい、妙に派手ですね。

>>108
お気になさらず。
このスレでは名無しで出てるほうが多いので。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 07:25:37.70 iQkIJa8O
πのT-07Sを誰も注目していないのか、7Kで落札入手した。
昨日届いたがメチャ音良いナカミチクラスww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch