【台湾】エボラ対策で欧州、中東からの旅行者に健康カード記入要請へ[10/21]at NEWS4PLUS
【台湾】エボラ対策で欧州、中東からの旅行者に健康カード記入要請へ[10/21] - 暇つぶし2ch1:ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止
14/10/21 23:35:43.51
(画像)
URLリンク(img1.cna.com.tw)

 (桃園空港 21日 中央社)

 衛生福利部(衛福部)は、エボラ出血熱への対応を強化するため、21日から欧州や中東から台湾に入境する
旅行者に対し、最長潜伏期間とされる21日以内に流行地域を訪問したかどうかを調べる健康カードへの記入を求めている。

 流行地域とされるのは、ギニア、リベリア、シエラレオネなど。衛福部ではこのほかに体温チェックを強化するとしている。
また、内政部の出入国及び移民署でも必要に応じて衛福部疾病管制署の職員に通知した上で、渡航歴を調査する
方針を固めている。

(卞金峰/編集:齊藤啓介)

フォーカス台湾 2014/10/21 18:50
URLリンク(japan.cna.com.tw)

関連スレ
【エボラ出血熱/韓国】エボラ熱対策支援でリベリアとシエラレオネに先発隊派遣へ [10/20]
スレリンク(news4plus板)l50
【サーチナ】 中国人、なぜエボラに関心持たない?・・・「野蛮人の疫病と思っているから」=国外在住の専門家が自国民批判[10/18]
スレリンク(news4plus板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch