B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.9at PAV
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.9 - 暇つぶし2ch131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:58:46.28 zuxSK1r5
「ちょっと802で住民のオススメと無関係に音楽聴いてみた?w」 SADE Diamond Life
SACD→LUXMAN Du-7→LUXMAN L-509S→B&W 802Diamond
URLリンク(www.amazon.co.jp)

冒頭、Smooth Operator 懐かしさに涙出てくるぞ、我が家の機器の素晴らしさ、ビシっと中央等身大の口
音源がそうなっていれば、必ずこれが実現されるところが、うちのシステムの好きなところだ
まあ、この音源はボーカルのリアリティという意味では、最高の音源たちには今一歩及ばないな
だが音場は狭めだがクリア、こりゃ充分な高音質CDであると言えよう、リファレンスには遠いぽいがw
実はこのアルバムは以前は貸しレコード屋→カセットでしか持ってなくて、最近CD買ってみたのであった

今思い起こしても、第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンは凄かった、デュランデュラン、ワム、
カルチャークラブ、ヒューマン・リーグ、スパンダー・バレエ、カジャ・グー・グー、ユーリズミックス、
ハワード・ジョーンズ、何故かデヴィッド・ボウイwwwこんな連中がイギリスからアメリカに乗り込んだ
俺からすりゃアメリカ行って全員ダメになったがwwwそんくらい、当時のブリティッシュサウンドがよかったの
そんなもんを背景に、当時まさに彗星のように現れたのがこのSADE、第2次BI後期に、異彩放ちまくり

3曲目はHang on to Your Love、めっちゃめちゃかっこいい曲、コーラスはきっちり分離つーより、
左スピーカーのやや内側に出現してコーラスするのが素敵wドラムのリアリティも高く、ピアノも悪くない
パーカッションもギターも全てが存在感を充分に持ち、トータルですんげーかっこいい、これは是非、
このクラスのオーディオで聴いてほしい、そうすればよりかっこよさが伝わる、素晴らしい曲だ
メロディー自体は全く盛り上がりに欠くんだが、なんだろう、このアシッドでジャージーな進行の凄さ

続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch